音質改善

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
aureaさんの実例写真
エコードットの第5世代をベッドヘッドで使っています。 最新モデルのため人感センサーつきで、部屋に入るとライトが付き、気温が下がるとエアコンも付きます。 それはいいけど、音質がイマイチなのです。 今までで最小サイズだからか、音楽を聴くのには物足りなくて。 考えた末、下にインシュレーターを敷いてみました。 インシュレーターは数あれど、この黒御影石の美しさにやられました。 数ある石の中でも最高硬度とのことで、鏡面仕上げがエコーのブルーのリングを引き立たせています。 少々高額なだけあって、音質が劇的に向上しました。 高音の伸びが良くなり、低音はグッと締まった感じ。 買ってよかった逸品です。
エコードットの第5世代をベッドヘッドで使っています。 最新モデルのため人感センサーつきで、部屋に入るとライトが付き、気温が下がるとエアコンも付きます。 それはいいけど、音質がイマイチなのです。 今までで最小サイズだからか、音楽を聴くのには物足りなくて。 考えた末、下にインシュレーターを敷いてみました。 インシュレーターは数あれど、この黒御影石の美しさにやられました。 数ある石の中でも最高硬度とのことで、鏡面仕上げがエコーのブルーのリングを引き立たせています。 少々高額なだけあって、音質が劇的に向上しました。 高音の伸びが良くなり、低音はグッと締まった感じ。 買ってよかった逸品です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
レコードプレーヤーの針がおかしくなったので カートリッジを交換しました。 これで、ちゃんと聞ける。🥰
レコードプレーヤーの針がおかしくなったので カートリッジを交換しました。 これで、ちゃんと聞ける。🥰
sakaken
sakaken
家族
kusamochiさんの実例写真
Bose Soundbar 700 ホワイトで圧迫感なく良かった。 映画観ても低音の声が、聴こえにくいのが解消!CMまで、ドラマティックです 笑
Bose Soundbar 700 ホワイトで圧迫感なく良かった。 映画観ても低音の声が、聴こえにくいのが解消!CMまで、ドラマティックです 笑
kusamochi
kusamochi
1LDK | 家族
rioさんの実例写真
テレビを買い換えたのですが 音質がイマイチ…… サウンドバーを 無印良品の 壁に付けられる家具棚2個に 乗せてみました 音質大改善しました!! おすすめです。
テレビを買い換えたのですが 音質がイマイチ…… サウンドバーを 無印良品の 壁に付けられる家具棚2個に 乗せてみました 音質大改善しました!! おすすめです。
rio
rio
hokkaidooouさんの実例写真
¥145
PCデスク周りを模様替え中、音質改善と掃除しやすさを求めて。 壁とデスクの隙間を50cm開けました。 また カラーボックスを壁側に向けて、普段使わない物置き場として活用しようと思います。 配線3本毎に結束バンドを3本使い、絡まない様にしました。 床付近の配線はコードホルダーを逆さまに使ってます。
PCデスク周りを模様替え中、音質改善と掃除しやすさを求めて。 壁とデスクの隙間を50cm開けました。 また カラーボックスを壁側に向けて、普段使わない物置き場として活用しようと思います。 配線3本毎に結束バンドを3本使い、絡まない様にしました。 床付近の配線はコードホルダーを逆さまに使ってます。
hokkaidooou
hokkaidooou
一人暮らし
rukakoさんの実例写真
ちょっとTVの音がアレだったので、TV用のサウンドスピーカー買いました♫ヨドバシに行ってあれこれ聴いて"polk"にしました🥰ワイヤレスサブウーハー&HDMIケーブル付き❣️これで3万ちょいはお買得💓音もむちゃくちゃ良い‼️‼️音楽聴くようにBOSEのスピーカーもありますが、同じくらい好きな音質👩🏻‍🎤リモコンもシンプルで分かりやすい‼️そして、スッキリお洒落な見た目💜1ヶ月待ったかいがありました🕺 最近お気に入りのチリビーンズさんを聴きまくりです🤤
ちょっとTVの音がアレだったので、TV用のサウンドスピーカー買いました♫ヨドバシに行ってあれこれ聴いて"polk"にしました🥰ワイヤレスサブウーハー&HDMIケーブル付き❣️これで3万ちょいはお買得💓音もむちゃくちゃ良い‼️‼️音楽聴くようにBOSEのスピーカーもありますが、同じくらい好きな音質👩🏻‍🎤リモコンもシンプルで分かりやすい‼️そして、スッキリお洒落な見た目💜1ヶ月待ったかいがありました🕺 最近お気に入りのチリビーンズさんを聴きまくりです🤤
rukako
rukako
4LDK | 家族
cyokotaroさんの実例写真
インシュレーターを敷くだけで低音のモコモコが解消。密かな小さなこだわりです。
インシュレーターを敷くだけで低音のモコモコが解消。密かな小さなこだわりです。
cyokotaro
cyokotaro
KATSU1600さんの実例写真
雑誌の付録のUSBdac?を100均ケースでDIY ちょっとはpcの音良くなるかなあ
雑誌の付録のUSBdac?を100均ケースでDIY ちょっとはpcの音良くなるかなあ
KATSU1600
KATSU1600
家族
megumiさんの実例写真
テレビの音がイマイチなのでサウンドバーをつけました♪
テレビの音がイマイチなのでサウンドバーをつけました♪
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
hiro9900さんの実例写真
音が良くなるらしいので、アンプ用に買いました。確かに音が良くなった、、、気がする(^-^)
音が良くなるらしいので、アンプ用に買いました。確かに音が良くなった、、、気がする(^-^)
hiro9900
hiro9900
1LDK | シェア
kuni92さんの実例写真
タンスのゲンで壁寄せテレビスタンドのサウンドバー棚板を追加購入。 今まで床に置いてたサウンドバーの音が復活した気がする!
タンスのゲンで壁寄せテレビスタンドのサウンドバー棚板を追加購入。 今まで床に置いてたサウンドバーの音が復活した気がする!
kuni92
kuni92
3LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
YAMAHA NS-BP200BP 壁掛けにしてテレビ用として使っています。 テレビの純正スピーカーの音がおかしくなり、2年ほど前にこちらに変えましたが、臨場感のある音でとても満足しています。 コスパ◎の商品で、テレビを買い替えるよりずっとお得でした(๑´▿`๑)♫
YAMAHA NS-BP200BP 壁掛けにしてテレビ用として使っています。 テレビの純正スピーカーの音がおかしくなり、2年ほど前にこちらに変えましたが、臨場感のある音でとても満足しています。 コスパ◎の商品で、テレビを買い替えるよりずっとお得でした(๑´▿`๑)♫
spica8106
spica8106
1DK | 家族
maimai0110さんの実例写真
テレビを壁掛けにしました😆 見た目はあまりかわりませんでしたが 笑笑 大きいテレビって、音が響きすぎて何喋ってるのかが聞き取りにくかったりしますよね。我が家は考えた結果、サウンドスピーカーを置くことにしました😊最近の大型テレビはスピーカーが下向きについているので、音声が聞き取りにくいそうですが、サウンドスピーカーは前向きに音声が出るのと、クリアサウンドという機能がボリュームを下げていても音声をはっきり聞き取りやすくしてくれます✨もちろん、ダイナミック3Dサラウンドなど切り替えができるので、迫力のある音を楽しむことができます😍
テレビを壁掛けにしました😆 見た目はあまりかわりませんでしたが 笑笑 大きいテレビって、音が響きすぎて何喋ってるのかが聞き取りにくかったりしますよね。我が家は考えた結果、サウンドスピーカーを置くことにしました😊最近の大型テレビはスピーカーが下向きについているので、音声が聞き取りにくいそうですが、サウンドスピーカーは前向きに音声が出るのと、クリアサウンドという機能がボリュームを下げていても音声をはっきり聞き取りやすくしてくれます✨もちろん、ダイナミック3Dサラウンドなど切り替えができるので、迫力のある音を楽しむことができます😍
maimai0110
maimai0110
家族
akkeyさんの実例写真
オーディオルームへの道その13。スピーカーの中に水性塗料を塗りました。只今乾かし中〜。中まで塗る必要あるの?できれば外でやっていただいたい。
オーディオルームへの道その13。スピーカーの中に水性塗料を塗りました。只今乾かし中〜。中まで塗る必要あるの?できれば外でやっていただいたい。
akkey
akkey
3LDK | カップル
hayapapaさんの実例写真
TV回りをビミョーに微調整。柄が目立ち過ぎたラグはシンプルに見える様に引き直し、スピーカー配置を変えて音がキレイに聞こえる仕様に。カラボには取り敢えず箱をインしてますが…いかにもなので、塗装、加工しようか悩みどころ。
TV回りをビミョーに微調整。柄が目立ち過ぎたラグはシンプルに見える様に引き直し、スピーカー配置を変えて音がキレイに聞こえる仕様に。カラボには取り敢えず箱をインしてますが…いかにもなので、塗装、加工しようか悩みどころ。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族

音質改善の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

音質改善

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
aureaさんの実例写真
エコードットの第5世代をベッドヘッドで使っています。 最新モデルのため人感センサーつきで、部屋に入るとライトが付き、気温が下がるとエアコンも付きます。 それはいいけど、音質がイマイチなのです。 今までで最小サイズだからか、音楽を聴くのには物足りなくて。 考えた末、下にインシュレーターを敷いてみました。 インシュレーターは数あれど、この黒御影石の美しさにやられました。 数ある石の中でも最高硬度とのことで、鏡面仕上げがエコーのブルーのリングを引き立たせています。 少々高額なだけあって、音質が劇的に向上しました。 高音の伸びが良くなり、低音はグッと締まった感じ。 買ってよかった逸品です。
エコードットの第5世代をベッドヘッドで使っています。 最新モデルのため人感センサーつきで、部屋に入るとライトが付き、気温が下がるとエアコンも付きます。 それはいいけど、音質がイマイチなのです。 今までで最小サイズだからか、音楽を聴くのには物足りなくて。 考えた末、下にインシュレーターを敷いてみました。 インシュレーターは数あれど、この黒御影石の美しさにやられました。 数ある石の中でも最高硬度とのことで、鏡面仕上げがエコーのブルーのリングを引き立たせています。 少々高額なだけあって、音質が劇的に向上しました。 高音の伸びが良くなり、低音はグッと締まった感じ。 買ってよかった逸品です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
レコードプレーヤーの針がおかしくなったので カートリッジを交換しました。 これで、ちゃんと聞ける。🥰
レコードプレーヤーの針がおかしくなったので カートリッジを交換しました。 これで、ちゃんと聞ける。🥰
sakaken
sakaken
家族
kusamochiさんの実例写真
Bose Soundbar 700 ホワイトで圧迫感なく良かった。 映画観ても低音の声が、聴こえにくいのが解消!CMまで、ドラマティックです 笑
Bose Soundbar 700 ホワイトで圧迫感なく良かった。 映画観ても低音の声が、聴こえにくいのが解消!CMまで、ドラマティックです 笑
kusamochi
kusamochi
1LDK | 家族
rioさんの実例写真
テレビを買い換えたのですが 音質がイマイチ…… サウンドバーを 無印良品の 壁に付けられる家具棚2個に 乗せてみました 音質大改善しました!! おすすめです。
テレビを買い換えたのですが 音質がイマイチ…… サウンドバーを 無印良品の 壁に付けられる家具棚2個に 乗せてみました 音質大改善しました!! おすすめです。
rio
rio
hokkaidooouさんの実例写真
¥145
PCデスク周りを模様替え中、音質改善と掃除しやすさを求めて。 壁とデスクの隙間を50cm開けました。 また カラーボックスを壁側に向けて、普段使わない物置き場として活用しようと思います。 配線3本毎に結束バンドを3本使い、絡まない様にしました。 床付近の配線はコードホルダーを逆さまに使ってます。
PCデスク周りを模様替え中、音質改善と掃除しやすさを求めて。 壁とデスクの隙間を50cm開けました。 また カラーボックスを壁側に向けて、普段使わない物置き場として活用しようと思います。 配線3本毎に結束バンドを3本使い、絡まない様にしました。 床付近の配線はコードホルダーを逆さまに使ってます。
hokkaidooou
hokkaidooou
一人暮らし
rukakoさんの実例写真
ちょっとTVの音がアレだったので、TV用のサウンドスピーカー買いました♫ヨドバシに行ってあれこれ聴いて"polk"にしました🥰ワイヤレスサブウーハー&HDMIケーブル付き❣️これで3万ちょいはお買得💓音もむちゃくちゃ良い‼️‼️音楽聴くようにBOSEのスピーカーもありますが、同じくらい好きな音質👩🏻‍🎤リモコンもシンプルで分かりやすい‼️そして、スッキリお洒落な見た目💜1ヶ月待ったかいがありました🕺 最近お気に入りのチリビーンズさんを聴きまくりです🤤
ちょっとTVの音がアレだったので、TV用のサウンドスピーカー買いました♫ヨドバシに行ってあれこれ聴いて"polk"にしました🥰ワイヤレスサブウーハー&HDMIケーブル付き❣️これで3万ちょいはお買得💓音もむちゃくちゃ良い‼️‼️音楽聴くようにBOSEのスピーカーもありますが、同じくらい好きな音質👩🏻‍🎤リモコンもシンプルで分かりやすい‼️そして、スッキリお洒落な見た目💜1ヶ月待ったかいがありました🕺 最近お気に入りのチリビーンズさんを聴きまくりです🤤
rukako
rukako
4LDK | 家族
cyokotaroさんの実例写真
インシュレーターを敷くだけで低音のモコモコが解消。密かな小さなこだわりです。
インシュレーターを敷くだけで低音のモコモコが解消。密かな小さなこだわりです。
cyokotaro
cyokotaro
KATSU1600さんの実例写真
雑誌の付録のUSBdac?を100均ケースでDIY ちょっとはpcの音良くなるかなあ
雑誌の付録のUSBdac?を100均ケースでDIY ちょっとはpcの音良くなるかなあ
KATSU1600
KATSU1600
家族
megumiさんの実例写真
テレビの音がイマイチなのでサウンドバーをつけました♪
テレビの音がイマイチなのでサウンドバーをつけました♪
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
hiro9900さんの実例写真
音が良くなるらしいので、アンプ用に買いました。確かに音が良くなった、、、気がする(^-^)
音が良くなるらしいので、アンプ用に買いました。確かに音が良くなった、、、気がする(^-^)
hiro9900
hiro9900
1LDK | シェア
kuni92さんの実例写真
タンスのゲンで壁寄せテレビスタンドのサウンドバー棚板を追加購入。 今まで床に置いてたサウンドバーの音が復活した気がする!
タンスのゲンで壁寄せテレビスタンドのサウンドバー棚板を追加購入。 今まで床に置いてたサウンドバーの音が復活した気がする!
kuni92
kuni92
3LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
YAMAHA NS-BP200BP 壁掛けにしてテレビ用として使っています。 テレビの純正スピーカーの音がおかしくなり、2年ほど前にこちらに変えましたが、臨場感のある音でとても満足しています。 コスパ◎の商品で、テレビを買い替えるよりずっとお得でした(๑´▿`๑)♫
YAMAHA NS-BP200BP 壁掛けにしてテレビ用として使っています。 テレビの純正スピーカーの音がおかしくなり、2年ほど前にこちらに変えましたが、臨場感のある音でとても満足しています。 コスパ◎の商品で、テレビを買い替えるよりずっとお得でした(๑´▿`๑)♫
spica8106
spica8106
1DK | 家族
maimai0110さんの実例写真
テレビを壁掛けにしました😆 見た目はあまりかわりませんでしたが 笑笑 大きいテレビって、音が響きすぎて何喋ってるのかが聞き取りにくかったりしますよね。我が家は考えた結果、サウンドスピーカーを置くことにしました😊最近の大型テレビはスピーカーが下向きについているので、音声が聞き取りにくいそうですが、サウンドスピーカーは前向きに音声が出るのと、クリアサウンドという機能がボリュームを下げていても音声をはっきり聞き取りやすくしてくれます✨もちろん、ダイナミック3Dサラウンドなど切り替えができるので、迫力のある音を楽しむことができます😍
テレビを壁掛けにしました😆 見た目はあまりかわりませんでしたが 笑笑 大きいテレビって、音が響きすぎて何喋ってるのかが聞き取りにくかったりしますよね。我が家は考えた結果、サウンドスピーカーを置くことにしました😊最近の大型テレビはスピーカーが下向きについているので、音声が聞き取りにくいそうですが、サウンドスピーカーは前向きに音声が出るのと、クリアサウンドという機能がボリュームを下げていても音声をはっきり聞き取りやすくしてくれます✨もちろん、ダイナミック3Dサラウンドなど切り替えができるので、迫力のある音を楽しむことができます😍
maimai0110
maimai0110
家族
akkeyさんの実例写真
オーディオルームへの道その13。スピーカーの中に水性塗料を塗りました。只今乾かし中〜。中まで塗る必要あるの?できれば外でやっていただいたい。
オーディオルームへの道その13。スピーカーの中に水性塗料を塗りました。只今乾かし中〜。中まで塗る必要あるの?できれば外でやっていただいたい。
akkey
akkey
3LDK | カップル
hayapapaさんの実例写真
TV回りをビミョーに微調整。柄が目立ち過ぎたラグはシンプルに見える様に引き直し、スピーカー配置を変えて音がキレイに聞こえる仕様に。カラボには取り敢えず箱をインしてますが…いかにもなので、塗装、加工しようか悩みどころ。
TV回りをビミョーに微調整。柄が目立ち過ぎたラグはシンプルに見える様に引き直し、スピーカー配置を変えて音がキレイに聞こえる仕様に。カラボには取り敢えず箱をインしてますが…いかにもなので、塗装、加工しようか悩みどころ。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族

音質改善の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ