ポリカで扉

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
retropolkaさんの実例写真
久しぶりに旦那さんに手伝ってもらって、猫ニャンズの脱走防止扉作りました。 ポリカを使用したので、猫ニャンズもストレスレス♡
久しぶりに旦那さんに手伝ってもらって、猫ニャンズの脱走防止扉作りました。 ポリカを使用したので、猫ニャンズもストレスレス♡
retropolka
retropolka
家族
niwaさんの実例写真
2階入り口に脱走防止扉を設置しました! 猫が自由に部屋を行き来できるようドアを開けっぱなしにしていましたが、脱走防止扉を設置してから中空ポリカのおかげで冷暖房効率も上がり一石二鳥です♪ ほぼ透明なので、扉を開ける時も近くに猫がいるか確認できて便利です。
2階入り口に脱走防止扉を設置しました! 猫が自由に部屋を行き来できるようドアを開けっぱなしにしていましたが、脱走防止扉を設置してから中空ポリカのおかげで冷暖房効率も上がり一石二鳥です♪ ほぼ透明なので、扉を開ける時も近くに猫がいるか確認できて便利です。
niwa
niwa
mignonさんの実例写真
朝日差し込むリビング
朝日差し込むリビング
mignon
mignon
nana.7さんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今娘のお店やさんの絵本棚の方の扉作ってます。 余ったポリカとダイソーのコルクボードのコルク取り外して作ってます! 今日ポリカカッターで切ってたら・・・・・・・・・指の身を削いでしまいました(∩◉﹏◉∩);: 大量出血(.;゚;:д:;゚;.) ここでストップです0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_ カッターの取り扱いには注意しましょう←お前がな 手が復活したらまたワイヤーでアイアン風に仕上げたいなぁ・・・と思います(と、宣言)
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今娘のお店やさんの絵本棚の方の扉作ってます。 余ったポリカとダイソーのコルクボードのコルク取り外して作ってます! 今日ポリカカッターで切ってたら・・・・・・・・・指の身を削いでしまいました(∩◉﹏◉∩);: 大量出血(.;゚;:д:;゚;.) ここでストップです0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_ カッターの取り扱いには注意しましょう←お前がな 手が復活したらまたワイヤーでアイアン風に仕上げたいなぁ・・・と思います(と、宣言)
nana.7
nana.7
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

ポリカで扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポリカで扉

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
retropolkaさんの実例写真
久しぶりに旦那さんに手伝ってもらって、猫ニャンズの脱走防止扉作りました。 ポリカを使用したので、猫ニャンズもストレスレス♡
久しぶりに旦那さんに手伝ってもらって、猫ニャンズの脱走防止扉作りました。 ポリカを使用したので、猫ニャンズもストレスレス♡
retropolka
retropolka
家族
niwaさんの実例写真
2階入り口に脱走防止扉を設置しました! 猫が自由に部屋を行き来できるようドアを開けっぱなしにしていましたが、脱走防止扉を設置してから中空ポリカのおかげで冷暖房効率も上がり一石二鳥です♪ ほぼ透明なので、扉を開ける時も近くに猫がいるか確認できて便利です。
2階入り口に脱走防止扉を設置しました! 猫が自由に部屋を行き来できるようドアを開けっぱなしにしていましたが、脱走防止扉を設置してから中空ポリカのおかげで冷暖房効率も上がり一石二鳥です♪ ほぼ透明なので、扉を開ける時も近くに猫がいるか確認できて便利です。
niwa
niwa
mignonさんの実例写真
朝日差し込むリビング
朝日差し込むリビング
mignon
mignon
nana.7さんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今娘のお店やさんの絵本棚の方の扉作ってます。 余ったポリカとダイソーのコルクボードのコルク取り外して作ってます! 今日ポリカカッターで切ってたら・・・・・・・・・指の身を削いでしまいました(∩◉﹏◉∩);: 大量出血(.;゚;:д:;゚;.) ここでストップです0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_ カッターの取り扱いには注意しましょう←お前がな 手が復活したらまたワイヤーでアイアン風に仕上げたいなぁ・・・と思います(と、宣言)
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今娘のお店やさんの絵本棚の方の扉作ってます。 余ったポリカとダイソーのコルクボードのコルク取り外して作ってます! 今日ポリカカッターで切ってたら・・・・・・・・・指の身を削いでしまいました(∩◉﹏◉∩);: 大量出血(.;゚;:д:;゚;.) ここでストップです0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_ カッターの取り扱いには注意しましょう←お前がな 手が復活したらまたワイヤーでアイアン風に仕上げたいなぁ・・・と思います(と、宣言)
nana.7
nana.7
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

ポリカで扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ