ダイソー アパート時代

32枚の部屋写真から23枚をセレクト
jrbefanmon.hakさんの実例写真
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
jrbefanmon.hak
jrbefanmon.hak
yocchanさんの実例写真
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
maki
maki
家族
Natsumiさんの実例写真
ダイニングから見える ガスコンロ裏の壁 ディアウォールで板をつけて 大好きな雑貨達を並べました★ 上の黒板は、ダイソーの黒板ペンキをベニヤに塗って作った手作り黒板です!
ダイニングから見える ガスコンロ裏の壁 ディアウォールで板をつけて 大好きな雑貨達を並べました★ 上の黒板は、ダイソーの黒板ペンキをベニヤに塗って作った手作り黒板です!
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥990
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
Dino
Dino
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
mou-laboさんの実例写真
我が家のクリスマスツリー☆ アパートの時買ったので、小さいですが、毎年100均のオーナメントが増えていきます(^ー^)
我が家のクリスマスツリー☆ アパートの時買ったので、小さいですが、毎年100均のオーナメントが増えていきます(^ー^)
mou-labo
mou-labo
ayuayuさんの実例写真
パントリーとファミリークローク? ファミリー玄関を通って上着を脱いだら、ここにかける事にしてます。 アパート時代から使っていた無印のシェルフが活用できて良かったです。
パントリーとファミリークローク? ファミリー玄関を通って上着を脱いだら、ここにかける事にしてます。 アパート時代から使っていた無印のシェルフが活用できて良かったです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
anmiさんの実例写真
結婚したてのアパート時代に買って、前の家では子供部屋に飾ってた白ツリー。 今年から息子たちの部屋が個別になって、「どーする?」と確認したところ… 「大丈夫!」by息子s …何が…(lll-ω-) あったまきたので玄関に置いてやりました(笑) 嫌でも全員の視界に入ります(笑)
結婚したてのアパート時代に買って、前の家では子供部屋に飾ってた白ツリー。 今年から息子たちの部屋が個別になって、「どーする?」と確認したところ… 「大丈夫!」by息子s …何が…(lll-ω-) あったまきたので玄関に置いてやりました(笑) 嫌でも全員の視界に入ります(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
iro.
iro.
家族
shirayukiさんの実例写真
shirayuki
shirayuki
1LDK | 家族
moricoさんの実例写真
生活感アリアリで失礼しますよ〜うちのハンガー収納です(*>_<*) 2階のベランダに干してるので寝室のwicにワゴンで収納しています。 これ、アパートの時に脱衣所用にとりあえず買ったすき間収納ラック。 他に何も収納が無かったので結局これだけじゃ足りなくて棚をDIYして早々に不要になったやつです😂 下の段に突っ張り棒を吊るしてハンガーを掛けてます! ハンガー盛り盛りですね…。 キャスター付きなのでクローゼットから窓辺までコロコロ持って行けて便利なんですよ〜(*´∀`*) ランドリーバスケットはダイソーのやつです。折り畳めるので省スペースだし軽いし重宝してまっす☆(ゝω・)v
生活感アリアリで失礼しますよ〜うちのハンガー収納です(*>_<*) 2階のベランダに干してるので寝室のwicにワゴンで収納しています。 これ、アパートの時に脱衣所用にとりあえず買ったすき間収納ラック。 他に何も収納が無かったので結局これだけじゃ足りなくて棚をDIYして早々に不要になったやつです😂 下の段に突っ張り棒を吊るしてハンガーを掛けてます! ハンガー盛り盛りですね…。 キャスター付きなのでクローゼットから窓辺までコロコロ持って行けて便利なんですよ〜(*´∀`*) ランドリーバスケットはダイソーのやつです。折り畳めるので省スペースだし軽いし重宝してまっす☆(ゝω・)v
morico
morico
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
夏まで住んでたアパート時代の飾り棚。ダイソーの木材やセリアのプレートなどで作りました(^ω^)
夏まで住んでたアパート時代の飾り棚。ダイソーの木材やセリアのプレートなどで作りました(^ω^)
Yukke
Yukke
4DK | 家族
haruさんの実例写真
玄関〜SUMMER
玄関〜SUMMER
haru
haru
家族
Lippityさんの実例写真
テレビボードはアパート時代から使っている、所々うさぎにかじられているものを今も使っています♡チェストとおそろいなのがお気に入りです(*´艸`)ウフフ  このウォールデコを見て日経新聞さんから訪問取材(しかも顔出し!)の依頼があったのですが、あちらの都合でキャンセルになってしまいました…(´;ω;`)鳥肌が立ちすぎて羽が生えて空を飛ぶくらい嬉しかったので、地面に頭からのめり込む勢いでショックでした…(〃゚艸゚)プ♡笑 何人かに興奮のあまりフライングでお伝えしてしまったんですが…日経新聞掲載、なくなりましたよ!!!!!(´゚艸゚)∴ブッ笑♡
テレビボードはアパート時代から使っている、所々うさぎにかじられているものを今も使っています♡チェストとおそろいなのがお気に入りです(*´艸`)ウフフ  このウォールデコを見て日経新聞さんから訪問取材(しかも顔出し!)の依頼があったのですが、あちらの都合でキャンセルになってしまいました…(´;ω;`)鳥肌が立ちすぎて羽が生えて空を飛ぶくらい嬉しかったので、地面に頭からのめり込む勢いでショックでした…(〃゚艸゚)プ♡笑 何人かに興奮のあまりフライングでお伝えしてしまったんですが…日経新聞掲載、なくなりましたよ!!!!!(´゚艸゚)∴ブッ笑♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
capel
capel
家族
tokoさんの実例写真
ツリーに飾ってあるサンタさん🎄 お気に入りです✨ 今年は引っ越したこともありツリーを気兼ねなく飾れます アパートの時は家が狭すぎて、ダイソーの小さなツリーしか飾れなかったので嬉しいです💕 皆さんの素敵なツリーとは程遠い、うちのツリー(笑)
ツリーに飾ってあるサンタさん🎄 お気に入りです✨ 今年は引っ越したこともありツリーを気兼ねなく飾れます アパートの時は家が狭すぎて、ダイソーの小さなツリーしか飾れなかったので嬉しいです💕 皆さんの素敵なツリーとは程遠い、うちのツリー(笑)
toko
toko
家族
mamarinさんの実例写真
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
mamarin
mamarin
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
satoto
satoto
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
mura
mura
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
念願のリビングにツリー♡♡ アパート時代から我慢し続けてやっと飾れましたー(*´ー`*人) 息子ももう悪さをしない歳になったし、朝起きてきて喜んでました♡ 飾りは全て100均+ハンドメイドです。 サイズは120センチ程度ですが、我が家のリビングには十分かな(*ノε` )σ モノトーン系といってもグレー&シルバー多めにしたので、我が家の照明でゴールドっぽくも見えたりします♡
念願のリビングにツリー♡♡ アパート時代から我慢し続けてやっと飾れましたー(*´ー`*人) 息子ももう悪さをしない歳になったし、朝起きてきて喜んでました♡ 飾りは全て100均+ハンドメイドです。 サイズは120センチ程度ですが、我が家のリビングには十分かな(*ノε` )σ モノトーン系といってもグレー&シルバー多めにしたので、我が家の照明でゴールドっぽくも見えたりします♡
soara
soara
家族
Tさんの実例写真
ハロウィンも終わり、次は大好きなクリスマス☆ これは去年の飾りつけ(*´∀`) アパートに住んでた頃はクリスマスツリーを飾るのが夢で、でも狭くて飾れず(´;ω;`) マイホームになってからは夢だった大きなツリーを毎年子供達と飾りつけしてます(ノ´∀`*) ほぼ全て100均のオーナメントに、ツリーはまさかのAmazonで210cmなのに980円で!!(゜ロ゜ノ)ノ 今年は妊娠中で切迫早産で自宅安静中なので飾りつけ出来ないかな( ;∀;)
ハロウィンも終わり、次は大好きなクリスマス☆ これは去年の飾りつけ(*´∀`) アパートに住んでた頃はクリスマスツリーを飾るのが夢で、でも狭くて飾れず(´;ω;`) マイホームになってからは夢だった大きなツリーを毎年子供達と飾りつけしてます(ノ´∀`*) ほぼ全て100均のオーナメントに、ツリーはまさかのAmazonで210cmなのに980円で!!(゜ロ゜ノ)ノ 今年は妊娠中で切迫早産で自宅安静中なので飾りつけ出来ないかな( ;∀;)
T
T
3DK | 家族
emem_mponさんの実例写真
うちの時計…アパート住まいの時から使っていたものを設置したけど…電波時計は遅れる…鉄骨住宅だと壁掛けはダメなのかな~
うちの時計…アパート住まいの時から使っていたものを設置したけど…電波時計は遅れる…鉄骨住宅だと壁掛けはダメなのかな~
emem_mpon
emem_mpon
家族

ダイソー アパート時代が気になるあなたにおすすめ

ダイソー アパート時代の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー アパート時代

32枚の部屋写真から23枚をセレクト
jrbefanmon.hakさんの実例写真
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
jrbefanmon.hak
jrbefanmon.hak
yocchanさんの実例写真
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
maki
maki
家族
Natsumiさんの実例写真
ダイニングから見える ガスコンロ裏の壁 ディアウォールで板をつけて 大好きな雑貨達を並べました★ 上の黒板は、ダイソーの黒板ペンキをベニヤに塗って作った手作り黒板です!
ダイニングから見える ガスコンロ裏の壁 ディアウォールで板をつけて 大好きな雑貨達を並べました★ 上の黒板は、ダイソーの黒板ペンキをベニヤに塗って作った手作り黒板です!
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥990
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
Dino
Dino
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
mou-laboさんの実例写真
我が家のクリスマスツリー☆ アパートの時買ったので、小さいですが、毎年100均のオーナメントが増えていきます(^ー^)
我が家のクリスマスツリー☆ アパートの時買ったので、小さいですが、毎年100均のオーナメントが増えていきます(^ー^)
mou-labo
mou-labo
ayuayuさんの実例写真
パントリーとファミリークローク? ファミリー玄関を通って上着を脱いだら、ここにかける事にしてます。 アパート時代から使っていた無印のシェルフが活用できて良かったです。
パントリーとファミリークローク? ファミリー玄関を通って上着を脱いだら、ここにかける事にしてます。 アパート時代から使っていた無印のシェルフが活用できて良かったです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
anmiさんの実例写真
結婚したてのアパート時代に買って、前の家では子供部屋に飾ってた白ツリー。 今年から息子たちの部屋が個別になって、「どーする?」と確認したところ… 「大丈夫!」by息子s …何が…(lll-ω-) あったまきたので玄関に置いてやりました(笑) 嫌でも全員の視界に入ります(笑)
結婚したてのアパート時代に買って、前の家では子供部屋に飾ってた白ツリー。 今年から息子たちの部屋が個別になって、「どーする?」と確認したところ… 「大丈夫!」by息子s …何が…(lll-ω-) あったまきたので玄関に置いてやりました(笑) 嫌でも全員の視界に入ります(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
iro.
iro.
家族
shirayukiさんの実例写真
shirayuki
shirayuki
1LDK | 家族
moricoさんの実例写真
生活感アリアリで失礼しますよ〜うちのハンガー収納です(*>_<*) 2階のベランダに干してるので寝室のwicにワゴンで収納しています。 これ、アパートの時に脱衣所用にとりあえず買ったすき間収納ラック。 他に何も収納が無かったので結局これだけじゃ足りなくて棚をDIYして早々に不要になったやつです😂 下の段に突っ張り棒を吊るしてハンガーを掛けてます! ハンガー盛り盛りですね…。 キャスター付きなのでクローゼットから窓辺までコロコロ持って行けて便利なんですよ〜(*´∀`*) ランドリーバスケットはダイソーのやつです。折り畳めるので省スペースだし軽いし重宝してまっす☆(ゝω・)v
生活感アリアリで失礼しますよ〜うちのハンガー収納です(*>_<*) 2階のベランダに干してるので寝室のwicにワゴンで収納しています。 これ、アパートの時に脱衣所用にとりあえず買ったすき間収納ラック。 他に何も収納が無かったので結局これだけじゃ足りなくて棚をDIYして早々に不要になったやつです😂 下の段に突っ張り棒を吊るしてハンガーを掛けてます! ハンガー盛り盛りですね…。 キャスター付きなのでクローゼットから窓辺までコロコロ持って行けて便利なんですよ〜(*´∀`*) ランドリーバスケットはダイソーのやつです。折り畳めるので省スペースだし軽いし重宝してまっす☆(ゝω・)v
morico
morico
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
夏まで住んでたアパート時代の飾り棚。ダイソーの木材やセリアのプレートなどで作りました(^ω^)
夏まで住んでたアパート時代の飾り棚。ダイソーの木材やセリアのプレートなどで作りました(^ω^)
Yukke
Yukke
4DK | 家族
haruさんの実例写真
玄関〜SUMMER
玄関〜SUMMER
haru
haru
家族
Lippityさんの実例写真
テレビボードはアパート時代から使っている、所々うさぎにかじられているものを今も使っています♡チェストとおそろいなのがお気に入りです(*´艸`)ウフフ  このウォールデコを見て日経新聞さんから訪問取材(しかも顔出し!)の依頼があったのですが、あちらの都合でキャンセルになってしまいました…(´;ω;`)鳥肌が立ちすぎて羽が生えて空を飛ぶくらい嬉しかったので、地面に頭からのめり込む勢いでショックでした…(〃゚艸゚)プ♡笑 何人かに興奮のあまりフライングでお伝えしてしまったんですが…日経新聞掲載、なくなりましたよ!!!!!(´゚艸゚)∴ブッ笑♡
テレビボードはアパート時代から使っている、所々うさぎにかじられているものを今も使っています♡チェストとおそろいなのがお気に入りです(*´艸`)ウフフ  このウォールデコを見て日経新聞さんから訪問取材(しかも顔出し!)の依頼があったのですが、あちらの都合でキャンセルになってしまいました…(´;ω;`)鳥肌が立ちすぎて羽が生えて空を飛ぶくらい嬉しかったので、地面に頭からのめり込む勢いでショックでした…(〃゚艸゚)プ♡笑 何人かに興奮のあまりフライングでお伝えしてしまったんですが…日経新聞掲載、なくなりましたよ!!!!!(´゚艸゚)∴ブッ笑♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
capel
capel
家族
tokoさんの実例写真
ツリーに飾ってあるサンタさん🎄 お気に入りです✨ 今年は引っ越したこともありツリーを気兼ねなく飾れます アパートの時は家が狭すぎて、ダイソーの小さなツリーしか飾れなかったので嬉しいです💕 皆さんの素敵なツリーとは程遠い、うちのツリー(笑)
ツリーに飾ってあるサンタさん🎄 お気に入りです✨ 今年は引っ越したこともありツリーを気兼ねなく飾れます アパートの時は家が狭すぎて、ダイソーの小さなツリーしか飾れなかったので嬉しいです💕 皆さんの素敵なツリーとは程遠い、うちのツリー(笑)
toko
toko
家族
mamarinさんの実例写真
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
mamarin
mamarin
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
satoto
satoto
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
mura
mura
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
念願のリビングにツリー♡♡ アパート時代から我慢し続けてやっと飾れましたー(*´ー`*人) 息子ももう悪さをしない歳になったし、朝起きてきて喜んでました♡ 飾りは全て100均+ハンドメイドです。 サイズは120センチ程度ですが、我が家のリビングには十分かな(*ノε` )σ モノトーン系といってもグレー&シルバー多めにしたので、我が家の照明でゴールドっぽくも見えたりします♡
念願のリビングにツリー♡♡ アパート時代から我慢し続けてやっと飾れましたー(*´ー`*人) 息子ももう悪さをしない歳になったし、朝起きてきて喜んでました♡ 飾りは全て100均+ハンドメイドです。 サイズは120センチ程度ですが、我が家のリビングには十分かな(*ノε` )σ モノトーン系といってもグレー&シルバー多めにしたので、我が家の照明でゴールドっぽくも見えたりします♡
soara
soara
家族
Tさんの実例写真
ハロウィンも終わり、次は大好きなクリスマス☆ これは去年の飾りつけ(*´∀`) アパートに住んでた頃はクリスマスツリーを飾るのが夢で、でも狭くて飾れず(´;ω;`) マイホームになってからは夢だった大きなツリーを毎年子供達と飾りつけしてます(ノ´∀`*) ほぼ全て100均のオーナメントに、ツリーはまさかのAmazonで210cmなのに980円で!!(゜ロ゜ノ)ノ 今年は妊娠中で切迫早産で自宅安静中なので飾りつけ出来ないかな( ;∀;)
ハロウィンも終わり、次は大好きなクリスマス☆ これは去年の飾りつけ(*´∀`) アパートに住んでた頃はクリスマスツリーを飾るのが夢で、でも狭くて飾れず(´;ω;`) マイホームになってからは夢だった大きなツリーを毎年子供達と飾りつけしてます(ノ´∀`*) ほぼ全て100均のオーナメントに、ツリーはまさかのAmazonで210cmなのに980円で!!(゜ロ゜ノ)ノ 今年は妊娠中で切迫早産で自宅安静中なので飾りつけ出来ないかな( ;∀;)
T
T
3DK | 家族
emem_mponさんの実例写真
うちの時計…アパート住まいの時から使っていたものを設置したけど…電波時計は遅れる…鉄骨住宅だと壁掛けはダメなのかな~
うちの時計…アパート住まいの時から使っていたものを設置したけど…電波時計は遅れる…鉄骨住宅だと壁掛けはダメなのかな~
emem_mpon
emem_mpon
家族

ダイソー アパート時代が気になるあなたにおすすめ

ダイソー アパート時代の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ