ダイソー 自動アルコールディスペンサー

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
活躍している暮らしのアイテム❇ 玄関に置いている、アルコールジェル用オートディスペンサーです 手洗いの前に洗面所のドアノブや蛇口に触れてしまうので 帰宅後すぐ手指をアルコールジェルで消毒します このディスペンサーはジェルが適量でるので 飛び散ることもなく便利😊 玄関のドアノブ、スマホ、財布、ペットボトル、かばん、靴、コートは除菌スプレーと使い分けています 生野菜以外、買ってきたもの、家に持ち込むものもすべてスプレーしています💦 ダイソーのハンドジェルケースは外出時に活躍中! 桜の頃にはオミクロン 落ち着いて欲しい😭
活躍している暮らしのアイテム❇ 玄関に置いている、アルコールジェル用オートディスペンサーです 手洗いの前に洗面所のドアノブや蛇口に触れてしまうので 帰宅後すぐ手指をアルコールジェルで消毒します このディスペンサーはジェルが適量でるので 飛び散ることもなく便利😊 玄関のドアノブ、スマホ、財布、ペットボトル、かばん、靴、コートは除菌スプレーと使い分けています 生野菜以外、買ってきたもの、家に持ち込むものもすべてスプレーしています💦 ダイソーのハンドジェルケースは外出時に活躍中! 桜の頃にはオミクロン 落ち着いて欲しい😭
love1017
love1017
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所の洗面ボウルにダイソーの洗面台洗いスポンジをくっつけています😊汚れが気になった時にサッと掃除できるので便利です☺️
洗面所の洗面ボウルにダイソーの洗面台洗いスポンジをくっつけています😊汚れが気になった時にサッと掃除できるので便利です☺️
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族

ダイソー 自動アルコールディスペンサーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 自動アルコールディスペンサー

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
活躍している暮らしのアイテム❇ 玄関に置いている、アルコールジェル用オートディスペンサーです 手洗いの前に洗面所のドアノブや蛇口に触れてしまうので 帰宅後すぐ手指をアルコールジェルで消毒します このディスペンサーはジェルが適量でるので 飛び散ることもなく便利😊 玄関のドアノブ、スマホ、財布、ペットボトル、かばん、靴、コートは除菌スプレーと使い分けています 生野菜以外、買ってきたもの、家に持ち込むものもすべてスプレーしています💦 ダイソーのハンドジェルケースは外出時に活躍中! 桜の頃にはオミクロン 落ち着いて欲しい😭
活躍している暮らしのアイテム❇ 玄関に置いている、アルコールジェル用オートディスペンサーです 手洗いの前に洗面所のドアノブや蛇口に触れてしまうので 帰宅後すぐ手指をアルコールジェルで消毒します このディスペンサーはジェルが適量でるので 飛び散ることもなく便利😊 玄関のドアノブ、スマホ、財布、ペットボトル、かばん、靴、コートは除菌スプレーと使い分けています 生野菜以外、買ってきたもの、家に持ち込むものもすべてスプレーしています💦 ダイソーのハンドジェルケースは外出時に活躍中! 桜の頃にはオミクロン 落ち着いて欲しい😭
love1017
love1017
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所の洗面ボウルにダイソーの洗面台洗いスポンジをくっつけています😊汚れが気になった時にサッと掃除できるので便利です☺️
洗面所の洗面ボウルにダイソーの洗面台洗いスポンジをくっつけています😊汚れが気になった時にサッと掃除できるので便利です☺️
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族

ダイソー 自動アルコールディスペンサーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ