畳みコーナー

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
Tanakaaaさんの実例写真
小上がりの畳コーナーを置きました。 お昼寝用。 畳の下は物が収納できるようになっています。
小上がりの畳コーナーを置きました。 お昼寝用。 畳の下は物が収納できるようになっています。
Tanakaaa
Tanakaaa
4LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
お天気がよいのでクッションも干して、さっぱりしました☆
お天気がよいのでクッションも干して、さっぱりしました☆
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kame-cleanさんの実例写真
小上がり畳みコーナー
小上がり畳みコーナー
kame-clean
kame-clean
家族
cam_rioさんの実例写真
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
キッチンからみた小上がり畳みスペース
キッチンからみた小上がり畳みスペース
Miyuki
Miyuki
eyes.homeさんの実例写真
階段上がってすぐの洗濯干しスペースです。1階は見えないので生活感は出ません。天井から吊り下げ式の洗濯竿を計3本利用しています。使わない時は金具を外したり、竿の代わりに植物を吊るすこともできますが、洗濯スペースが広い方が便利なのでそのままにしてます。無垢材床なので洗濯がすぐに乾き、嫌な匂いもしません。奥の棚はアイロンかけや、服の畳むコーナーです。
階段上がってすぐの洗濯干しスペースです。1階は見えないので生活感は出ません。天井から吊り下げ式の洗濯竿を計3本利用しています。使わない時は金具を外したり、竿の代わりに植物を吊るすこともできますが、洗濯スペースが広い方が便利なのでそのままにしてます。無垢材床なので洗濯がすぐに乾き、嫌な匂いもしません。奥の棚はアイロンかけや、服の畳むコーナーです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
kochikochiさんの実例写真
kochikochi
kochikochi
mocomocoさんの実例写真
mocomoco
mocomoco
家族
hinata1007さんの実例写真
リビング隣の畳みコーナー プリーツスクリーンの色味が凄く好みです。
リビング隣の畳みコーナー プリーツスクリーンの色味が凄く好みです。
hinata1007
hinata1007
19pyonさんの実例写真
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Masatamiさんの実例写真
吊り押入れで狭い畳みコーナーの圧迫感を減らそうかと。
吊り押入れで狭い畳みコーナーの圧迫感を減らそうかと。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
Kaoru
Kaoru
merryさんの実例写真
先日投稿の帽子&スカーフ・ネクタイコーナーの左側は、スウェットやシャツ、Tシャツ、バンダナなどの畳みコーナー! 前にも投稿しましたが、場所移動しました! キレイに畳むと見やすいし、色んな服をきちんと着る様になるから一石二鳥です♪ ちなみに、この棚を服をどかさないで向きを変えるのに移動したら初ギックリ腰に・・翌日病院に行きました(-_-;)
先日投稿の帽子&スカーフ・ネクタイコーナーの左側は、スウェットやシャツ、Tシャツ、バンダナなどの畳みコーナー! 前にも投稿しましたが、場所移動しました! キレイに畳むと見やすいし、色んな服をきちんと着る様になるから一石二鳥です♪ ちなみに、この棚を服をどかさないで向きを変えるのに移動したら初ギックリ腰に・・翌日病院に行きました(-_-;)
merry
merry
1K
akmama_khさんの実例写真
扇風機¥19,800
扇風機を使って エアコンの空気を拡散して 心地良く☆ 我が家は、畳みコーナーにも、 風邪がいくように、 高さのある扇風機を選びました。
扇風機を使って エアコンの空気を拡散して 心地良く☆ 我が家は、畳みコーナーにも、 風邪がいくように、 高さのある扇風機を選びました。
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chicoさんの実例写真
chico
chico
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
ampin
ampin
家族
hannariさんの実例写真
おはようございまーす★ せっかくなので、子ども服収納イベント参加♬ みなさんみたいに可愛かったり美しくないpicやけど、そこは今後の課題として記録用に。 保育園に行く2歳の娘のお洋服は、子ども部屋でなく、リビング横の畳コーナーに収納して、ここでお支度します。 お洋服はこの四段に収まる分だけにして、溢れるようなら見直しするようにしています。 一段目→おくるみやブランケット 二段目→下着類、タオル類 三段目→トップス 四段目→ボトムス 仕切りはセリアのボックスで、手前は今シーズンのもの。奥はシーズン外のものです。 衣替えは前後入れ替えるだけなので一瞬でできます★ 最近は自分でのぞいて、これ着るー!と取り出してきます(^-^)
おはようございまーす★ せっかくなので、子ども服収納イベント参加♬ みなさんみたいに可愛かったり美しくないpicやけど、そこは今後の課題として記録用に。 保育園に行く2歳の娘のお洋服は、子ども部屋でなく、リビング横の畳コーナーに収納して、ここでお支度します。 お洋服はこの四段に収まる分だけにして、溢れるようなら見直しするようにしています。 一段目→おくるみやブランケット 二段目→下着類、タオル類 三段目→トップス 四段目→ボトムス 仕切りはセリアのボックスで、手前は今シーズンのもの。奥はシーズン外のものです。 衣替えは前後入れ替えるだけなので一瞬でできます★ 最近は自分でのぞいて、これ着るー!と取り出してきます(^-^)
hannari
hannari
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族

畳みコーナーが気になるあなたにおすすめ

畳みコーナーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳みコーナー

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
Tanakaaaさんの実例写真
小上がりの畳コーナーを置きました。 お昼寝用。 畳の下は物が収納できるようになっています。
小上がりの畳コーナーを置きました。 お昼寝用。 畳の下は物が収納できるようになっています。
Tanakaaa
Tanakaaa
4LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
お天気がよいのでクッションも干して、さっぱりしました☆
お天気がよいのでクッションも干して、さっぱりしました☆
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kame-cleanさんの実例写真
小上がり畳みコーナー
小上がり畳みコーナー
kame-clean
kame-clean
家族
cam_rioさんの実例写真
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
キッチンからみた小上がり畳みスペース
キッチンからみた小上がり畳みスペース
Miyuki
Miyuki
eyes.homeさんの実例写真
階段上がってすぐの洗濯干しスペースです。1階は見えないので生活感は出ません。天井から吊り下げ式の洗濯竿を計3本利用しています。使わない時は金具を外したり、竿の代わりに植物を吊るすこともできますが、洗濯スペースが広い方が便利なのでそのままにしてます。無垢材床なので洗濯がすぐに乾き、嫌な匂いもしません。奥の棚はアイロンかけや、服の畳むコーナーです。
階段上がってすぐの洗濯干しスペースです。1階は見えないので生活感は出ません。天井から吊り下げ式の洗濯竿を計3本利用しています。使わない時は金具を外したり、竿の代わりに植物を吊るすこともできますが、洗濯スペースが広い方が便利なのでそのままにしてます。無垢材床なので洗濯がすぐに乾き、嫌な匂いもしません。奥の棚はアイロンかけや、服の畳むコーナーです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
kochikochiさんの実例写真
kochikochi
kochikochi
mocomocoさんの実例写真
mocomoco
mocomoco
家族
hinata1007さんの実例写真
リビング隣の畳みコーナー プリーツスクリーンの色味が凄く好みです。
リビング隣の畳みコーナー プリーツスクリーンの色味が凄く好みです。
hinata1007
hinata1007
19pyonさんの実例写真
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Masatamiさんの実例写真
吊り押入れで狭い畳みコーナーの圧迫感を減らそうかと。
吊り押入れで狭い畳みコーナーの圧迫感を減らそうかと。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
Kaoru
Kaoru
merryさんの実例写真
先日投稿の帽子&スカーフ・ネクタイコーナーの左側は、スウェットやシャツ、Tシャツ、バンダナなどの畳みコーナー! 前にも投稿しましたが、場所移動しました! キレイに畳むと見やすいし、色んな服をきちんと着る様になるから一石二鳥です♪ ちなみに、この棚を服をどかさないで向きを変えるのに移動したら初ギックリ腰に・・翌日病院に行きました(-_-;)
先日投稿の帽子&スカーフ・ネクタイコーナーの左側は、スウェットやシャツ、Tシャツ、バンダナなどの畳みコーナー! 前にも投稿しましたが、場所移動しました! キレイに畳むと見やすいし、色んな服をきちんと着る様になるから一石二鳥です♪ ちなみに、この棚を服をどかさないで向きを変えるのに移動したら初ギックリ腰に・・翌日病院に行きました(-_-;)
merry
merry
1K
akmama_khさんの実例写真
扇風機を使って エアコンの空気を拡散して 心地良く☆ 我が家は、畳みコーナーにも、 風邪がいくように、 高さのある扇風機を選びました。
扇風機を使って エアコンの空気を拡散して 心地良く☆ 我が家は、畳みコーナーにも、 風邪がいくように、 高さのある扇風機を選びました。
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chicoさんの実例写真
chico
chico
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
ampin
ampin
家族
hannariさんの実例写真
おはようございまーす★ せっかくなので、子ども服収納イベント参加♬ みなさんみたいに可愛かったり美しくないpicやけど、そこは今後の課題として記録用に。 保育園に行く2歳の娘のお洋服は、子ども部屋でなく、リビング横の畳コーナーに収納して、ここでお支度します。 お洋服はこの四段に収まる分だけにして、溢れるようなら見直しするようにしています。 一段目→おくるみやブランケット 二段目→下着類、タオル類 三段目→トップス 四段目→ボトムス 仕切りはセリアのボックスで、手前は今シーズンのもの。奥はシーズン外のものです。 衣替えは前後入れ替えるだけなので一瞬でできます★ 最近は自分でのぞいて、これ着るー!と取り出してきます(^-^)
おはようございまーす★ せっかくなので、子ども服収納イベント参加♬ みなさんみたいに可愛かったり美しくないpicやけど、そこは今後の課題として記録用に。 保育園に行く2歳の娘のお洋服は、子ども部屋でなく、リビング横の畳コーナーに収納して、ここでお支度します。 お洋服はこの四段に収まる分だけにして、溢れるようなら見直しするようにしています。 一段目→おくるみやブランケット 二段目→下着類、タオル類 三段目→トップス 四段目→ボトムス 仕切りはセリアのボックスで、手前は今シーズンのもの。奥はシーズン外のものです。 衣替えは前後入れ替えるだけなので一瞬でできます★ 最近は自分でのぞいて、これ着るー!と取り出してきます(^-^)
hannari
hannari
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族

畳みコーナーが気になるあなたにおすすめ

畳みコーナーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ