マンション暮らし 朝のリセット

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
thikoさんの実例写真
仕事前のキッチン( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 洗い物おわったぞー!
仕事前のキッチン( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 洗い物おわったぞー!
thiko
thiko
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
❖1枚目、今朝のリセット後のキッチンです。 キレイに保つために工夫していることは ・ゴミ受けにネットをつけない ・ゴミが出たら都度捨てる ・毎日リセットする時間を決める ・洗い物のたびにゴミや水を払う ・掃除道具は手の届くところに置く ゴミ受けにネットつけてないとゴミ受けの汚れ具合がわかりやすく、こまめに掃除するきっかけにもなります。 以前は毎朝取り換え前のゴミ受けネットで磨いてからゴミ受けにセットしていたのですが、隠れると後回しにしてしまうのでむき出しにすることにしました。わたしには合わなかったみたいです😅 ❖2枚目、お手入れ道具、グッズ総動員です。 ・ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジ ・水切りゴミ袋(今回はスーパーで買った底面倒メッシュのごみっこボイ) ・マーナキッチンスキージー ・マーナ抗国キッチンブラシ ・マーナ水垢とりダスター ・ウタマロクリーナー スキージーとブラシはシンクに常備 ダスターはシンク下引き出しの取ってにかけて スポンジとゴミ袋のストックはシンク下 の引き出しに ウタマロクリーナー以外は全部キッチンに置いてます。 ❖3枚目、リセットの様子 (動作中は撮れません💦) 1. ゴミ受けをひ っくり返して、こんこんとするか、そのまま上から水で流します。水切り仕様なので気軽にできます。 2.排水口とゴミ受けにウタマロクリーナーをシュッシュッ 3.使用済みの毎日とりかえスポンジでごみ受けを洗います。 4.そのまま水口もこすり洗い。 5.ブラシで全体を磨きます。 6.スイージーで水切りします。 7.スイージーの汚れをスポンジで抜くってゴミ袋にポイ 毎日とりかえ……と言っても、まだ使える気がするし捨てるのにしのびないスポンジも最後掃除に使って惜しみなく捨てられます。 8. 新しいのを出します→1枚目のpic 新しいのを出してみると手触り(きれいに見えてもへたってる)が全然違います ゴミ袋はゴミの量を見て、捨てるときはぎ ゅっと押さえて水気を切り食パンの袋やな にかの袋があればそれになければスーパー のレジでもらったビニール袋などに入れて 密閉できるゴミ箱へ(週2回収集) *** 4枚目、絵日記(1歳半) インスタに1歳半から使える自転車 (スライダー)についても書いてます。よろしかったら見てね😉 https://www.instagram.com/p/C7kloZIvJLH/?igsh=dnZseGo2bnVwd3I4
❖1枚目、今朝のリセット後のキッチンです。 キレイに保つために工夫していることは ・ゴミ受けにネットをつけない ・ゴミが出たら都度捨てる ・毎日リセットする時間を決める ・洗い物のたびにゴミや水を払う ・掃除道具は手の届くところに置く ゴミ受けにネットつけてないとゴミ受けの汚れ具合がわかりやすく、こまめに掃除するきっかけにもなります。 以前は毎朝取り換え前のゴミ受けネットで磨いてからゴミ受けにセットしていたのですが、隠れると後回しにしてしまうのでむき出しにすることにしました。わたしには合わなかったみたいです😅 ❖2枚目、お手入れ道具、グッズ総動員です。 ・ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジ ・水切りゴミ袋(今回はスーパーで買った底面倒メッシュのごみっこボイ) ・マーナキッチンスキージー ・マーナ抗国キッチンブラシ ・マーナ水垢とりダスター ・ウタマロクリーナー スキージーとブラシはシンクに常備 ダスターはシンク下引き出しの取ってにかけて スポンジとゴミ袋のストックはシンク下 の引き出しに ウタマロクリーナー以外は全部キッチンに置いてます。 ❖3枚目、リセットの様子 (動作中は撮れません💦) 1. ゴミ受けをひ っくり返して、こんこんとするか、そのまま上から水で流します。水切り仕様なので気軽にできます。 2.排水口とゴミ受けにウタマロクリーナーをシュッシュッ 3.使用済みの毎日とりかえスポンジでごみ受けを洗います。 4.そのまま水口もこすり洗い。 5.ブラシで全体を磨きます。 6.スイージーで水切りします。 7.スイージーの汚れをスポンジで抜くってゴミ袋にポイ 毎日とりかえ……と言っても、まだ使える気がするし捨てるのにしのびないスポンジも最後掃除に使って惜しみなく捨てられます。 8. 新しいのを出します→1枚目のpic 新しいのを出してみると手触り(きれいに見えてもへたってる)が全然違います ゴミ袋はゴミの量を見て、捨てるときはぎ ゅっと押さえて水気を切り食パンの袋やな にかの袋があればそれになければスーパー のレジでもらったビニール袋などに入れて 密閉できるゴミ箱へ(週2回収集) *** 4枚目、絵日記(1歳半) インスタに1歳半から使える自転車 (スライダー)についても書いてます。よろしかったら見てね😉 https://www.instagram.com/p/C7kloZIvJLH/?igsh=dnZseGo2bnVwd3I4
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
朝のリセット
朝のリセット
Inarichin
Inarichin
2LDK
rocoさんの実例写真
暖かい日は朝の家事も捗ります☺︎
暖かい日は朝の家事も捗ります☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
仕事に出発する朝8時までに、 毎日キッチンをリセット! これで夕食準備に気持ちよく取り掛かれます☺️
仕事に出発する朝8時までに、 毎日キッチンをリセット! これで夕食準備に気持ちよく取り掛かれます☺️
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
toy poohさんの実例写真
主人が出張でいない日は、朝からリセットされてます いつも 夜 帰宅するとダイニングで仕事するので 朝まで あちらこちらに書類が‼️ 何も置いていないダイニングテーブル う〜ん 拭きやすい🤣
主人が出張でいない日は、朝からリセットされてます いつも 夜 帰宅するとダイニングで仕事するので 朝まで あちらこちらに書類が‼️ 何も置いていないダイニングテーブル う〜ん 拭きやすい🤣
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
朝のリセット完了。
朝のリセット完了。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
朝のリセット完了☺︎
朝のリセット完了☺︎
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
朝のキッチンリセット完了☺ フロッシュでシンクを泡パックしました。 泡立ち、ソーダの香りはしっかりめです(*^^*) 香りに癒されたい人にはおすすめです。
朝のキッチンリセット完了☺ フロッシュでシンクを泡パックしました。 泡立ち、ソーダの香りはしっかりめです(*^^*) 香りに癒されたい人にはおすすめです。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
おはようございます♡(о´∀`о) 今日も晴れて気持ちの良いお天気です♡ 朝のリセット、お〜わ〜。。。。。。り じゃ、な〜い!!! ヾ(~∇~;) コレコレ モカちゃんのおもちゃがね、すごい事になってました〜♪ フゥ〜(o´Å`)=з また片付けよっと♡♡ モカちゃん、おもちゃは一気に出す派みたいです。 ( ´艸`)笑♪ てな事で♡ 今日も1日頑張りましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
おはようございます♡(о´∀`о) 今日も晴れて気持ちの良いお天気です♡ 朝のリセット、お〜わ〜。。。。。。り じゃ、な〜い!!! ヾ(~∇~;) コレコレ モカちゃんのおもちゃがね、すごい事になってました〜♪ フゥ〜(o´Å`)=з また片付けよっと♡♡ モカちゃん、おもちゃは一気に出す派みたいです。 ( ´艸`)笑♪ てな事で♡ 今日も1日頑張りましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
朝のリビングです☺️ 就寝前にリセットするから、朝は気持ちいい✨ すぐ、父に散らかされるけどね😅🫣 最近、お花にハマってます🌹🥀🌺🌷🪷🌸🌻🌼
朝のリビングです☺️ 就寝前にリセットするから、朝は気持ちいい✨ すぐ、父に散らかされるけどね😅🫣 最近、お花にハマってます🌹🥀🌺🌷🪷🌸🌻🌼
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
先日の晴れた日☀️ 子どもたちが縄跳びしてる間に リビングリセット✨✨✨ クッションも干してフカフカに〜 コーヒーテーブルも毎日工作する机になっちゃってるので、 ボンドや鉛筆の跡がいっぱいでした😂💦💦 電解水で拭いてこんな時期だから アルコール消毒もしました🤗 子どもたちが戻ってきたら、あっという間に 元通り💦💦 だったけど、一度でもスッキリしたリビングを見たくて😂 今日は☔️ お家でのんびり中です。 断捨離もせねば…
先日の晴れた日☀️ 子どもたちが縄跳びしてる間に リビングリセット✨✨✨ クッションも干してフカフカに〜 コーヒーテーブルも毎日工作する机になっちゃってるので、 ボンドや鉛筆の跡がいっぱいでした😂💦💦 電解水で拭いてこんな時期だから アルコール消毒もしました🤗 子どもたちが戻ってきたら、あっという間に 元通り💦💦 だったけど、一度でもスッキリしたリビングを見たくて😂 今日は☔️ お家でのんびり中です。 断捨離もせねば…
ringonomi
ringonomi

マンション暮らし 朝のリセットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション暮らし 朝のリセット

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
thikoさんの実例写真
仕事前のキッチン( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 洗い物おわったぞー!
仕事前のキッチン( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 洗い物おわったぞー!
thiko
thiko
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
❖1枚目、今朝のリセット後のキッチンです。 キレイに保つために工夫していることは ・ゴミ受けにネットをつけない ・ゴミが出たら都度捨てる ・毎日リセットする時間を決める ・洗い物のたびにゴミや水を払う ・掃除道具は手の届くところに置く ゴミ受けにネットつけてないとゴミ受けの汚れ具合がわかりやすく、こまめに掃除するきっかけにもなります。 以前は毎朝取り換え前のゴミ受けネットで磨いてからゴミ受けにセットしていたのですが、隠れると後回しにしてしまうのでむき出しにすることにしました。わたしには合わなかったみたいです😅 ❖2枚目、お手入れ道具、グッズ総動員です。 ・ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジ ・水切りゴミ袋(今回はスーパーで買った底面倒メッシュのごみっこボイ) ・マーナキッチンスキージー ・マーナ抗国キッチンブラシ ・マーナ水垢とりダスター ・ウタマロクリーナー スキージーとブラシはシンクに常備 ダスターはシンク下引き出しの取ってにかけて スポンジとゴミ袋のストックはシンク下 の引き出しに ウタマロクリーナー以外は全部キッチンに置いてます。 ❖3枚目、リセットの様子 (動作中は撮れません💦) 1. ゴミ受けをひ っくり返して、こんこんとするか、そのまま上から水で流します。水切り仕様なので気軽にできます。 2.排水口とゴミ受けにウタマロクリーナーをシュッシュッ 3.使用済みの毎日とりかえスポンジでごみ受けを洗います。 4.そのまま水口もこすり洗い。 5.ブラシで全体を磨きます。 6.スイージーで水切りします。 7.スイージーの汚れをスポンジで抜くってゴミ袋にポイ 毎日とりかえ……と言っても、まだ使える気がするし捨てるのにしのびないスポンジも最後掃除に使って惜しみなく捨てられます。 8. 新しいのを出します→1枚目のpic 新しいのを出してみると手触り(きれいに見えてもへたってる)が全然違います ゴミ袋はゴミの量を見て、捨てるときはぎ ゅっと押さえて水気を切り食パンの袋やな にかの袋があればそれになければスーパー のレジでもらったビニール袋などに入れて 密閉できるゴミ箱へ(週2回収集) *** 4枚目、絵日記(1歳半) インスタに1歳半から使える自転車 (スライダー)についても書いてます。よろしかったら見てね😉 https://www.instagram.com/p/C7kloZIvJLH/?igsh=dnZseGo2bnVwd3I4
❖1枚目、今朝のリセット後のキッチンです。 キレイに保つために工夫していることは ・ゴミ受けにネットをつけない ・ゴミが出たら都度捨てる ・毎日リセットする時間を決める ・洗い物のたびにゴミや水を払う ・掃除道具は手の届くところに置く ゴミ受けにネットつけてないとゴミ受けの汚れ具合がわかりやすく、こまめに掃除するきっかけにもなります。 以前は毎朝取り換え前のゴミ受けネットで磨いてからゴミ受けにセットしていたのですが、隠れると後回しにしてしまうのでむき出しにすることにしました。わたしには合わなかったみたいです😅 ❖2枚目、お手入れ道具、グッズ総動員です。 ・ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジ ・水切りゴミ袋(今回はスーパーで買った底面倒メッシュのごみっこボイ) ・マーナキッチンスキージー ・マーナ抗国キッチンブラシ ・マーナ水垢とりダスター ・ウタマロクリーナー スキージーとブラシはシンクに常備 ダスターはシンク下引き出しの取ってにかけて スポンジとゴミ袋のストックはシンク下 の引き出しに ウタマロクリーナー以外は全部キッチンに置いてます。 ❖3枚目、リセットの様子 (動作中は撮れません💦) 1. ゴミ受けをひ っくり返して、こんこんとするか、そのまま上から水で流します。水切り仕様なので気軽にできます。 2.排水口とゴミ受けにウタマロクリーナーをシュッシュッ 3.使用済みの毎日とりかえスポンジでごみ受けを洗います。 4.そのまま水口もこすり洗い。 5.ブラシで全体を磨きます。 6.スイージーで水切りします。 7.スイージーの汚れをスポンジで抜くってゴミ袋にポイ 毎日とりかえ……と言っても、まだ使える気がするし捨てるのにしのびないスポンジも最後掃除に使って惜しみなく捨てられます。 8. 新しいのを出します→1枚目のpic 新しいのを出してみると手触り(きれいに見えてもへたってる)が全然違います ゴミ袋はゴミの量を見て、捨てるときはぎ ゅっと押さえて水気を切り食パンの袋やな にかの袋があればそれになければスーパー のレジでもらったビニール袋などに入れて 密閉できるゴミ箱へ(週2回収集) *** 4枚目、絵日記(1歳半) インスタに1歳半から使える自転車 (スライダー)についても書いてます。よろしかったら見てね😉 https://www.instagram.com/p/C7kloZIvJLH/?igsh=dnZseGo2bnVwd3I4
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
朝のリセット
朝のリセット
Inarichin
Inarichin
2LDK
rocoさんの実例写真
暖かい日は朝の家事も捗ります☺︎
暖かい日は朝の家事も捗ります☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
仕事に出発する朝8時までに、 毎日キッチンをリセット! これで夕食準備に気持ちよく取り掛かれます☺️
仕事に出発する朝8時までに、 毎日キッチンをリセット! これで夕食準備に気持ちよく取り掛かれます☺️
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
toy poohさんの実例写真
主人が出張でいない日は、朝からリセットされてます いつも 夜 帰宅するとダイニングで仕事するので 朝まで あちらこちらに書類が‼️ 何も置いていないダイニングテーブル う〜ん 拭きやすい🤣
主人が出張でいない日は、朝からリセットされてます いつも 夜 帰宅するとダイニングで仕事するので 朝まで あちらこちらに書類が‼️ 何も置いていないダイニングテーブル う〜ん 拭きやすい🤣
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
朝のリセット完了。
朝のリセット完了。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
朝のリセット完了☺︎
朝のリセット完了☺︎
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
朝のキッチンリセット完了☺ フロッシュでシンクを泡パックしました。 泡立ち、ソーダの香りはしっかりめです(*^^*) 香りに癒されたい人にはおすすめです。
朝のキッチンリセット完了☺ フロッシュでシンクを泡パックしました。 泡立ち、ソーダの香りはしっかりめです(*^^*) 香りに癒されたい人にはおすすめです。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
おはようございます♡(о´∀`о) 今日も晴れて気持ちの良いお天気です♡ 朝のリセット、お〜わ〜。。。。。。り じゃ、な〜い!!! ヾ(~∇~;) コレコレ モカちゃんのおもちゃがね、すごい事になってました〜♪ フゥ〜(o´Å`)=з また片付けよっと♡♡ モカちゃん、おもちゃは一気に出す派みたいです。 ( ´艸`)笑♪ てな事で♡ 今日も1日頑張りましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
おはようございます♡(о´∀`о) 今日も晴れて気持ちの良いお天気です♡ 朝のリセット、お〜わ〜。。。。。。り じゃ、な〜い!!! ヾ(~∇~;) コレコレ モカちゃんのおもちゃがね、すごい事になってました〜♪ フゥ〜(o´Å`)=з また片付けよっと♡♡ モカちゃん、おもちゃは一気に出す派みたいです。 ( ´艸`)笑♪ てな事で♡ 今日も1日頑張りましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
朝のリビングです☺️ 就寝前にリセットするから、朝は気持ちいい✨ すぐ、父に散らかされるけどね😅🫣 最近、お花にハマってます🌹🥀🌺🌷🪷🌸🌻🌼
朝のリビングです☺️ 就寝前にリセットするから、朝は気持ちいい✨ すぐ、父に散らかされるけどね😅🫣 最近、お花にハマってます🌹🥀🌺🌷🪷🌸🌻🌼
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
先日の晴れた日☀️ 子どもたちが縄跳びしてる間に リビングリセット✨✨✨ クッションも干してフカフカに〜 コーヒーテーブルも毎日工作する机になっちゃってるので、 ボンドや鉛筆の跡がいっぱいでした😂💦💦 電解水で拭いてこんな時期だから アルコール消毒もしました🤗 子どもたちが戻ってきたら、あっという間に 元通り💦💦 だったけど、一度でもスッキリしたリビングを見たくて😂 今日は☔️ お家でのんびり中です。 断捨離もせねば…
先日の晴れた日☀️ 子どもたちが縄跳びしてる間に リビングリセット✨✨✨ クッションも干してフカフカに〜 コーヒーテーブルも毎日工作する机になっちゃってるので、 ボンドや鉛筆の跡がいっぱいでした😂💦💦 電解水で拭いてこんな時期だから アルコール消毒もしました🤗 子どもたちが戻ってきたら、あっという間に 元通り💦💦 だったけど、一度でもスッキリしたリビングを見たくて😂 今日は☔️ お家でのんびり中です。 断捨離もせねば…
ringonomi
ringonomi

マンション暮らし 朝のリセットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ