賃貸 部屋着

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
久しぶりに布団カバーを新調しました😆ニトリのアウトレット価格で3000円で枕カバーまで買えました~♪ ワイドダブルだけどここに子供2人と3人で寝てます…狭い…💦 奥にキャンドゥで買ったモコモコクッションを置いて壁への激突を防いでます! 手前のボックスには冬用の部屋着やスリーパーなどを収納してキャンドゥで購入したマットを目隠しに置いてます😊
久しぶりに布団カバーを新調しました😆ニトリのアウトレット価格で3000円で枕カバーまで買えました~♪ ワイドダブルだけどここに子供2人と3人で寝てます…狭い…💦 奥にキャンドゥで買ったモコモコクッションを置いて壁への激突を防いでます! 手前のボックスには冬用の部屋着やスリーパーなどを収納してキャンドゥで購入したマットを目隠しに置いてます😊
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
pさんの実例写真
ベッドサイドの椅子の下に旦那さんの部屋着入れを置きました☆それでもソファに脱ぎっぱなしなのはウチだけじゃないんだろうな…ブン((-ω-。)(。-ω-))ブン
ベッドサイドの椅子の下に旦那さんの部屋着入れを置きました☆それでもソファに脱ぎっぱなしなのはウチだけじゃないんだろうな…ブン((-ω-。)(。-ω-))ブン
p
p
3LDK
masamiさんの実例写真
2018.1.19 統一感のないベッド下 洗濯機がベランダなので、洗濯用グッズもここに。 奥から 1.洗剤など 2.ハンガー 3.洗濯物カゴ 4.毛布や部屋着 5.ドライヤーなどの身の回り品 片付けはほぼ完了したので、もっともっと整えていきたいです!
2018.1.19 統一感のないベッド下 洗濯機がベランダなので、洗濯用グッズもここに。 奥から 1.洗剤など 2.ハンガー 3.洗濯物カゴ 4.毛布や部屋着 5.ドライヤーなどの身の回り品 片付けはほぼ完了したので、もっともっと整えていきたいです!
masami
masami
1K | 一人暮らし
ijsbeerさんの実例写真
部屋着とスーパーとか近所の買い物用のバッグ。と、電気のリモコン入れ笑 100均の穴あかないフック便利ー
部屋着とスーパーとか近所の買い物用のバッグ。と、電気のリモコン入れ笑 100均の穴あかないフック便利ー
ijsbeer
ijsbeer
1K
maiikkooさんの実例写真
寝室のラグマット、枕カバー、部屋着入れのカゴ、ブラインドがニトリ♡ シンプルでお値段以上で、どの部屋でもお世話になりっぱなし(*´꒳`*)♡
寝室のラグマット、枕カバー、部屋着入れのカゴ、ブラインドがニトリ♡ シンプルでお値段以上で、どの部屋でもお世話になりっぱなし(*´꒳`*)♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Ryotaさんの実例写真
部屋着を見せて収納するハンガーラックワゴンをDIY。 押入れの下に収納してあるパイプ椅子は座面を変えてアンティーク加工しました。
部屋着を見せて収納するハンガーラックワゴンをDIY。 押入れの下に収納してあるパイプ椅子は座面を変えてアンティーク加工しました。
Ryota
Ryota
1R | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
またまた、スター★コーヒータンプラー買っちゃった♪友達にプレゼント買う為に見てたら、自分も欲しくなったという。ありがちやね(。-∀-)隣は以前しまむらで購入した、パーカーのパジャマ!スター★とまりません笑
またまた、スター★コーヒータンプラー買っちゃった♪友達にプレゼント買う為に見てたら、自分も欲しくなったという。ありがちやね(。-∀-)隣は以前しまむらで購入した、パーカーのパジャマ!スター★とまりません笑
yuri
yuri
一人暮らし
Yukariさんの実例写真
ベッドサイドの部屋着入れ before
ベッドサイドの部屋着入れ before
Yukari
Yukari
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
軽く模様替え✿*:・゚ ソファを窓際に移動しました✧* ソファの横には部屋着を脱ぎ散らかす夫のためにカゴを置いてます(*´ ³ `)ノ が、カゴ周辺に脱ぎ散らかします( 。ớ ₃ờ)ھ
軽く模様替え✿*:・゚ ソファを窓際に移動しました✧* ソファの横には部屋着を脱ぎ散らかす夫のためにカゴを置いてます(*´ ³ `)ノ が、カゴ周辺に脱ぎ散らかします( 。ớ ₃ờ)ھ
Mika
Mika
2LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
夏休みの宿題は1週間で終わらせてたAyatyです(*´ω`*)✏️ あっという間に8月31日☀残暑というより猛暑ですね💦 暑い夏でも爽やかに見える気がして最近好きなのが、この間仕切りパーテーション前に部屋着かけを作ったこと👕👚 服が可愛く見えるのと寒さ対策のカーディガンも引っ掛けられてお気に入り💓 簡単プラス部屋に負担をかけないでハンガーを掛けられる「鴨居フック」はダイソーでGETしました⤴️ダイソーって本当便利(・ω・`*)ネー
夏休みの宿題は1週間で終わらせてたAyatyです(*´ω`*)✏️ あっという間に8月31日☀残暑というより猛暑ですね💦 暑い夏でも爽やかに見える気がして最近好きなのが、この間仕切りパーテーション前に部屋着かけを作ったこと👕👚 服が可愛く見えるのと寒さ対策のカーディガンも引っ掛けられてお気に入り💓 簡単プラス部屋に負担をかけないでハンガーを掛けられる「鴨居フック」はダイソーでGETしました⤴️ダイソーって本当便利(・ω・`*)ネー
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
お風呂で使うタオルとか部屋着を無造作に詰め込んだトロリー 一番上の段には下着類を入れて目隠しにシーツを被せてたんだけど、いちいち下着を取るためにシーツをめくるのが面倒に。 そこでシーツの代わりにトロリーと同じ色のタオルを被せるだけにしました。お風呂に入った後は目隠し用のタオルを使う→下着を着る→干してあった新しいタオルを被せるという手順になり、僅かながら家事の無駄を減らせたかな
お風呂で使うタオルとか部屋着を無造作に詰め込んだトロリー 一番上の段には下着類を入れて目隠しにシーツを被せてたんだけど、いちいち下着を取るためにシーツをめくるのが面倒に。 そこでシーツの代わりにトロリーと同じ色のタオルを被せるだけにしました。お風呂に入った後は目隠し用のタオルを使う→下着を着る→干してあった新しいタオルを被せるという手順になり、僅かながら家事の無駄を減らせたかな
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
riaさんの実例写真
夫は出しっ放し脱ぎっぱなしが超得意なので、 少しでも片付けやすいように ぶら下がってる白いプラカゴに 部屋着を丸めてポイできるようにしています。 それでも床に脱ぎ捨てられていることがほとんどです(´ヘ`;)
夫は出しっ放し脱ぎっぱなしが超得意なので、 少しでも片付けやすいように ぶら下がってる白いプラカゴに 部屋着を丸めてポイできるようにしています。 それでも床に脱ぎ捨てられていることがほとんどです(´ヘ`;)
ria
ria
4LDK | 家族
manmaさんの実例写真
クローゼット内に引き出し収納を設置して、部屋着→着替えが全て完結するようにしています。ワイヤーバスケットには脱いだ部屋着をポイっと放り込むだけ。基本的に服は全てハンガー掛けしており、各引き出しには下着や靴下、ハンカチ、ショートパンツ等を収納しています。キャパシティが決まっているので増えることがありません。朝の身支度の時間がなるべく短く済むように、洗濯物の片付けが短く済むように動線を考えて定位置を決めています。
クローゼット内に引き出し収納を設置して、部屋着→着替えが全て完結するようにしています。ワイヤーバスケットには脱いだ部屋着をポイっと放り込むだけ。基本的に服は全てハンガー掛けしており、各引き出しには下着や靴下、ハンカチ、ショートパンツ等を収納しています。キャパシティが決まっているので増えることがありません。朝の身支度の時間がなるべく短く済むように、洗濯物の片付けが短く済むように動線を考えて定位置を決めています。
manma
manma
2LDK | 家族
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
coloriさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥6,270
棚の板の色を白にしようと思っているけど、なかなか進まず…😥 予備のタオルを入れていた無印のカゴをmomo naturalで買ったBOXに変えました。 もはや間違い探しレベル🤣 無印のユニットシェルフの中には下着と部屋着を収納しています。 お風呂に入るとき、わざわざ取りに行くのが面倒だったのが楽になりました🙌
棚の板の色を白にしようと思っているけど、なかなか進まず…😥 予備のタオルを入れていた無印のカゴをmomo naturalで買ったBOXに変えました。 もはや間違い探しレベル🤣 無印のユニットシェルフの中には下着と部屋着を収納しています。 お風呂に入るとき、わざわざ取りに行くのが面倒だったのが楽になりました🙌
colori
colori
2DK | 家族
azicoさんの実例写真
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
azico
azico
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
こんばんは^_^ 部屋入ってすぐの所です。持ち物黒ばっかりですね。 この棚も勿論ラブリコで付いてます😁 一人暮らしなのでいつもここで着替えちゃいます笑 洗濯した服も部屋着とかは畳まずにこのカゴの中に入れてます。 ズボラ最高☺️
こんばんは^_^ 部屋入ってすぐの所です。持ち物黒ばっかりですね。 この棚も勿論ラブリコで付いてます😁 一人暮らしなのでいつもここで着替えちゃいます笑 洗濯した服も部屋着とかは畳まずにこのカゴの中に入れてます。 ズボラ最高☺️
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
kanak0さんの実例写真
ドアハンガーをクローゼットの扉に掛けて、次の日の洋服などを用意しておきます。フックか5つあり、省スペースに服や帽子、鞄が掛けられて便利です。トートバッグには部屋着を入れてます。
ドアハンガーをクローゼットの扉に掛けて、次の日の洋服などを用意しておきます。フックか5つあり、省スペースに服や帽子、鞄が掛けられて便利です。トートバッグには部屋着を入れてます。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
Kanoさんの実例写真
今日から新しい職場です... 久しぶりにスーツに袖を通してソワソワしてます。笑 写真は我が家の浴室周り。🛁 部屋着はTowerのコート掛け、下着類はHAYのバッグの中に適当に突っ込んでます。笑 最近暖かくなってきたので部屋着を半袖Tシャツに変えようか悩み中🤔
今日から新しい職場です... 久しぶりにスーツに袖を通してソワソワしてます。笑 写真は我が家の浴室周り。🛁 部屋着はTowerのコート掛け、下着類はHAYのバッグの中に適当に突っ込んでます。笑 最近暖かくなってきたので部屋着を半袖Tシャツに変えようか悩み中🤔
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
ayumi1028さんの実例写真
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
ayumi1028
ayumi1028
2LDK | 家族
ASaMiさんの実例写真
ベッドを若干斜め置きしてます。 海外では部屋の形に対して自由にランダムに家具を置いたりしてるのでちょっと憧れもありつつ。 四畳半を寝室にしているけど、別に広く場所あける必要ないね?と思って。 写真にある収納は寝具や部屋着などおうち用の物がメインですが靴下や下着なども入ってるので置き場所整頓したいところ。
ベッドを若干斜め置きしてます。 海外では部屋の形に対して自由にランダムに家具を置いたりしてるのでちょっと憧れもありつつ。 四畳半を寝室にしているけど、別に広く場所あける必要ないね?と思って。 写真にある収納は寝具や部屋着などおうち用の物がメインですが靴下や下着なども入ってるので置き場所整頓したいところ。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
タンス・チェスト¥19,990
チェストには旦那と自分の衣類(主に部屋儀と下着)を収納しています。 たっぷり入るのでお気に入り☆ 木目調なので、本物の木のものよりはお手ごろです。
チェストには旦那と自分の衣類(主に部屋儀と下着)を収納しています。 たっぷり入るのでお気に入り☆ 木目調なので、本物の木のものよりはお手ごろです。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
shiori.s_02さんの実例写真
࿐·˖✶ まずは関西地区の皆さん 早く普段の生活ができますように わたしは千葉ですが、千葉もいつ大きな地震がきてもおかしくない!! 防犯リュックほんとに見直さないとなぁ〜 よくご質問頂くこのチェストは B-COMPANYのものです☺︎︎ 茶色もあって、引き出しの段数も、取っ手の部分も選べましたよ♩ お気に入り♡ 上から ①薬、アクセ ②文房具 ③下着、靴下、ハンカチ ④部屋着、パジャマ を収納してます\( ˆoˆ )/
࿐·˖✶ まずは関西地区の皆さん 早く普段の生活ができますように わたしは千葉ですが、千葉もいつ大きな地震がきてもおかしくない!! 防犯リュックほんとに見直さないとなぁ〜 よくご質問頂くこのチェストは B-COMPANYのものです☺︎︎ 茶色もあって、引き出しの段数も、取っ手の部分も選べましたよ♩ お気に入り♡ 上から ①薬、アクセ ②文房具 ③下着、靴下、ハンカチ ④部屋着、パジャマ を収納してます\( ˆoˆ )/
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
reichelさんの実例写真
半透明な衣装ケースを購入したものの、 皆さんのおしゃれな投稿を見ていて目隠ししたいと思うようになりやってみました😊 家にあったmtCASAのマスキングテープで縦貼りに2時間程かかったかな… 私の中では充分DIYでヘトヘトになりました😇✨ 奥の水色のかごには、パジャマや部屋着をポイッと入れています😂🌸
半透明な衣装ケースを購入したものの、 皆さんのおしゃれな投稿を見ていて目隠ししたいと思うようになりやってみました😊 家にあったmtCASAのマスキングテープで縦貼りに2時間程かかったかな… 私の中では充分DIYでヘトヘトになりました😇✨ 奥の水色のかごには、パジャマや部屋着をポイッと入れています😂🌸
reichel
reichel
2LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
収納の少ないおうちなので、洗濯乾燥機の上の収納棚にニトリのカゴを入れてたくさん収納しています♩ 下段、中段は洗濯する服、タオル、洗濯ネット、アイロンセット、上段はあまり着ない服を入れてます。 家具家電、小物類もできるだけ色味をそろえて統一感のあるお部屋を目指してます。 前の投稿でゴミ箱も紹介しましたが、 最近部屋着を入れるためのバスケットも買いました🧺 フリンジついててかわいいー(^^)
収納の少ないおうちなので、洗濯乾燥機の上の収納棚にニトリのカゴを入れてたくさん収納しています♩ 下段、中段は洗濯する服、タオル、洗濯ネット、アイロンセット、上段はあまり着ない服を入れてます。 家具家電、小物類もできるだけ色味をそろえて統一感のあるお部屋を目指してます。 前の投稿でゴミ箱も紹介しましたが、 最近部屋着を入れるためのバスケットも買いました🧺 フリンジついててかわいいー(^^)
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
aya155cmさんの実例写真
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
もっと見る

賃貸 部屋着の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 部屋着

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
久しぶりに布団カバーを新調しました😆ニトリのアウトレット価格で3000円で枕カバーまで買えました~♪ ワイドダブルだけどここに子供2人と3人で寝てます…狭い…💦 奥にキャンドゥで買ったモコモコクッションを置いて壁への激突を防いでます! 手前のボックスには冬用の部屋着やスリーパーなどを収納してキャンドゥで購入したマットを目隠しに置いてます😊
久しぶりに布団カバーを新調しました😆ニトリのアウトレット価格で3000円で枕カバーまで買えました~♪ ワイドダブルだけどここに子供2人と3人で寝てます…狭い…💦 奥にキャンドゥで買ったモコモコクッションを置いて壁への激突を防いでます! 手前のボックスには冬用の部屋着やスリーパーなどを収納してキャンドゥで購入したマットを目隠しに置いてます😊
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
pさんの実例写真
ベッドサイドの椅子の下に旦那さんの部屋着入れを置きました☆それでもソファに脱ぎっぱなしなのはウチだけじゃないんだろうな…ブン((-ω-。)(。-ω-))ブン
ベッドサイドの椅子の下に旦那さんの部屋着入れを置きました☆それでもソファに脱ぎっぱなしなのはウチだけじゃないんだろうな…ブン((-ω-。)(。-ω-))ブン
p
p
3LDK
masamiさんの実例写真
2018.1.19 統一感のないベッド下 洗濯機がベランダなので、洗濯用グッズもここに。 奥から 1.洗剤など 2.ハンガー 3.洗濯物カゴ 4.毛布や部屋着 5.ドライヤーなどの身の回り品 片付けはほぼ完了したので、もっともっと整えていきたいです!
2018.1.19 統一感のないベッド下 洗濯機がベランダなので、洗濯用グッズもここに。 奥から 1.洗剤など 2.ハンガー 3.洗濯物カゴ 4.毛布や部屋着 5.ドライヤーなどの身の回り品 片付けはほぼ完了したので、もっともっと整えていきたいです!
masami
masami
1K | 一人暮らし
ijsbeerさんの実例写真
部屋着とスーパーとか近所の買い物用のバッグ。と、電気のリモコン入れ笑 100均の穴あかないフック便利ー
部屋着とスーパーとか近所の買い物用のバッグ。と、電気のリモコン入れ笑 100均の穴あかないフック便利ー
ijsbeer
ijsbeer
1K
maiikkooさんの実例写真
寝室のラグマット、枕カバー、部屋着入れのカゴ、ブラインドがニトリ♡ シンプルでお値段以上で、どの部屋でもお世話になりっぱなし(*´꒳`*)♡
寝室のラグマット、枕カバー、部屋着入れのカゴ、ブラインドがニトリ♡ シンプルでお値段以上で、どの部屋でもお世話になりっぱなし(*´꒳`*)♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Ryotaさんの実例写真
部屋着を見せて収納するハンガーラックワゴンをDIY。 押入れの下に収納してあるパイプ椅子は座面を変えてアンティーク加工しました。
部屋着を見せて収納するハンガーラックワゴンをDIY。 押入れの下に収納してあるパイプ椅子は座面を変えてアンティーク加工しました。
Ryota
Ryota
1R | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
またまた、スター★コーヒータンプラー買っちゃった♪友達にプレゼント買う為に見てたら、自分も欲しくなったという。ありがちやね(。-∀-)隣は以前しまむらで購入した、パーカーのパジャマ!スター★とまりません笑
またまた、スター★コーヒータンプラー買っちゃった♪友達にプレゼント買う為に見てたら、自分も欲しくなったという。ありがちやね(。-∀-)隣は以前しまむらで購入した、パーカーのパジャマ!スター★とまりません笑
yuri
yuri
一人暮らし
Yukariさんの実例写真
ベッドサイドの部屋着入れ before
ベッドサイドの部屋着入れ before
Yukari
Yukari
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
軽く模様替え✿*:・゚ ソファを窓際に移動しました✧* ソファの横には部屋着を脱ぎ散らかす夫のためにカゴを置いてます(*´ ³ `)ノ が、カゴ周辺に脱ぎ散らかします( 。ớ ₃ờ)ھ
軽く模様替え✿*:・゚ ソファを窓際に移動しました✧* ソファの横には部屋着を脱ぎ散らかす夫のためにカゴを置いてます(*´ ³ `)ノ が、カゴ周辺に脱ぎ散らかします( 。ớ ₃ờ)ھ
Mika
Mika
2LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
夏休みの宿題は1週間で終わらせてたAyatyです(*´ω`*)✏️ あっという間に8月31日☀残暑というより猛暑ですね💦 暑い夏でも爽やかに見える気がして最近好きなのが、この間仕切りパーテーション前に部屋着かけを作ったこと👕👚 服が可愛く見えるのと寒さ対策のカーディガンも引っ掛けられてお気に入り💓 簡単プラス部屋に負担をかけないでハンガーを掛けられる「鴨居フック」はダイソーでGETしました⤴️ダイソーって本当便利(・ω・`*)ネー
夏休みの宿題は1週間で終わらせてたAyatyです(*´ω`*)✏️ あっという間に8月31日☀残暑というより猛暑ですね💦 暑い夏でも爽やかに見える気がして最近好きなのが、この間仕切りパーテーション前に部屋着かけを作ったこと👕👚 服が可愛く見えるのと寒さ対策のカーディガンも引っ掛けられてお気に入り💓 簡単プラス部屋に負担をかけないでハンガーを掛けられる「鴨居フック」はダイソーでGETしました⤴️ダイソーって本当便利(・ω・`*)ネー
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
お風呂で使うタオルとか部屋着を無造作に詰め込んだトロリー 一番上の段には下着類を入れて目隠しにシーツを被せてたんだけど、いちいち下着を取るためにシーツをめくるのが面倒に。 そこでシーツの代わりにトロリーと同じ色のタオルを被せるだけにしました。お風呂に入った後は目隠し用のタオルを使う→下着を着る→干してあった新しいタオルを被せるという手順になり、僅かながら家事の無駄を減らせたかな
お風呂で使うタオルとか部屋着を無造作に詰め込んだトロリー 一番上の段には下着類を入れて目隠しにシーツを被せてたんだけど、いちいち下着を取るためにシーツをめくるのが面倒に。 そこでシーツの代わりにトロリーと同じ色のタオルを被せるだけにしました。お風呂に入った後は目隠し用のタオルを使う→下着を着る→干してあった新しいタオルを被せるという手順になり、僅かながら家事の無駄を減らせたかな
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
riaさんの実例写真
夫は出しっ放し脱ぎっぱなしが超得意なので、 少しでも片付けやすいように ぶら下がってる白いプラカゴに 部屋着を丸めてポイできるようにしています。 それでも床に脱ぎ捨てられていることがほとんどです(´ヘ`;)
夫は出しっ放し脱ぎっぱなしが超得意なので、 少しでも片付けやすいように ぶら下がってる白いプラカゴに 部屋着を丸めてポイできるようにしています。 それでも床に脱ぎ捨てられていることがほとんどです(´ヘ`;)
ria
ria
4LDK | 家族
manmaさんの実例写真
クローゼット内に引き出し収納を設置して、部屋着→着替えが全て完結するようにしています。ワイヤーバスケットには脱いだ部屋着をポイっと放り込むだけ。基本的に服は全てハンガー掛けしており、各引き出しには下着や靴下、ハンカチ、ショートパンツ等を収納しています。キャパシティが決まっているので増えることがありません。朝の身支度の時間がなるべく短く済むように、洗濯物の片付けが短く済むように動線を考えて定位置を決めています。
クローゼット内に引き出し収納を設置して、部屋着→着替えが全て完結するようにしています。ワイヤーバスケットには脱いだ部屋着をポイっと放り込むだけ。基本的に服は全てハンガー掛けしており、各引き出しには下着や靴下、ハンカチ、ショートパンツ等を収納しています。キャパシティが決まっているので増えることがありません。朝の身支度の時間がなるべく短く済むように、洗濯物の片付けが短く済むように動線を考えて定位置を決めています。
manma
manma
2LDK | 家族
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
coloriさんの実例写真
棚の板の色を白にしようと思っているけど、なかなか進まず…😥 予備のタオルを入れていた無印のカゴをmomo naturalで買ったBOXに変えました。 もはや間違い探しレベル🤣 無印のユニットシェルフの中には下着と部屋着を収納しています。 お風呂に入るとき、わざわざ取りに行くのが面倒だったのが楽になりました🙌
棚の板の色を白にしようと思っているけど、なかなか進まず…😥 予備のタオルを入れていた無印のカゴをmomo naturalで買ったBOXに変えました。 もはや間違い探しレベル🤣 無印のユニットシェルフの中には下着と部屋着を収納しています。 お風呂に入るとき、わざわざ取りに行くのが面倒だったのが楽になりました🙌
colori
colori
2DK | 家族
azicoさんの実例写真
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
azico
azico
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
こんばんは^_^ 部屋入ってすぐの所です。持ち物黒ばっかりですね。 この棚も勿論ラブリコで付いてます😁 一人暮らしなのでいつもここで着替えちゃいます笑 洗濯した服も部屋着とかは畳まずにこのカゴの中に入れてます。 ズボラ最高☺️
こんばんは^_^ 部屋入ってすぐの所です。持ち物黒ばっかりですね。 この棚も勿論ラブリコで付いてます😁 一人暮らしなのでいつもここで着替えちゃいます笑 洗濯した服も部屋着とかは畳まずにこのカゴの中に入れてます。 ズボラ最高☺️
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
kanak0さんの実例写真
ドアハンガーをクローゼットの扉に掛けて、次の日の洋服などを用意しておきます。フックか5つあり、省スペースに服や帽子、鞄が掛けられて便利です。トートバッグには部屋着を入れてます。
ドアハンガーをクローゼットの扉に掛けて、次の日の洋服などを用意しておきます。フックか5つあり、省スペースに服や帽子、鞄が掛けられて便利です。トートバッグには部屋着を入れてます。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
Kanoさんの実例写真
今日から新しい職場です... 久しぶりにスーツに袖を通してソワソワしてます。笑 写真は我が家の浴室周り。🛁 部屋着はTowerのコート掛け、下着類はHAYのバッグの中に適当に突っ込んでます。笑 最近暖かくなってきたので部屋着を半袖Tシャツに変えようか悩み中🤔
今日から新しい職場です... 久しぶりにスーツに袖を通してソワソワしてます。笑 写真は我が家の浴室周り。🛁 部屋着はTowerのコート掛け、下着類はHAYのバッグの中に適当に突っ込んでます。笑 最近暖かくなってきたので部屋着を半袖Tシャツに変えようか悩み中🤔
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
ayumi1028さんの実例写真
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
ayumi1028
ayumi1028
2LDK | 家族
ASaMiさんの実例写真
ベッドを若干斜め置きしてます。 海外では部屋の形に対して自由にランダムに家具を置いたりしてるのでちょっと憧れもありつつ。 四畳半を寝室にしているけど、別に広く場所あける必要ないね?と思って。 写真にある収納は寝具や部屋着などおうち用の物がメインですが靴下や下着なども入ってるので置き場所整頓したいところ。
ベッドを若干斜め置きしてます。 海外では部屋の形に対して自由にランダムに家具を置いたりしてるのでちょっと憧れもありつつ。 四畳半を寝室にしているけど、別に広く場所あける必要ないね?と思って。 写真にある収納は寝具や部屋着などおうち用の物がメインですが靴下や下着なども入ってるので置き場所整頓したいところ。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
タンス・チェスト¥19,990
チェストには旦那と自分の衣類(主に部屋儀と下着)を収納しています。 たっぷり入るのでお気に入り☆ 木目調なので、本物の木のものよりはお手ごろです。
チェストには旦那と自分の衣類(主に部屋儀と下着)を収納しています。 たっぷり入るのでお気に入り☆ 木目調なので、本物の木のものよりはお手ごろです。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
shiori.s_02さんの実例写真
࿐·˖✶ まずは関西地区の皆さん 早く普段の生活ができますように わたしは千葉ですが、千葉もいつ大きな地震がきてもおかしくない!! 防犯リュックほんとに見直さないとなぁ〜 よくご質問頂くこのチェストは B-COMPANYのものです☺︎︎ 茶色もあって、引き出しの段数も、取っ手の部分も選べましたよ♩ お気に入り♡ 上から ①薬、アクセ ②文房具 ③下着、靴下、ハンカチ ④部屋着、パジャマ を収納してます\( ˆoˆ )/
࿐·˖✶ まずは関西地区の皆さん 早く普段の生活ができますように わたしは千葉ですが、千葉もいつ大きな地震がきてもおかしくない!! 防犯リュックほんとに見直さないとなぁ〜 よくご質問頂くこのチェストは B-COMPANYのものです☺︎︎ 茶色もあって、引き出しの段数も、取っ手の部分も選べましたよ♩ お気に入り♡ 上から ①薬、アクセ ②文房具 ③下着、靴下、ハンカチ ④部屋着、パジャマ を収納してます\( ˆoˆ )/
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
reichelさんの実例写真
半透明な衣装ケースを購入したものの、 皆さんのおしゃれな投稿を見ていて目隠ししたいと思うようになりやってみました😊 家にあったmtCASAのマスキングテープで縦貼りに2時間程かかったかな… 私の中では充分DIYでヘトヘトになりました😇✨ 奥の水色のかごには、パジャマや部屋着をポイッと入れています😂🌸
半透明な衣装ケースを購入したものの、 皆さんのおしゃれな投稿を見ていて目隠ししたいと思うようになりやってみました😊 家にあったmtCASAのマスキングテープで縦貼りに2時間程かかったかな… 私の中では充分DIYでヘトヘトになりました😇✨ 奥の水色のかごには、パジャマや部屋着をポイッと入れています😂🌸
reichel
reichel
2LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
収納の少ないおうちなので、洗濯乾燥機の上の収納棚にニトリのカゴを入れてたくさん収納しています♩ 下段、中段は洗濯する服、タオル、洗濯ネット、アイロンセット、上段はあまり着ない服を入れてます。 家具家電、小物類もできるだけ色味をそろえて統一感のあるお部屋を目指してます。 前の投稿でゴミ箱も紹介しましたが、 最近部屋着を入れるためのバスケットも買いました🧺 フリンジついててかわいいー(^^)
収納の少ないおうちなので、洗濯乾燥機の上の収納棚にニトリのカゴを入れてたくさん収納しています♩ 下段、中段は洗濯する服、タオル、洗濯ネット、アイロンセット、上段はあまり着ない服を入れてます。 家具家電、小物類もできるだけ色味をそろえて統一感のあるお部屋を目指してます。 前の投稿でゴミ箱も紹介しましたが、 最近部屋着を入れるためのバスケットも買いました🧺 フリンジついててかわいいー(^^)
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
aya155cmさんの実例写真
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
もっと見る

賃貸 部屋着の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ