浴衣生地リメイク

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
Ryokoさんの実例写真
浴衣の生地をリメイク
浴衣の生地をリメイク
Ryoko
Ryoko
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 季節外れですが レトロね浴衣地でワンピース、チュニック作成してまして 今から夏向けでせっせとはじめてます こちらはおかげさまで昨年ご購入くださったワンピ画像 京都の撮影は主にここでしてます~
西走 季節外れですが レトロね浴衣地でワンピース、チュニック作成してまして 今から夏向けでせっせとはじめてます こちらはおかげさまで昨年ご購入くださったワンピ画像 京都の撮影は主にここでしてます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
HARU3さんの実例写真
着物の端切れやその裏地、浴衣の端切れで ちょっとしたプフを制作(*^_^*) (500ミリリットルのペットボトルで比較) 上が一番大きく、下の紫色はミニサイズ 紅い生地が余ったのでキューブ型も制作♪ 中の綿は捨てるつもりだった座布団や 子どもたちがいらなくなったぬいぐるみを 綿だけ抜いて再利用 プフは真ん中の破け防止にボタンを使い ひも結びでアクセント♪ 一円もかけずに出来たので大満足✨
着物の端切れやその裏地、浴衣の端切れで ちょっとしたプフを制作(*^_^*) (500ミリリットルのペットボトルで比較) 上が一番大きく、下の紫色はミニサイズ 紅い生地が余ったのでキューブ型も制作♪ 中の綿は捨てるつもりだった座布団や 子どもたちがいらなくなったぬいぐるみを 綿だけ抜いて再利用 プフは真ん中の破け防止にボタンを使い ひも結びでアクセント♪ 一円もかけずに出来たので大満足✨
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
michaさんの実例写真
アドバイスをもらったので額に入れて見ました^_−☆ 暖簾と一緒の寝室の壁にかけて見た(笑)寂しいので花火絵の手ぬぐいも一緒に…>_<…
アドバイスをもらったので額に入れて見ました^_−☆ 暖簾と一緒の寝室の壁にかけて見た(笑)寂しいので花火絵の手ぬぐいも一緒に…>_<…
micha
micha
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
そろそろ紫陽花も終わるので「博多山笠」の手拭いにチェンジ✨ 今日から15日の早朝まで博多の街は山笠一色 山をかく男衆は2週間仕事も休んで15日早朝の追い山(本番)に向けて毎日練習や飲み会😅通称「山のぼせ」 その間奥様達は文句も言わずに炊き出しします…… 通称「ごりょおんさん」 私はごりょおんさんではないけどうちの旦那さんも結婚前まではお尻出して走っていました😆 今では絶対走れないな〜💦無理〜〜笑 20年以上仕舞い込んでた浴衣を手拭いにしました もう絶対入らないし着れないので㊙︎😅
そろそろ紫陽花も終わるので「博多山笠」の手拭いにチェンジ✨ 今日から15日の早朝まで博多の街は山笠一色 山をかく男衆は2週間仕事も休んで15日早朝の追い山(本番)に向けて毎日練習や飲み会😅通称「山のぼせ」 その間奥様達は文句も言わずに炊き出しします…… 通称「ごりょおんさん」 私はごりょおんさんではないけどうちの旦那さんも結婚前まではお尻出して走っていました😆 今では絶対走れないな〜💦無理〜〜笑 20年以上仕舞い込んでた浴衣を手拭いにしました もう絶対入らないし着れないので㊙︎😅
kimuraru
kimuraru
家族
Fuku222さんの実例写真
浴衣生地でバック作りました イオンの中にある呉服屋さんでワンコインで浴衣が売っていたので生地として使うつもりで買ってきました 多分、椿の柄だけどちょっと北欧柄のようにも見えます⋆*❁* 椿は冬だけどブルー系だから夏かな? あとはタペストリーとして使えるように端を縫ったけどあとは何にしようか考え中〜😁 最近のおこもり生活、ミシンの気分なのでやる気のあるうちに何か作ろうと思ってます😆
浴衣生地でバック作りました イオンの中にある呉服屋さんでワンコインで浴衣が売っていたので生地として使うつもりで買ってきました 多分、椿の柄だけどちょっと北欧柄のようにも見えます⋆*❁* 椿は冬だけどブルー系だから夏かな? あとはタペストリーとして使えるように端を縫ったけどあとは何にしようか考え中〜😁 最近のおこもり生活、ミシンの気分なのでやる気のあるうちに何か作ろうと思ってます😆
Fuku222
Fuku222
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
長男に作った甚平、今年は次男坊にお下がり~(*^_^*)次男坊のは、お下がりにあげました~。後ろのトンボは、お友だちのご主人の作品を縫い付けてあります。
長男に作った甚平、今年は次男坊にお下がり~(*^_^*)次男坊のは、お下がりにあげました~。後ろのトンボは、お友だちのご主人の作品を縫い付けてあります。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
poemwalkさんの実例写真
毎年この時期は帰省中の幼なじみ3人親子と集合してます♪京都在住の元和菓子職人の友達からは今年も粋な手土産をいただきました。 なんでも最近は機械で作られることも多くなった五色豆。ここのは手で丸めてるからごつごつしてるんだよ~と。箱の可愛さに心ときめいて改めて眺めていたら、やっぱりごつごつが気になる!というわけで深夜のおやつタイム。いただきまぁす..
毎年この時期は帰省中の幼なじみ3人親子と集合してます♪京都在住の元和菓子職人の友達からは今年も粋な手土産をいただきました。 なんでも最近は機械で作られることも多くなった五色豆。ここのは手で丸めてるからごつごつしてるんだよ~と。箱の可愛さに心ときめいて改めて眺めていたら、やっぱりごつごつが気になる!というわけで深夜のおやつタイム。いただきまぁす..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「古布」 日本古来の よきもの。 風呂敷の生地 浴衣の生地 今年も出しました 座布団クッション! ^_^
題 「古布」 日本古来の よきもの。 風呂敷の生地 浴衣の生地 今年も出しました 座布団クッション! ^_^
buchi
buchi
家族

浴衣生地リメイクが気になるあなたにおすすめ

浴衣生地リメイクの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浴衣生地リメイク

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
Ryokoさんの実例写真
浴衣の生地をリメイク
浴衣の生地をリメイク
Ryoko
Ryoko
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 季節外れですが レトロね浴衣地でワンピース、チュニック作成してまして 今から夏向けでせっせとはじめてます こちらはおかげさまで昨年ご購入くださったワンピ画像 京都の撮影は主にここでしてます~
西走 季節外れですが レトロね浴衣地でワンピース、チュニック作成してまして 今から夏向けでせっせとはじめてます こちらはおかげさまで昨年ご購入くださったワンピ画像 京都の撮影は主にここでしてます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
HARU3さんの実例写真
着物の端切れやその裏地、浴衣の端切れで ちょっとしたプフを制作(*^_^*) (500ミリリットルのペットボトルで比較) 上が一番大きく、下の紫色はミニサイズ 紅い生地が余ったのでキューブ型も制作♪ 中の綿は捨てるつもりだった座布団や 子どもたちがいらなくなったぬいぐるみを 綿だけ抜いて再利用 プフは真ん中の破け防止にボタンを使い ひも結びでアクセント♪ 一円もかけずに出来たので大満足✨
着物の端切れやその裏地、浴衣の端切れで ちょっとしたプフを制作(*^_^*) (500ミリリットルのペットボトルで比較) 上が一番大きく、下の紫色はミニサイズ 紅い生地が余ったのでキューブ型も制作♪ 中の綿は捨てるつもりだった座布団や 子どもたちがいらなくなったぬいぐるみを 綿だけ抜いて再利用 プフは真ん中の破け防止にボタンを使い ひも結びでアクセント♪ 一円もかけずに出来たので大満足✨
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
michaさんの実例写真
アドバイスをもらったので額に入れて見ました^_−☆ 暖簾と一緒の寝室の壁にかけて見た(笑)寂しいので花火絵の手ぬぐいも一緒に…>_<…
アドバイスをもらったので額に入れて見ました^_−☆ 暖簾と一緒の寝室の壁にかけて見た(笑)寂しいので花火絵の手ぬぐいも一緒に…>_<…
micha
micha
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
そろそろ紫陽花も終わるので「博多山笠」の手拭いにチェンジ✨ 今日から15日の早朝まで博多の街は山笠一色 山をかく男衆は2週間仕事も休んで15日早朝の追い山(本番)に向けて毎日練習や飲み会😅通称「山のぼせ」 その間奥様達は文句も言わずに炊き出しします…… 通称「ごりょおんさん」 私はごりょおんさんではないけどうちの旦那さんも結婚前まではお尻出して走っていました😆 今では絶対走れないな〜💦無理〜〜笑 20年以上仕舞い込んでた浴衣を手拭いにしました もう絶対入らないし着れないので㊙︎😅
そろそろ紫陽花も終わるので「博多山笠」の手拭いにチェンジ✨ 今日から15日の早朝まで博多の街は山笠一色 山をかく男衆は2週間仕事も休んで15日早朝の追い山(本番)に向けて毎日練習や飲み会😅通称「山のぼせ」 その間奥様達は文句も言わずに炊き出しします…… 通称「ごりょおんさん」 私はごりょおんさんではないけどうちの旦那さんも結婚前まではお尻出して走っていました😆 今では絶対走れないな〜💦無理〜〜笑 20年以上仕舞い込んでた浴衣を手拭いにしました もう絶対入らないし着れないので㊙︎😅
kimuraru
kimuraru
家族
Fuku222さんの実例写真
浴衣生地でバック作りました イオンの中にある呉服屋さんでワンコインで浴衣が売っていたので生地として使うつもりで買ってきました 多分、椿の柄だけどちょっと北欧柄のようにも見えます⋆*❁* 椿は冬だけどブルー系だから夏かな? あとはタペストリーとして使えるように端を縫ったけどあとは何にしようか考え中〜😁 最近のおこもり生活、ミシンの気分なのでやる気のあるうちに何か作ろうと思ってます😆
浴衣生地でバック作りました イオンの中にある呉服屋さんでワンコインで浴衣が売っていたので生地として使うつもりで買ってきました 多分、椿の柄だけどちょっと北欧柄のようにも見えます⋆*❁* 椿は冬だけどブルー系だから夏かな? あとはタペストリーとして使えるように端を縫ったけどあとは何にしようか考え中〜😁 最近のおこもり生活、ミシンの気分なのでやる気のあるうちに何か作ろうと思ってます😆
Fuku222
Fuku222
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
長男に作った甚平、今年は次男坊にお下がり~(*^_^*)次男坊のは、お下がりにあげました~。後ろのトンボは、お友だちのご主人の作品を縫い付けてあります。
長男に作った甚平、今年は次男坊にお下がり~(*^_^*)次男坊のは、お下がりにあげました~。後ろのトンボは、お友だちのご主人の作品を縫い付けてあります。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
poemwalkさんの実例写真
毎年この時期は帰省中の幼なじみ3人親子と集合してます♪京都在住の元和菓子職人の友達からは今年も粋な手土産をいただきました。 なんでも最近は機械で作られることも多くなった五色豆。ここのは手で丸めてるからごつごつしてるんだよ~と。箱の可愛さに心ときめいて改めて眺めていたら、やっぱりごつごつが気になる!というわけで深夜のおやつタイム。いただきまぁす..
毎年この時期は帰省中の幼なじみ3人親子と集合してます♪京都在住の元和菓子職人の友達からは今年も粋な手土産をいただきました。 なんでも最近は機械で作られることも多くなった五色豆。ここのは手で丸めてるからごつごつしてるんだよ~と。箱の可愛さに心ときめいて改めて眺めていたら、やっぱりごつごつが気になる!というわけで深夜のおやつタイム。いただきまぁす..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「古布」 日本古来の よきもの。 風呂敷の生地 浴衣の生地 今年も出しました 座布団クッション! ^_^
題 「古布」 日本古来の よきもの。 風呂敷の生地 浴衣の生地 今年も出しました 座布団クッション! ^_^
buchi
buchi
家族

浴衣生地リメイクが気になるあなたにおすすめ

浴衣生地リメイクの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ