ダイソー 排水ホース隠し

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
nekotamakoさんの実例写真
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Thomasさんの実例写真
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
Thomas
Thomas
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
【BEFORE】 洗濯機の排水ホース。 ホコリがたまりやすく、掃除しにくい。。。 ずーっと気になっていた場所を、やっと改善しました。
【BEFORE】 洗濯機の排水ホース。 ホコリがたまりやすく、掃除しにくい。。。 ずーっと気になっていた場所を、やっと改善しました。
hinata
hinata
家族
poncoさんの実例写真
3連休初日は家の掃除&リメイク。 年末に掃除した洗濯機まわり。 綺麗なうちに洗濯機パンの隙間を隠しました。 トイレの床の張り替えで残っていたクッションフロアをダイソーのキレイにはがせるアクリルテープで貼りました。 今後の掃除が楽になりそう。
3連休初日は家の掃除&リメイク。 年末に掃除した洗濯機まわり。 綺麗なうちに洗濯機パンの隙間を隠しました。 トイレの床の張り替えで残っていたクッションフロアをダイソーのキレイにはがせるアクリルテープで貼りました。 今後の掃除が楽になりそう。
ponco
ponco
3LDK | 家族
imoyoooookanさんの実例写真
次女が排水ホースを触ってたので、対策としてカバー作りました。 見た目もスッキリ
次女が排水ホースを触ってたので、対策としてカバー作りました。 見た目もスッキリ
imoyoooookan
imoyoooookan
3LDK | 家族
zucky013さんの実例写真
排水ホース周りのデッドスペースが気になって、DAISOのMDF板と発泡スチロールのレンガとリメイクシートで排水ホース隠しを自作し、その上にゴミ箱を置きました(°∀°) 引っ越ししてからずーっと気になってたところがやっとスッキリ★(´∀`)
排水ホース周りのデッドスペースが気になって、DAISOのMDF板と発泡スチロールのレンガとリメイクシートで排水ホース隠しを自作し、その上にゴミ箱を置きました(°∀°) 引っ越ししてからずーっと気になってたところがやっとスッキリ★(´∀`)
zucky013
zucky013
4LDK | 家族
yyy.calciumさんの実例写真
yyy.calcium
yyy.calcium
wakaba223さんの実例写真
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
湿気がこもりやすい場所なのでランドリーラックを諦め、この形にしました! 洗面台の右側に大きな階段下収納があるので大きなバスタオル、カゴ、体重計などはそこに収納してます乁( ˙ ω˙乁)
湿気がこもりやすい場所なのでランドリーラックを諦め、この形にしました! 洗面台の右側に大きな階段下収納があるので大きなバスタオル、カゴ、体重計などはそこに収納してます乁( ˙ ω˙乁)
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
MLMさんの実例写真
洗濯機の排水ホース隠し! やっと出来ました!隙間掃除がプチストレス‎߹‪ᯅ߹ これで改善されそうです!
洗濯機の排水ホース隠し! やっと出来ました!隙間掃除がプチストレス‎߹‪ᯅ߹ これで改善されそうです!
MLM
MLM
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
【おうち撮影クエスト♪】投稿です♫ ホーローのコランダーを鉢にリメイクしてます😊 以前、ミリオンベルを植えてましたが、昨年虫の被害で枯らしてしまったので、観葉植物🪴アスパラガスに植え替えました♪ 観葉植物🪴アスパラガスは、本当に丈夫で、枯れたかな❓と、思っていたら、暖かくなり、新芽🌱がニョキニョキ生えてきたので、ビックリ‼️😲 根が保水力たっぷりの根茎になっていて、乾燥に強いんです‼️ この、根茎を傷つけないように、株分けすると、どんどん増えて、今ベランダに8鉢、リビングに1鉢にあります‼️ 葉の部分をカットして、トピアリーを楽しんでいる方も♫ 先日、自転車🚲でロンハーマン原宿店の前を通りましたが、アスパラガスを綺麗に切り込んで、長方形の生垣を作ってました❣️ とても素敵♡だったので、次はトピアリー、チャレンジしてみようかなと思ってます😊
【おうち撮影クエスト♪】投稿です♫ ホーローのコランダーを鉢にリメイクしてます😊 以前、ミリオンベルを植えてましたが、昨年虫の被害で枯らしてしまったので、観葉植物🪴アスパラガスに植え替えました♪ 観葉植物🪴アスパラガスは、本当に丈夫で、枯れたかな❓と、思っていたら、暖かくなり、新芽🌱がニョキニョキ生えてきたので、ビックリ‼️😲 根が保水力たっぷりの根茎になっていて、乾燥に強いんです‼️ この、根茎を傷つけないように、株分けすると、どんどん増えて、今ベランダに8鉢、リビングに1鉢にあります‼️ 葉の部分をカットして、トピアリーを楽しんでいる方も♫ 先日、自転車🚲でロンハーマン原宿店の前を通りましたが、アスパラガスを綺麗に切り込んで、長方形の生垣を作ってました❣️ とても素敵♡だったので、次はトピアリー、チャレンジしてみようかなと思ってます😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
排水ホース、ガスのホース隠し
排水ホース、ガスのホース隠し
haruka
haruka
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii

ダイソー 排水ホース隠しの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 排水ホース隠し

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
nekotamakoさんの実例写真
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Thomasさんの実例写真
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
Thomas
Thomas
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
【BEFORE】 洗濯機の排水ホース。 ホコリがたまりやすく、掃除しにくい。。。 ずーっと気になっていた場所を、やっと改善しました。
【BEFORE】 洗濯機の排水ホース。 ホコリがたまりやすく、掃除しにくい。。。 ずーっと気になっていた場所を、やっと改善しました。
hinata
hinata
家族
poncoさんの実例写真
3連休初日は家の掃除&リメイク。 年末に掃除した洗濯機まわり。 綺麗なうちに洗濯機パンの隙間を隠しました。 トイレの床の張り替えで残っていたクッションフロアをダイソーのキレイにはがせるアクリルテープで貼りました。 今後の掃除が楽になりそう。
3連休初日は家の掃除&リメイク。 年末に掃除した洗濯機まわり。 綺麗なうちに洗濯機パンの隙間を隠しました。 トイレの床の張り替えで残っていたクッションフロアをダイソーのキレイにはがせるアクリルテープで貼りました。 今後の掃除が楽になりそう。
ponco
ponco
3LDK | 家族
imoyoooookanさんの実例写真
次女が排水ホースを触ってたので、対策としてカバー作りました。 見た目もスッキリ
次女が排水ホースを触ってたので、対策としてカバー作りました。 見た目もスッキリ
imoyoooookan
imoyoooookan
3LDK | 家族
zucky013さんの実例写真
排水ホース周りのデッドスペースが気になって、DAISOのMDF板と発泡スチロールのレンガとリメイクシートで排水ホース隠しを自作し、その上にゴミ箱を置きました(°∀°) 引っ越ししてからずーっと気になってたところがやっとスッキリ★(´∀`)
排水ホース周りのデッドスペースが気になって、DAISOのMDF板と発泡スチロールのレンガとリメイクシートで排水ホース隠しを自作し、その上にゴミ箱を置きました(°∀°) 引っ越ししてからずーっと気になってたところがやっとスッキリ★(´∀`)
zucky013
zucky013
4LDK | 家族
yyy.calciumさんの実例写真
yyy.calcium
yyy.calcium
wakaba223さんの実例写真
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
湿気がこもりやすい場所なのでランドリーラックを諦め、この形にしました! 洗面台の右側に大きな階段下収納があるので大きなバスタオル、カゴ、体重計などはそこに収納してます乁( ˙ ω˙乁)
湿気がこもりやすい場所なのでランドリーラックを諦め、この形にしました! 洗面台の右側に大きな階段下収納があるので大きなバスタオル、カゴ、体重計などはそこに収納してます乁( ˙ ω˙乁)
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
MLMさんの実例写真
洗濯機の排水ホース隠し! やっと出来ました!隙間掃除がプチストレス‎߹‪ᯅ߹ これで改善されそうです!
洗濯機の排水ホース隠し! やっと出来ました!隙間掃除がプチストレス‎߹‪ᯅ߹ これで改善されそうです!
MLM
MLM
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
【おうち撮影クエスト♪】投稿です♫ ホーローのコランダーを鉢にリメイクしてます😊 以前、ミリオンベルを植えてましたが、昨年虫の被害で枯らしてしまったので、観葉植物🪴アスパラガスに植え替えました♪ 観葉植物🪴アスパラガスは、本当に丈夫で、枯れたかな❓と、思っていたら、暖かくなり、新芽🌱がニョキニョキ生えてきたので、ビックリ‼️😲 根が保水力たっぷりの根茎になっていて、乾燥に強いんです‼️ この、根茎を傷つけないように、株分けすると、どんどん増えて、今ベランダに8鉢、リビングに1鉢にあります‼️ 葉の部分をカットして、トピアリーを楽しんでいる方も♫ 先日、自転車🚲でロンハーマン原宿店の前を通りましたが、アスパラガスを綺麗に切り込んで、長方形の生垣を作ってました❣️ とても素敵♡だったので、次はトピアリー、チャレンジしてみようかなと思ってます😊
【おうち撮影クエスト♪】投稿です♫ ホーローのコランダーを鉢にリメイクしてます😊 以前、ミリオンベルを植えてましたが、昨年虫の被害で枯らしてしまったので、観葉植物🪴アスパラガスに植え替えました♪ 観葉植物🪴アスパラガスは、本当に丈夫で、枯れたかな❓と、思っていたら、暖かくなり、新芽🌱がニョキニョキ生えてきたので、ビックリ‼️😲 根が保水力たっぷりの根茎になっていて、乾燥に強いんです‼️ この、根茎を傷つけないように、株分けすると、どんどん増えて、今ベランダに8鉢、リビングに1鉢にあります‼️ 葉の部分をカットして、トピアリーを楽しんでいる方も♫ 先日、自転車🚲でロンハーマン原宿店の前を通りましたが、アスパラガスを綺麗に切り込んで、長方形の生垣を作ってました❣️ とても素敵♡だったので、次はトピアリー、チャレンジしてみようかなと思ってます😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
排水ホース、ガスのホース隠し
排水ホース、ガスのホース隠し
haruka
haruka
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii

ダイソー 排水ホース隠しの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ