ガレージにカウンターを製作中。カラーボックスに幅60mm厚さ13mmの杉板を打ち付けて、オイルステインで着色。
隙間を空けて付けたらスノコリメイクみたいになってしまった。笑
天板は300mm×900mm×15mmの桐板の片側をジグソーで半円にカット。
オイルステインのブラックを塗布。仕上げは半ツヤのウレタンニスの予定。
片足は今のところ、ガレージに転がっていた突っ張り棒。最終的には太めの塩ビ筒が良いかな。
カラーボックスの底面にはキャスターを4つ取り付け。2つはストッパー付き。
完成すればここにも雑誌が収納できる。
ガレージにカウンターを製作中。カラーボックスに幅60mm厚さ13mmの杉板を打ち付けて、オイルステインで着色。
隙間を空けて付けたらスノコリメイクみたいになってしまった。笑
天板は300mm×900mm×15mmの桐板の片側をジグソーで半円にカット。
オイルステインのブラックを塗布。仕上げは半ツヤのウレタンニスの予定。
片足は今のところ、ガレージに転がっていた突っ張り棒。最終的には太めの塩ビ筒が良いかな。
カラーボックスの底面にはキャスターを4つ取り付け。2つはストッパー付き。
完成すればここにも雑誌が収納できる。