ダイソー HDMIケーブル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kumaさんの実例写真
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
テレビの裏のコード収納! 早速、今朝ここまで頑張りましたー とりあえず、長すぎるコードを短いのに差替え。 HDMIは短いのないから仕方なく巻く。 巻き方を折り返しからくるくる🌀になおして、1本ずつ巻いていたので、テレビの下の隙間から何本も走って見えていたのを種類ごとにまとめてからとめなおしました。 モニター中のコマンド™フックに百均ワイヤーネットをかけています。 カットして使える結束テープでコードをまとめて、繰り返し使える結束バンドでネットに固定しています。 棚板の脚にコの字ラックを横向きに使って(高さは違うけど幅が同じ)下にデッドスペースをわざと作って、見えないように… 少し棚板が高くなり、デッキ周りの掃除がしやすくなりました。ここは、あえてものを詰め込まずに隙間と灯りを楽しもうかな?☺ 外付けHDDとか、SwitchとかのACは、場所を取るから、短めのタップで延長して、それぞれ百均のヤモリテープで固定しています。 あとはコードがね、白いのと黒いのと(グレーもある)混じるのが気になる。 黒いのは家電系 白いのはスマホ系(純正コード)
テレビの裏のコード収納! 早速、今朝ここまで頑張りましたー とりあえず、長すぎるコードを短いのに差替え。 HDMIは短いのないから仕方なく巻く。 巻き方を折り返しからくるくる🌀になおして、1本ずつ巻いていたので、テレビの下の隙間から何本も走って見えていたのを種類ごとにまとめてからとめなおしました。 モニター中のコマンド™フックに百均ワイヤーネットをかけています。 カットして使える結束テープでコードをまとめて、繰り返し使える結束バンドでネットに固定しています。 棚板の脚にコの字ラックを横向きに使って(高さは違うけど幅が同じ)下にデッドスペースをわざと作って、見えないように… 少し棚板が高くなり、デッキ周りの掃除がしやすくなりました。ここは、あえてものを詰め込まずに隙間と灯りを楽しもうかな?☺ 外付けHDDとか、SwitchとかのACは、場所を取るから、短めのタップで延長して、それぞれ百均のヤモリテープで固定しています。 あとはコードがね、白いのと黒いのと(グレーもある)混じるのが気になる。 黒いのは家電系 白いのはスマホ系(純正コード)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ウォールフィットテレビモニターです。 配線はダイソーの配線隠しでスッキリさせてます。 こんなに薄いのですが、正面から見て左側側面にHDMIケーブルを接続する場所があります。 うちは、元からある外付けHDDブルーレイと任天堂Switchを繋げて使用したかったので、テレビモニターから出るコードは3本になりました! ブルーレイとSwitchの2本のコードを配線隠しでまとめ、それに添わせるようにモニター電源のコードを設置しました。
ウォールフィットテレビモニターです。 配線はダイソーの配線隠しでスッキリさせてます。 こんなに薄いのですが、正面から見て左側側面にHDMIケーブルを接続する場所があります。 うちは、元からある外付けHDDブルーレイと任天堂Switchを繋げて使用したかったので、テレビモニターから出るコードは3本になりました! ブルーレイとSwitchの2本のコードを配線隠しでまとめ、それに添わせるようにモニター電源のコードを設置しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
koji3500さんの実例写真
しっかりしたカメラ3脚が安く売ってたのでプロジェクターに活用してみました(^^)
しっかりしたカメラ3脚が安く売ってたのでプロジェクターに活用してみました(^^)
koji3500
koji3500
1LDK | 一人暮らし
kobakissaさんの実例写真
モニターみたいな壁掛けテレビ📺 下にDVDプレイヤーとか置きたくなかったので、離れたマントルピースの上に置きました☝ 配線が見えないように テレビアンテナケーブル HDMIケーブル 5mを買って隠す工夫を(*•̀ㅂ•́)و" 三本の支柱に飾ったエスニックなお面。両端は20年以上前にダイソーで買ったもの。 いつか使うと取っといて良かった😆 そして、シャッター音がすると現れるうちの娘(*ΦωΦ)✨
モニターみたいな壁掛けテレビ📺 下にDVDプレイヤーとか置きたくなかったので、離れたマントルピースの上に置きました☝ 配線が見えないように テレビアンテナケーブル HDMIケーブル 5mを買って隠す工夫を(*•̀ㅂ•́)و" 三本の支柱に飾ったエスニックなお面。両端は20年以上前にダイソーで買ったもの。 いつか使うと取っといて良かった😆 そして、シャッター音がすると現れるうちの娘(*ΦωΦ)✨
kobakissa
kobakissa
3K

ダイソー HDMIケーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー HDMIケーブル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kumaさんの実例写真
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
テレビの裏のコード収納! 早速、今朝ここまで頑張りましたー とりあえず、長すぎるコードを短いのに差替え。 HDMIは短いのないから仕方なく巻く。 巻き方を折り返しからくるくる🌀になおして、1本ずつ巻いていたので、テレビの下の隙間から何本も走って見えていたのを種類ごとにまとめてからとめなおしました。 モニター中のコマンド™フックに百均ワイヤーネットをかけています。 カットして使える結束テープでコードをまとめて、繰り返し使える結束バンドでネットに固定しています。 棚板の脚にコの字ラックを横向きに使って(高さは違うけど幅が同じ)下にデッドスペースをわざと作って、見えないように… 少し棚板が高くなり、デッキ周りの掃除がしやすくなりました。ここは、あえてものを詰め込まずに隙間と灯りを楽しもうかな?☺ 外付けHDDとか、SwitchとかのACは、場所を取るから、短めのタップで延長して、それぞれ百均のヤモリテープで固定しています。 あとはコードがね、白いのと黒いのと(グレーもある)混じるのが気になる。 黒いのは家電系 白いのはスマホ系(純正コード)
テレビの裏のコード収納! 早速、今朝ここまで頑張りましたー とりあえず、長すぎるコードを短いのに差替え。 HDMIは短いのないから仕方なく巻く。 巻き方を折り返しからくるくる🌀になおして、1本ずつ巻いていたので、テレビの下の隙間から何本も走って見えていたのを種類ごとにまとめてからとめなおしました。 モニター中のコマンド™フックに百均ワイヤーネットをかけています。 カットして使える結束テープでコードをまとめて、繰り返し使える結束バンドでネットに固定しています。 棚板の脚にコの字ラックを横向きに使って(高さは違うけど幅が同じ)下にデッドスペースをわざと作って、見えないように… 少し棚板が高くなり、デッキ周りの掃除がしやすくなりました。ここは、あえてものを詰め込まずに隙間と灯りを楽しもうかな?☺ 外付けHDDとか、SwitchとかのACは、場所を取るから、短めのタップで延長して、それぞれ百均のヤモリテープで固定しています。 あとはコードがね、白いのと黒いのと(グレーもある)混じるのが気になる。 黒いのは家電系 白いのはスマホ系(純正コード)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ウォールフィットテレビモニターです。 配線はダイソーの配線隠しでスッキリさせてます。 こんなに薄いのですが、正面から見て左側側面にHDMIケーブルを接続する場所があります。 うちは、元からある外付けHDDブルーレイと任天堂Switchを繋げて使用したかったので、テレビモニターから出るコードは3本になりました! ブルーレイとSwitchの2本のコードを配線隠しでまとめ、それに添わせるようにモニター電源のコードを設置しました。
ウォールフィットテレビモニターです。 配線はダイソーの配線隠しでスッキリさせてます。 こんなに薄いのですが、正面から見て左側側面にHDMIケーブルを接続する場所があります。 うちは、元からある外付けHDDブルーレイと任天堂Switchを繋げて使用したかったので、テレビモニターから出るコードは3本になりました! ブルーレイとSwitchの2本のコードを配線隠しでまとめ、それに添わせるようにモニター電源のコードを設置しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
koji3500さんの実例写真
しっかりしたカメラ3脚が安く売ってたのでプロジェクターに活用してみました(^^)
しっかりしたカメラ3脚が安く売ってたのでプロジェクターに活用してみました(^^)
koji3500
koji3500
1LDK | 一人暮らし
kobakissaさんの実例写真
モニターみたいな壁掛けテレビ📺 下にDVDプレイヤーとか置きたくなかったので、離れたマントルピースの上に置きました☝ 配線が見えないように テレビアンテナケーブル HDMIケーブル 5mを買って隠す工夫を(*•̀ㅂ•́)و" 三本の支柱に飾ったエスニックなお面。両端は20年以上前にダイソーで買ったもの。 いつか使うと取っといて良かった😆 そして、シャッター音がすると現れるうちの娘(*ΦωΦ)✨
モニターみたいな壁掛けテレビ📺 下にDVDプレイヤーとか置きたくなかったので、離れたマントルピースの上に置きました☝ 配線が見えないように テレビアンテナケーブル HDMIケーブル 5mを買って隠す工夫を(*•̀ㅂ•́)و" 三本の支柱に飾ったエスニックなお面。両端は20年以上前にダイソーで買ったもの。 いつか使うと取っといて良かった😆 そして、シャッター音がすると現れるうちの娘(*ΦωΦ)✨
kobakissa
kobakissa
3K

ダイソー HDMIケーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ