ダイソー スタックストー

41枚の部屋写真から32枚をセレクト
ikeさんの実例写真
シンデレラフィット✨ではないけれど、IKEAのカラックスにまあまあちょうどいいバスケットを発見‼️ スタックストー買うしかないかなー、でも4個とか買うの…高いなー😓と悩んでいたところ、偶然にもダイソーで発見! ∑(゚Д゚) びっくりしすぎて過呼吸になりそう (T_T) 本家に比べるとやや小ぶりだけど、たぶん物は同じくらい入れられると思うからよしとします ( ̄▽ ̄)v ちなみにダイソーだけど300円商品ですので、念のため (^人^)
シンデレラフィット✨ではないけれど、IKEAのカラックスにまあまあちょうどいいバスケットを発見‼️ スタックストー買うしかないかなー、でも4個とか買うの…高いなー😓と悩んでいたところ、偶然にもダイソーで発見! ∑(゚Д゚) びっくりしすぎて過呼吸になりそう (T_T) 本家に比べるとやや小ぶりだけど、たぶん物は同じくらい入れられると思うからよしとします ( ̄▽ ̄)v ちなみにダイソーだけど300円商品ですので、念のため (^人^)
ike
ike
curekinokoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間にペリカンのボックスを4段重ねました(^^)タオルや下着とか入れてます。
洗濯機と洗面台の間にペリカンのボックスを4段重ねました(^^)タオルや下着とか入れてます。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
emiemi_910さんの実例写真
リビング横のキッズスペース☆ 6〜7年前から使っているIKEAのトロファスト。 年季入ってきました(笑) 隣にはスタックストーを重ねて置いてます♬ 壁に貼ってるのはニトリで買ったウォールシール●●● グレーな感じがお気に入り♬
リビング横のキッズスペース☆ 6〜7年前から使っているIKEAのトロファスト。 年季入ってきました(笑) 隣にはスタックストーを重ねて置いてます♬ 壁に貼ってるのはニトリで買ったウォールシール●●● グレーな感じがお気に入り♬
emiemi_910
emiemi_910
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
yuko
yuko
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
初投稿です!家族3人で賃貸暮らしを始めて早2ヶ月。 自分の理想通りのお家になるってとても楽しい!!! ペリカンpetitには生理用品などを入れています♩ 殺風景すぎるかな?
初投稿です!家族3人で賃貸暮らしを始めて早2ヶ月。 自分の理想通りのお家になるってとても楽しい!!! ペリカンpetitには生理用品などを入れています♩ 殺風景すぎるかな?
Erika
Erika
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
2階も少しだけクリスマスに🍰❤️ 母がダイソーで買ってきた キラキラ靴下も飾りました◎ 妹が描いたイラスト集もクリスマスのページに😊💓絵本みたいに飾っています📖🐻🎄💛 YUKO イラスト集 #minne ▷ https://minne.com/items/24486722 もし良かったら覗いてみてください🙇‍♀️🤍✨
2階も少しだけクリスマスに🍰❤️ 母がダイソーで買ってきた キラキラ靴下も飾りました◎ 妹が描いたイラスト集もクリスマスのページに😊💓絵本みたいに飾っています📖🐻🎄💛 YUKO イラスト集 #minne ▷ https://minne.com/items/24486722 もし良かったら覗いてみてください🙇‍♀️🤍✨
ka
ka
家族
pandaさんの実例写真
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
panda
panda
4LDK | 家族
butamamasanさんの実例写真
スタックストーの欲しい色がずっと在庫切れで…(泣) 似たようなものをダイソーで購入◡̈♡ ガサツな我が家はポイポイ収納。
スタックストーの欲しい色がずっと在庫切れで…(泣) 似たようなものをダイソーで購入◡̈♡ ガサツな我が家はポイポイ収納。
butamamasan
butamamasan
uriさんの実例写真
uri
uri
家族
minminさんの実例写真
先月、ランドリーバスケット🧺を買いました💕 今まで使ってたバスケットは、折り畳み式でワイヤーが床に擦れて気になってました。 我が家は、洗濯機は1Fで、洗濯物を干すのは2Fなので、移動しやすい物を探して決めました。お部屋の雰囲気に合わせて、グレーにしました。 隣のダイソーで買った観葉植物🪴ぐんぐん大きくなってます😃
先月、ランドリーバスケット🧺を買いました💕 今まで使ってたバスケットは、折り畳み式でワイヤーが床に擦れて気になってました。 我が家は、洗濯機は1Fで、洗濯物を干すのは2Fなので、移動しやすい物を探して決めました。お部屋の雰囲気に合わせて、グレーにしました。 隣のダイソーで買った観葉植物🪴ぐんぐん大きくなってます😃
minmin
minmin
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
収納ボックスに工具で穴を開け 100均の取手をネジを短いものにかえ 取り付けました。 取り出しづらいを快適に~♪
収納ボックスに工具で穴を開け 100均の取手をネジを短いものにかえ 取り付けました。 取り出しづらいを快適に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選!! 【スタックストー 収納ボックス Baquet(バケット) M リトルミイドット25L】 洗濯に使います。 これまではダイソーの折りたためるメッシュのを使ってて、春夏はそれでも全然大丈夫なのですが、秋冬は厚物が多くて濡れてるから重さでビローンと伸びてしまって… なので今回、ずっと目を付けてたこれを購入しました。 ムーミンのは3種類あったけど、リトルミイが1番好きなので即決。 可愛い♥
おうち見直しキャンペーン当選!! 【スタックストー 収納ボックス Baquet(バケット) M リトルミイドット25L】 洗濯に使います。 これまではダイソーの折りたためるメッシュのを使ってて、春夏はそれでも全然大丈夫なのですが、秋冬は厚物が多くて濡れてるから重さでビローンと伸びてしまって… なので今回、ずっと目を付けてたこれを購入しました。 ムーミンのは3種類あったけど、リトルミイが1番好きなので即決。 可愛い♥
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
おもちゃ収納🐘🎪 壁にはアルファベットポスター インテリアともしっかりマッチ◎ リビングから直線上に 畳コーナーがあるので おもちゃを持って 畳で遊んだり、ラグの上で遊んだり 楽しそうに過ごしてます キッチンにいても遊んでる様子が 見えるので安心です🌈
おもちゃ収納🐘🎪 壁にはアルファベットポスター インテリアともしっかりマッチ◎ リビングから直線上に 畳コーナーがあるので おもちゃを持って 畳で遊んだり、ラグの上で遊んだり 楽しそうに過ごしてます キッチンにいても遊んでる様子が 見えるので安心です🌈
snowdrop
snowdrop
Eddieさんの実例写真
狭くて使い難かった洗面所をセルフリフォーム 娘が選んだエメラルドグリーンのペンキ 深海のような夜の空のような、、、 幻想的ですが暗くてメーク失敗します(^^;)
狭くて使い難かった洗面所をセルフリフォーム 娘が選んだエメラルドグリーンのペンキ 深海のような夜の空のような、、、 幻想的ですが暗くてメーク失敗します(^^;)
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
ichiToさんの実例写真
おもちゃ収納。主に120×45×90の業務用スチールラックとスタックストーに収納しています。
おもちゃ収納。主に120×45×90の業務用スチールラックとスタックストーに収納しています。
ichiTo
ichiTo
家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
jambooonさんの実例写真
元々あったテレビ📺 壁掛けにしましたー! 下のスペース空いたから 子供のおもちゃ集めたらこんなんなりました😅こりゃ多すぎだなぁ。。 ボックス使ったりして 片付けしやすく収納したいのですが、今のところはこれで我慢。。🙄 子供のおもちゃ収納悩みます。。
元々あったテレビ📺 壁掛けにしましたー! 下のスペース空いたから 子供のおもちゃ集めたらこんなんなりました😅こりゃ多すぎだなぁ。。 ボックス使ったりして 片付けしやすく収納したいのですが、今のところはこれで我慢。。🙄 子供のおもちゃ収納悩みます。。
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
増え続けるおもちゃに苦戦。 ニトリのカラボ+引き出しで。 引き出しごとリビングに運んできて遊んだりもしています。
増え続けるおもちゃに苦戦。 ニトリのカラボ+引き出しで。 引き出しごとリビングに運んできて遊んだりもしています。
Maki
Maki
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
これは昨年10月に3歳のお誕生日を 迎えた時の娘のバースデーフォトです🕊 バスケットやスタックストー、娘のお洋服などはもともと家にあったもので、 その他は100均で揃えてます!
これは昨年10月に3歳のお誕生日を 迎えた時の娘のバースデーフォトです🕊 バスケットやスタックストー、娘のお洋服などはもともと家にあったもので、 その他は100均で揃えてます!
yuka
yuka
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます♡ 4月から娘たちが幼稚園、小学校と始まり、今二人とも葛藤しながらも頑張っている毎日です(*^^*) 今週もあと2日! 頑張れーー!! そして今日は家庭訪問(*´-`)ドキドキ。。 玄関でとお話もあったけれど、家に入ることもあったとか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 掃除して、買い物して〜 あっという間に子どもも帰ってくるー!! 頑張ります(><)
おはようございます♡ 4月から娘たちが幼稚園、小学校と始まり、今二人とも葛藤しながらも頑張っている毎日です(*^^*) 今週もあと2日! 頑張れーー!! そして今日は家庭訪問(*´-`)ドキドキ。。 玄関でとお話もあったけれど、家に入ることもあったとか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 掃除して、買い物して〜 あっという間に子どもも帰ってくるー!! 頑張ります(><)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
umitanさんの実例写真
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
umitan
umitan
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
子どもがいるとどうしてもごちゃごちゃしちゃいます(^_^;) どんだけ片付けても、すぐに散らかる。。。 三女だけならまだしも、姉が帰ってくると大変な事になる(笑)
子どもがいるとどうしてもごちゃごちゃしちゃいます(^_^;) どんだけ片付けても、すぐに散らかる。。。 三女だけならまだしも、姉が帰ってくると大変な事になる(笑)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー スタックストーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー スタックストー

41枚の部屋写真から32枚をセレクト
ikeさんの実例写真
シンデレラフィット✨ではないけれど、IKEAのカラックスにまあまあちょうどいいバスケットを発見‼️ スタックストー買うしかないかなー、でも4個とか買うの…高いなー😓と悩んでいたところ、偶然にもダイソーで発見! ∑(゚Д゚) びっくりしすぎて過呼吸になりそう (T_T) 本家に比べるとやや小ぶりだけど、たぶん物は同じくらい入れられると思うからよしとします ( ̄▽ ̄)v ちなみにダイソーだけど300円商品ですので、念のため (^人^)
シンデレラフィット✨ではないけれど、IKEAのカラックスにまあまあちょうどいいバスケットを発見‼️ スタックストー買うしかないかなー、でも4個とか買うの…高いなー😓と悩んでいたところ、偶然にもダイソーで発見! ∑(゚Д゚) びっくりしすぎて過呼吸になりそう (T_T) 本家に比べるとやや小ぶりだけど、たぶん物は同じくらい入れられると思うからよしとします ( ̄▽ ̄)v ちなみにダイソーだけど300円商品ですので、念のため (^人^)
ike
ike
curekinokoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間にペリカンのボックスを4段重ねました(^^)タオルや下着とか入れてます。
洗濯機と洗面台の間にペリカンのボックスを4段重ねました(^^)タオルや下着とか入れてます。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
emiemi_910さんの実例写真
リビング横のキッズスペース☆ 6〜7年前から使っているIKEAのトロファスト。 年季入ってきました(笑) 隣にはスタックストーを重ねて置いてます♬ 壁に貼ってるのはニトリで買ったウォールシール●●● グレーな感じがお気に入り♬
リビング横のキッズスペース☆ 6〜7年前から使っているIKEAのトロファスト。 年季入ってきました(笑) 隣にはスタックストーを重ねて置いてます♬ 壁に貼ってるのはニトリで買ったウォールシール●●● グレーな感じがお気に入り♬
emiemi_910
emiemi_910
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
yuko
yuko
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
初投稿です!家族3人で賃貸暮らしを始めて早2ヶ月。 自分の理想通りのお家になるってとても楽しい!!! ペリカンpetitには生理用品などを入れています♩ 殺風景すぎるかな?
初投稿です!家族3人で賃貸暮らしを始めて早2ヶ月。 自分の理想通りのお家になるってとても楽しい!!! ペリカンpetitには生理用品などを入れています♩ 殺風景すぎるかな?
Erika
Erika
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
2階も少しだけクリスマスに🍰❤️ 母がダイソーで買ってきた キラキラ靴下も飾りました◎ 妹が描いたイラスト集もクリスマスのページに😊💓絵本みたいに飾っています📖🐻🎄💛 YUKO イラスト集 #minne ▷ https://minne.com/items/24486722 もし良かったら覗いてみてください🙇‍♀️🤍✨
2階も少しだけクリスマスに🍰❤️ 母がダイソーで買ってきた キラキラ靴下も飾りました◎ 妹が描いたイラスト集もクリスマスのページに😊💓絵本みたいに飾っています📖🐻🎄💛 YUKO イラスト集 #minne ▷ https://minne.com/items/24486722 もし良かったら覗いてみてください🙇‍♀️🤍✨
ka
ka
家族
pandaさんの実例写真
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
panda
panda
4LDK | 家族
butamamasanさんの実例写真
スタックストーの欲しい色がずっと在庫切れで…(泣) 似たようなものをダイソーで購入◡̈♡ ガサツな我が家はポイポイ収納。
スタックストーの欲しい色がずっと在庫切れで…(泣) 似たようなものをダイソーで購入◡̈♡ ガサツな我が家はポイポイ収納。
butamamasan
butamamasan
uriさんの実例写真
uri
uri
家族
minminさんの実例写真
先月、ランドリーバスケット🧺を買いました💕 今まで使ってたバスケットは、折り畳み式でワイヤーが床に擦れて気になってました。 我が家は、洗濯機は1Fで、洗濯物を干すのは2Fなので、移動しやすい物を探して決めました。お部屋の雰囲気に合わせて、グレーにしました。 隣のダイソーで買った観葉植物🪴ぐんぐん大きくなってます😃
先月、ランドリーバスケット🧺を買いました💕 今まで使ってたバスケットは、折り畳み式でワイヤーが床に擦れて気になってました。 我が家は、洗濯機は1Fで、洗濯物を干すのは2Fなので、移動しやすい物を探して決めました。お部屋の雰囲気に合わせて、グレーにしました。 隣のダイソーで買った観葉植物🪴ぐんぐん大きくなってます😃
minmin
minmin
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
収納ボックスに工具で穴を開け 100均の取手をネジを短いものにかえ 取り付けました。 取り出しづらいを快適に~♪
収納ボックスに工具で穴を開け 100均の取手をネジを短いものにかえ 取り付けました。 取り出しづらいを快適に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選!! 【スタックストー 収納ボックス Baquet(バケット) M リトルミイドット25L】 洗濯に使います。 これまではダイソーの折りたためるメッシュのを使ってて、春夏はそれでも全然大丈夫なのですが、秋冬は厚物が多くて濡れてるから重さでビローンと伸びてしまって… なので今回、ずっと目を付けてたこれを購入しました。 ムーミンのは3種類あったけど、リトルミイが1番好きなので即決。 可愛い♥
おうち見直しキャンペーン当選!! 【スタックストー 収納ボックス Baquet(バケット) M リトルミイドット25L】 洗濯に使います。 これまではダイソーの折りたためるメッシュのを使ってて、春夏はそれでも全然大丈夫なのですが、秋冬は厚物が多くて濡れてるから重さでビローンと伸びてしまって… なので今回、ずっと目を付けてたこれを購入しました。 ムーミンのは3種類あったけど、リトルミイが1番好きなので即決。 可愛い♥
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
おもちゃ収納🐘🎪 壁にはアルファベットポスター インテリアともしっかりマッチ◎ リビングから直線上に 畳コーナーがあるので おもちゃを持って 畳で遊んだり、ラグの上で遊んだり 楽しそうに過ごしてます キッチンにいても遊んでる様子が 見えるので安心です🌈
おもちゃ収納🐘🎪 壁にはアルファベットポスター インテリアともしっかりマッチ◎ リビングから直線上に 畳コーナーがあるので おもちゃを持って 畳で遊んだり、ラグの上で遊んだり 楽しそうに過ごしてます キッチンにいても遊んでる様子が 見えるので安心です🌈
snowdrop
snowdrop
Eddieさんの実例写真
狭くて使い難かった洗面所をセルフリフォーム 娘が選んだエメラルドグリーンのペンキ 深海のような夜の空のような、、、 幻想的ですが暗くてメーク失敗します(^^;)
狭くて使い難かった洗面所をセルフリフォーム 娘が選んだエメラルドグリーンのペンキ 深海のような夜の空のような、、、 幻想的ですが暗くてメーク失敗します(^^;)
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
ichiToさんの実例写真
おもちゃ収納。主に120×45×90の業務用スチールラックとスタックストーに収納しています。
おもちゃ収納。主に120×45×90の業務用スチールラックとスタックストーに収納しています。
ichiTo
ichiTo
家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
jambooonさんの実例写真
元々あったテレビ📺 壁掛けにしましたー! 下のスペース空いたから 子供のおもちゃ集めたらこんなんなりました😅こりゃ多すぎだなぁ。。 ボックス使ったりして 片付けしやすく収納したいのですが、今のところはこれで我慢。。🙄 子供のおもちゃ収納悩みます。。
元々あったテレビ📺 壁掛けにしましたー! 下のスペース空いたから 子供のおもちゃ集めたらこんなんなりました😅こりゃ多すぎだなぁ。。 ボックス使ったりして 片付けしやすく収納したいのですが、今のところはこれで我慢。。🙄 子供のおもちゃ収納悩みます。。
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
増え続けるおもちゃに苦戦。 ニトリのカラボ+引き出しで。 引き出しごとリビングに運んできて遊んだりもしています。
増え続けるおもちゃに苦戦。 ニトリのカラボ+引き出しで。 引き出しごとリビングに運んできて遊んだりもしています。
Maki
Maki
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
これは昨年10月に3歳のお誕生日を 迎えた時の娘のバースデーフォトです🕊 バスケットやスタックストー、娘のお洋服などはもともと家にあったもので、 その他は100均で揃えてます!
これは昨年10月に3歳のお誕生日を 迎えた時の娘のバースデーフォトです🕊 バスケットやスタックストー、娘のお洋服などはもともと家にあったもので、 その他は100均で揃えてます!
yuka
yuka
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます♡ 4月から娘たちが幼稚園、小学校と始まり、今二人とも葛藤しながらも頑張っている毎日です(*^^*) 今週もあと2日! 頑張れーー!! そして今日は家庭訪問(*´-`)ドキドキ。。 玄関でとお話もあったけれど、家に入ることもあったとか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 掃除して、買い物して〜 あっという間に子どもも帰ってくるー!! 頑張ります(><)
おはようございます♡ 4月から娘たちが幼稚園、小学校と始まり、今二人とも葛藤しながらも頑張っている毎日です(*^^*) 今週もあと2日! 頑張れーー!! そして今日は家庭訪問(*´-`)ドキドキ。。 玄関でとお話もあったけれど、家に入ることもあったとか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 掃除して、買い物して〜 あっという間に子どもも帰ってくるー!! 頑張ります(><)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
umitanさんの実例写真
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
umitan
umitan
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
子どもがいるとどうしてもごちゃごちゃしちゃいます(^_^;) どんだけ片付けても、すぐに散らかる。。。 三女だけならまだしも、姉が帰ってくると大変な事になる(笑)
子どもがいるとどうしてもごちゃごちゃしちゃいます(^_^;) どんだけ片付けても、すぐに散らかる。。。 三女だけならまだしも、姉が帰ってくると大変な事になる(笑)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー スタックストーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ