賃貸 バーミキュラ

84枚の部屋写真から44枚をセレクト
Arisaさんの実例写真
・出来るだけものを置かない ・毎日掃除 ・手入れのしやすいものを買う (キッチンツールは繋ぎ目がなくゴミや菌が残りにくい物を選んでます) ・お気に入りのバーミキュラの炊飯器☺︎
・出来るだけものを置かない ・毎日掃除 ・手入れのしやすいものを買う (キッチンツールは繋ぎ目がなくゴミや菌が残りにくい物を選んでます) ・お気に入りのバーミキュラの炊飯器☺︎
Arisa
Arisa
1LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
レコルトのミルクティーメーカー、キッチンのディアウォール 棚に置くことにしました☆
レコルトのミルクティーメーカー、キッチンのディアウォール 棚に置くことにしました☆
kao
kao
3LDK | 家族
kiyo...hiroさんの実例写真
さん、ありがとうございます😊
さん、ありがとうございます😊
kiyo...hiro
kiyo...hiro
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
ガスコンとは当初より、リンナイのドロップインコンロ、一択でした。 見た目がクールですっきりしていて、下に収納スペースがとれるので、グリルの使用頻度が低い方にはお勧めです。4つ口もときに便利だったりします。 キッチン用品はMUJIでまとめ買い。バーミキュラの小さいウォルナットタイプは名古屋に住む妹からの新居祝いで、大きなオークタイプは名古屋市のふるさと納税です。 横にチラリと見える給湯器のリモコンはノーリツのスタイリッシュリモコン「RC-Aシリーズ」。よくある家電っぽさが薄めでよい感じで収まっています。 https://www.noritz.co.jp/product/kyutou_bath/remocon/remocon_a.html
ガスコンとは当初より、リンナイのドロップインコンロ、一択でした。 見た目がクールですっきりしていて、下に収納スペースがとれるので、グリルの使用頻度が低い方にはお勧めです。4つ口もときに便利だったりします。 キッチン用品はMUJIでまとめ買い。バーミキュラの小さいウォルナットタイプは名古屋に住む妹からの新居祝いで、大きなオークタイプは名古屋市のふるさと納税です。 横にチラリと見える給湯器のリモコンはノーリツのスタイリッシュリモコン「RC-Aシリーズ」。よくある家電っぽさが薄めでよい感じで収まっています。 https://www.noritz.co.jp/product/kyutou_bath/remocon/remocon_a.html
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
nao.さんの実例写真
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
nao.
nao.
3DK
HIROKOさんの実例写真
もー少し整理したいなぁ……
もー少し整理したいなぁ……
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
leeさんの実例写真
バーミキュラ18cmを炊飯用に使っています。炊飯器より若干面倒ですが、とても美味しく炊けます。
バーミキュラ18cmを炊飯用に使っています。炊飯器より若干面倒ですが、とても美味しく炊けます。
lee
lee
1K | 一人暮らし
okeisanshimainomamaさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
コンロ下には捨てようと思った衣装ケースがぴったりだったので、食品入れに。 シンク下はホームベーカリー、鍋類。
コンロ下には捨てようと思った衣装ケースがぴったりだったので、食品入れに。 シンク下はホームベーカリー、鍋類。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
lionhouseさんの実例写真
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
lionhouse
lionhouse
2DK | 家族
thnndsさんの実例写真
thnnds
thnnds
1LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
CRASH GATEのアトランダムという食器棚に合う棚をDIY。 ワトコオイルで木材を調色し、棚受けはアイアンにしました。
CRASH GATEのアトランダムという食器棚に合う棚をDIY。 ワトコオイルで木材を調色し、棚受けはアイアンにしました。
noa
noa
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
¥6,112
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
P-conuts
P-conuts
家族
4sunshineさんの実例写真
完成!
完成!
4sunshine
4sunshine
家族
Umeko.さんの実例写真
このテーブル、IKEAで12,000か9,800円で購入。 何年目になるかわからないけど、傷も味だと思ってまだまだ使えます。
このテーブル、IKEAで12,000か9,800円で購入。 何年目になるかわからないけど、傷も味だと思ってまだまだ使えます。
Umeko.
Umeko.
2LDK | 家族
yu_ueさんの実例写真
すみません、スクリーンショット自分のをして、スクリーンショットのフォルダーのところで消すと投稿ごと消えちゃうんですね💦投稿は消さずにスクリーンショットから外したかったのですが・・・💦なので再投稿です。 10分でできる100均リメイクです。キッチンの角のレンガ調シールや英文シールは100均で買いました。RoomClipにて数年前にどなたかがこの様に角をデコレーションしていたのを真似させていただきました。切り貼りするのが楽しかったです。数年前に貼ったきり剥がれないです。
すみません、スクリーンショット自分のをして、スクリーンショットのフォルダーのところで消すと投稿ごと消えちゃうんですね💦投稿は消さずにスクリーンショットから外したかったのですが・・・💦なので再投稿です。 10分でできる100均リメイクです。キッチンの角のレンガ調シールや英文シールは100均で買いました。RoomClipにて数年前にどなたかがこの様に角をデコレーションしていたのを真似させていただきました。切り貼りするのが楽しかったです。数年前に貼ったきり剥がれないです。
yu_ue
yu_ue
3LDK | 家族
f.oheyaさんの実例写真
f.oheya
f.oheya
2K | 一人暮らし
maoさんの実例写真
プレゼントキャンペーンで当たったバーミキュラのフライパン
プレゼントキャンペーンで当たったバーミキュラのフライパン
mao
mao
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
おたま・レードル¥958
料理が楽になる工夫✨ 我が家はキッチンが狭いので色々工夫してるけど、中でも便利なのがこの調理器具の吊り下げ収納です😊 洗ってサッと拭いてホイっと掛けておくだけで、しっかり乾燥もするし、次使う時にすぐに手を伸ばせば届くところが嬉しい🥰 よく使う一軍だけここに吊り下げるのがマイルールです😉
料理が楽になる工夫✨ 我が家はキッチンが狭いので色々工夫してるけど、中でも便利なのがこの調理器具の吊り下げ収納です😊 洗ってサッと拭いてホイっと掛けておくだけで、しっかり乾燥もするし、次使う時にすぐに手を伸ばせば届くところが嬉しい🥰 よく使う一軍だけここに吊り下げるのがマイルールです😉
ringonomi
ringonomi
JIMAさんの実例写真
1年くらい前に食器棚周りガラッと変えてました。ジャストサイズ探すの苦労した…
1年くらい前に食器棚周りガラッと変えてました。ジャストサイズ探すの苦労した…
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
up0524さんの実例写真
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
up0524
up0524
3LDK
tama___lifeさんの実例写真
最近電子レンジが壊れてしまい、今はもっぱら蒸し器頼みです。それ以外は至って普通の台所です◎
最近電子レンジが壊れてしまい、今はもっぱら蒸し器頼みです。それ以外は至って普通の台所です◎
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 狭いマンションなのでリノベーションを境に、 向きを変えて明るい開放的な ペニンシュラキッチンに変更し、カラーは コンクリート調のグレーにしました 背面カップボードは天井近くまで あるので圧迫感のないように ホワイトにしました♪ クォーツストーンの天板は 想像以上に快適でズボラな性格の私には 正解でした!
イベント参加中です 狭いマンションなのでリノベーションを境に、 向きを変えて明るい開放的な ペニンシュラキッチンに変更し、カラーは コンクリート調のグレーにしました 背面カップボードは天井近くまで あるので圧迫感のないように ホワイトにしました♪ クォーツストーンの天板は 想像以上に快適でズボラな性格の私には 正解でした!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
もっと見る

賃貸 バーミキュラの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 バーミキュラ

84枚の部屋写真から44枚をセレクト
Arisaさんの実例写真
・出来るだけものを置かない ・毎日掃除 ・手入れのしやすいものを買う (キッチンツールは繋ぎ目がなくゴミや菌が残りにくい物を選んでます) ・お気に入りのバーミキュラの炊飯器☺︎
・出来るだけものを置かない ・毎日掃除 ・手入れのしやすいものを買う (キッチンツールは繋ぎ目がなくゴミや菌が残りにくい物を選んでます) ・お気に入りのバーミキュラの炊飯器☺︎
Arisa
Arisa
1LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
レコルトのミルクティーメーカー、キッチンのディアウォール 棚に置くことにしました☆
レコルトのミルクティーメーカー、キッチンのディアウォール 棚に置くことにしました☆
kao
kao
3LDK | 家族
kiyo...hiroさんの実例写真
さん、ありがとうございます😊
さん、ありがとうございます😊
kiyo...hiro
kiyo...hiro
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
ガスコンとは当初より、リンナイのドロップインコンロ、一択でした。 見た目がクールですっきりしていて、下に収納スペースがとれるので、グリルの使用頻度が低い方にはお勧めです。4つ口もときに便利だったりします。 キッチン用品はMUJIでまとめ買い。バーミキュラの小さいウォルナットタイプは名古屋に住む妹からの新居祝いで、大きなオークタイプは名古屋市のふるさと納税です。 横にチラリと見える給湯器のリモコンはノーリツのスタイリッシュリモコン「RC-Aシリーズ」。よくある家電っぽさが薄めでよい感じで収まっています。 https://www.noritz.co.jp/product/kyutou_bath/remocon/remocon_a.html
ガスコンとは当初より、リンナイのドロップインコンロ、一択でした。 見た目がクールですっきりしていて、下に収納スペースがとれるので、グリルの使用頻度が低い方にはお勧めです。4つ口もときに便利だったりします。 キッチン用品はMUJIでまとめ買い。バーミキュラの小さいウォルナットタイプは名古屋に住む妹からの新居祝いで、大きなオークタイプは名古屋市のふるさと納税です。 横にチラリと見える給湯器のリモコンはノーリツのスタイリッシュリモコン「RC-Aシリーズ」。よくある家電っぽさが薄めでよい感じで収まっています。 https://www.noritz.co.jp/product/kyutou_bath/remocon/remocon_a.html
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
nao.さんの実例写真
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
nao.
nao.
3DK
HIROKOさんの実例写真
もー少し整理したいなぁ……
もー少し整理したいなぁ……
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
leeさんの実例写真
バーミキュラ18cmを炊飯用に使っています。炊飯器より若干面倒ですが、とても美味しく炊けます。
バーミキュラ18cmを炊飯用に使っています。炊飯器より若干面倒ですが、とても美味しく炊けます。
lee
lee
1K | 一人暮らし
okeisanshimainomamaさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
コンロ下には捨てようと思った衣装ケースがぴったりだったので、食品入れに。 シンク下はホームベーカリー、鍋類。
コンロ下には捨てようと思った衣装ケースがぴったりだったので、食品入れに。 シンク下はホームベーカリー、鍋類。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
lionhouseさんの実例写真
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
lionhouse
lionhouse
2DK | 家族
thnndsさんの実例写真
thnnds
thnnds
1LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
CRASH GATEのアトランダムという食器棚に合う棚をDIY。 ワトコオイルで木材を調色し、棚受けはアイアンにしました。
CRASH GATEのアトランダムという食器棚に合う棚をDIY。 ワトコオイルで木材を調色し、棚受けはアイアンにしました。
noa
noa
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
P-conuts
P-conuts
家族
4sunshineさんの実例写真
完成!
完成!
4sunshine
4sunshine
家族
Umeko.さんの実例写真
このテーブル、IKEAで12,000か9,800円で購入。 何年目になるかわからないけど、傷も味だと思ってまだまだ使えます。
このテーブル、IKEAで12,000か9,800円で購入。 何年目になるかわからないけど、傷も味だと思ってまだまだ使えます。
Umeko.
Umeko.
2LDK | 家族
yu_ueさんの実例写真
すみません、スクリーンショット自分のをして、スクリーンショットのフォルダーのところで消すと投稿ごと消えちゃうんですね💦投稿は消さずにスクリーンショットから外したかったのですが・・・💦なので再投稿です。 10分でできる100均リメイクです。キッチンの角のレンガ調シールや英文シールは100均で買いました。RoomClipにて数年前にどなたかがこの様に角をデコレーションしていたのを真似させていただきました。切り貼りするのが楽しかったです。数年前に貼ったきり剥がれないです。
すみません、スクリーンショット自分のをして、スクリーンショットのフォルダーのところで消すと投稿ごと消えちゃうんですね💦投稿は消さずにスクリーンショットから外したかったのですが・・・💦なので再投稿です。 10分でできる100均リメイクです。キッチンの角のレンガ調シールや英文シールは100均で買いました。RoomClipにて数年前にどなたかがこの様に角をデコレーションしていたのを真似させていただきました。切り貼りするのが楽しかったです。数年前に貼ったきり剥がれないです。
yu_ue
yu_ue
3LDK | 家族
f.oheyaさんの実例写真
f.oheya
f.oheya
2K | 一人暮らし
maoさんの実例写真
プレゼントキャンペーンで当たったバーミキュラのフライパン
プレゼントキャンペーンで当たったバーミキュラのフライパン
mao
mao
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
おたま・レードル¥958
料理が楽になる工夫✨ 我が家はキッチンが狭いので色々工夫してるけど、中でも便利なのがこの調理器具の吊り下げ収納です😊 洗ってサッと拭いてホイっと掛けておくだけで、しっかり乾燥もするし、次使う時にすぐに手を伸ばせば届くところが嬉しい🥰 よく使う一軍だけここに吊り下げるのがマイルールです😉
料理が楽になる工夫✨ 我が家はキッチンが狭いので色々工夫してるけど、中でも便利なのがこの調理器具の吊り下げ収納です😊 洗ってサッと拭いてホイっと掛けておくだけで、しっかり乾燥もするし、次使う時にすぐに手を伸ばせば届くところが嬉しい🥰 よく使う一軍だけここに吊り下げるのがマイルールです😉
ringonomi
ringonomi
JIMAさんの実例写真
1年くらい前に食器棚周りガラッと変えてました。ジャストサイズ探すの苦労した…
1年くらい前に食器棚周りガラッと変えてました。ジャストサイズ探すの苦労した…
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
up0524さんの実例写真
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
up0524
up0524
3LDK
tama___lifeさんの実例写真
最近電子レンジが壊れてしまい、今はもっぱら蒸し器頼みです。それ以外は至って普通の台所です◎
最近電子レンジが壊れてしまい、今はもっぱら蒸し器頼みです。それ以外は至って普通の台所です◎
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 狭いマンションなのでリノベーションを境に、 向きを変えて明るい開放的な ペニンシュラキッチンに変更し、カラーは コンクリート調のグレーにしました 背面カップボードは天井近くまで あるので圧迫感のないように ホワイトにしました♪ クォーツストーンの天板は 想像以上に快適でズボラな性格の私には 正解でした!
イベント参加中です 狭いマンションなのでリノベーションを境に、 向きを変えて明るい開放的な ペニンシュラキッチンに変更し、カラーは コンクリート調のグレーにしました 背面カップボードは天井近くまで あるので圧迫感のないように ホワイトにしました♪ クォーツストーンの天板は 想像以上に快適でズボラな性格の私には 正解でした!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
もっと見る

賃貸 バーミキュラの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ