赤ちゃんのいる暮らし お世話セット

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
miさんの実例写真
ダイソーのピクニックバッグにオムツ、おしりふき、ポリ袋、お世話セット必要最低限を収納 今のところこれがベストです🌟 すぐ取り出せるようにベッドに下げてます
ダイソーのピクニックバッグにオムツ、おしりふき、ポリ袋、お世話セット必要最低限を収納 今のところこれがベストです🌟 すぐ取り出せるようにベッドに下げてます
mi
mi
1LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
わが家のベビーワゴン 何度かアップデートしていて、今はこの形で落ち着いてます。 ワゴンはイケアのもの。 上の段から 調乳セット(哺乳瓶、ミルク、お湯、湯冷ましなど) お世話セット(着替え、ガーゼ、クリームなど) オムツセット(オムツ、おしりふき、ゴミ袋) の順に入ってます!
わが家のベビーワゴン 何度かアップデートしていて、今はこの形で落ち着いてます。 ワゴンはイケアのもの。 上の段から 調乳セット(哺乳瓶、ミルク、お湯、湯冷ましなど) お世話セット(着替え、ガーゼ、クリームなど) オムツセット(オムツ、おしりふき、ゴミ袋) の順に入ってます!
walkey
walkey
3LDK | 家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
miyaさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
miya
miya
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
maami
maami
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
リビングの赤ちゃんお世話セットは無印良品の3段ケースに無印良品の引出しを組合せています。 ほんとは YAMAZEN さんのバスケットトローリー がほしかったのですが家にあるもので間に合わせました( ˙˂˃˙ )‪ 赤ちゃんが起きてるときはテーブルの横にベビーベッドをつけて私はテーブルのイスに座って、遊んだりしています⑅︎◡̈︎* お世話セットから離れてもぱぱっとおむつ替えができるようにベビーベッドにおむつをひっかけています◡̈⃝︎⋆︎*
リビングの赤ちゃんお世話セットは無印良品の3段ケースに無印良品の引出しを組合せています。 ほんとは YAMAZEN さんのバスケットトローリー がほしかったのですが家にあるもので間に合わせました( ˙˂˃˙ )‪ 赤ちゃんが起きてるときはテーブルの横にベビーベッドをつけて私はテーブルのイスに座って、遊んだりしています⑅︎◡̈︎* お世話セットから離れてもぱぱっとおむつ替えができるようにベビーベッドにおむつをひっかけています◡̈⃝︎⋆︎*
miA
miA
4LDK | 家族
knt.さんの実例写真
息子のお世話セット🦖 ケースは全てダイソーです。 100均さまさま🙏🏻✨
息子のお世話セット🦖 ケースは全てダイソーです。 100均さまさま🙏🏻✨
knt.
knt.
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
ベビーケアグッズ収納 ★ 里帰り用の仮収納のままで使いにくかったから、収納を見直し😏✨ 断然、使い勝手よくなった🧴
ベビーケアグッズ収納 ★ 里帰り用の仮収納のままで使いにくかったから、収納を見直し😏✨ 断然、使い勝手よくなった🧴
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
chat_et_bebeさんの実例写真
chat_et_bebe
chat_et_bebe
家族
mmさんの実例写真
赤ちゃんがいるので プレイマットを敷いていたり ハイローチェアがあったり お世話セットが置いてあったり…🥰 ちょうどねんねしている時です👶🏻🤍
赤ちゃんがいるので プレイマットを敷いていたり ハイローチェアがあったり お世話セットが置いてあったり…🥰 ちょうどねんねしている時です👶🏻🤍
mm
mm
4LDK
ukさんの実例写真
赤ちゃんお世話グッズの収納。 とても使いやすい!
赤ちゃんお世話グッズの収納。 とても使いやすい!
uk
uk
1R | 家族
kasakasaさんの実例写真
お世話セット収納。 下段はセリアのラッピングコーナーで 見つけたポップコーン用バケツ☆ 娘のパジャマ入れと息子のおもちゃ入れに。 強度が不安で昔セリアで買ってた シーグラス風?ゴミ箱を入れてます。
お世話セット収納。 下段はセリアのラッピングコーナーで 見つけたポップコーン用バケツ☆ 娘のパジャマ入れと息子のおもちゃ入れに。 強度が不安で昔セリアで買ってた シーグラス風?ゴミ箱を入れてます。
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
狭い家なのでだんだん物が増えてくると壁面収納になってきます😊 今はかもいにかもいフックを取り付けてそこにS字フック大を二本かけたところにつっぱり 棒を二本通して二段の引っ掛け収納を作っています👍その下には山善さんのバスケットトローリーを置いています😆 山善さんのトローリーハンガーがあったらこの場所にトローリーハンガーを置いて、今使っているバスケットトローリーはリビングでおもちゃや本、簡単なお世話グッズの収納に使わせていただきたいです❤️
狭い家なのでだんだん物が増えてくると壁面収納になってきます😊 今はかもいにかもいフックを取り付けてそこにS字フック大を二本かけたところにつっぱり 棒を二本通して二段の引っ掛け収納を作っています👍その下には山善さんのバスケットトローリーを置いています😆 山善さんのトローリーハンガーがあったらこの場所にトローリーハンガーを置いて、今使っているバスケットトローリーはリビングでおもちゃや本、簡単なお世話グッズの収納に使わせていただきたいです❤️
taitai
taitai
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
赤ちゃんのお世話セットは、古道具の竹かごに入れています。 ハンドルがついているので持ち運びが便利です。 オムツ替えシートはニトリ。 最近はニトリでも安くてかわいいベビー用品があってびっくり。
赤ちゃんのお世話セットは、古道具の竹かごに入れています。 ハンドルがついているので持ち運びが便利です。 オムツ替えシートはニトリ。 最近はニトリでも安くてかわいいベビー用品があってびっくり。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
manaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,999
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
mana
mana
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
モニターさせていただいているLOHACOの暮らしになじむデザインセットのリセッシュとウェーブは息子のお世話セットの一角に。リセッシュはソファに、ウェーブはテレビ周辺で使うので手に取りやすい位置に配置しました(o^^o)ウェーブはもともとテレビやテレビ台、テレビ上の収納の上を拭くのに使っていたので嬉しいです。
モニターさせていただいているLOHACOの暮らしになじむデザインセットのリセッシュとウェーブは息子のお世話セットの一角に。リセッシュはソファに、ウェーブはテレビ周辺で使うので手に取りやすい位置に配置しました(o^^o)ウェーブはもともとテレビやテレビ台、テレビ上の収納の上を拭くのに使っていたので嬉しいです。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
flag.marryさんの実例写真
階段に、オムツ&ペットシート用のゴミ箱と、お世話セットを置いています☆
階段に、オムツ&ペットシート用のゴミ箱と、お世話セットを置いています☆
flag.marry
flag.marry
4oodaさんの実例写真
下の子のお世話セット オムツ、スタイなどをまとめています^_^ IKEAのキッチンワゴンはキャスター付きなので移動も楽々♪ ソファ横のデッドスペースに置いています。
下の子のお世話セット オムツ、スタイなどをまとめています^_^ IKEAのキッチンワゴンはキャスター付きなので移動も楽々♪ ソファ横のデッドスペースに置いています。
4ooda
4ooda
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ベビを少し長い時間預けないといけないこともあるから、誰がみててくれてもわかるように、預かってもらってる間困ることがないように、ベビのタイムスケジュールやお着替えセット用のBOXなどなど、お世話goodsを作ったよ💡 タイムスケジュールには横に実績欄を作って、いつも使ってるアプリのアイコンをスクショしてお世話項目のマグネットにしました🙂 キッチンの壁がマグネットつくから、タイムスケジュールとマグネット貼ってて、実績欄にマグネットを貼って行ってもらう仕組み☆ 書いてもらってもいいけど、書くよりもマグネットの方が簡単かなと思って、なるべくお世話してくれてる人の手間がかからないように考えたよ🙂 実績つけてもらってたら、私も後でアプリに入れる時入れやすいし、みてくれてる人も全部覚えて報告してもらわなくて済むから良さそう🎶 タイムスケジュールは毎回書いて準備しなくても使い回しできるように、ベビが夜寝た後携帯でちょくちょく作って印刷した😁 ばぁばたちは老眼で小さい字は見えないって言われるから、なるべく大きめの字になるようにギリギリサイズまで拡大🤣 お着替えBOXのカードもなるべく大きい文字にして、こちらも使い回しできるように家にあったカラー画用紙にペタペタ貼ったよ💡 pic3枚目は 準備した時のイメージ📷 ワンコがベビのおやつに反応してクンクンしてた🤣 復職までに私も今できること済ませて、ベビは保育園練習も兼ねてお留守番頑張ってもらおう😣🙏 ※詳細は  https://www.instagram.com/p/CK7vgSGJ1xv/?igshid=1uuhdkrzmy0et
ベビを少し長い時間預けないといけないこともあるから、誰がみててくれてもわかるように、預かってもらってる間困ることがないように、ベビのタイムスケジュールやお着替えセット用のBOXなどなど、お世話goodsを作ったよ💡 タイムスケジュールには横に実績欄を作って、いつも使ってるアプリのアイコンをスクショしてお世話項目のマグネットにしました🙂 キッチンの壁がマグネットつくから、タイムスケジュールとマグネット貼ってて、実績欄にマグネットを貼って行ってもらう仕組み☆ 書いてもらってもいいけど、書くよりもマグネットの方が簡単かなと思って、なるべくお世話してくれてる人の手間がかからないように考えたよ🙂 実績つけてもらってたら、私も後でアプリに入れる時入れやすいし、みてくれてる人も全部覚えて報告してもらわなくて済むから良さそう🎶 タイムスケジュールは毎回書いて準備しなくても使い回しできるように、ベビが夜寝た後携帯でちょくちょく作って印刷した😁 ばぁばたちは老眼で小さい字は見えないって言われるから、なるべく大きめの字になるようにギリギリサイズまで拡大🤣 お着替えBOXのカードもなるべく大きい文字にして、こちらも使い回しできるように家にあったカラー画用紙にペタペタ貼ったよ💡 pic3枚目は 準備した時のイメージ📷 ワンコがベビのおやつに反応してクンクンしてた🤣 復職までに私も今できること済ませて、ベビは保育園練習も兼ねてお留守番頑張ってもらおう😣🙏 ※詳細は  https://www.instagram.com/p/CK7vgSGJ1xv/?igshid=1uuhdkrzmy0et
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
楽天でお買い物マラソンでたまたま欲しかったメルカドのカゴが安くなったので、赤ちゃんグッズ収納に白の布のLサイズ2つとリビング収納用にMサイズのチェック柄を購入しました(*´╰╯`๓)♬ Lサイズには1つはオムツとおしりふきオムツ替えシートと体温計等のお世話セット(^-^)もうひとつは着替えを入れます(^-^) 赤ちゃんグッズはすぐ出し入れ出来るカゴ収納が便利(*´╰╯`๓)♬
楽天でお買い物マラソンでたまたま欲しかったメルカドのカゴが安くなったので、赤ちゃんグッズ収納に白の布のLサイズ2つとリビング収納用にMサイズのチェック柄を購入しました(*´╰╯`๓)♬ Lサイズには1つはオムツとおしりふきオムツ替えシートと体温計等のお世話セット(^-^)もうひとつは着替えを入れます(^-^) 赤ちゃんグッズはすぐ出し入れ出来るカゴ収納が便利(*´╰╯`๓)♬
mina3377
mina3377
家族

赤ちゃんのいる暮らし お世話セットの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤ちゃんのいる暮らし お世話セット

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
miさんの実例写真
ダイソーのピクニックバッグにオムツ、おしりふき、ポリ袋、お世話セット必要最低限を収納 今のところこれがベストです🌟 すぐ取り出せるようにベッドに下げてます
ダイソーのピクニックバッグにオムツ、おしりふき、ポリ袋、お世話セット必要最低限を収納 今のところこれがベストです🌟 すぐ取り出せるようにベッドに下げてます
mi
mi
1LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
わが家のベビーワゴン 何度かアップデートしていて、今はこの形で落ち着いてます。 ワゴンはイケアのもの。 上の段から 調乳セット(哺乳瓶、ミルク、お湯、湯冷ましなど) お世話セット(着替え、ガーゼ、クリームなど) オムツセット(オムツ、おしりふき、ゴミ袋) の順に入ってます!
わが家のベビーワゴン 何度かアップデートしていて、今はこの形で落ち着いてます。 ワゴンはイケアのもの。 上の段から 調乳セット(哺乳瓶、ミルク、お湯、湯冷ましなど) お世話セット(着替え、ガーゼ、クリームなど) オムツセット(オムツ、おしりふき、ゴミ袋) の順に入ってます!
walkey
walkey
3LDK | 家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
miyaさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
miya
miya
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
maami
maami
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
リビングの赤ちゃんお世話セットは無印良品の3段ケースに無印良品の引出しを組合せています。 ほんとは YAMAZEN さんのバスケットトローリー がほしかったのですが家にあるもので間に合わせました( ˙˂˃˙ )‪ 赤ちゃんが起きてるときはテーブルの横にベビーベッドをつけて私はテーブルのイスに座って、遊んだりしています⑅︎◡̈︎* お世話セットから離れてもぱぱっとおむつ替えができるようにベビーベッドにおむつをひっかけています◡̈⃝︎⋆︎*
リビングの赤ちゃんお世話セットは無印良品の3段ケースに無印良品の引出しを組合せています。 ほんとは YAMAZEN さんのバスケットトローリー がほしかったのですが家にあるもので間に合わせました( ˙˂˃˙ )‪ 赤ちゃんが起きてるときはテーブルの横にベビーベッドをつけて私はテーブルのイスに座って、遊んだりしています⑅︎◡̈︎* お世話セットから離れてもぱぱっとおむつ替えができるようにベビーベッドにおむつをひっかけています◡̈⃝︎⋆︎*
miA
miA
4LDK | 家族
knt.さんの実例写真
息子のお世話セット🦖 ケースは全てダイソーです。 100均さまさま🙏🏻✨
息子のお世話セット🦖 ケースは全てダイソーです。 100均さまさま🙏🏻✨
knt.
knt.
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
ベビーケアグッズ収納 ★ 里帰り用の仮収納のままで使いにくかったから、収納を見直し😏✨ 断然、使い勝手よくなった🧴
ベビーケアグッズ収納 ★ 里帰り用の仮収納のままで使いにくかったから、収納を見直し😏✨ 断然、使い勝手よくなった🧴
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
chat_et_bebeさんの実例写真
chat_et_bebe
chat_et_bebe
家族
mmさんの実例写真
赤ちゃんがいるので プレイマットを敷いていたり ハイローチェアがあったり お世話セットが置いてあったり…🥰 ちょうどねんねしている時です👶🏻🤍
赤ちゃんがいるので プレイマットを敷いていたり ハイローチェアがあったり お世話セットが置いてあったり…🥰 ちょうどねんねしている時です👶🏻🤍
mm
mm
4LDK
ukさんの実例写真
赤ちゃんお世話グッズの収納。 とても使いやすい!
赤ちゃんお世話グッズの収納。 とても使いやすい!
uk
uk
1R | 家族
kasakasaさんの実例写真
お世話セット収納。 下段はセリアのラッピングコーナーで 見つけたポップコーン用バケツ☆ 娘のパジャマ入れと息子のおもちゃ入れに。 強度が不安で昔セリアで買ってた シーグラス風?ゴミ箱を入れてます。
お世話セット収納。 下段はセリアのラッピングコーナーで 見つけたポップコーン用バケツ☆ 娘のパジャマ入れと息子のおもちゃ入れに。 強度が不安で昔セリアで買ってた シーグラス風?ゴミ箱を入れてます。
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
狭い家なのでだんだん物が増えてくると壁面収納になってきます😊 今はかもいにかもいフックを取り付けてそこにS字フック大を二本かけたところにつっぱり 棒を二本通して二段の引っ掛け収納を作っています👍その下には山善さんのバスケットトローリーを置いています😆 山善さんのトローリーハンガーがあったらこの場所にトローリーハンガーを置いて、今使っているバスケットトローリーはリビングでおもちゃや本、簡単なお世話グッズの収納に使わせていただきたいです❤️
狭い家なのでだんだん物が増えてくると壁面収納になってきます😊 今はかもいにかもいフックを取り付けてそこにS字フック大を二本かけたところにつっぱり 棒を二本通して二段の引っ掛け収納を作っています👍その下には山善さんのバスケットトローリーを置いています😆 山善さんのトローリーハンガーがあったらこの場所にトローリーハンガーを置いて、今使っているバスケットトローリーはリビングでおもちゃや本、簡単なお世話グッズの収納に使わせていただきたいです❤️
taitai
taitai
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
赤ちゃんのお世話セットは、古道具の竹かごに入れています。 ハンドルがついているので持ち運びが便利です。 オムツ替えシートはニトリ。 最近はニトリでも安くてかわいいベビー用品があってびっくり。
赤ちゃんのお世話セットは、古道具の竹かごに入れています。 ハンドルがついているので持ち運びが便利です。 オムツ替えシートはニトリ。 最近はニトリでも安くてかわいいベビー用品があってびっくり。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
manaさんの実例写真
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
mana
mana
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
モニターさせていただいているLOHACOの暮らしになじむデザインセットのリセッシュとウェーブは息子のお世話セットの一角に。リセッシュはソファに、ウェーブはテレビ周辺で使うので手に取りやすい位置に配置しました(o^^o)ウェーブはもともとテレビやテレビ台、テレビ上の収納の上を拭くのに使っていたので嬉しいです。
モニターさせていただいているLOHACOの暮らしになじむデザインセットのリセッシュとウェーブは息子のお世話セットの一角に。リセッシュはソファに、ウェーブはテレビ周辺で使うので手に取りやすい位置に配置しました(o^^o)ウェーブはもともとテレビやテレビ台、テレビ上の収納の上を拭くのに使っていたので嬉しいです。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
flag.marryさんの実例写真
階段に、オムツ&ペットシート用のゴミ箱と、お世話セットを置いています☆
階段に、オムツ&ペットシート用のゴミ箱と、お世話セットを置いています☆
flag.marry
flag.marry
4oodaさんの実例写真
下の子のお世話セット オムツ、スタイなどをまとめています^_^ IKEAのキッチンワゴンはキャスター付きなので移動も楽々♪ ソファ横のデッドスペースに置いています。
下の子のお世話セット オムツ、スタイなどをまとめています^_^ IKEAのキッチンワゴンはキャスター付きなので移動も楽々♪ ソファ横のデッドスペースに置いています。
4ooda
4ooda
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ベビを少し長い時間預けないといけないこともあるから、誰がみててくれてもわかるように、預かってもらってる間困ることがないように、ベビのタイムスケジュールやお着替えセット用のBOXなどなど、お世話goodsを作ったよ💡 タイムスケジュールには横に実績欄を作って、いつも使ってるアプリのアイコンをスクショしてお世話項目のマグネットにしました🙂 キッチンの壁がマグネットつくから、タイムスケジュールとマグネット貼ってて、実績欄にマグネットを貼って行ってもらう仕組み☆ 書いてもらってもいいけど、書くよりもマグネットの方が簡単かなと思って、なるべくお世話してくれてる人の手間がかからないように考えたよ🙂 実績つけてもらってたら、私も後でアプリに入れる時入れやすいし、みてくれてる人も全部覚えて報告してもらわなくて済むから良さそう🎶 タイムスケジュールは毎回書いて準備しなくても使い回しできるように、ベビが夜寝た後携帯でちょくちょく作って印刷した😁 ばぁばたちは老眼で小さい字は見えないって言われるから、なるべく大きめの字になるようにギリギリサイズまで拡大🤣 お着替えBOXのカードもなるべく大きい文字にして、こちらも使い回しできるように家にあったカラー画用紙にペタペタ貼ったよ💡 pic3枚目は 準備した時のイメージ📷 ワンコがベビのおやつに反応してクンクンしてた🤣 復職までに私も今できること済ませて、ベビは保育園練習も兼ねてお留守番頑張ってもらおう😣🙏 ※詳細は  https://www.instagram.com/p/CK7vgSGJ1xv/?igshid=1uuhdkrzmy0et
ベビを少し長い時間預けないといけないこともあるから、誰がみててくれてもわかるように、預かってもらってる間困ることがないように、ベビのタイムスケジュールやお着替えセット用のBOXなどなど、お世話goodsを作ったよ💡 タイムスケジュールには横に実績欄を作って、いつも使ってるアプリのアイコンをスクショしてお世話項目のマグネットにしました🙂 キッチンの壁がマグネットつくから、タイムスケジュールとマグネット貼ってて、実績欄にマグネットを貼って行ってもらう仕組み☆ 書いてもらってもいいけど、書くよりもマグネットの方が簡単かなと思って、なるべくお世話してくれてる人の手間がかからないように考えたよ🙂 実績つけてもらってたら、私も後でアプリに入れる時入れやすいし、みてくれてる人も全部覚えて報告してもらわなくて済むから良さそう🎶 タイムスケジュールは毎回書いて準備しなくても使い回しできるように、ベビが夜寝た後携帯でちょくちょく作って印刷した😁 ばぁばたちは老眼で小さい字は見えないって言われるから、なるべく大きめの字になるようにギリギリサイズまで拡大🤣 お着替えBOXのカードもなるべく大きい文字にして、こちらも使い回しできるように家にあったカラー画用紙にペタペタ貼ったよ💡 pic3枚目は 準備した時のイメージ📷 ワンコがベビのおやつに反応してクンクンしてた🤣 復職までに私も今できること済ませて、ベビは保育園練習も兼ねてお留守番頑張ってもらおう😣🙏 ※詳細は  https://www.instagram.com/p/CK7vgSGJ1xv/?igshid=1uuhdkrzmy0et
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
楽天でお買い物マラソンでたまたま欲しかったメルカドのカゴが安くなったので、赤ちゃんグッズ収納に白の布のLサイズ2つとリビング収納用にMサイズのチェック柄を購入しました(*´╰╯`๓)♬ Lサイズには1つはオムツとおしりふきオムツ替えシートと体温計等のお世話セット(^-^)もうひとつは着替えを入れます(^-^) 赤ちゃんグッズはすぐ出し入れ出来るカゴ収納が便利(*´╰╯`๓)♬
楽天でお買い物マラソンでたまたま欲しかったメルカドのカゴが安くなったので、赤ちゃんグッズ収納に白の布のLサイズ2つとリビング収納用にMサイズのチェック柄を購入しました(*´╰╯`๓)♬ Lサイズには1つはオムツとおしりふきオムツ替えシートと体温計等のお世話セット(^-^)もうひとつは着替えを入れます(^-^) 赤ちゃんグッズはすぐ出し入れ出来るカゴ収納が便利(*´╰╯`๓)♬
mina3377
mina3377
家族

赤ちゃんのいる暮らし お世話セットの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ