自作の暖簾

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
tokixxxさんの実例写真
リビングを区切る為の暖簾を造りました。 リビングからは暖簾の向こう側を感じられるけど、 暖簾からの距離が近いと良く見えない。 そんな微妙なバランスの透け感。 使い方その1 玄関に掛けて視線止め。土間の開放感は感じつつ。
リビングを区切る為の暖簾を造りました。 リビングからは暖簾の向こう側を感じられるけど、 暖簾からの距離が近いと良く見えない。 そんな微妙なバランスの透け感。 使い方その1 玄関に掛けて視線止め。土間の開放感は感じつつ。
tokixxx
tokixxx
akihcclipさんの実例写真
今の時期は、扉を半開けにして空気の入れ替えをするのにお手製の暖簾をつけてます!( ¨̮ ) 突っ張り棒に、使わなかったビニールのテーブルクロスカットして両面テープでつけてます。 ※クロスの代わりに100均で購入できる布(私は布団カバーも候補でした)でも代用できると思います! 宅配便とかが来た時に家の中も見えないメリットも♪
今の時期は、扉を半開けにして空気の入れ替えをするのにお手製の暖簾をつけてます!( ¨̮ ) 突っ張り棒に、使わなかったビニールのテーブルクロスカットして両面テープでつけてます。 ※クロスの代わりに100均で購入できる布(私は布団カバーも候補でした)でも代用できると思います! 宅配便とかが来た時に家の中も見えないメリットも♪
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
meruさんの実例写真
≪入り口ののれん≫ 開け閉めしたいと思い カーテンリングを探すも 金属のクリップは錆びたときに 暖簾にダメージがあるので嫌で。 白やクリアの目立たないやつと思って探すと なかなかいいサイズ感がなく。 なので自作しちゃいました! シンプルでサイズ感も強度もバッチリ。 全部セリアの商品で簡単にできた☆ 他の場所のもやろっと。
≪入り口ののれん≫ 開け閉めしたいと思い カーテンリングを探すも 金属のクリップは錆びたときに 暖簾にダメージがあるので嫌で。 白やクリアの目立たないやつと思って探すと なかなかいいサイズ感がなく。 なので自作しちゃいました! シンプルでサイズ感も強度もバッチリ。 全部セリアの商品で簡単にできた☆ 他の場所のもやろっと。
meru
meru
2LDK | カップル
8no8さんの実例写真
納戸への入口に、自作の暖簾 イメージは月
納戸への入口に、自作の暖簾 イメージは月
8no8
8no8
anzさんの実例写真
ビーズのれんから ぽんぽんのれんにチェンジ🎵 もう 何年も前に作ったやつですが、秋冬は やっぱりこれが好き💕
ビーズのれんから ぽんぽんのれんにチェンジ🎵 もう 何年も前に作ったやつですが、秋冬は やっぱりこれが好き💕
anz
anz
4LDK | 家族
s3929さんの実例写真
暖簾出来ました( ̄^ ̄)ゞ 左右を分割して作ったので組合せがいろいろできます✨
暖簾出来ました( ̄^ ̄)ゞ 左右を分割して作ったので組合せがいろいろできます✨
s3929
s3929
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
もうすぐ梅雨明けなので、玄関に暖簾付けてみました。 風に揺れてる暖簾を見るだけでも、視覚的に涼しく感じます(^^)
もうすぐ梅雨明けなので、玄関に暖簾付けてみました。 風に揺れてる暖簾を見るだけでも、視覚的に涼しく感じます(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nanaさんの実例写真
RCって いいなぁ〜 図面書いて どっちがいいか迷ったら 答えてくれる⤴️ ホントにホントに ありがとう御座いました❤️ お陰様で のれんが出来ました 感謝デス♡
RCって いいなぁ〜 図面書いて どっちがいいか迷ったら 答えてくれる⤴️ ホントにホントに ありがとう御座いました❤️ お陰様で のれんが出来ました 感謝デス♡
nana
nana
4LDK
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは❣️ いい天気ですが花粉が飛んでる😩 目がバシバシです💧 さて、何もしてないのに明日から3月とは‼️やばいです💦 取り敢えず、銀さん部屋との境にぶら下げていた布←お留守番中の冷暖房効率を上げるため😅を、新しく縫いました幅を細くしすぎた?まるでヒダがない暖簾みたくなったけど、まぁいいかぁ🙄 皆さま今日も良い日に💖
こんにちは❣️ いい天気ですが花粉が飛んでる😩 目がバシバシです💧 さて、何もしてないのに明日から3月とは‼️やばいです💦 取り敢えず、銀さん部屋との境にぶら下げていた布←お留守番中の冷暖房効率を上げるため😅を、新しく縫いました幅を細くしすぎた?まるでヒダがない暖簾みたくなったけど、まぁいいかぁ🙄 皆さま今日も良い日に💖
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
acicombさんの実例写真
お教室に以前チリントゥさんで作った紅型の暖簾をかけました。
お教室に以前チリントゥさんで作った紅型の暖簾をかけました。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
wanpakukaachanさんの実例写真
おばあちゃんが昔編んでくれたベストをクッションカバーにしました(о´∀`о)
おばあちゃんが昔編んでくれたベストをクッションカバーにしました(о´∀`о)
wanpakukaachan
wanpakukaachan
家族
poemwalkさんの実例写真
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
upする程ではないのですが😅💦 マスクの置き場所は、衛生面でも見た目でも出しっぱが嫌なんで本棚にストックしてます。 目隠しの暖簾?タペストリー?は百均の突っ張り棒に安全ピンで引っ掛けた自作のハンドメイドです。 敢えてほつれを残してデニム生地もヤスリで擦って色んな生地を貼り付けたりダメージ作ってボロボロ風に✨😬 これで棚の中身は見えないように隠してます。 そして各自、旦那も私もそれぞれマスクは車に箱ごと積んでて、無くなったらここから出す方式😅😂 後、外出時の予備は携帯用のマスクケースに入れて持ち歩いてます。 ちなみに使い捨ての不織布マスクオンリーです🏥 最近はカラーの不織布マスク😷も出ててコーディネートに合わせたりしてます。
upする程ではないのですが😅💦 マスクの置き場所は、衛生面でも見た目でも出しっぱが嫌なんで本棚にストックしてます。 目隠しの暖簾?タペストリー?は百均の突っ張り棒に安全ピンで引っ掛けた自作のハンドメイドです。 敢えてほつれを残してデニム生地もヤスリで擦って色んな生地を貼り付けたりダメージ作ってボロボロ風に✨😬 これで棚の中身は見えないように隠してます。 そして各自、旦那も私もそれぞれマスクは車に箱ごと積んでて、無くなったらここから出す方式😅😂 後、外出時の予備は携帯用のマスクケースに入れて持ち歩いてます。 ちなみに使い捨ての不織布マスクオンリーです🏥 最近はカラーの不織布マスク😷も出ててコーディネートに合わせたりしてます。
snoopy
snoopy
家族

自作の暖簾の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自作の暖簾

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
tokixxxさんの実例写真
リビングを区切る為の暖簾を造りました。 リビングからは暖簾の向こう側を感じられるけど、 暖簾からの距離が近いと良く見えない。 そんな微妙なバランスの透け感。 使い方その1 玄関に掛けて視線止め。土間の開放感は感じつつ。
リビングを区切る為の暖簾を造りました。 リビングからは暖簾の向こう側を感じられるけど、 暖簾からの距離が近いと良く見えない。 そんな微妙なバランスの透け感。 使い方その1 玄関に掛けて視線止め。土間の開放感は感じつつ。
tokixxx
tokixxx
akihcclipさんの実例写真
今の時期は、扉を半開けにして空気の入れ替えをするのにお手製の暖簾をつけてます!( ¨̮ ) 突っ張り棒に、使わなかったビニールのテーブルクロスカットして両面テープでつけてます。 ※クロスの代わりに100均で購入できる布(私は布団カバーも候補でした)でも代用できると思います! 宅配便とかが来た時に家の中も見えないメリットも♪
今の時期は、扉を半開けにして空気の入れ替えをするのにお手製の暖簾をつけてます!( ¨̮ ) 突っ張り棒に、使わなかったビニールのテーブルクロスカットして両面テープでつけてます。 ※クロスの代わりに100均で購入できる布(私は布団カバーも候補でした)でも代用できると思います! 宅配便とかが来た時に家の中も見えないメリットも♪
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
meruさんの実例写真
≪入り口ののれん≫ 開け閉めしたいと思い カーテンリングを探すも 金属のクリップは錆びたときに 暖簾にダメージがあるので嫌で。 白やクリアの目立たないやつと思って探すと なかなかいいサイズ感がなく。 なので自作しちゃいました! シンプルでサイズ感も強度もバッチリ。 全部セリアの商品で簡単にできた☆ 他の場所のもやろっと。
≪入り口ののれん≫ 開け閉めしたいと思い カーテンリングを探すも 金属のクリップは錆びたときに 暖簾にダメージがあるので嫌で。 白やクリアの目立たないやつと思って探すと なかなかいいサイズ感がなく。 なので自作しちゃいました! シンプルでサイズ感も強度もバッチリ。 全部セリアの商品で簡単にできた☆ 他の場所のもやろっと。
meru
meru
2LDK | カップル
8no8さんの実例写真
納戸への入口に、自作の暖簾 イメージは月
納戸への入口に、自作の暖簾 イメージは月
8no8
8no8
anzさんの実例写真
ビーズのれんから ぽんぽんのれんにチェンジ🎵 もう 何年も前に作ったやつですが、秋冬は やっぱりこれが好き💕
ビーズのれんから ぽんぽんのれんにチェンジ🎵 もう 何年も前に作ったやつですが、秋冬は やっぱりこれが好き💕
anz
anz
4LDK | 家族
s3929さんの実例写真
暖簾出来ました( ̄^ ̄)ゞ 左右を分割して作ったので組合せがいろいろできます✨
暖簾出来ました( ̄^ ̄)ゞ 左右を分割して作ったので組合せがいろいろできます✨
s3929
s3929
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
もうすぐ梅雨明けなので、玄関に暖簾付けてみました。 風に揺れてる暖簾を見るだけでも、視覚的に涼しく感じます(^^)
もうすぐ梅雨明けなので、玄関に暖簾付けてみました。 風に揺れてる暖簾を見るだけでも、視覚的に涼しく感じます(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nanaさんの実例写真
RCって いいなぁ〜 図面書いて どっちがいいか迷ったら 答えてくれる⤴️ ホントにホントに ありがとう御座いました❤️ お陰様で のれんが出来ました 感謝デス♡
RCって いいなぁ〜 図面書いて どっちがいいか迷ったら 答えてくれる⤴️ ホントにホントに ありがとう御座いました❤️ お陰様で のれんが出来ました 感謝デス♡
nana
nana
4LDK
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは❣️ いい天気ですが花粉が飛んでる😩 目がバシバシです💧 さて、何もしてないのに明日から3月とは‼️やばいです💦 取り敢えず、銀さん部屋との境にぶら下げていた布←お留守番中の冷暖房効率を上げるため😅を、新しく縫いました幅を細くしすぎた?まるでヒダがない暖簾みたくなったけど、まぁいいかぁ🙄 皆さま今日も良い日に💖
こんにちは❣️ いい天気ですが花粉が飛んでる😩 目がバシバシです💧 さて、何もしてないのに明日から3月とは‼️やばいです💦 取り敢えず、銀さん部屋との境にぶら下げていた布←お留守番中の冷暖房効率を上げるため😅を、新しく縫いました幅を細くしすぎた?まるでヒダがない暖簾みたくなったけど、まぁいいかぁ🙄 皆さま今日も良い日に💖
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
acicombさんの実例写真
お教室に以前チリントゥさんで作った紅型の暖簾をかけました。
お教室に以前チリントゥさんで作った紅型の暖簾をかけました。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
wanpakukaachanさんの実例写真
おばあちゃんが昔編んでくれたベストをクッションカバーにしました(о´∀`о)
おばあちゃんが昔編んでくれたベストをクッションカバーにしました(о´∀`о)
wanpakukaachan
wanpakukaachan
家族
poemwalkさんの実例写真
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
upする程ではないのですが😅💦 マスクの置き場所は、衛生面でも見た目でも出しっぱが嫌なんで本棚にストックしてます。 目隠しの暖簾?タペストリー?は百均の突っ張り棒に安全ピンで引っ掛けた自作のハンドメイドです。 敢えてほつれを残してデニム生地もヤスリで擦って色んな生地を貼り付けたりダメージ作ってボロボロ風に✨😬 これで棚の中身は見えないように隠してます。 そして各自、旦那も私もそれぞれマスクは車に箱ごと積んでて、無くなったらここから出す方式😅😂 後、外出時の予備は携帯用のマスクケースに入れて持ち歩いてます。 ちなみに使い捨ての不織布マスクオンリーです🏥 最近はカラーの不織布マスク😷も出ててコーディネートに合わせたりしてます。
upする程ではないのですが😅💦 マスクの置き場所は、衛生面でも見た目でも出しっぱが嫌なんで本棚にストックしてます。 目隠しの暖簾?タペストリー?は百均の突っ張り棒に安全ピンで引っ掛けた自作のハンドメイドです。 敢えてほつれを残してデニム生地もヤスリで擦って色んな生地を貼り付けたりダメージ作ってボロボロ風に✨😬 これで棚の中身は見えないように隠してます。 そして各自、旦那も私もそれぞれマスクは車に箱ごと積んでて、無くなったらここから出す方式😅😂 後、外出時の予備は携帯用のマスクケースに入れて持ち歩いてます。 ちなみに使い捨ての不織布マスクオンリーです🏥 最近はカラーの不織布マスク😷も出ててコーディネートに合わせたりしてます。
snoopy
snoopy
家族

自作の暖簾の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ