ダイソー DIYテレビボード

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
Makoさんの実例写真
diyしたテレビボード、最初はテーブルだったけど😅 丁度いい大きさだったので☺️ IKEAのバンブーバスケット、中身が透けてごちゃごちゃするかなぁ?🤔と 思いながら買ったけど、使ってみると案外気にならなくて、スッキリ✨ Salut!のbook型収納に小物を
diyしたテレビボード、最初はテーブルだったけど😅 丁度いい大きさだったので☺️ IKEAのバンブーバスケット、中身が透けてごちゃごちゃするかなぁ?🤔と 思いながら買ったけど、使ってみると案外気にならなくて、スッキリ✨ Salut!のbook型収納に小物を
Mako
Mako
家族
Mさんの実例写真
主人作のテレビボード☆ お気に入りです☆
主人作のテレビボード☆ お気に入りです☆
M
M
家族
Hiroyukiさんの実例写真
テレビボードの扉はダイソーのMDF材ボード、取っ手はセリアの物を付けて作りました!格安簡単DIYです(笑)
テレビボードの扉はダイソーのMDF材ボード、取っ手はセリアの物を付けて作りました!格安簡単DIYです(笑)
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
kyaoriさんの実例写真
手作りテレビボード
手作りテレビボード
kyaori
kyaori
Fumiさんの実例写真
テレビ台をDIY!! ゴチャゴチャした小物をテレビ台の下に収納:) スッキリした
テレビ台をDIY!! ゴチャゴチャした小物をテレビ台の下に収納:) スッキリした
Fumi
Fumi
ysmk2117さんの実例写真
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
cooさんの実例写真
伊達ちゃんがメインになっちゃった。 カインズの合板でテレビボード(^ν^) ポイントはルンバが通れること(ルンバ持ってない)
伊達ちゃんがメインになっちゃった。 カインズの合板でテレビボード(^ν^) ポイントはルンバが通れること(ルンバ持ってない)
coo
coo
foursmammaさんの実例写真
Storage Box サイズぴったり(˃̵ᴗ˂̵)
Storage Box サイズぴったり(˃̵ᴗ˂̵)
foursmamma
foursmamma
家族
gizumiiiiiさんの実例写真
旦那さんが作ってくれたテレビボード♡ 発砲スチロールのレンガに接着剤と板を 乗せただけの簡単なDIY(՞ټ՞☝︎✧‧˚キラーン 発砲スチロールのレンガがベージュ色だったので 白いペンキで塗りました!!! 部屋にマッチしてていい感じ~✨ 旦那さんに感謝です♡♡♡ ※ この発砲スチロールのレンガは 重さ70kgまで耐えられる優れもの♪
旦那さんが作ってくれたテレビボード♡ 発砲スチロールのレンガに接着剤と板を 乗せただけの簡単なDIY(՞ټ՞☝︎✧‧˚キラーン 発砲スチロールのレンガがベージュ色だったので 白いペンキで塗りました!!! 部屋にマッチしてていい感じ~✨ 旦那さんに感謝です♡♡♡ ※ この発砲スチロールのレンガは 重さ70kgまで耐えられる優れもの♪
gizumiiiii
gizumiiiii
1LDK | 家族
5NO163WORKSさんの実例写真
久々にお部屋~っっっ(´-ω-`)何も代わり映えなし(-""-;)ツリー隠れとるし(笑)ドラえもん中~っっっ(。>д<)そろそろ模様替えかなぁ(。-∀-)その前に1枚♥いつになるやら(´-ω-`)
久々にお部屋~っっっ(´-ω-`)何も代わり映えなし(-""-;)ツリー隠れとるし(笑)ドラえもん中~っっっ(。>д<)そろそろ模様替えかなぁ(。-∀-)その前に1枚♥いつになるやら(´-ω-`)
5NO163WORKS
5NO163WORKS
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ TVボードのリメイク完成(*≧∇≦)ノ 腰壁の残りのベニヤとリメイクしたカラボの扉の板で作りました♪ 最近のベニヤも綺麗なものが多いので天板に使い周りを3㎝の板をボンドと隠し釘を打ち込んだものを被せてあるだけです。 扉の部分もベニヤでマステ+両面テープ原状復帰可能にしました( *´艸`) 今度はなに作ろうかな♪ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ TVボードのリメイク完成(*≧∇≦)ノ 腰壁の残りのベニヤとリメイクしたカラボの扉の板で作りました♪ 最近のベニヤも綺麗なものが多いので天板に使い周りを3㎝の板をボンドと隠し釘を打ち込んだものを被せてあるだけです。 扉の部分もベニヤでマステ+両面テープ原状復帰可能にしました( *´艸`) 今度はなに作ろうかな♪ 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
Asanoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のテレビ台をDIY☆ 32インチのテレビとダイニングテーブルの高さに合うものが欲しくて探すよりは作ってしまった方が早いという事で作成! 取っ手はダイソーで2個で100円です。
ダイニングテーブル横のテレビ台をDIY☆ 32インチのテレビとダイニングテーブルの高さに合うものが欲しくて探すよりは作ってしまった方が早いという事で作成! 取っ手はダイソーで2個で100円です。
Asano
Asano
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
以前に余った木材でTV台を作ってみた。2Fのプライベートの部屋だから、幅の長さも適当に。f(^皿^; )))(笑) 家具はなるべく、脚を付けたい派だから黒色を取付ました。ブライワックス+ステンシルで、男前に。本当は手前に埃防止の扉を付けたかったんだけど、BDを出し入れする時に邪魔になりそうで、諦めた。( ´;゚;ё;゚;)(汗)
以前に余った木材でTV台を作ってみた。2Fのプライベートの部屋だから、幅の長さも適当に。f(^皿^; )))(笑) 家具はなるべく、脚を付けたい派だから黒色を取付ました。ブライワックス+ステンシルで、男前に。本当は手前に埃防止の扉を付けたかったんだけど、BDを出し入れする時に邪魔になりそうで、諦めた。( ´;゚;ё;゚;)(汗)
roadster
roadster
4LDK | 家族
DIYagFilmsさんの実例写真
元々大きなテレビボードだったのですが 上の部分を取り外し1x4の木材をDIYでリメイクしています🔨 テレビは壁掛け仕様にして、角度も自由に変えられることができます👌 下部の引き出しは余ったOSB合板で作りセリアの取っ手をつけました🍀 山善さんのソーラーガーデンライト💡 部屋のオブジェとしてもかわいいですね😊
元々大きなテレビボードだったのですが 上の部分を取り外し1x4の木材をDIYでリメイクしています🔨 テレビは壁掛け仕様にして、角度も自由に変えられることができます👌 下部の引き出しは余ったOSB合板で作りセリアの取っ手をつけました🍀 山善さんのソーラーガーデンライト💡 部屋のオブジェとしてもかわいいですね😊
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
erinyanさんの実例写真
黒のテレビ台を壁紙でDIY( ¯∀¯ )♡
黒のテレビ台を壁紙でDIY( ¯∀¯ )♡
erinyan
erinyan
4LDK | 家族
mamii30006さんの実例写真
mamii30006
mamii30006
sachaさんの実例写真
sacha
sacha
4DK | 家族
haruharuさんの実例写真
初の大物DIY☆ テレビ台です‼︎
初の大物DIY☆ テレビ台です‼︎
haruharu
haruharu
家族
cさんの実例写真
テレビ台おきにいり(^-^)(^-^)テレビは塗りました。雑…(^-^)ごちゃごちゃ入れてるのはトロ箱です。
テレビ台おきにいり(^-^)(^-^)テレビは塗りました。雑…(^-^)ごちゃごちゃ入れてるのはトロ箱です。
c
c
ore6saiさんの実例写真
主人のDIY。 なんでも作ってくれます。 完全に素人なので、それも愛嬌(≧▽≦) でもこのテレビ台、とっても優秀で パカッと開けるといろいろ収納できます。 下の部分は引き出しになる予定。
主人のDIY。 なんでも作ってくれます。 完全に素人なので、それも愛嬌(≧▽≦) でもこのテレビ台、とっても優秀で パカッと開けるといろいろ収納できます。 下の部分は引き出しになる予定。
ore6sai
ore6sai
koji3500さんの実例写真
キッチンで余ったリメイクシートでコタツの天板にも貼り貼り☆
キッチンで余ったリメイクシートでコタツの天板にも貼り貼り☆
koji3500
koji3500
1LDK | 一人暮らし
hikariさんの実例写真
hikari
hikari
家族
Redさんの実例写真
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
Red
Red
1K | 一人暮らし
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 朝から床をピッカピカに磨いて、 ラグを暖かいのに替えました♡ さて、小学生組が下校するまでまたウィービング作ろー(o´艸`)
おはようございます♡ 朝から床をピッカピカに磨いて、 ラグを暖かいのに替えました♡ さて、小学生組が下校するまでまたウィービング作ろー(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー DIYテレビボードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー DIYテレビボード

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
Makoさんの実例写真
diyしたテレビボード、最初はテーブルだったけど😅 丁度いい大きさだったので☺️ IKEAのバンブーバスケット、中身が透けてごちゃごちゃするかなぁ?🤔と 思いながら買ったけど、使ってみると案外気にならなくて、スッキリ✨ Salut!のbook型収納に小物を
diyしたテレビボード、最初はテーブルだったけど😅 丁度いい大きさだったので☺️ IKEAのバンブーバスケット、中身が透けてごちゃごちゃするかなぁ?🤔と 思いながら買ったけど、使ってみると案外気にならなくて、スッキリ✨ Salut!のbook型収納に小物を
Mako
Mako
家族
Mさんの実例写真
主人作のテレビボード☆ お気に入りです☆
主人作のテレビボード☆ お気に入りです☆
M
M
家族
Hiroyukiさんの実例写真
テレビボードの扉はダイソーのMDF材ボード、取っ手はセリアの物を付けて作りました!格安簡単DIYです(笑)
テレビボードの扉はダイソーのMDF材ボード、取っ手はセリアの物を付けて作りました!格安簡単DIYです(笑)
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
kyaoriさんの実例写真
手作りテレビボード
手作りテレビボード
kyaori
kyaori
Fumiさんの実例写真
テレビ台をDIY!! ゴチャゴチャした小物をテレビ台の下に収納:) スッキリした
テレビ台をDIY!! ゴチャゴチャした小物をテレビ台の下に収納:) スッキリした
Fumi
Fumi
ysmk2117さんの実例写真
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
cooさんの実例写真
伊達ちゃんがメインになっちゃった。 カインズの合板でテレビボード(^ν^) ポイントはルンバが通れること(ルンバ持ってない)
伊達ちゃんがメインになっちゃった。 カインズの合板でテレビボード(^ν^) ポイントはルンバが通れること(ルンバ持ってない)
coo
coo
foursmammaさんの実例写真
Storage Box サイズぴったり(˃̵ᴗ˂̵)
Storage Box サイズぴったり(˃̵ᴗ˂̵)
foursmamma
foursmamma
家族
gizumiiiiiさんの実例写真
旦那さんが作ってくれたテレビボード♡ 発砲スチロールのレンガに接着剤と板を 乗せただけの簡単なDIY(՞ټ՞☝︎✧‧˚キラーン 発砲スチロールのレンガがベージュ色だったので 白いペンキで塗りました!!! 部屋にマッチしてていい感じ~✨ 旦那さんに感謝です♡♡♡ ※ この発砲スチロールのレンガは 重さ70kgまで耐えられる優れもの♪
旦那さんが作ってくれたテレビボード♡ 発砲スチロールのレンガに接着剤と板を 乗せただけの簡単なDIY(՞ټ՞☝︎✧‧˚キラーン 発砲スチロールのレンガがベージュ色だったので 白いペンキで塗りました!!! 部屋にマッチしてていい感じ~✨ 旦那さんに感謝です♡♡♡ ※ この発砲スチロールのレンガは 重さ70kgまで耐えられる優れもの♪
gizumiiiii
gizumiiiii
1LDK | 家族
5NO163WORKSさんの実例写真
久々にお部屋~っっっ(´-ω-`)何も代わり映えなし(-""-;)ツリー隠れとるし(笑)ドラえもん中~っっっ(。>д<)そろそろ模様替えかなぁ(。-∀-)その前に1枚♥いつになるやら(´-ω-`)
久々にお部屋~っっっ(´-ω-`)何も代わり映えなし(-""-;)ツリー隠れとるし(笑)ドラえもん中~っっっ(。>д<)そろそろ模様替えかなぁ(。-∀-)その前に1枚♥いつになるやら(´-ω-`)
5NO163WORKS
5NO163WORKS
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ TVボードのリメイク完成(*≧∇≦)ノ 腰壁の残りのベニヤとリメイクしたカラボの扉の板で作りました♪ 最近のベニヤも綺麗なものが多いので天板に使い周りを3㎝の板をボンドと隠し釘を打ち込んだものを被せてあるだけです。 扉の部分もベニヤでマステ+両面テープ原状復帰可能にしました( *´艸`) 今度はなに作ろうかな♪ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ TVボードのリメイク完成(*≧∇≦)ノ 腰壁の残りのベニヤとリメイクしたカラボの扉の板で作りました♪ 最近のベニヤも綺麗なものが多いので天板に使い周りを3㎝の板をボンドと隠し釘を打ち込んだものを被せてあるだけです。 扉の部分もベニヤでマステ+両面テープ原状復帰可能にしました( *´艸`) 今度はなに作ろうかな♪ 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
Asanoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のテレビ台をDIY☆ 32インチのテレビとダイニングテーブルの高さに合うものが欲しくて探すよりは作ってしまった方が早いという事で作成! 取っ手はダイソーで2個で100円です。
ダイニングテーブル横のテレビ台をDIY☆ 32インチのテレビとダイニングテーブルの高さに合うものが欲しくて探すよりは作ってしまった方が早いという事で作成! 取っ手はダイソーで2個で100円です。
Asano
Asano
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
以前に余った木材でTV台を作ってみた。2Fのプライベートの部屋だから、幅の長さも適当に。f(^皿^; )))(笑) 家具はなるべく、脚を付けたい派だから黒色を取付ました。ブライワックス+ステンシルで、男前に。本当は手前に埃防止の扉を付けたかったんだけど、BDを出し入れする時に邪魔になりそうで、諦めた。( ´;゚;ё;゚;)(汗)
以前に余った木材でTV台を作ってみた。2Fのプライベートの部屋だから、幅の長さも適当に。f(^皿^; )))(笑) 家具はなるべく、脚を付けたい派だから黒色を取付ました。ブライワックス+ステンシルで、男前に。本当は手前に埃防止の扉を付けたかったんだけど、BDを出し入れする時に邪魔になりそうで、諦めた。( ´;゚;ё;゚;)(汗)
roadster
roadster
4LDK | 家族
DIYagFilmsさんの実例写真
元々大きなテレビボードだったのですが 上の部分を取り外し1x4の木材をDIYでリメイクしています🔨 テレビは壁掛け仕様にして、角度も自由に変えられることができます👌 下部の引き出しは余ったOSB合板で作りセリアの取っ手をつけました🍀 山善さんのソーラーガーデンライト💡 部屋のオブジェとしてもかわいいですね😊
元々大きなテレビボードだったのですが 上の部分を取り外し1x4の木材をDIYでリメイクしています🔨 テレビは壁掛け仕様にして、角度も自由に変えられることができます👌 下部の引き出しは余ったOSB合板で作りセリアの取っ手をつけました🍀 山善さんのソーラーガーデンライト💡 部屋のオブジェとしてもかわいいですね😊
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
erinyanさんの実例写真
黒のテレビ台を壁紙でDIY( ¯∀¯ )♡
黒のテレビ台を壁紙でDIY( ¯∀¯ )♡
erinyan
erinyan
4LDK | 家族
mamii30006さんの実例写真
mamii30006
mamii30006
sachaさんの実例写真
sacha
sacha
4DK | 家族
haruharuさんの実例写真
初の大物DIY☆ テレビ台です‼︎
初の大物DIY☆ テレビ台です‼︎
haruharu
haruharu
家族
cさんの実例写真
テレビ台おきにいり(^-^)(^-^)テレビは塗りました。雑…(^-^)ごちゃごちゃ入れてるのはトロ箱です。
テレビ台おきにいり(^-^)(^-^)テレビは塗りました。雑…(^-^)ごちゃごちゃ入れてるのはトロ箱です。
c
c
ore6saiさんの実例写真
主人のDIY。 なんでも作ってくれます。 完全に素人なので、それも愛嬌(≧▽≦) でもこのテレビ台、とっても優秀で パカッと開けるといろいろ収納できます。 下の部分は引き出しになる予定。
主人のDIY。 なんでも作ってくれます。 完全に素人なので、それも愛嬌(≧▽≦) でもこのテレビ台、とっても優秀で パカッと開けるといろいろ収納できます。 下の部分は引き出しになる予定。
ore6sai
ore6sai
koji3500さんの実例写真
キッチンで余ったリメイクシートでコタツの天板にも貼り貼り☆
キッチンで余ったリメイクシートでコタツの天板にも貼り貼り☆
koji3500
koji3500
1LDK | 一人暮らし
hikariさんの実例写真
hikari
hikari
家族
Redさんの実例写真
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
Red
Red
1K | 一人暮らし
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 朝から床をピッカピカに磨いて、 ラグを暖かいのに替えました♡ さて、小学生組が下校するまでまたウィービング作ろー(o´艸`)
おはようございます♡ 朝から床をピッカピカに磨いて、 ラグを暖かいのに替えました♡ さて、小学生組が下校するまでまたウィービング作ろー(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー DIYテレビボードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ