ダイソー 引き戸DIY

64枚の部屋写真から45枚をセレクト
susanさんの実例写真
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
susan
susan
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
chii
chii
2DK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
7OfPinkRedさんの実例写真
サニタリーへ続く引き戸 ダイソーのリメイクシート 貼りました( •ᴗ•)*♪
サニタリーへ続く引き戸 ダイソーのリメイクシート 貼りました( •ᴗ•)*♪
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
境目にダイソーのレースカーテンをつけました。 自己満足♡ 引き戸だから、噛み合わせちゃうのでどうやって付けようかとおもったけどダイソーでカモイフックをつけてのれんのように付けたらいい感じになったきがするー
境目にダイソーのレースカーテンをつけました。 自己満足♡ 引き戸だから、噛み合わせちゃうのでどうやって付けようかとおもったけどダイソーでカモイフックをつけてのれんのように付けたらいい感じになったきがするー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Kyonさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを引き戸に貼りました^ ^ 流石 人気商品 デニム柄が揃わなかったので無理矢理感たっぷりの二色使い(^^;; そして何故だか必ずフレームインする我が家の愛犬(^^;;
ダイソーのリメイクシートを引き戸に貼りました^ ^ 流石 人気商品 デニム柄が揃わなかったので無理矢理感たっぷりの二色使い(^^;; そして何故だか必ずフレームインする我が家の愛犬(^^;;
Kyon
Kyon
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
朝からウォーキング♪ のぼり始める朝日を見ながら あ~幸せだなぁ♡ にんまりしながら歩く あやしいBBA🤣 ま、早い時間 誰にも会いませんけど。笑 今日も 小さな幸せ見つけながら 過ごします♡
朝からウォーキング♪ のぼり始める朝日を見ながら あ~幸せだなぁ♡ にんまりしながら歩く あやしいBBA🤣 ま、早い時間 誰にも会いませんけど。笑 今日も 小さな幸せ見つけながら 過ごします♡
miho
miho
2DK | 家族
k.keikoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで引戸の扉が明るくなりました。 リメイクシートの上手な貼り方やアドバイスがあれば教えて欲しいです。
ダイソーのリメイクシートで引戸の扉が明るくなりました。 リメイクシートの上手な貼り方やアドバイスがあれば教えて欲しいです。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
元々の引き戸のカラーはベージュでしたがのり付き壁紙でDIYしました★
元々の引き戸のカラーはベージュでしたがのり付き壁紙でDIYしました★
ayu
ayu
家族
romiさんの実例写真
フォトフレームを扉にするショーケースが欲しくてdiyしました(*^^*) 私が作ったのは引き戸タイプ 引き戸の桟を掘らずに、割り箸をホットボンドで接着して桟をあげてフォトフレームを はめ込みました(*^^*)
フォトフレームを扉にするショーケースが欲しくてdiyしました(*^^*) 私が作ったのは引き戸タイプ 引き戸の桟を掘らずに、割り箸をホットボンドで接着して桟をあげてフォトフレームを はめ込みました(*^^*)
romi
romi
家族
manekiさんの実例写真
引き戸に100均のリメイクシート 右は襖紙を剥がして貼りました 左は襖紙の上から貼りました 1週間経ちますが今のところ剥がれていません☺️ 貼り方は下手だけど雰囲気が変わって満足!
引き戸に100均のリメイクシート 右は襖紙を剥がして貼りました 左は襖紙の上から貼りました 1週間経ちますが今のところ剥がれていません☺️ 貼り方は下手だけど雰囲気が変わって満足!
maneki
maneki
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋の入り口の引き戸にもDAISOのウォールステッカーを貼りました☆
息子部屋の入り口の引き戸にもDAISOのウォールステッカーを貼りました☆
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
nao
nao
家族
honpoさんの実例写真
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
honpo
honpo
家族
fabioさんの実例写真
昨夜完成した 納戸の引戸です。 枠はアイアン塗料、 ミラーはダイソー、 取手はレザーを 使用しています😄
昨夜完成した 納戸の引戸です。 枠はアイアン塗料、 ミラーはダイソー、 取手はレザーを 使用しています😄
fabio
fabio
家族
amooさんの実例写真
季節が変わりつつあり、持病の喘息も辛い時期(^_^;) 頑張って乗り越えようっ! キッチンの調味料ラック、1段だけ引き戸にしました☆ 急いで作ったからかなり雑な出来上がりですけど(´;ω;`) 塗装作業の時間が無くてリメイクシート貼っちゃいました。 耐久性が不安なので、そのうち作り直そうっと。 さーて。明日もお仕事頑張ろう\(^o^)/
季節が変わりつつあり、持病の喘息も辛い時期(^_^;) 頑張って乗り越えようっ! キッチンの調味料ラック、1段だけ引き戸にしました☆ 急いで作ったからかなり雑な出来上がりですけど(´;ω;`) 塗装作業の時間が無くてリメイクシート貼っちゃいました。 耐久性が不安なので、そのうち作り直そうっと。 さーて。明日もお仕事頑張ろう\(^o^)/
amoo
amoo
kana_ciiさんの実例写真
リビングから和室に繋がる襖を取っ払って、引き戸を作りました。 こちら側はおもちゃ棚で塞がれてて基本的に開け閉めしないから、取っ手もなしで窓付きの壁をイメージしたつもりです(*´ω`*)
リビングから和室に繋がる襖を取っ払って、引き戸を作りました。 こちら側はおもちゃ棚で塞がれてて基本的に開け閉めしないから、取っ手もなしで窓付きの壁をイメージしたつもりです(*´ω`*)
kana_cii
kana_cii
Yukieさんの実例写真
Yukie
Yukie
家族
ririさんの実例写真
二階の物置部屋のガラスの引き戸改良中です。プラダンにリメイクシート貼って、ビス留めしました。プラダンにはリメイクシート貼りにくい(>_<)空気入りまくりです。暫くはこれで(ToT)
二階の物置部屋のガラスの引き戸改良中です。プラダンにリメイクシート貼って、ビス留めしました。プラダンにはリメイクシート貼りにくい(>_<)空気入りまくりです。暫くはこれで(ToT)
riri
riri
4DK | 家族
khma88さんの実例写真
イベント参加 三菱の黒の冷蔵庫。 我が家は弟から貰った お古の冷蔵庫を引っ越し後も使ってます。 手垢はすぐつくし 傷も凹みも目立つし 容量も若干少ないですが…… まだ使います‼︎ キッチン背面だけは 常にゴチャゴチャ〜。 でも、使いやすいの優先です。
イベント参加 三菱の黒の冷蔵庫。 我が家は弟から貰った お古の冷蔵庫を引っ越し後も使ってます。 手垢はすぐつくし 傷も凹みも目立つし 容量も若干少ないですが…… まだ使います‼︎ キッチン背面だけは 常にゴチャゴチャ〜。 でも、使いやすいの優先です。
khma88
khma88
家族
importantさんの実例写真
〜プチプラアイテムを使ったインテリア〜 こちらはダイソーのA4フレーム4枚と少しの端材で作ったディスプレイケースです🤗 元のフレームの幅を短くして再度繋げればできちゃいます。蓋とサイドも元々付いていた透明シートをはめ込み、底部も元のフレームの背板を使ってます。軽い物ならこの板でOKです。
〜プチプラアイテムを使ったインテリア〜 こちらはダイソーのA4フレーム4枚と少しの端材で作ったディスプレイケースです🤗 元のフレームの幅を短くして再度繋げればできちゃいます。蓋とサイドも元々付いていた透明シートをはめ込み、底部も元のフレームの背板を使ってます。軽い物ならこの板でOKです。
important
important
sakura_3さんの実例写真
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
marinaさんの実例写真
全面すりガラスだった引き戸にベニヤとカラーボードを貼り付けていってます。 まだ途中だから向こう側の物が見えてるけど!笑
全面すりガラスだった引き戸にベニヤとカラーボードを貼り付けていってます。 まだ途中だから向こう側の物が見えてるけど!笑
marina
marina
家族
ai-nさんの実例写真
団地キッチン、吊り戸棚。 2年前にウォールシートを貼って、引き戸をDIYしました。 カーテンの部分とかまだ変えたいとこがあるけど、なかなか実行できず。 夏休み、早く終わらないかなぁ。 しばらくは工作が続きそうです^_^;
団地キッチン、吊り戸棚。 2年前にウォールシートを貼って、引き戸をDIYしました。 カーテンの部分とかまだ変えたいとこがあるけど、なかなか実行できず。 夏休み、早く終わらないかなぁ。 しばらくは工作が続きそうです^_^;
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー 引き戸DIYの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 引き戸DIY

64枚の部屋写真から45枚をセレクト
susanさんの実例写真
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
susan
susan
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
chii
chii
2DK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
7OfPinkRedさんの実例写真
サニタリーへ続く引き戸 ダイソーのリメイクシート 貼りました( •ᴗ•)*♪
サニタリーへ続く引き戸 ダイソーのリメイクシート 貼りました( •ᴗ•)*♪
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
境目にダイソーのレースカーテンをつけました。 自己満足♡ 引き戸だから、噛み合わせちゃうのでどうやって付けようかとおもったけどダイソーでカモイフックをつけてのれんのように付けたらいい感じになったきがするー
境目にダイソーのレースカーテンをつけました。 自己満足♡ 引き戸だから、噛み合わせちゃうのでどうやって付けようかとおもったけどダイソーでカモイフックをつけてのれんのように付けたらいい感じになったきがするー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Kyonさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを引き戸に貼りました^ ^ 流石 人気商品 デニム柄が揃わなかったので無理矢理感たっぷりの二色使い(^^;; そして何故だか必ずフレームインする我が家の愛犬(^^;;
ダイソーのリメイクシートを引き戸に貼りました^ ^ 流石 人気商品 デニム柄が揃わなかったので無理矢理感たっぷりの二色使い(^^;; そして何故だか必ずフレームインする我が家の愛犬(^^;;
Kyon
Kyon
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
朝からウォーキング♪ のぼり始める朝日を見ながら あ~幸せだなぁ♡ にんまりしながら歩く あやしいBBA🤣 ま、早い時間 誰にも会いませんけど。笑 今日も 小さな幸せ見つけながら 過ごします♡
朝からウォーキング♪ のぼり始める朝日を見ながら あ~幸せだなぁ♡ にんまりしながら歩く あやしいBBA🤣 ま、早い時間 誰にも会いませんけど。笑 今日も 小さな幸せ見つけながら 過ごします♡
miho
miho
2DK | 家族
k.keikoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで引戸の扉が明るくなりました。 リメイクシートの上手な貼り方やアドバイスがあれば教えて欲しいです。
ダイソーのリメイクシートで引戸の扉が明るくなりました。 リメイクシートの上手な貼り方やアドバイスがあれば教えて欲しいです。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
元々の引き戸のカラーはベージュでしたがのり付き壁紙でDIYしました★
元々の引き戸のカラーはベージュでしたがのり付き壁紙でDIYしました★
ayu
ayu
家族
romiさんの実例写真
フォトフレームを扉にするショーケースが欲しくてdiyしました(*^^*) 私が作ったのは引き戸タイプ 引き戸の桟を掘らずに、割り箸をホットボンドで接着して桟をあげてフォトフレームを はめ込みました(*^^*)
フォトフレームを扉にするショーケースが欲しくてdiyしました(*^^*) 私が作ったのは引き戸タイプ 引き戸の桟を掘らずに、割り箸をホットボンドで接着して桟をあげてフォトフレームを はめ込みました(*^^*)
romi
romi
家族
manekiさんの実例写真
引き戸に100均のリメイクシート 右は襖紙を剥がして貼りました 左は襖紙の上から貼りました 1週間経ちますが今のところ剥がれていません☺️ 貼り方は下手だけど雰囲気が変わって満足!
引き戸に100均のリメイクシート 右は襖紙を剥がして貼りました 左は襖紙の上から貼りました 1週間経ちますが今のところ剥がれていません☺️ 貼り方は下手だけど雰囲気が変わって満足!
maneki
maneki
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋の入り口の引き戸にもDAISOのウォールステッカーを貼りました☆
息子部屋の入り口の引き戸にもDAISOのウォールステッカーを貼りました☆
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
nao
nao
家族
honpoさんの実例写真
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
honpo
honpo
家族
fabioさんの実例写真
昨夜完成した 納戸の引戸です。 枠はアイアン塗料、 ミラーはダイソー、 取手はレザーを 使用しています😄
昨夜完成した 納戸の引戸です。 枠はアイアン塗料、 ミラーはダイソー、 取手はレザーを 使用しています😄
fabio
fabio
家族
amooさんの実例写真
季節が変わりつつあり、持病の喘息も辛い時期(^_^;) 頑張って乗り越えようっ! キッチンの調味料ラック、1段だけ引き戸にしました☆ 急いで作ったからかなり雑な出来上がりですけど(´;ω;`) 塗装作業の時間が無くてリメイクシート貼っちゃいました。 耐久性が不安なので、そのうち作り直そうっと。 さーて。明日もお仕事頑張ろう\(^o^)/
季節が変わりつつあり、持病の喘息も辛い時期(^_^;) 頑張って乗り越えようっ! キッチンの調味料ラック、1段だけ引き戸にしました☆ 急いで作ったからかなり雑な出来上がりですけど(´;ω;`) 塗装作業の時間が無くてリメイクシート貼っちゃいました。 耐久性が不安なので、そのうち作り直そうっと。 さーて。明日もお仕事頑張ろう\(^o^)/
amoo
amoo
kana_ciiさんの実例写真
リビングから和室に繋がる襖を取っ払って、引き戸を作りました。 こちら側はおもちゃ棚で塞がれてて基本的に開け閉めしないから、取っ手もなしで窓付きの壁をイメージしたつもりです(*´ω`*)
リビングから和室に繋がる襖を取っ払って、引き戸を作りました。 こちら側はおもちゃ棚で塞がれてて基本的に開け閉めしないから、取っ手もなしで窓付きの壁をイメージしたつもりです(*´ω`*)
kana_cii
kana_cii
Yukieさんの実例写真
Yukie
Yukie
家族
ririさんの実例写真
二階の物置部屋のガラスの引き戸改良中です。プラダンにリメイクシート貼って、ビス留めしました。プラダンにはリメイクシート貼りにくい(>_<)空気入りまくりです。暫くはこれで(ToT)
二階の物置部屋のガラスの引き戸改良中です。プラダンにリメイクシート貼って、ビス留めしました。プラダンにはリメイクシート貼りにくい(>_<)空気入りまくりです。暫くはこれで(ToT)
riri
riri
4DK | 家族
khma88さんの実例写真
イベント参加 三菱の黒の冷蔵庫。 我が家は弟から貰った お古の冷蔵庫を引っ越し後も使ってます。 手垢はすぐつくし 傷も凹みも目立つし 容量も若干少ないですが…… まだ使います‼︎ キッチン背面だけは 常にゴチャゴチャ〜。 でも、使いやすいの優先です。
イベント参加 三菱の黒の冷蔵庫。 我が家は弟から貰った お古の冷蔵庫を引っ越し後も使ってます。 手垢はすぐつくし 傷も凹みも目立つし 容量も若干少ないですが…… まだ使います‼︎ キッチン背面だけは 常にゴチャゴチャ〜。 でも、使いやすいの優先です。
khma88
khma88
家族
importantさんの実例写真
〜プチプラアイテムを使ったインテリア〜 こちらはダイソーのA4フレーム4枚と少しの端材で作ったディスプレイケースです🤗 元のフレームの幅を短くして再度繋げればできちゃいます。蓋とサイドも元々付いていた透明シートをはめ込み、底部も元のフレームの背板を使ってます。軽い物ならこの板でOKです。
〜プチプラアイテムを使ったインテリア〜 こちらはダイソーのA4フレーム4枚と少しの端材で作ったディスプレイケースです🤗 元のフレームの幅を短くして再度繋げればできちゃいます。蓋とサイドも元々付いていた透明シートをはめ込み、底部も元のフレームの背板を使ってます。軽い物ならこの板でOKです。
important
important
sakura_3さんの実例写真
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
marinaさんの実例写真
全面すりガラスだった引き戸にベニヤとカラーボードを貼り付けていってます。 まだ途中だから向こう側の物が見えてるけど!笑
全面すりガラスだった引き戸にベニヤとカラーボードを貼り付けていってます。 まだ途中だから向こう側の物が見えてるけど!笑
marina
marina
家族
ai-nさんの実例写真
団地キッチン、吊り戸棚。 2年前にウォールシートを貼って、引き戸をDIYしました。 カーテンの部分とかまだ変えたいとこがあるけど、なかなか実行できず。 夏休み、早く終わらないかなぁ。 しばらくは工作が続きそうです^_^;
団地キッチン、吊り戸棚。 2年前にウォールシートを貼って、引き戸をDIYしました。 カーテンの部分とかまだ変えたいとこがあるけど、なかなか実行できず。 夏休み、早く終わらないかなぁ。 しばらくは工作が続きそうです^_^;
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー 引き戸DIYの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ