パナソニック マグネットボード

61枚の部屋写真から42枚をセレクト
Shiguさんの実例写真
磁石って最高ですっ!! テレビっこ📺の私は、テレビを持ち歩きたい! この理想を叶えてくれるPanasonicプライベート・ビエラ♡ 朝、洗顔して化粧してる間もちょうど良いところで観れるー🤩 洗面所にLIXIL SORAMOのマグネットボードつけたけど。。。これが私の中で1番良い仕事してくれてると思う笑
磁石って最高ですっ!! テレビっこ📺の私は、テレビを持ち歩きたい! この理想を叶えてくれるPanasonicプライベート・ビエラ♡ 朝、洗顔して化粧してる間もちょうど良いところで観れるー🤩 洗面所にLIXIL SORAMOのマグネットボードつけたけど。。。これが私の中で1番良い仕事してくれてると思う笑
Shigu
Shigu
3LDK
Hiroさんの実例写真
超がつくほどお久しぶりの投稿。 中古住宅を買いましてキッチンの壁が昔ながらのタイル調だったので余ってたマグネットボードとキッチンパネルを買って貼っつけました。
超がつくほどお久しぶりの投稿。 中古住宅を買いましてキッチンの壁が昔ながらのタイル調だったので余ってたマグネットボードとキッチンパネルを買って貼っつけました。
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
bannawaniさんの実例写真
冷蔵庫の横のデッドスペースはPanasonicのマグネットボードを使ってキッチン用品を お片付け
冷蔵庫の横のデッドスペースはPanasonicのマグネットボードを使ってキッチン用品を お片付け
bannawani
bannawani
k_dinoさんの実例写真
マグネットボードがついてました\(^o^)/ 此処に何を貼ろう… きっとメンズ達の趣味で埋め尽くされそう…
マグネットボードがついてました\(^o^)/ 此処に何を貼ろう… きっとメンズ達の趣味で埋め尽くされそう…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
roppiさんの実例写真
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
roppi
roppi
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
改修は パナソニックの 腰壁とマグネットボードを 貼り白面はどこでも マグネットか付くように しました😇 これで写真か 沢山貼れる様になり 早速孫娘の写真を 貼りました🥰
改修は パナソニックの 腰壁とマグネットボードを 貼り白面はどこでも マグネットか付くように しました😇 これで写真か 沢山貼れる様になり 早速孫娘の写真を 貼りました🥰
yuu.o
yuu.o
家族
hanappaさんの実例写真
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
冷蔵庫の側面がリビングから見えて、 ごちゃごちゃ貼っているのが丸見えなのが気になって。 IKEAのマグネットボードに変更しました。 貼れるスペースは少し減ったけど、かえって ここに収める、という範囲ができたので よかった。 カレンダーの下に、余っているマグネットや、ゴチャつくもの(割引券とかメモとか)を隠してます♪
冷蔵庫の側面がリビングから見えて、 ごちゃごちゃ貼っているのが丸見えなのが気になって。 IKEAのマグネットボードに変更しました。 貼れるスペースは少し減ったけど、かえって ここに収める、という範囲ができたので よかった。 カレンダーの下に、余っているマグネットや、ゴチャつくもの(割引券とかメモとか)を隠してます♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
komaさんの実例写真
パントリーの正面にマグネットボード。
パントリーの正面にマグネットボード。
koma
koma
mitsukiさんの実例写真
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
リフォームが完成しました。 水回りの床はテラコッタタイル風のクッションフロアで。 子どものプリント類を貼るためにIKEAのマグネットボード貼ってもらったけど、縦に2枚より横の方が良かったかも…と。すこし後悔(^_^;)
リフォームが完成しました。 水回りの床はテラコッタタイル風のクッションフロアで。 子どものプリント類を貼るためにIKEAのマグネットボード貼ってもらったけど、縦に2枚より横の方が良かったかも…と。すこし後悔(^_^;)
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
PH_naraさんの実例写真
描いて消せるマグネットボード
描いて消せるマグネットボード
PH_nara
PH_nara
kurinokiさんの実例写真
オーブントースター¥22,218
キッチンを中心に、リビング・ダイニング・バスルームは回遊導線になっています。 オープンキッチンに憧れましたが、キッチンをいつでもキレイに保つ自信がなく、悩みに悩んでカウンターキッチンに😂 そのかわりに、カウンターテーブルを設置し、子どものスタディスペースにしました。
キッチンを中心に、リビング・ダイニング・バスルームは回遊導線になっています。 オープンキッチンに憧れましたが、キッチンをいつでもキレイに保つ自信がなく、悩みに悩んでカウンターキッチンに😂 そのかわりに、カウンターテーブルを設置し、子どものスタディスペースにしました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
oko16さんの実例写真
oko16
oko16
家族
nobbyさんの実例写真
我が家のカウンターは背が高く、使い辛いなーと思っていたけど、洗濯物を干すのにちょうどいい事に気付いた♡ 壁に穴開けたくないので、IKEAのマグネットボードにカレンダーやお便りを貼ってます! ダイソーの歯ブラシスタンドにボールペンさしてます。 プライベートビエラで、海外ドラマ見ながらの家事進みます!
我が家のカウンターは背が高く、使い辛いなーと思っていたけど、洗濯物を干すのにちょうどいい事に気付いた♡ 壁に穴開けたくないので、IKEAのマグネットボードにカレンダーやお便りを貼ってます! ダイソーの歯ブラシスタンドにボールペンさしてます。 プライベートビエラで、海外ドラマ見ながらの家事進みます!
nobby
nobby
家族
timitimiさんの実例写真
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
XIANさんの実例写真
キッチン、まだ完成してない。
キッチン、まだ完成してない。
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
R_style_houseさんの実例写真
常設展示場のリビングです☆彡 開放感のある吹抜けリビングと、ゆったりくつろげる小上がりダイニングを採用しました。 床はPanasonicのベリティスフロアーのカームチェリーです。 暗すぎず明るすぎずの程よい色合いで、木目模様がおしゃれです♪ 右側のブラックボードはLIXILのアクセントボートです。 マグネットボードなので、家族の写真やおしゃれなマグネットでインテリアの一部として使うも良し、家事スペースや書斎などプライベートスペースに家族の予定表や学校のプリントを貼り付けるも良し! 色もホワイトやグレーなどインテリアに馴染みやすく施工も簡単なので採り入れやすい商品でおススメです。 ところで、ちょっと男前インテリアっぽいのを目指して色合いを決めたのですが、やっぱり私の好みが出てしまったのか若干ナチュラル寄りになってしまいました^^;;まだまだ勉強中です!
常設展示場のリビングです☆彡 開放感のある吹抜けリビングと、ゆったりくつろげる小上がりダイニングを採用しました。 床はPanasonicのベリティスフロアーのカームチェリーです。 暗すぎず明るすぎずの程よい色合いで、木目模様がおしゃれです♪ 右側のブラックボードはLIXILのアクセントボートです。 マグネットボードなので、家族の写真やおしゃれなマグネットでインテリアの一部として使うも良し、家事スペースや書斎などプライベートスペースに家族の予定表や学校のプリントを貼り付けるも良し! 色もホワイトやグレーなどインテリアに馴染みやすく施工も簡単なので採り入れやすい商品でおススメです。 ところで、ちょっと男前インテリアっぽいのを目指して色合いを決めたのですが、やっぱり私の好みが出てしまったのか若干ナチュラル寄りになってしまいました^^;;まだまだ勉強中です!
R_style_house
R_style_house
anさんの実例写真
リビング階段はやっぱり寒くて、6年目にしてやっとカーテンをつけてみました(夫が★) 暖房の効き方が全然違うし、寒くなくなりました(*^^*)グラフチェックのカーテンも気に入ってます♡ 二階の廊下に洗濯物干しても乾かなくなったけど(^-^;
リビング階段はやっぱり寒くて、6年目にしてやっとカーテンをつけてみました(夫が★) 暖房の効き方が全然違うし、寒くなくなりました(*^^*)グラフチェックのカーテンも気に入ってます♡ 二階の廊下に洗濯物干しても乾かなくなったけど(^-^;
an
an
家族
saahannさんの実例写真
プラスチックチェスト¥902
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
saahann
saahann
mykingさんの実例写真
myking
myking
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
Rin
Rin
ura05さんの実例写真
パントリー内にプリント収納ボードをつけました。 リビングからはあんまり目立たないようにして、傘張るプリントをA4ファイルに入れてとめてます。
パントリー内にプリント収納ボードをつけました。 リビングからはあんまり目立たないようにして、傘張るプリントをA4ファイルに入れてとめてます。
ura05
ura05
BAZさんの実例写真
うちは階段下トイレです😁 その前が洗面台。 その横に収納を設け、 その向かいの壁はマグネットにして、上からクロスを貼ってます。 プリント類をリビングに貼りたくなかったので工夫しました😁 なかなか気に入ってます😁 階段4段目から撮影(笑)
うちは階段下トイレです😁 その前が洗面台。 その横に収納を設け、 その向かいの壁はマグネットにして、上からクロスを貼ってます。 プリント類をリビングに貼りたくなかったので工夫しました😁 なかなか気に入ってます😁 階段4段目から撮影(笑)
BAZ
BAZ
家族
もっと見る

パナソニック マグネットボードが気になるあなたにおすすめ

パナソニック マグネットボードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パナソニック マグネットボード

61枚の部屋写真から42枚をセレクト
Shiguさんの実例写真
磁石って最高ですっ!! テレビっこ📺の私は、テレビを持ち歩きたい! この理想を叶えてくれるPanasonicプライベート・ビエラ♡ 朝、洗顔して化粧してる間もちょうど良いところで観れるー🤩 洗面所にLIXIL SORAMOのマグネットボードつけたけど。。。これが私の中で1番良い仕事してくれてると思う笑
磁石って最高ですっ!! テレビっこ📺の私は、テレビを持ち歩きたい! この理想を叶えてくれるPanasonicプライベート・ビエラ♡ 朝、洗顔して化粧してる間もちょうど良いところで観れるー🤩 洗面所にLIXIL SORAMOのマグネットボードつけたけど。。。これが私の中で1番良い仕事してくれてると思う笑
Shigu
Shigu
3LDK
Hiroさんの実例写真
超がつくほどお久しぶりの投稿。 中古住宅を買いましてキッチンの壁が昔ながらのタイル調だったので余ってたマグネットボードとキッチンパネルを買って貼っつけました。
超がつくほどお久しぶりの投稿。 中古住宅を買いましてキッチンの壁が昔ながらのタイル調だったので余ってたマグネットボードとキッチンパネルを買って貼っつけました。
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
bannawaniさんの実例写真
冷蔵庫の横のデッドスペースはPanasonicのマグネットボードを使ってキッチン用品を お片付け
冷蔵庫の横のデッドスペースはPanasonicのマグネットボードを使ってキッチン用品を お片付け
bannawani
bannawani
k_dinoさんの実例写真
マグネットボードがついてました\(^o^)/ 此処に何を貼ろう… きっとメンズ達の趣味で埋め尽くされそう…
マグネットボードがついてました\(^o^)/ 此処に何を貼ろう… きっとメンズ達の趣味で埋め尽くされそう…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
roppiさんの実例写真
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
roppi
roppi
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
改修は パナソニックの 腰壁とマグネットボードを 貼り白面はどこでも マグネットか付くように しました😇 これで写真か 沢山貼れる様になり 早速孫娘の写真を 貼りました🥰
改修は パナソニックの 腰壁とマグネットボードを 貼り白面はどこでも マグネットか付くように しました😇 これで写真か 沢山貼れる様になり 早速孫娘の写真を 貼りました🥰
yuu.o
yuu.o
家族
hanappaさんの実例写真
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
冷蔵庫の側面がリビングから見えて、 ごちゃごちゃ貼っているのが丸見えなのが気になって。 IKEAのマグネットボードに変更しました。 貼れるスペースは少し減ったけど、かえって ここに収める、という範囲ができたので よかった。 カレンダーの下に、余っているマグネットや、ゴチャつくもの(割引券とかメモとか)を隠してます♪
冷蔵庫の側面がリビングから見えて、 ごちゃごちゃ貼っているのが丸見えなのが気になって。 IKEAのマグネットボードに変更しました。 貼れるスペースは少し減ったけど、かえって ここに収める、という範囲ができたので よかった。 カレンダーの下に、余っているマグネットや、ゴチャつくもの(割引券とかメモとか)を隠してます♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
komaさんの実例写真
パントリーの正面にマグネットボード。
パントリーの正面にマグネットボード。
koma
koma
mitsukiさんの実例写真
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
マグネット¥3,780
リフォームが完成しました。 水回りの床はテラコッタタイル風のクッションフロアで。 子どものプリント類を貼るためにIKEAのマグネットボード貼ってもらったけど、縦に2枚より横の方が良かったかも…と。すこし後悔(^_^;)
リフォームが完成しました。 水回りの床はテラコッタタイル風のクッションフロアで。 子どものプリント類を貼るためにIKEAのマグネットボード貼ってもらったけど、縦に2枚より横の方が良かったかも…と。すこし後悔(^_^;)
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
PH_naraさんの実例写真
描いて消せるマグネットボード
描いて消せるマグネットボード
PH_nara
PH_nara
kurinokiさんの実例写真
キッチンを中心に、リビング・ダイニング・バスルームは回遊導線になっています。 オープンキッチンに憧れましたが、キッチンをいつでもキレイに保つ自信がなく、悩みに悩んでカウンターキッチンに😂 そのかわりに、カウンターテーブルを設置し、子どものスタディスペースにしました。
キッチンを中心に、リビング・ダイニング・バスルームは回遊導線になっています。 オープンキッチンに憧れましたが、キッチンをいつでもキレイに保つ自信がなく、悩みに悩んでカウンターキッチンに😂 そのかわりに、カウンターテーブルを設置し、子どものスタディスペースにしました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
oko16さんの実例写真
oko16
oko16
家族
nobbyさんの実例写真
我が家のカウンターは背が高く、使い辛いなーと思っていたけど、洗濯物を干すのにちょうどいい事に気付いた♡ 壁に穴開けたくないので、IKEAのマグネットボードにカレンダーやお便りを貼ってます! ダイソーの歯ブラシスタンドにボールペンさしてます。 プライベートビエラで、海外ドラマ見ながらの家事進みます!
我が家のカウンターは背が高く、使い辛いなーと思っていたけど、洗濯物を干すのにちょうどいい事に気付いた♡ 壁に穴開けたくないので、IKEAのマグネットボードにカレンダーやお便りを貼ってます! ダイソーの歯ブラシスタンドにボールペンさしてます。 プライベートビエラで、海外ドラマ見ながらの家事進みます!
nobby
nobby
家族
timitimiさんの実例写真
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
XIANさんの実例写真
キッチン、まだ完成してない。
キッチン、まだ完成してない。
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
R_style_houseさんの実例写真
常設展示場のリビングです☆彡 開放感のある吹抜けリビングと、ゆったりくつろげる小上がりダイニングを採用しました。 床はPanasonicのベリティスフロアーのカームチェリーです。 暗すぎず明るすぎずの程よい色合いで、木目模様がおしゃれです♪ 右側のブラックボードはLIXILのアクセントボートです。 マグネットボードなので、家族の写真やおしゃれなマグネットでインテリアの一部として使うも良し、家事スペースや書斎などプライベートスペースに家族の予定表や学校のプリントを貼り付けるも良し! 色もホワイトやグレーなどインテリアに馴染みやすく施工も簡単なので採り入れやすい商品でおススメです。 ところで、ちょっと男前インテリアっぽいのを目指して色合いを決めたのですが、やっぱり私の好みが出てしまったのか若干ナチュラル寄りになってしまいました^^;;まだまだ勉強中です!
常設展示場のリビングです☆彡 開放感のある吹抜けリビングと、ゆったりくつろげる小上がりダイニングを採用しました。 床はPanasonicのベリティスフロアーのカームチェリーです。 暗すぎず明るすぎずの程よい色合いで、木目模様がおしゃれです♪ 右側のブラックボードはLIXILのアクセントボートです。 マグネットボードなので、家族の写真やおしゃれなマグネットでインテリアの一部として使うも良し、家事スペースや書斎などプライベートスペースに家族の予定表や学校のプリントを貼り付けるも良し! 色もホワイトやグレーなどインテリアに馴染みやすく施工も簡単なので採り入れやすい商品でおススメです。 ところで、ちょっと男前インテリアっぽいのを目指して色合いを決めたのですが、やっぱり私の好みが出てしまったのか若干ナチュラル寄りになってしまいました^^;;まだまだ勉強中です!
R_style_house
R_style_house
anさんの実例写真
リビング階段はやっぱり寒くて、6年目にしてやっとカーテンをつけてみました(夫が★) 暖房の効き方が全然違うし、寒くなくなりました(*^^*)グラフチェックのカーテンも気に入ってます♡ 二階の廊下に洗濯物干しても乾かなくなったけど(^-^;
リビング階段はやっぱり寒くて、6年目にしてやっとカーテンをつけてみました(夫が★) 暖房の効き方が全然違うし、寒くなくなりました(*^^*)グラフチェックのカーテンも気に入ってます♡ 二階の廊下に洗濯物干しても乾かなくなったけど(^-^;
an
an
家族
saahannさんの実例写真
プラスチックチェスト¥902
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
saahann
saahann
mykingさんの実例写真
myking
myking
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
Rin
Rin
ura05さんの実例写真
パントリー内にプリント収納ボードをつけました。 リビングからはあんまり目立たないようにして、傘張るプリントをA4ファイルに入れてとめてます。
パントリー内にプリント収納ボードをつけました。 リビングからはあんまり目立たないようにして、傘張るプリントをA4ファイルに入れてとめてます。
ura05
ura05
BAZさんの実例写真
うちは階段下トイレです😁 その前が洗面台。 その横に収納を設け、 その向かいの壁はマグネットにして、上からクロスを貼ってます。 プリント類をリビングに貼りたくなかったので工夫しました😁 なかなか気に入ってます😁 階段4段目から撮影(笑)
うちは階段下トイレです😁 その前が洗面台。 その横に収納を設け、 その向かいの壁はマグネットにして、上からクロスを貼ってます。 プリント類をリビングに貼りたくなかったので工夫しました😁 なかなか気に入ってます😁 階段4段目から撮影(笑)
BAZ
BAZ
家族
もっと見る

パナソニック マグネットボードが気になるあなたにおすすめ

パナソニック マグネットボードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ