水出しポット

39枚の部屋写真から33枚をセレクト
Maroさんの実例写真
深夜にポタリ……ポタリ…… 若干ホラー気味ですが、珈琲淹れてるだけです🤣
深夜にポタリ……ポタリ…… 若干ホラー気味ですが、珈琲淹れてるだけです🤣
Maro
Maro
2LDK
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
ikukon0ikujiさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒 お家見直しキャンペーン当選✧ (写真は購入したもの4点) RoomClipさま、ありがとうございます! HARIO 水出しポット 【カークボトル】 ◎横置きOK! ◎内側にフィルターがついているのでそのまま茶葉を入れて水出しができるボトル♪ つい先日見かけたのですが、某雑誌L◯Kでのボトルランキングでも1位でした〜 △洗う時に茶葉が広がりすぎてシンク周りも汚れます… 3枚目写真のように【お茶パック】にいれてゆっくり水出し…することに落ち着きました◡̈✴︎ 水出し緑茶だとカフェイン量がお湯で出すのと比べて少なくなると聞いたので、 ずっと気になっていたHARIOの角型ボトルをgetできてうれしいです〜
RoomClipショッピング🛒 お家見直しキャンペーン当選✧ (写真は購入したもの4点) RoomClipさま、ありがとうございます! HARIO 水出しポット 【カークボトル】 ◎横置きOK! ◎内側にフィルターがついているのでそのまま茶葉を入れて水出しができるボトル♪ つい先日見かけたのですが、某雑誌L◯Kでのボトルランキングでも1位でした〜 △洗う時に茶葉が広がりすぎてシンク周りも汚れます… 3枚目写真のように【お茶パック】にいれてゆっくり水出し…することに落ち着きました◡̈✴︎ 水出し緑茶だとカフェイン量がお湯で出すのと比べて少なくなると聞いたので、 ずっと気になっていたHARIOの角型ボトルをgetできてうれしいです〜
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
気温上がって暑くなるって...🤔? 全然寒いくらいで💦 HARIOの水出しコーヒーポットで抽出したのを レンチンでホットに☕️𓂃◌𓈒𓐍 クルミとキャラメルが絶妙なクルミっ子と🤤 お部屋の写真撮ろうと思ったけど☁で暗くて まったりして一日が終わりそう·····😌 精米は行かなくちゃ!!
気温上がって暑くなるって...🤔? 全然寒いくらいで💦 HARIOの水出しコーヒーポットで抽出したのを レンチンでホットに☕️𓂃◌𓈒𓐍 クルミとキャラメルが絶妙なクルミっ子と🤤 お部屋の写真撮ろうと思ったけど☁で暗くて まったりして一日が終わりそう·····😌 精米は行かなくちゃ!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
水出し珈琲の季節♪ ここ何年か夏に水出しコーヒーを飲むんだけど、ずっと出汁パックにコーヒーの粉入れて 麦茶の容器に入れて作ってたんだけど 今年は水出しポットを買おう!!!と言うことでニトリへ ハリオの耐熱ガラス製の水出しポットが お値段半額の555円!!! 最初プラスチックのを買おうと思ったけど ガラス製&大容量&大好きな緑色&お値段半額!のガラス製を2つ買いました(*´∇`*) 早速家に帰ってきて水出しコーヒー&水出し緑茶を作って冷蔵庫へ 出汁パックで作るよりも時間も早いし味も濃いし言うことなし! もっと早く買うんだったー(*´∇`*) これで毎日気軽に水出しコーヒーが飲めるから嬉しい\(//∇//)\
水出し珈琲の季節♪ ここ何年か夏に水出しコーヒーを飲むんだけど、ずっと出汁パックにコーヒーの粉入れて 麦茶の容器に入れて作ってたんだけど 今年は水出しポットを買おう!!!と言うことでニトリへ ハリオの耐熱ガラス製の水出しポットが お値段半額の555円!!! 最初プラスチックのを買おうと思ったけど ガラス製&大容量&大好きな緑色&お値段半額!のガラス製を2つ買いました(*´∇`*) 早速家に帰ってきて水出しコーヒー&水出し緑茶を作って冷蔵庫へ 出汁パックで作るよりも時間も早いし味も濃いし言うことなし! もっと早く買うんだったー(*´∇`*) これで毎日気軽に水出しコーヒーが飲めるから嬉しい\(//∇//)\
akipu
akipu
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
我が家では節約の為に水だし麦茶を使用しています🍵 このポットが3本あります👨‍🍳 息子2人も保育園に毎日水筒を持っていってるので 1日の麦茶の消費量も凄いです🤣
我が家では節約の為に水だし麦茶を使用しています🍵 このポットが3本あります👨‍🍳 息子2人も保育園に毎日水筒を持っていってるので 1日の麦茶の消費量も凄いです🤣
smile
smile
4LDK | 家族
ru_ruさんの実例写真
アイスコーヒーと麦茶用
アイスコーヒーと麦茶用
ru_ru
ru_ru
家族
marosukeさんの実例写真
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
一人暮らしのダイニングテーブル兼 作業・勉強机 やっぱりサイズこだわって良かったです。 ハリオのお茶用水出しポットを購入し 世の中で一番好きなフレーバーティーかもしれないと思ってるルピシアの白桃烏龍を仕込みました。 毎日天国に登れるGWになっています。幸せ
一人暮らしのダイニングテーブル兼 作業・勉強机 やっぱりサイズこだわって良かったです。 ハリオのお茶用水出しポットを購入し 世の中で一番好きなフレーバーティーかもしれないと思ってるルピシアの白桃烏龍を仕込みました。 毎日天国に登れるGWになっています。幸せ
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
e-mo2さんの実例写真
今、すごくハマっています。爽やかで美味しい(*^o^*)小学生には持たせたくないけど…(笑)
今、すごくハマっています。爽やかで美味しい(*^o^*)小学生には持たせたくないけど…(笑)
e-mo2
e-mo2
3LDK | 家族
yuutasoさんの実例写真
キッチン下の引き出しには、ラップ・ホイル・キッチン袋や食器・ザルなどをしまってます( ・ㅂ・)و salut!の白熊食器は、熊好きで欲しくなって、諦めた翌日に買いにいってしまいました٩(。•ω•。)و LISMO!の非売品グッズは、携帯ショップでご自由にどうぞを違う会社を使いつつ貰ってきたという(^_^;) 両面焼き角プレートとbeggichopは、親からの貰ったんです(^-^)
キッチン下の引き出しには、ラップ・ホイル・キッチン袋や食器・ザルなどをしまってます( ・ㅂ・)و salut!の白熊食器は、熊好きで欲しくなって、諦めた翌日に買いにいってしまいました٩(。•ω•。)و LISMO!の非売品グッズは、携帯ショップでご自由にどうぞを違う会社を使いつつ貰ってきたという(^_^;) 両面焼き角プレートとbeggichopは、親からの貰ったんです(^-^)
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
rinaaaa_1125さんの実例写真
水出し中…(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
水出し中…(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
rinaaaa_1125
rinaaaa_1125
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
週末フランフランでお買い物した物3枚目は水出し茶ポット(*^^*) 最近、水出し茶にちょっとはまっていてコーヒーのは持ってたんですが、これは初めて発見しました~♪ まろやかになって美味しい(^ー^)
週末フランフランでお買い物した物3枚目は水出し茶ポット(*^^*) 最近、水出し茶にちょっとはまっていてコーヒーのは持ってたんですが、これは初めて発見しました~♪ まろやかになって美味しい(^ー^)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
korosisさんの実例写真
タンブラー¥999
アイスコーヒーの美味しい季節がやってきました☀️
アイスコーヒーの美味しい季節がやってきました☀️
korosis
korosis
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
juliaさんの実例写真
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
julia
julia
3LDK | カップル
maylieさんの実例写真
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
maylie
maylie
Joeさんの実例写真
Joe
Joe
3LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
KEIKO
KEIKO
2LDK
pippiさんの実例写真
蛇口直結型浄水器 NaTiO Bollaさんのモニター 最後の投稿になります 水道水が苦手でペットボトルや スーパーでもらえるミネラル水などを 使っていましたが 冷蔵庫の中の圧迫などに ストレスを感じていて 水分摂取も自然と我慢していたように感じます 今はお茶も水出しで 浄水した水もボトルに入れて ガブガブ好きなだけ飲むようになり 体の調子も良くなった気がしますw 喘息も有りお水大事だなと思い 肌も弱くこれからの時期 お湯での洗い物…手荒れも怖く こちらのマイクロバブルの保湿力が かなり気に入っていて楽しみです すでにスベスベになった気がします! また環境と暮らしに配慮した プラスチックが凄く少ない カートリッジにも魅力を感じました 2週間使ってみて 今後も使っていこうと決定して 交換カートリッジ楽天のお気に入りに 入れましたᝰ✍︎꙳⋆ 狭いキッチンシンクで 浄水器を断念している人にも オススメな物だと思いました 今回は素敵なモニターに 選んで頂き 担当者さま有難う御座いました またモニター投稿にお付き合い 有難う御座いました𓂃‪𓃱𓈒𓏸
蛇口直結型浄水器 NaTiO Bollaさんのモニター 最後の投稿になります 水道水が苦手でペットボトルや スーパーでもらえるミネラル水などを 使っていましたが 冷蔵庫の中の圧迫などに ストレスを感じていて 水分摂取も自然と我慢していたように感じます 今はお茶も水出しで 浄水した水もボトルに入れて ガブガブ好きなだけ飲むようになり 体の調子も良くなった気がしますw 喘息も有りお水大事だなと思い 肌も弱くこれからの時期 お湯での洗い物…手荒れも怖く こちらのマイクロバブルの保湿力が かなり気に入っていて楽しみです すでにスベスベになった気がします! また環境と暮らしに配慮した プラスチックが凄く少ない カートリッジにも魅力を感じました 2週間使ってみて 今後も使っていこうと決定して 交換カートリッジ楽天のお気に入りに 入れましたᝰ✍︎꙳⋆ 狭いキッチンシンクで 浄水器を断念している人にも オススメな物だと思いました 今回は素敵なモニターに 選んで頂き 担当者さま有難う御座いました またモニター投稿にお付き合い 有難う御座いました𓂃‪𓃱𓈒𓏸
pippi
pippi
1DK | 家族
Momoさんの実例写真
植物🪴が全くない長男の部屋 私的には物足りない😅エアープランツなら大丈夫かなぁと思って買ってきました。退院していらないって言われたら持ち帰れるし笑 エアープランツって自然の風と直射日光じゃない日当たりと水に浸した後の乾燥が大事と店員さんに教えてもらったので、ベランダに置いてます。花は一生に一回しか咲かないんですって! 2枚目はカレー 1人分って作った事ないから結局多めに作っちゃって同じもの食べることに。水出しポットはセリアで買ってきました。意外と可愛い😍
植物🪴が全くない長男の部屋 私的には物足りない😅エアープランツなら大丈夫かなぁと思って買ってきました。退院していらないって言われたら持ち帰れるし笑 エアープランツって自然の風と直射日光じゃない日当たりと水に浸した後の乾燥が大事と店員さんに教えてもらったので、ベランダに置いてます。花は一生に一回しか咲かないんですって! 2枚目はカレー 1人分って作った事ないから結局多めに作っちゃって同じもの食べることに。水出しポットはセリアで買ってきました。意外と可愛い😍
Momo
Momo
家族
namiさんの実例写真
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
nami
nami
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L☺︎ 📷マークがいっぱい出てるので 連投します😅💦 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 夏のドリンク これで作っています! ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ♕無印良品 ✐ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ✐穀物ブレンド茶 この間まで 2人暮らしやから2ℓ1本でイイやろうと思ってましたが 今年に入って 旦那くんが在宅ワーク続き すると、減りが早くてもう1本追加💦             ↳写真:右 写真:左は、旧式で持ち手がありました 横置きで入れてるので 旧式の方が取り出しやすかったなぁ… ✄∗∗∗∗∗ 箱入りのグリーンティーは 長女からのプレゼント 阪急百貨店B1で グリーンティースタンドにもなっている 〝森半さん〟のグリーンティー 私が幼少の頃から 梅田に行ったら グリーンティーを飲んで帰るのがお決まりで、 娘たちにも受け継がれ、 自粛中、 家でも飲めるように、 と私に買って来てくれました ↳娘からもらうと、もったいなくてなかなか飲めない💦
☺︎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L☺︎ 📷マークがいっぱい出てるので 連投します😅💦 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 夏のドリンク これで作っています! ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ♕無印良品 ✐ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ✐穀物ブレンド茶 この間まで 2人暮らしやから2ℓ1本でイイやろうと思ってましたが 今年に入って 旦那くんが在宅ワーク続き すると、減りが早くてもう1本追加💦             ↳写真:右 写真:左は、旧式で持ち手がありました 横置きで入れてるので 旧式の方が取り出しやすかったなぁ… ✄∗∗∗∗∗ 箱入りのグリーンティーは 長女からのプレゼント 阪急百貨店B1で グリーンティースタンドにもなっている 〝森半さん〟のグリーンティー 私が幼少の頃から 梅田に行ったら グリーンティーを飲んで帰るのがお決まりで、 娘たちにも受け継がれ、 自粛中、 家でも飲めるように、 と私に買って来てくれました ↳娘からもらうと、もったいなくてなかなか飲めない💦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
水だしコーヒー☕ポット 以前投稿した、カルディで買ったガラス製のものが気に入っていたのですが、蓋を外す時に力の入れ加減が悪かったのか割ってしまいまして。 しかもその時に割れたガラスの角で手を切ってしまったり💧 次はガラスじゃないやつにしよう、と探して買ったのがこれです。 すっきりしたデザインで、使いやすく、量もたっぷり入るのでとても気に入りました。 割れる心配もなし😅 最近の買って良かったものです。
水だしコーヒー☕ポット 以前投稿した、カルディで買ったガラス製のものが気に入っていたのですが、蓋を外す時に力の入れ加減が悪かったのか割ってしまいまして。 しかもその時に割れたガラスの角で手を切ってしまったり💧 次はガラスじゃないやつにしよう、と探して買ったのがこれです。 すっきりしたデザインで、使いやすく、量もたっぷり入るのでとても気に入りました。 割れる心配もなし😅 最近の買って良かったものです。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
もっと見る

水出しポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水出しポット

39枚の部屋写真から33枚をセレクト
Maroさんの実例写真
深夜にポタリ……ポタリ…… 若干ホラー気味ですが、珈琲淹れてるだけです🤣
深夜にポタリ……ポタリ…… 若干ホラー気味ですが、珈琲淹れてるだけです🤣
Maro
Maro
2LDK
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
ikukon0ikujiさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒 お家見直しキャンペーン当選✧ (写真は購入したもの4点) RoomClipさま、ありがとうございます! HARIO 水出しポット 【カークボトル】 ◎横置きOK! ◎内側にフィルターがついているのでそのまま茶葉を入れて水出しができるボトル♪ つい先日見かけたのですが、某雑誌L◯Kでのボトルランキングでも1位でした〜 △洗う時に茶葉が広がりすぎてシンク周りも汚れます… 3枚目写真のように【お茶パック】にいれてゆっくり水出し…することに落ち着きました◡̈✴︎ 水出し緑茶だとカフェイン量がお湯で出すのと比べて少なくなると聞いたので、 ずっと気になっていたHARIOの角型ボトルをgetできてうれしいです〜
RoomClipショッピング🛒 お家見直しキャンペーン当選✧ (写真は購入したもの4点) RoomClipさま、ありがとうございます! HARIO 水出しポット 【カークボトル】 ◎横置きOK! ◎内側にフィルターがついているのでそのまま茶葉を入れて水出しができるボトル♪ つい先日見かけたのですが、某雑誌L◯Kでのボトルランキングでも1位でした〜 △洗う時に茶葉が広がりすぎてシンク周りも汚れます… 3枚目写真のように【お茶パック】にいれてゆっくり水出し…することに落ち着きました◡̈✴︎ 水出し緑茶だとカフェイン量がお湯で出すのと比べて少なくなると聞いたので、 ずっと気になっていたHARIOの角型ボトルをgetできてうれしいです〜
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
気温上がって暑くなるって...🤔? 全然寒いくらいで💦 HARIOの水出しコーヒーポットで抽出したのを レンチンでホットに☕️𓂃◌𓈒𓐍 クルミとキャラメルが絶妙なクルミっ子と🤤 お部屋の写真撮ろうと思ったけど☁で暗くて まったりして一日が終わりそう·····😌 精米は行かなくちゃ!!
気温上がって暑くなるって...🤔? 全然寒いくらいで💦 HARIOの水出しコーヒーポットで抽出したのを レンチンでホットに☕️𓂃◌𓈒𓐍 クルミとキャラメルが絶妙なクルミっ子と🤤 お部屋の写真撮ろうと思ったけど☁で暗くて まったりして一日が終わりそう·····😌 精米は行かなくちゃ!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
水出し珈琲の季節♪ ここ何年か夏に水出しコーヒーを飲むんだけど、ずっと出汁パックにコーヒーの粉入れて 麦茶の容器に入れて作ってたんだけど 今年は水出しポットを買おう!!!と言うことでニトリへ ハリオの耐熱ガラス製の水出しポットが お値段半額の555円!!! 最初プラスチックのを買おうと思ったけど ガラス製&大容量&大好きな緑色&お値段半額!のガラス製を2つ買いました(*´∇`*) 早速家に帰ってきて水出しコーヒー&水出し緑茶を作って冷蔵庫へ 出汁パックで作るよりも時間も早いし味も濃いし言うことなし! もっと早く買うんだったー(*´∇`*) これで毎日気軽に水出しコーヒーが飲めるから嬉しい\(//∇//)\
水出し珈琲の季節♪ ここ何年か夏に水出しコーヒーを飲むんだけど、ずっと出汁パックにコーヒーの粉入れて 麦茶の容器に入れて作ってたんだけど 今年は水出しポットを買おう!!!と言うことでニトリへ ハリオの耐熱ガラス製の水出しポットが お値段半額の555円!!! 最初プラスチックのを買おうと思ったけど ガラス製&大容量&大好きな緑色&お値段半額!のガラス製を2つ買いました(*´∇`*) 早速家に帰ってきて水出しコーヒー&水出し緑茶を作って冷蔵庫へ 出汁パックで作るよりも時間も早いし味も濃いし言うことなし! もっと早く買うんだったー(*´∇`*) これで毎日気軽に水出しコーヒーが飲めるから嬉しい\(//∇//)\
akipu
akipu
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
我が家では節約の為に水だし麦茶を使用しています🍵 このポットが3本あります👨‍🍳 息子2人も保育園に毎日水筒を持っていってるので 1日の麦茶の消費量も凄いです🤣
我が家では節約の為に水だし麦茶を使用しています🍵 このポットが3本あります👨‍🍳 息子2人も保育園に毎日水筒を持っていってるので 1日の麦茶の消費量も凄いです🤣
smile
smile
4LDK | 家族
ru_ruさんの実例写真
アイスコーヒーと麦茶用
アイスコーヒーと麦茶用
ru_ru
ru_ru
家族
marosukeさんの実例写真
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
一人暮らしのダイニングテーブル兼 作業・勉強机 やっぱりサイズこだわって良かったです。 ハリオのお茶用水出しポットを購入し 世の中で一番好きなフレーバーティーかもしれないと思ってるルピシアの白桃烏龍を仕込みました。 毎日天国に登れるGWになっています。幸せ
一人暮らしのダイニングテーブル兼 作業・勉強机 やっぱりサイズこだわって良かったです。 ハリオのお茶用水出しポットを購入し 世の中で一番好きなフレーバーティーかもしれないと思ってるルピシアの白桃烏龍を仕込みました。 毎日天国に登れるGWになっています。幸せ
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
e-mo2さんの実例写真
今、すごくハマっています。爽やかで美味しい(*^o^*)小学生には持たせたくないけど…(笑)
今、すごくハマっています。爽やかで美味しい(*^o^*)小学生には持たせたくないけど…(笑)
e-mo2
e-mo2
3LDK | 家族
yuutasoさんの実例写真
キッチン下の引き出しには、ラップ・ホイル・キッチン袋や食器・ザルなどをしまってます( ・ㅂ・)و salut!の白熊食器は、熊好きで欲しくなって、諦めた翌日に買いにいってしまいました٩(。•ω•。)و LISMO!の非売品グッズは、携帯ショップでご自由にどうぞを違う会社を使いつつ貰ってきたという(^_^;) 両面焼き角プレートとbeggichopは、親からの貰ったんです(^-^)
キッチン下の引き出しには、ラップ・ホイル・キッチン袋や食器・ザルなどをしまってます( ・ㅂ・)و salut!の白熊食器は、熊好きで欲しくなって、諦めた翌日に買いにいってしまいました٩(。•ω•。)و LISMO!の非売品グッズは、携帯ショップでご自由にどうぞを違う会社を使いつつ貰ってきたという(^_^;) 両面焼き角プレートとbeggichopは、親からの貰ったんです(^-^)
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
rinaaaa_1125さんの実例写真
水出し中…(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
水出し中…(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
rinaaaa_1125
rinaaaa_1125
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
週末フランフランでお買い物した物3枚目は水出し茶ポット(*^^*) 最近、水出し茶にちょっとはまっていてコーヒーのは持ってたんですが、これは初めて発見しました~♪ まろやかになって美味しい(^ー^)
週末フランフランでお買い物した物3枚目は水出し茶ポット(*^^*) 最近、水出し茶にちょっとはまっていてコーヒーのは持ってたんですが、これは初めて発見しました~♪ まろやかになって美味しい(^ー^)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
korosisさんの実例写真
アイスコーヒーの美味しい季節がやってきました☀️
アイスコーヒーの美味しい季節がやってきました☀️
korosis
korosis
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
juliaさんの実例写真
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
julia
julia
3LDK | カップル
maylieさんの実例写真
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
maylie
maylie
Joeさんの実例写真
Joe
Joe
3LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
KEIKO
KEIKO
2LDK
pippiさんの実例写真
蛇口直結型浄水器 NaTiO Bollaさんのモニター 最後の投稿になります 水道水が苦手でペットボトルや スーパーでもらえるミネラル水などを 使っていましたが 冷蔵庫の中の圧迫などに ストレスを感じていて 水分摂取も自然と我慢していたように感じます 今はお茶も水出しで 浄水した水もボトルに入れて ガブガブ好きなだけ飲むようになり 体の調子も良くなった気がしますw 喘息も有りお水大事だなと思い 肌も弱くこれからの時期 お湯での洗い物…手荒れも怖く こちらのマイクロバブルの保湿力が かなり気に入っていて楽しみです すでにスベスベになった気がします! また環境と暮らしに配慮した プラスチックが凄く少ない カートリッジにも魅力を感じました 2週間使ってみて 今後も使っていこうと決定して 交換カートリッジ楽天のお気に入りに 入れましたᝰ✍︎꙳⋆ 狭いキッチンシンクで 浄水器を断念している人にも オススメな物だと思いました 今回は素敵なモニターに 選んで頂き 担当者さま有難う御座いました またモニター投稿にお付き合い 有難う御座いました𓂃‪𓃱𓈒𓏸
蛇口直結型浄水器 NaTiO Bollaさんのモニター 最後の投稿になります 水道水が苦手でペットボトルや スーパーでもらえるミネラル水などを 使っていましたが 冷蔵庫の中の圧迫などに ストレスを感じていて 水分摂取も自然と我慢していたように感じます 今はお茶も水出しで 浄水した水もボトルに入れて ガブガブ好きなだけ飲むようになり 体の調子も良くなった気がしますw 喘息も有りお水大事だなと思い 肌も弱くこれからの時期 お湯での洗い物…手荒れも怖く こちらのマイクロバブルの保湿力が かなり気に入っていて楽しみです すでにスベスベになった気がします! また環境と暮らしに配慮した プラスチックが凄く少ない カートリッジにも魅力を感じました 2週間使ってみて 今後も使っていこうと決定して 交換カートリッジ楽天のお気に入りに 入れましたᝰ✍︎꙳⋆ 狭いキッチンシンクで 浄水器を断念している人にも オススメな物だと思いました 今回は素敵なモニターに 選んで頂き 担当者さま有難う御座いました またモニター投稿にお付き合い 有難う御座いました𓂃‪𓃱𓈒𓏸
pippi
pippi
1DK | 家族
Momoさんの実例写真
植物🪴が全くない長男の部屋 私的には物足りない😅エアープランツなら大丈夫かなぁと思って買ってきました。退院していらないって言われたら持ち帰れるし笑 エアープランツって自然の風と直射日光じゃない日当たりと水に浸した後の乾燥が大事と店員さんに教えてもらったので、ベランダに置いてます。花は一生に一回しか咲かないんですって! 2枚目はカレー 1人分って作った事ないから結局多めに作っちゃって同じもの食べることに。水出しポットはセリアで買ってきました。意外と可愛い😍
植物🪴が全くない長男の部屋 私的には物足りない😅エアープランツなら大丈夫かなぁと思って買ってきました。退院していらないって言われたら持ち帰れるし笑 エアープランツって自然の風と直射日光じゃない日当たりと水に浸した後の乾燥が大事と店員さんに教えてもらったので、ベランダに置いてます。花は一生に一回しか咲かないんですって! 2枚目はカレー 1人分って作った事ないから結局多めに作っちゃって同じもの食べることに。水出しポットはセリアで買ってきました。意外と可愛い😍
Momo
Momo
家族
namiさんの実例写真
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
nami
nami
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L☺︎ 📷マークがいっぱい出てるので 連投します😅💦 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 夏のドリンク これで作っています! ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ♕無印良品 ✐ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ✐穀物ブレンド茶 この間まで 2人暮らしやから2ℓ1本でイイやろうと思ってましたが 今年に入って 旦那くんが在宅ワーク続き すると、減りが早くてもう1本追加💦             ↳写真:右 写真:左は、旧式で持ち手がありました 横置きで入れてるので 旧式の方が取り出しやすかったなぁ… ✄∗∗∗∗∗ 箱入りのグリーンティーは 長女からのプレゼント 阪急百貨店B1で グリーンティースタンドにもなっている 〝森半さん〟のグリーンティー 私が幼少の頃から 梅田に行ったら グリーンティーを飲んで帰るのがお決まりで、 娘たちにも受け継がれ、 自粛中、 家でも飲めるように、 と私に買って来てくれました ↳娘からもらうと、もったいなくてなかなか飲めない💦
☺︎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L☺︎ 📷マークがいっぱい出てるので 連投します😅💦 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 夏のドリンク これで作っています! ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ♕無印良品 ✐ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ✐穀物ブレンド茶 この間まで 2人暮らしやから2ℓ1本でイイやろうと思ってましたが 今年に入って 旦那くんが在宅ワーク続き すると、減りが早くてもう1本追加💦             ↳写真:右 写真:左は、旧式で持ち手がありました 横置きで入れてるので 旧式の方が取り出しやすかったなぁ… ✄∗∗∗∗∗ 箱入りのグリーンティーは 長女からのプレゼント 阪急百貨店B1で グリーンティースタンドにもなっている 〝森半さん〟のグリーンティー 私が幼少の頃から 梅田に行ったら グリーンティーを飲んで帰るのがお決まりで、 娘たちにも受け継がれ、 自粛中、 家でも飲めるように、 と私に買って来てくれました ↳娘からもらうと、もったいなくてなかなか飲めない💦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
水だしコーヒー☕ポット 以前投稿した、カルディで買ったガラス製のものが気に入っていたのですが、蓋を外す時に力の入れ加減が悪かったのか割ってしまいまして。 しかもその時に割れたガラスの角で手を切ってしまったり💧 次はガラスじゃないやつにしよう、と探して買ったのがこれです。 すっきりしたデザインで、使いやすく、量もたっぷり入るのでとても気に入りました。 割れる心配もなし😅 最近の買って良かったものです。
水だしコーヒー☕ポット 以前投稿した、カルディで買ったガラス製のものが気に入っていたのですが、蓋を外す時に力の入れ加減が悪かったのか割ってしまいまして。 しかもその時に割れたガラスの角で手を切ってしまったり💧 次はガラスじゃないやつにしよう、と探して買ったのがこれです。 すっきりしたデザインで、使いやすく、量もたっぷり入るのでとても気に入りました。 割れる心配もなし😅 最近の買って良かったものです。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
もっと見る

水出しポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ