洗面台と壁の隙間

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
chomoさんの実例写真
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
洗面台と壁の隙間対策!
洗面台と壁の隙間対策!
mamo
mamo
3LDK | 家族
bearscafeさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。 洗面台を新しくしたら、 壁との隙間が25cm空いてしまいました。 そこで、towerのキャスター付きスリムワゴン 幅13cmとLOWYAのパーテーション 幅11cmで見事に隙間を埋めることが出来ました👏🏻 収納力もUP、見た目もGOOD👍🏻 色合いもバッチリ👌🏻 お気に入りのスペースが出来ました😊
洗面所をリフォームしました。 洗面台を新しくしたら、 壁との隙間が25cm空いてしまいました。 そこで、towerのキャスター付きスリムワゴン 幅13cmとLOWYAのパーテーション 幅11cmで見事に隙間を埋めることが出来ました👏🏻 収納力もUP、見た目もGOOD👍🏻 色合いもバッチリ👌🏻 お気に入りのスペースが出来ました😊
bearscafe
bearscafe
家族
Rayneさんの実例写真
ちまちま進めていた洗面台周りが,ようやく形になりました! DAISOの絶妙な幅のファイルボックスのおかげで,3年間悩んでいた洗面所収納がやっと解決!!👏✨ 使い勝手のいい洗面所になりました. 鏡付近と床はまた追々… 【Instagram】 https://www.instagram.com/p/CVnfHo0vdQm/?utm_medium=copy_link
ちまちま進めていた洗面台周りが,ようやく形になりました! DAISOの絶妙な幅のファイルボックスのおかげで,3年間悩んでいた洗面所収納がやっと解決!!👏✨ 使い勝手のいい洗面所になりました. 鏡付近と床はまた追々… 【Instagram】 https://www.instagram.com/p/CVnfHo0vdQm/?utm_medium=copy_link
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
置き時計¥550
洗面所のビフォーアフターです。 1枚目は数年前、2枚目は1、2年前かな。 今現在もこんな感じです✨ 何せ激狭洗面所な上に収納も少なくて 細かいものは左手壁面の有孔ボードに。 こちらは洗面台と壁の隙間に立てかけて 隙間に物を落とすの防止策😆😆 主に必要なドライヤーなどは右側カーテンの 所に20㌢ぐらいの隙間家具を置いて収納。 組み立て隙間家具、もう30年ぐらい使ってるかな?洗濯機との間にぴったり😊 役に立ってます。 3枚目は 端材利用の隙間ワゴンを手作りして収納✨ 消耗品、トイレシートやティッシュのストック 意外や入るよ✨紙袋には不燃ゴミ入れ専用に😊 キャスター付けてるからコロコロ引き出して 便利に使える💕😊 だいぶ以前にも紹介してるので コメントお気遣いなくです〜
洗面所のビフォーアフターです。 1枚目は数年前、2枚目は1、2年前かな。 今現在もこんな感じです✨ 何せ激狭洗面所な上に収納も少なくて 細かいものは左手壁面の有孔ボードに。 こちらは洗面台と壁の隙間に立てかけて 隙間に物を落とすの防止策😆😆 主に必要なドライヤーなどは右側カーテンの 所に20㌢ぐらいの隙間家具を置いて収納。 組み立て隙間家具、もう30年ぐらい使ってるかな?洗濯機との間にぴったり😊 役に立ってます。 3枚目は 端材利用の隙間ワゴンを手作りして収納✨ 消耗品、トイレシートやティッシュのストック 意外や入るよ✨紙袋には不燃ゴミ入れ専用に😊 キャスター付けてるからコロコロ引き出して 便利に使える💕😊 だいぶ以前にも紹介してるので コメントお気遣いなくです〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ニトリのキャスター付きケースは洗面所横にピッタリはまってます。 洗剤ストックとか置いてます。 取り出しやすいし、キャスターつきなので掃除も簡単にできます。
ニトリのキャスター付きケースは洗面所横にピッタリはまってます。 洗剤ストックとか置いてます。 取り出しやすいし、キャスターつきなので掃除も簡単にできます。
saki
saki
2LDK | 家族
mochimochiさんの実例写真
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
Mさんの実例写真
洗面台の壁の間が9cm。 市販の収納棚が無くDIYしました。 100均の小物入れがピッタリ。 ペーパータオルも置けて良かった。
洗面台の壁の間が9cm。 市販の収納棚が無くDIYしました。 100均の小物入れがピッタリ。 ペーパータオルも置けて良かった。
M
M
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面台と壁の間の目地?コーキング?がゴムみたいな質感なので、ワンコの毛などが気づいたらいつも貼り付いていて、拭いてもなかなか取れず… ガムテープでペタペタしないとなかなかきれいにならないし、すぐまたホコリや毛が…… モヤモヤしていたので、白のマステを貼ってみたら、全然毛がつかなくなりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ 汚れたり毛が落ちていたりしても拭けばきれいになるのでストレスフリーにヾ(*´▽`*)ノ キッチンのコーキングにも貼ることにしました☆ もっと早くやればよかった〜
洗面台と壁の間の目地?コーキング?がゴムみたいな質感なので、ワンコの毛などが気づいたらいつも貼り付いていて、拭いてもなかなか取れず… ガムテープでペタペタしないとなかなかきれいにならないし、すぐまたホコリや毛が…… モヤモヤしていたので、白のマステを貼ってみたら、全然毛がつかなくなりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ 汚れたり毛が落ちていたりしても拭けばきれいになるのでストレスフリーにヾ(*´▽`*)ノ キッチンのコーキングにも貼ることにしました☆ もっと早くやればよかった〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
event投稿用です(*´∀`) 洗面台と壁の隙間に着目しました。
event投稿用です(*´∀`) 洗面台と壁の隙間に着目しました。
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
最近忙しくて、片付けるのがめんどくさい。。 だから、洗面台と壁との隙間埋めてみたのです。 DAISOの板にDAISOのタイルシールを貼って、隙間に嵌めただけですが😆 そしてドライヤーのコンセントは、洗面台にフックをつけて引っ掻けて、コードは隙間カバーの下にくぐらせて、ドライヤーは壁に引っ掻けて。 これでコードを巻いたりしなくても、自重で隙間にコードが隠れてくれます👍 時短🎵時短🎵
最近忙しくて、片付けるのがめんどくさい。。 だから、洗面台と壁との隙間埋めてみたのです。 DAISOの板にDAISOのタイルシールを貼って、隙間に嵌めただけですが😆 そしてドライヤーのコンセントは、洗面台にフックをつけて引っ掻けて、コードは隙間カバーの下にくぐらせて、ドライヤーは壁に引っ掻けて。 これでコードを巻いたりしなくても、自重で隙間にコードが隠れてくれます👍 時短🎵時短🎵
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
壁一面、とりあえず完成です✨ タイルパネルは細い両面テープを 裏側に貼って、壁に貼るだけ。 長さを切る時はカッターも使ったけれど、 私は大きいハサミでバッサバッサと 切った方がまっすぐ切れて やりやすかったです✨ 洗面台と壁の少しのすき間に入ったので、 そこにはめこんでくっつけました。
壁一面、とりあえず完成です✨ タイルパネルは細い両面テープを 裏側に貼って、壁に貼るだけ。 長さを切る時はカッターも使ったけれど、 私は大きいハサミでバッサバッサと 切った方がまっすぐ切れて やりやすかったです✨ 洗面台と壁の少しのすき間に入ったので、 そこにはめこんでくっつけました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
jiji
jiji
家族
maron915さんの実例写真
100均リメイクと言うにはあまりにも簡単😅 2階洗面台と壁との隙間をダイソーのメラニンスポンジで埋めてみました。 シンデレラフィット✨
100均リメイクと言うにはあまりにも簡単😅 2階洗面台と壁との隙間をダイソーのメラニンスポンジで埋めてみました。 シンデレラフィット✨
maron915
maron915
4LDK | 家族
yueさんの実例写真
洗面台と壁の間の隙間が気になって、タオルかけるところも欲しくて初めてのDIYに挑戦しました。鋸でまっすぐきれないし、サイズ間違ったり、いろいろあったけどなんとか完成。色は失敗したかも…。初めてには難易度が高かった:;(∩´﹏`∩);:なんとか完成したから嬉しい(⑅˃◡˂⑅)
洗面台と壁の間の隙間が気になって、タオルかけるところも欲しくて初めてのDIYに挑戦しました。鋸でまっすぐきれないし、サイズ間違ったり、いろいろあったけどなんとか完成。色は失敗したかも…。初めてには難易度が高かった:;(∩´﹏`∩);:なんとか完成したから嬉しい(⑅˃◡˂⑅)
yue
yue
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
デッドスペースの活用ฅʕ,,•ꈊ•,,ʔ ========================= 洗面台と壁との隙間を利用して あまり見せたくない洗面台の掃除道具を フックで引っ掛けて収納しています。 普段は扉を開けた状態なので 掃除道具が見える事はありません。 掃除道具が見えるのがあまり好きじゃなくて💦洗面台DIYする時にあえて扉をつけました。
デッドスペースの活用ฅʕ,,•ꈊ•,,ʔ ========================= 洗面台と壁との隙間を利用して あまり見せたくない洗面台の掃除道具を フックで引っ掛けて収納しています。 普段は扉を開けた状態なので 掃除道具が見える事はありません。 掃除道具が見えるのがあまり好きじゃなくて💦洗面台DIYする時にあえて扉をつけました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
そんなわけで、隙間を埋めてみました。 壁紙も汚れてたので板壁も設置。 これで壁紙の汚れも気にならず、隙間も気にしなくていいと思うと嬉しいです☺️
そんなわけで、隙間を埋めてみました。 壁紙も汚れてたので板壁も設置。 これで壁紙の汚れも気にならず、隙間も気にしなくていいと思うと嬉しいです☺️
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
oreoさんの実例写真
洗面台と壁の隙間対策に便利なパッキンを見つけたので使ってみました。 洗面台は壁に割とピッタリくっついていますが、それでもここでワンコをシャンプーすると水が隙間を伝って落ちてしまいまうので、これで安心です(^_^)
洗面台と壁の隙間対策に便利なパッキンを見つけたので使ってみました。 洗面台は壁に割とピッタリくっついていますが、それでもここでワンコをシャンプーすると水が隙間を伝って落ちてしまいまうので、これで安心です(^_^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
手付かずだった、洗面台と壁との隙間をどうにか埋めることができました(笑)材料費は432円!ダイソーのスノコと細長い木材とフェイクグリーンとS字フックです!スノコと木材は手持ちの油性ペンで塗りました(笑)色移りの心配があるので、壁に触れる部分には塗っていません。スノコは両面テープで壁に固定しています。
手付かずだった、洗面台と壁との隙間をどうにか埋めることができました(笑)材料費は432円!ダイソーのスノコと細長い木材とフェイクグリーンとS字フックです!スノコと木材は手持ちの油性ペンで塗りました(笑)色移りの心配があるので、壁に触れる部分には塗っていません。スノコは両面テープで壁に固定しています。
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
既製品、100㎝の洗面台 ギリギリサイズにしたがやはり隙間が。。。 コーキングで埋められるほど 細くない 1.5㎝くらい そこで すき間パッキンを設置! 切って置くだけ、接着剤不用 『凄いなっ、、、、』 ・・・設置してみたが、パッキンが浮いてくる 接着剤はつけなかったけど マスキングテープで固定 正面のビジュアルがちょっと微妙だけど まぁいいか
既製品、100㎝の洗面台 ギリギリサイズにしたがやはり隙間が。。。 コーキングで埋められるほど 細くない 1.5㎝くらい そこで すき間パッキンを設置! 切って置くだけ、接着剤不用 『凄いなっ、、、、』 ・・・設置してみたが、パッキンが浮いてくる 接着剤はつけなかったけど マスキングテープで固定 正面のビジュアルがちょっと微妙だけど まぁいいか
yori
yori
4LDK
miiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,430
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
mii
mii
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『ここにも使える!すきま収納アイデア』イベント参加(*´∀`)♪ 洗面台と壁の間の微妙な隙間・・・ 無印のファイルボックスでいろんな物の一時収納に!キャスター付きだからお掃除も楽チンですヽ(*´▽)ノ♪←コレ大事!!
『ここにも使える!すきま収納アイデア』イベント参加(*´∀`)♪ 洗面台と壁の間の微妙な隙間・・・ 無印のファイルボックスでいろんな物の一時収納に!キャスター付きだからお掃除も楽チンですヽ(*´▽)ノ♪←コレ大事!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
TTIさんの実例写真
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
TTI
TTI
4LDK | 家族
type0414さんの実例写真
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
type0414
type0414
3DK | 家族
Hi5さんの実例写真
洗面台と壁の隙間がずっと気になっていて、今まではプラダンを置いて隙間テープを貼っていました💦 この機会にキッチリしたいと思います😊 この細長い〜スポンジをコーキングで止めていきます〜✨
洗面台と壁の隙間がずっと気になっていて、今まではプラダンを置いて隙間テープを貼っていました💦 この機会にキッチリしたいと思います😊 この細長い〜スポンジをコーキングで止めていきます〜✨
Hi5
Hi5
家族
もっと見る

洗面台と壁の隙間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台と壁の隙間

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
chomoさんの実例写真
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
洗面台と壁の隙間対策!
洗面台と壁の隙間対策!
mamo
mamo
3LDK | 家族
bearscafeさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。 洗面台を新しくしたら、 壁との隙間が25cm空いてしまいました。 そこで、towerのキャスター付きスリムワゴン 幅13cmとLOWYAのパーテーション 幅11cmで見事に隙間を埋めることが出来ました👏🏻 収納力もUP、見た目もGOOD👍🏻 色合いもバッチリ👌🏻 お気に入りのスペースが出来ました😊
洗面所をリフォームしました。 洗面台を新しくしたら、 壁との隙間が25cm空いてしまいました。 そこで、towerのキャスター付きスリムワゴン 幅13cmとLOWYAのパーテーション 幅11cmで見事に隙間を埋めることが出来ました👏🏻 収納力もUP、見た目もGOOD👍🏻 色合いもバッチリ👌🏻 お気に入りのスペースが出来ました😊
bearscafe
bearscafe
家族
Rayneさんの実例写真
ちまちま進めていた洗面台周りが,ようやく形になりました! DAISOの絶妙な幅のファイルボックスのおかげで,3年間悩んでいた洗面所収納がやっと解決!!👏✨ 使い勝手のいい洗面所になりました. 鏡付近と床はまた追々… 【Instagram】 https://www.instagram.com/p/CVnfHo0vdQm/?utm_medium=copy_link
ちまちま進めていた洗面台周りが,ようやく形になりました! DAISOの絶妙な幅のファイルボックスのおかげで,3年間悩んでいた洗面所収納がやっと解決!!👏✨ 使い勝手のいい洗面所になりました. 鏡付近と床はまた追々… 【Instagram】 https://www.instagram.com/p/CVnfHo0vdQm/?utm_medium=copy_link
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
置き時計¥550
洗面所のビフォーアフターです。 1枚目は数年前、2枚目は1、2年前かな。 今現在もこんな感じです✨ 何せ激狭洗面所な上に収納も少なくて 細かいものは左手壁面の有孔ボードに。 こちらは洗面台と壁の隙間に立てかけて 隙間に物を落とすの防止策😆😆 主に必要なドライヤーなどは右側カーテンの 所に20㌢ぐらいの隙間家具を置いて収納。 組み立て隙間家具、もう30年ぐらい使ってるかな?洗濯機との間にぴったり😊 役に立ってます。 3枚目は 端材利用の隙間ワゴンを手作りして収納✨ 消耗品、トイレシートやティッシュのストック 意外や入るよ✨紙袋には不燃ゴミ入れ専用に😊 キャスター付けてるからコロコロ引き出して 便利に使える💕😊 だいぶ以前にも紹介してるので コメントお気遣いなくです〜
洗面所のビフォーアフターです。 1枚目は数年前、2枚目は1、2年前かな。 今現在もこんな感じです✨ 何せ激狭洗面所な上に収納も少なくて 細かいものは左手壁面の有孔ボードに。 こちらは洗面台と壁の隙間に立てかけて 隙間に物を落とすの防止策😆😆 主に必要なドライヤーなどは右側カーテンの 所に20㌢ぐらいの隙間家具を置いて収納。 組み立て隙間家具、もう30年ぐらい使ってるかな?洗濯機との間にぴったり😊 役に立ってます。 3枚目は 端材利用の隙間ワゴンを手作りして収納✨ 消耗品、トイレシートやティッシュのストック 意外や入るよ✨紙袋には不燃ゴミ入れ専用に😊 キャスター付けてるからコロコロ引き出して 便利に使える💕😊 だいぶ以前にも紹介してるので コメントお気遣いなくです〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ニトリのキャスター付きケースは洗面所横にピッタリはまってます。 洗剤ストックとか置いてます。 取り出しやすいし、キャスターつきなので掃除も簡単にできます。
ニトリのキャスター付きケースは洗面所横にピッタリはまってます。 洗剤ストックとか置いてます。 取り出しやすいし、キャスターつきなので掃除も簡単にできます。
saki
saki
2LDK | 家族
mochimochiさんの実例写真
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
Mさんの実例写真
洗面台の壁の間が9cm。 市販の収納棚が無くDIYしました。 100均の小物入れがピッタリ。 ペーパータオルも置けて良かった。
洗面台の壁の間が9cm。 市販の収納棚が無くDIYしました。 100均の小物入れがピッタリ。 ペーパータオルも置けて良かった。
M
M
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面台と壁の間の目地?コーキング?がゴムみたいな質感なので、ワンコの毛などが気づいたらいつも貼り付いていて、拭いてもなかなか取れず… ガムテープでペタペタしないとなかなかきれいにならないし、すぐまたホコリや毛が…… モヤモヤしていたので、白のマステを貼ってみたら、全然毛がつかなくなりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ 汚れたり毛が落ちていたりしても拭けばきれいになるのでストレスフリーにヾ(*´▽`*)ノ キッチンのコーキングにも貼ることにしました☆ もっと早くやればよかった〜
洗面台と壁の間の目地?コーキング?がゴムみたいな質感なので、ワンコの毛などが気づいたらいつも貼り付いていて、拭いてもなかなか取れず… ガムテープでペタペタしないとなかなかきれいにならないし、すぐまたホコリや毛が…… モヤモヤしていたので、白のマステを貼ってみたら、全然毛がつかなくなりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ 汚れたり毛が落ちていたりしても拭けばきれいになるのでストレスフリーにヾ(*´▽`*)ノ キッチンのコーキングにも貼ることにしました☆ もっと早くやればよかった〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
event投稿用です(*´∀`) 洗面台と壁の隙間に着目しました。
event投稿用です(*´∀`) 洗面台と壁の隙間に着目しました。
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
最近忙しくて、片付けるのがめんどくさい。。 だから、洗面台と壁との隙間埋めてみたのです。 DAISOの板にDAISOのタイルシールを貼って、隙間に嵌めただけですが😆 そしてドライヤーのコンセントは、洗面台にフックをつけて引っ掻けて、コードは隙間カバーの下にくぐらせて、ドライヤーは壁に引っ掻けて。 これでコードを巻いたりしなくても、自重で隙間にコードが隠れてくれます👍 時短🎵時短🎵
最近忙しくて、片付けるのがめんどくさい。。 だから、洗面台と壁との隙間埋めてみたのです。 DAISOの板にDAISOのタイルシールを貼って、隙間に嵌めただけですが😆 そしてドライヤーのコンセントは、洗面台にフックをつけて引っ掻けて、コードは隙間カバーの下にくぐらせて、ドライヤーは壁に引っ掻けて。 これでコードを巻いたりしなくても、自重で隙間にコードが隠れてくれます👍 時短🎵時短🎵
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
壁一面、とりあえず完成です✨ タイルパネルは細い両面テープを 裏側に貼って、壁に貼るだけ。 長さを切る時はカッターも使ったけれど、 私は大きいハサミでバッサバッサと 切った方がまっすぐ切れて やりやすかったです✨ 洗面台と壁の少しのすき間に入ったので、 そこにはめこんでくっつけました。
壁一面、とりあえず完成です✨ タイルパネルは細い両面テープを 裏側に貼って、壁に貼るだけ。 長さを切る時はカッターも使ったけれど、 私は大きいハサミでバッサバッサと 切った方がまっすぐ切れて やりやすかったです✨ 洗面台と壁の少しのすき間に入ったので、 そこにはめこんでくっつけました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
¥1,000
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
jiji
jiji
家族
maron915さんの実例写真
100均リメイクと言うにはあまりにも簡単😅 2階洗面台と壁との隙間をダイソーのメラニンスポンジで埋めてみました。 シンデレラフィット✨
100均リメイクと言うにはあまりにも簡単😅 2階洗面台と壁との隙間をダイソーのメラニンスポンジで埋めてみました。 シンデレラフィット✨
maron915
maron915
4LDK | 家族
yueさんの実例写真
洗面台と壁の間の隙間が気になって、タオルかけるところも欲しくて初めてのDIYに挑戦しました。鋸でまっすぐきれないし、サイズ間違ったり、いろいろあったけどなんとか完成。色は失敗したかも…。初めてには難易度が高かった:;(∩´﹏`∩);:なんとか完成したから嬉しい(⑅˃◡˂⑅)
洗面台と壁の間の隙間が気になって、タオルかけるところも欲しくて初めてのDIYに挑戦しました。鋸でまっすぐきれないし、サイズ間違ったり、いろいろあったけどなんとか完成。色は失敗したかも…。初めてには難易度が高かった:;(∩´﹏`∩);:なんとか完成したから嬉しい(⑅˃◡˂⑅)
yue
yue
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
デッドスペースの活用ฅʕ,,•ꈊ•,,ʔ ========================= 洗面台と壁との隙間を利用して あまり見せたくない洗面台の掃除道具を フックで引っ掛けて収納しています。 普段は扉を開けた状態なので 掃除道具が見える事はありません。 掃除道具が見えるのがあまり好きじゃなくて💦洗面台DIYする時にあえて扉をつけました。
デッドスペースの活用ฅʕ,,•ꈊ•,,ʔ ========================= 洗面台と壁との隙間を利用して あまり見せたくない洗面台の掃除道具を フックで引っ掛けて収納しています。 普段は扉を開けた状態なので 掃除道具が見える事はありません。 掃除道具が見えるのがあまり好きじゃなくて💦洗面台DIYする時にあえて扉をつけました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
そんなわけで、隙間を埋めてみました。 壁紙も汚れてたので板壁も設置。 これで壁紙の汚れも気にならず、隙間も気にしなくていいと思うと嬉しいです☺️
そんなわけで、隙間を埋めてみました。 壁紙も汚れてたので板壁も設置。 これで壁紙の汚れも気にならず、隙間も気にしなくていいと思うと嬉しいです☺️
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
oreoさんの実例写真
洗面台と壁の隙間対策に便利なパッキンを見つけたので使ってみました。 洗面台は壁に割とピッタリくっついていますが、それでもここでワンコをシャンプーすると水が隙間を伝って落ちてしまいまうので、これで安心です(^_^)
洗面台と壁の隙間対策に便利なパッキンを見つけたので使ってみました。 洗面台は壁に割とピッタリくっついていますが、それでもここでワンコをシャンプーすると水が隙間を伝って落ちてしまいまうので、これで安心です(^_^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
手付かずだった、洗面台と壁との隙間をどうにか埋めることができました(笑)材料費は432円!ダイソーのスノコと細長い木材とフェイクグリーンとS字フックです!スノコと木材は手持ちの油性ペンで塗りました(笑)色移りの心配があるので、壁に触れる部分には塗っていません。スノコは両面テープで壁に固定しています。
手付かずだった、洗面台と壁との隙間をどうにか埋めることができました(笑)材料費は432円!ダイソーのスノコと細長い木材とフェイクグリーンとS字フックです!スノコと木材は手持ちの油性ペンで塗りました(笑)色移りの心配があるので、壁に触れる部分には塗っていません。スノコは両面テープで壁に固定しています。
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
既製品、100㎝の洗面台 ギリギリサイズにしたがやはり隙間が。。。 コーキングで埋められるほど 細くない 1.5㎝くらい そこで すき間パッキンを設置! 切って置くだけ、接着剤不用 『凄いなっ、、、、』 ・・・設置してみたが、パッキンが浮いてくる 接着剤はつけなかったけど マスキングテープで固定 正面のビジュアルがちょっと微妙だけど まぁいいか
既製品、100㎝の洗面台 ギリギリサイズにしたがやはり隙間が。。。 コーキングで埋められるほど 細くない 1.5㎝くらい そこで すき間パッキンを設置! 切って置くだけ、接着剤不用 『凄いなっ、、、、』 ・・・設置してみたが、パッキンが浮いてくる 接着剤はつけなかったけど マスキングテープで固定 正面のビジュアルがちょっと微妙だけど まぁいいか
yori
yori
4LDK
miiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,430
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
洗面所のタオル掛けですが、元々付いてたいた物はシルバーの楕円形のものでした😌 脱衣所はホワイト×ブラウン×ベージュの色合いなのでタオル掛けも自分で気に入ったものに付け替えちゃいました(*´꒳`*)✨元々あったネジ穴を利用してるので新しく穴は開けてません😊 picだとわかりにくいですが、壁紙を水から守るためにタオルの真ん中辺りから下に保護シート貼ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに3枚目にある100均の汚れ防止テープ(コーナータイプ)を洗面台と壁の隙間を埋めるように貼ってます❣️保護シートも汚れ防止テープもpicだとわかりにくいですが、さっと水が吹けるのでとても便利です🤗
mii
mii
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『ここにも使える!すきま収納アイデア』イベント参加(*´∀`)♪ 洗面台と壁の間の微妙な隙間・・・ 無印のファイルボックスでいろんな物の一時収納に!キャスター付きだからお掃除も楽チンですヽ(*´▽)ノ♪←コレ大事!!
『ここにも使える!すきま収納アイデア』イベント参加(*´∀`)♪ 洗面台と壁の間の微妙な隙間・・・ 無印のファイルボックスでいろんな物の一時収納に!キャスター付きだからお掃除も楽チンですヽ(*´▽)ノ♪←コレ大事!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
TTIさんの実例写真
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
TTI
TTI
4LDK | 家族
type0414さんの実例写真
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
type0414
type0414
3DK | 家族
Hi5さんの実例写真
洗面台と壁の隙間がずっと気になっていて、今まではプラダンを置いて隙間テープを貼っていました💦 この機会にキッチリしたいと思います😊 この細長い〜スポンジをコーキングで止めていきます〜✨
洗面台と壁の隙間がずっと気になっていて、今まではプラダンを置いて隙間テープを貼っていました💦 この機会にキッチリしたいと思います😊 この細長い〜スポンジをコーキングで止めていきます〜✨
Hi5
Hi5
家族
もっと見る

洗面台と壁の隙間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ