あけましておめでとうございます🌅
玄関にはシューズクローク作ったために靴箱もないし、和室には広さの関係で床の間もないし、飾る場所がないので、玄関ホールでもある母の部屋の入口にお正月のお花を飾りました🎍
今年は花器も主人の手作り⚒
竹を切って、ウッドデッキに使った足場板の端材と組み合わせて作ってくれました😊
節から伸びた葉っぱを残したのがお気に入りらしいです。
(長すぎたのでかなりカットしたけど🙄)
ドアの入口にはダイソーのぶつかり防止クッション。
車椅子の母が入口のドアにぶつけてドアを削らないように付けてます💦
そこがなんだか我が家らしい😚
今年のお正月は…
長男が昨夜遅くにやっと帰ってきたと思ったら、次男は早朝3:30から彼女と登山🏔
三男は友達2人と明け方初詣に出掛けて、結局は家族全員揃いませんでした😭
まあお陰でのんびりしたお正月の朝です。
新しい年が明けて…
今年こそ世界が穏やかに平和な日常を取り戻せますように✨
きっと、世界中の人が同じように祈っているこの一つの想いで始まる一年ですね。
今年もよろしくお願いします💖
あけましておめでとうございます🌅
玄関にはシューズクローク作ったために靴箱もないし、和室には広さの関係で床の間もないし、飾る場所がないので、玄関ホールでもある母の部屋の入口にお正月のお花を飾りました🎍
今年は花器も主人の手作り⚒
竹を切って、ウッドデッキに使った足場板の端材と組み合わせて作ってくれました😊
節から伸びた葉っぱを残したのがお気に入りらしいです。
(長すぎたのでかなりカットしたけど🙄)
ドアの入口にはダイソーのぶつかり防止クッション。
車椅子の母が入口のドアにぶつけてドアを削らないように付けてます💦
そこがなんだか我が家らしい😚
今年のお正月は…
長男が昨夜遅くにやっと帰ってきたと思ったら、次男は早朝3:30から彼女と登山🏔
三男は友達2人と明け方初詣に出掛けて、結局は家族全員揃いませんでした😭
まあお陰でのんびりしたお正月の朝です。
新しい年が明けて…
今年こそ世界が穏やかに平和な日常を取り戻せますように✨
きっと、世界中の人が同じように祈っているこの一つの想いで始まる一年ですね。
今年もよろしくお願いします💖