プラスチックタイル

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Yさんの実例写真
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 7つ目は 床ハンディブラシ 用途は ◎=最適 ◯=敵 ◎プラスチック.タイル  ◯FRP 、ステンレス、ホーロー、人工大理石、木製、タイル  様々な所で使用できるのが嬉しい 使用方法も簡単 本体を濡らして洗剤をスプレーしてスッと擦るだけ! グリップハンドルが握りやすく 掃除面を傷めることもなく 他の場所も色々掃除したくなる お手軽さがとても良いです
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 7つ目は 床ハンディブラシ 用途は ◎=最適 ◯=敵 ◎プラスチック.タイル  ◯FRP 、ステンレス、ホーロー、人工大理石、木製、タイル  様々な所で使用できるのが嬉しい 使用方法も簡単 本体を濡らして洗剤をスプレーしてスッと擦るだけ! グリップハンドルが握りやすく 掃除面を傷めることもなく 他の場所も色々掃除したくなる お手軽さがとても良いです
Y
Y
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
築年数35年のお風呂場から失礼します💦🫣 ㈱アイセンの《床ハンディブラシ》で お風呂の掃除しました‼︎ なんとこちらグリップとブラシ部分の取り外し可能なのです。 マジックテープで簡単に交換することができるアイデア商品でもあります💡 用途はプラスチックとタイルが最適◎ ということでお風呂のフタ🧼 かき出しブラシがミゾに入り込み 気持ちよく洗えました
築年数35年のお風呂場から失礼します💦🫣 ㈱アイセンの《床ハンディブラシ》で お風呂の掃除しました‼︎ なんとこちらグリップとブラシ部分の取り外し可能なのです。 マジックテープで簡単に交換することができるアイデア商品でもあります💡 用途はプラスチックとタイルが最適◎ ということでお風呂のフタ🧼 かき出しブラシがミゾに入り込み 気持ちよく洗えました
mohha
mohha
tan5さんの実例写真
☆アイセンさんの床ハンディブラシ☆ 続き‥‥ 私が気に入ったのは隅、角、溝にピッタリフィットすること!軽い力でも角の掃除もラクに力が入り掃除できましたよ。 汚れたらブラシ部分は交換が出来ます(別売りです) プラスチック・タイルには最適だと。その他FRPや人工大理石などにもあらゆるものにも使えるそうです。
☆アイセンさんの床ハンディブラシ☆ 続き‥‥ 私が気に入ったのは隅、角、溝にピッタリフィットすること!軽い力でも角の掃除もラクに力が入り掃除できましたよ。 汚れたらブラシ部分は交換が出来ます(別売りです) プラスチック・タイルには最適だと。その他FRPや人工大理石などにもあらゆるものにも使えるそうです。
tan5
tan5
4LDK | 家族
hinatsuさんの実例写真
引越し時に既に掃除が怪しかったベランダ。 手をつけられずにいましたが、今日やっととりかかることにしました。 ほこりも、髪の毛の山も凄かった! プラスチックタイル外して頑張りました。 もとは白かったんだね。 タイルをはめるのにも外すにも時間がかかるから、掃除がしやすいように考えたい。すのこ型の方がいい気がしてきました。 見た目も可愛いし。
引越し時に既に掃除が怪しかったベランダ。 手をつけられずにいましたが、今日やっととりかかることにしました。 ほこりも、髪の毛の山も凄かった! プラスチックタイル外して頑張りました。 もとは白かったんだね。 タイルをはめるのにも外すにも時間がかかるから、掃除がしやすいように考えたい。すのこ型の方がいい気がしてきました。 見た目も可愛いし。
hinatsu
hinatsu
2K | 一人暮らし
samarunさんの実例写真
私のベランダ指定席🤭 フラミンゴレジャーシート🦩 その横で子供達はプール遊び🏖 来年はプラスチックのタイル敷いて 水がかかっても大丈夫な椅子買おうかなと💓そしたらもっと楽に見守れそう🤭笑
私のベランダ指定席🤭 フラミンゴレジャーシート🦩 その横で子供達はプール遊び🏖 来年はプラスチックのタイル敷いて 水がかかっても大丈夫な椅子買おうかなと💓そしたらもっと楽に見守れそう🤭笑
samarun
samarun
家族
cheppyさんの実例写真
モニター投稿です😀 今回は両面テープ祭り。 ・室内ドア用 ・玄関ドア用 ・プラスチック用(超強力) ・タイル表面用(超強力) ・耐熱用(超強力) ・透明素材用(超強力) ・すき間ふさぎ用(防水テープ) こんなに両面テープに囲まれて、 もう両面テープの虜です笑 ※ルームクリップ様 投稿が遅くなり申し訳ありません😱
モニター投稿です😀 今回は両面テープ祭り。 ・室内ドア用 ・玄関ドア用 ・プラスチック用(超強力) ・タイル表面用(超強力) ・耐熱用(超強力) ・透明素材用(超強力) ・すき間ふさぎ用(防水テープ) こんなに両面テープに囲まれて、 もう両面テープの虜です笑 ※ルームクリップ様 投稿が遅くなり申し訳ありません😱
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
サンスター様「水まわり用輝き洗剤キーラ」✨モニター投稿です。 本日最後のキーラチャレンジ🕺 洗面ボウル(ホーロー)です。 色が違いますよね、ザラつきがなくなりつるつるになりました✨ キーラは、ステンレス、ガラス、陶器、プラスチック、ホーロー、タイル、人工大理石…つまり、台所、風呂場、洗面所、トイレ…家中の水まわりに使える万能洗剤というわけです。 ウチは汚れを放置しすぎて少し頑固だったため、やわらかいスポンジでは落とせず、最終的に茂木和哉の青いスポンジで磨きました。 一度徹底的に汚れを落としてからであれば、食器洗いのあとに同じスポンジでサーっと擦るだけで輝きキープ&スポンジ除菌ができると思います。 ガラスもいけるなら、車のフロントガラスのぽつぽつも落とせるのかな🙄 あれ、落ちないんだよね…試してみよー! 連投におつきあいいただきありがとうございます💓
サンスター様「水まわり用輝き洗剤キーラ」✨モニター投稿です。 本日最後のキーラチャレンジ🕺 洗面ボウル(ホーロー)です。 色が違いますよね、ザラつきがなくなりつるつるになりました✨ キーラは、ステンレス、ガラス、陶器、プラスチック、ホーロー、タイル、人工大理石…つまり、台所、風呂場、洗面所、トイレ…家中の水まわりに使える万能洗剤というわけです。 ウチは汚れを放置しすぎて少し頑固だったため、やわらかいスポンジでは落とせず、最終的に茂木和哉の青いスポンジで磨きました。 一度徹底的に汚れを落としてからであれば、食器洗いのあとに同じスポンジでサーっと擦るだけで輝きキープ&スポンジ除菌ができると思います。 ガラスもいけるなら、車のフロントガラスのぽつぽつも落とせるのかな🙄 あれ、落ちないんだよね…試してみよー! 連投におつきあいいただきありがとうございます💓
ike
ike
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
壁紙屋本舗さんモニター報告。 ガレージにタイルパネルの貼り付け完了しました! 幅3.6mの間に間柱が入っているので柱間毎にカットして貼り付けました♪ハサミ、カッターで楽々切れます♪ 白が入ったことで印象が明るくなり、高級感が増した印象です。 素材はプラスチックで、タイルは柄ではなくタイルの形に合わせた立体的な形状で加工されているので、近くで見ても本物に見えます! 表面はつやあり。プラスチック素材なのでやすりで削ってつや消しにしたり、塗装で汚しもできそう。自分の好みでアレンジ可能なのが嬉しいですね♪ しばらくはこのピカピカ状態で楽しみたいと思います♪ モニターですので、いいところばかりではない点もお伝えしようと思います。 立体的なパネルにより、リアルさがスゴいですが、やはりペラペラのプラスチックなので、触ると「ペコンペコン」と押し下がります。何かが局地的にぶつかったりすると割れることもあるかも。 なので、高いところや奥まったところなど、人が日常的に触れないところに施工するのが良さそうです♪個人的にはもう少し分厚かったら最高だなーと思いました。 ついでにアウトドアなフラッグを上の棚に吊り下げて雑多なものを隠してみましたヽ(o´3`o)ノこのタイル壁に棚を付けてアウトドアインテリアを楽しみたいと思います♪
壁紙屋本舗さんモニター報告。 ガレージにタイルパネルの貼り付け完了しました! 幅3.6mの間に間柱が入っているので柱間毎にカットして貼り付けました♪ハサミ、カッターで楽々切れます♪ 白が入ったことで印象が明るくなり、高級感が増した印象です。 素材はプラスチックで、タイルは柄ではなくタイルの形に合わせた立体的な形状で加工されているので、近くで見ても本物に見えます! 表面はつやあり。プラスチック素材なのでやすりで削ってつや消しにしたり、塗装で汚しもできそう。自分の好みでアレンジ可能なのが嬉しいですね♪ しばらくはこのピカピカ状態で楽しみたいと思います♪ モニターですので、いいところばかりではない点もお伝えしようと思います。 立体的なパネルにより、リアルさがスゴいですが、やはりペラペラのプラスチックなので、触ると「ペコンペコン」と押し下がります。何かが局地的にぶつかったりすると割れることもあるかも。 なので、高いところや奥まったところなど、人が日常的に触れないところに施工するのが良さそうです♪個人的にはもう少し分厚かったら最高だなーと思いました。 ついでにアウトドアなフラッグを上の棚に吊り下げて雑多なものを隠してみましたヽ(o´3`o)ノこのタイル壁に棚を付けてアウトドアインテリアを楽しみたいと思います♪
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族

プラスチックタイルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラスチックタイル

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Yさんの実例写真
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 7つ目は 床ハンディブラシ 用途は ◎=最適 ◯=敵 ◎プラスチック.タイル  ◯FRP 、ステンレス、ホーロー、人工大理石、木製、タイル  様々な所で使用できるのが嬉しい 使用方法も簡単 本体を濡らして洗剤をスプレーしてスッと擦るだけ! グリップハンドルが握りやすく 掃除面を傷めることもなく 他の場所も色々掃除したくなる お手軽さがとても良いです
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 7つ目は 床ハンディブラシ 用途は ◎=最適 ◯=敵 ◎プラスチック.タイル  ◯FRP 、ステンレス、ホーロー、人工大理石、木製、タイル  様々な所で使用できるのが嬉しい 使用方法も簡単 本体を濡らして洗剤をスプレーしてスッと擦るだけ! グリップハンドルが握りやすく 掃除面を傷めることもなく 他の場所も色々掃除したくなる お手軽さがとても良いです
Y
Y
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
築年数35年のお風呂場から失礼します💦🫣 ㈱アイセンの《床ハンディブラシ》で お風呂の掃除しました‼︎ なんとこちらグリップとブラシ部分の取り外し可能なのです。 マジックテープで簡単に交換することができるアイデア商品でもあります💡 用途はプラスチックとタイルが最適◎ ということでお風呂のフタ🧼 かき出しブラシがミゾに入り込み 気持ちよく洗えました
築年数35年のお風呂場から失礼します💦🫣 ㈱アイセンの《床ハンディブラシ》で お風呂の掃除しました‼︎ なんとこちらグリップとブラシ部分の取り外し可能なのです。 マジックテープで簡単に交換することができるアイデア商品でもあります💡 用途はプラスチックとタイルが最適◎ ということでお風呂のフタ🧼 かき出しブラシがミゾに入り込み 気持ちよく洗えました
mohha
mohha
tan5さんの実例写真
☆アイセンさんの床ハンディブラシ☆ 続き‥‥ 私が気に入ったのは隅、角、溝にピッタリフィットすること!軽い力でも角の掃除もラクに力が入り掃除できましたよ。 汚れたらブラシ部分は交換が出来ます(別売りです) プラスチック・タイルには最適だと。その他FRPや人工大理石などにもあらゆるものにも使えるそうです。
☆アイセンさんの床ハンディブラシ☆ 続き‥‥ 私が気に入ったのは隅、角、溝にピッタリフィットすること!軽い力でも角の掃除もラクに力が入り掃除できましたよ。 汚れたらブラシ部分は交換が出来ます(別売りです) プラスチック・タイルには最適だと。その他FRPや人工大理石などにもあらゆるものにも使えるそうです。
tan5
tan5
4LDK | 家族
hinatsuさんの実例写真
引越し時に既に掃除が怪しかったベランダ。 手をつけられずにいましたが、今日やっととりかかることにしました。 ほこりも、髪の毛の山も凄かった! プラスチックタイル外して頑張りました。 もとは白かったんだね。 タイルをはめるのにも外すにも時間がかかるから、掃除がしやすいように考えたい。すのこ型の方がいい気がしてきました。 見た目も可愛いし。
引越し時に既に掃除が怪しかったベランダ。 手をつけられずにいましたが、今日やっととりかかることにしました。 ほこりも、髪の毛の山も凄かった! プラスチックタイル外して頑張りました。 もとは白かったんだね。 タイルをはめるのにも外すにも時間がかかるから、掃除がしやすいように考えたい。すのこ型の方がいい気がしてきました。 見た目も可愛いし。
hinatsu
hinatsu
2K | 一人暮らし
samarunさんの実例写真
私のベランダ指定席🤭 フラミンゴレジャーシート🦩 その横で子供達はプール遊び🏖 来年はプラスチックのタイル敷いて 水がかかっても大丈夫な椅子買おうかなと💓そしたらもっと楽に見守れそう🤭笑
私のベランダ指定席🤭 フラミンゴレジャーシート🦩 その横で子供達はプール遊び🏖 来年はプラスチックのタイル敷いて 水がかかっても大丈夫な椅子買おうかなと💓そしたらもっと楽に見守れそう🤭笑
samarun
samarun
家族
cheppyさんの実例写真
モニター投稿です😀 今回は両面テープ祭り。 ・室内ドア用 ・玄関ドア用 ・プラスチック用(超強力) ・タイル表面用(超強力) ・耐熱用(超強力) ・透明素材用(超強力) ・すき間ふさぎ用(防水テープ) こんなに両面テープに囲まれて、 もう両面テープの虜です笑 ※ルームクリップ様 投稿が遅くなり申し訳ありません😱
モニター投稿です😀 今回は両面テープ祭り。 ・室内ドア用 ・玄関ドア用 ・プラスチック用(超強力) ・タイル表面用(超強力) ・耐熱用(超強力) ・透明素材用(超強力) ・すき間ふさぎ用(防水テープ) こんなに両面テープに囲まれて、 もう両面テープの虜です笑 ※ルームクリップ様 投稿が遅くなり申し訳ありません😱
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
サンスター様「水まわり用輝き洗剤キーラ」✨モニター投稿です。 本日最後のキーラチャレンジ🕺 洗面ボウル(ホーロー)です。 色が違いますよね、ザラつきがなくなりつるつるになりました✨ キーラは、ステンレス、ガラス、陶器、プラスチック、ホーロー、タイル、人工大理石…つまり、台所、風呂場、洗面所、トイレ…家中の水まわりに使える万能洗剤というわけです。 ウチは汚れを放置しすぎて少し頑固だったため、やわらかいスポンジでは落とせず、最終的に茂木和哉の青いスポンジで磨きました。 一度徹底的に汚れを落としてからであれば、食器洗いのあとに同じスポンジでサーっと擦るだけで輝きキープ&スポンジ除菌ができると思います。 ガラスもいけるなら、車のフロントガラスのぽつぽつも落とせるのかな🙄 あれ、落ちないんだよね…試してみよー! 連投におつきあいいただきありがとうございます💓
サンスター様「水まわり用輝き洗剤キーラ」✨モニター投稿です。 本日最後のキーラチャレンジ🕺 洗面ボウル(ホーロー)です。 色が違いますよね、ザラつきがなくなりつるつるになりました✨ キーラは、ステンレス、ガラス、陶器、プラスチック、ホーロー、タイル、人工大理石…つまり、台所、風呂場、洗面所、トイレ…家中の水まわりに使える万能洗剤というわけです。 ウチは汚れを放置しすぎて少し頑固だったため、やわらかいスポンジでは落とせず、最終的に茂木和哉の青いスポンジで磨きました。 一度徹底的に汚れを落としてからであれば、食器洗いのあとに同じスポンジでサーっと擦るだけで輝きキープ&スポンジ除菌ができると思います。 ガラスもいけるなら、車のフロントガラスのぽつぽつも落とせるのかな🙄 あれ、落ちないんだよね…試してみよー! 連投におつきあいいただきありがとうございます💓
ike
ike
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
壁紙屋本舗さんモニター報告。 ガレージにタイルパネルの貼り付け完了しました! 幅3.6mの間に間柱が入っているので柱間毎にカットして貼り付けました♪ハサミ、カッターで楽々切れます♪ 白が入ったことで印象が明るくなり、高級感が増した印象です。 素材はプラスチックで、タイルは柄ではなくタイルの形に合わせた立体的な形状で加工されているので、近くで見ても本物に見えます! 表面はつやあり。プラスチック素材なのでやすりで削ってつや消しにしたり、塗装で汚しもできそう。自分の好みでアレンジ可能なのが嬉しいですね♪ しばらくはこのピカピカ状態で楽しみたいと思います♪ モニターですので、いいところばかりではない点もお伝えしようと思います。 立体的なパネルにより、リアルさがスゴいですが、やはりペラペラのプラスチックなので、触ると「ペコンペコン」と押し下がります。何かが局地的にぶつかったりすると割れることもあるかも。 なので、高いところや奥まったところなど、人が日常的に触れないところに施工するのが良さそうです♪個人的にはもう少し分厚かったら最高だなーと思いました。 ついでにアウトドアなフラッグを上の棚に吊り下げて雑多なものを隠してみましたヽ(o´3`o)ノこのタイル壁に棚を付けてアウトドアインテリアを楽しみたいと思います♪
壁紙屋本舗さんモニター報告。 ガレージにタイルパネルの貼り付け完了しました! 幅3.6mの間に間柱が入っているので柱間毎にカットして貼り付けました♪ハサミ、カッターで楽々切れます♪ 白が入ったことで印象が明るくなり、高級感が増した印象です。 素材はプラスチックで、タイルは柄ではなくタイルの形に合わせた立体的な形状で加工されているので、近くで見ても本物に見えます! 表面はつやあり。プラスチック素材なのでやすりで削ってつや消しにしたり、塗装で汚しもできそう。自分の好みでアレンジ可能なのが嬉しいですね♪ しばらくはこのピカピカ状態で楽しみたいと思います♪ モニターですので、いいところばかりではない点もお伝えしようと思います。 立体的なパネルにより、リアルさがスゴいですが、やはりペラペラのプラスチックなので、触ると「ペコンペコン」と押し下がります。何かが局地的にぶつかったりすると割れることもあるかも。 なので、高いところや奥まったところなど、人が日常的に触れないところに施工するのが良さそうです♪個人的にはもう少し分厚かったら最高だなーと思いました。 ついでにアウトドアなフラッグを上の棚に吊り下げて雑多なものを隠してみましたヽ(o´3`o)ノこのタイル壁に棚を付けてアウトドアインテリアを楽しみたいと思います♪
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族

プラスチックタイルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ