“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です♬
いきなり変化球を投入してしまいましたが、きっとこれが一番オーソドックスな使い方かと😂✨
お絵かき大好き、ブロック大好き男子×2の我が家は、毎日がアートで溢れかえっております🫠
(おかげでなかなか撮影に至らないリビングとこどもランド💫)
“快適ワークの昇降ミニデスク“がやってきてからは、その席を奪い合いながらお絵かきや紙工作に勤しんでおります😂
高級キッズデスク(🤣)としての機能が、今のところ我が家で一番多い活躍場面かもしれません🤣💦
今回使ってみて驚いた点の1つが、天板の広さ(⊙⊙)‼
幅80cm×奥行60cmの天板サイズは、“ミニ“の名前が不思議に感じるくらい、とても広々しています✨
スロットの位置はかなり端に近いので、タブレットなどを置いても作業スペースはかなりゆとりがありそう✨😆
机の上を整理しながら使うのはなかなか難しい小1男子も、こんなに広々と使って、お話の補足絵本?を作る宿題を広げております✨🤣
…いや、小1男子と大して変わらない、イイ大人の母がここにいるな😂w←
カラフル地獄の学研ニューブロックで、長男がかなり大きい作品を作るようになって数年。
色々と早い次男も負けじと対抗するようになり、パーツの奪い合いで1日5回は半殴り合いの大げんか😱
追加で500ピース入りが欲しいと騒がれる最近です…ひぃぃ🫠(白目)
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です♬
いきなり変化球を投入してしまいましたが、きっとこれが一番オーソドックスな使い方かと😂✨
お絵かき大好き、ブロック大好き男子×2の我が家は、毎日がアートで溢れかえっております🫠
(おかげでなかなか撮影に至らないリビングとこどもランド💫)
“快適ワークの昇降ミニデスク“がやってきてからは、その席を奪い合いながらお絵かきや紙工作に勤しんでおります😂
高級キッズデスク(🤣)としての機能が、今のところ我が家で一番多い活躍場面かもしれません🤣💦
今回使ってみて驚いた点の1つが、天板の広さ(⊙⊙)‼
幅80cm×奥行60cmの天板サイズは、“ミニ“の名前が不思議に感じるくらい、とても広々しています✨
スロットの位置はかなり端に近いので、タブレットなどを置いても作業スペースはかなりゆとりがありそう✨😆
机の上を整理しながら使うのはなかなか難しい小1男子も、こんなに広々と使って、お話の補足絵本?を作る宿題を広げております✨🤣
…いや、小1男子と大して変わらない、イイ大人の母がここにいるな😂w←
カラフル地獄の学研ニューブロックで、長男がかなり大きい作品を作るようになって数年。
色々と早い次男も負けじと対抗するようになり、パーツの奪い合いで1日5回は半殴り合いの大げんか😱
追加で500ピース入りが欲しいと騒がれる最近です…ひぃぃ🫠(白目)