綿の栽培

35枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kisakiさんの実例写真
今年は初めての綿を植えてみました🌱 お花も植えて、プランターが華やかに🌼
今年は初めての綿を植えてみました🌱 お花も植えて、プランターが華やかに🌼
Kisaki
Kisaki
4LDK | 家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
綿ができた☘️ めっちゃ嬉しい😍
綿ができた☘️ めっちゃ嬉しい😍
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
civicglさんの実例写真
雨が降らないのに、暑くて水やりになかなか行けなかったですが、白い花が咲いてて、その花がピンクに染まり、そして赤く萎んで、花は枯れて、実がついてました\(^-^)/ どの過程もとっても愛おしいです♡♡♡♡♡
雨が降らないのに、暑くて水やりになかなか行けなかったですが、白い花が咲いてて、その花がピンクに染まり、そして赤く萎んで、花は枯れて、実がついてました\(^-^)/ どの過程もとっても愛おしいです♡♡♡♡♡
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
38coreさんの実例写真
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
38core
38core
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
多肉植物増加作戦中 コツとかあったら教えてくださーいm(_ _)m   初めてのサボテン栽培まるさぼちゃんとながさぼちゃん成長中\(^-^)/  シュガーバインと、フィカスプミラ仲間入り
多肉植物増加作戦中 コツとかあったら教えてくださーいm(_ _)m   初めてのサボテン栽培まるさぼちゃんとながさぼちゃん成長中\(^-^)/  シュガーバインと、フィカスプミラ仲間入り
sora
sora
2LDK | 家族
marorinさんの実例写真
綿の花ってこんななんですねっ(><)♡始めてみました〜! ロハスフェスタに行かれた方は覚えてますか?入るときにもらったコットンの種プロジェクト?だったかな? 綿の花を咲かせて次回ロハスにお持ちください的な〜!ありましたよね? そう、あの綿の種デス。 こんなに育ちました〜! 花が終わったらパンパンに膨らんだまんまるはちきれそうな種のようなものが今膨らんできています~ きっとあの中にはコットンになるわた毛がギッチリ詰まっているんでしょうね! パンッ( ˙⃘⍘˙⃘ ) ってはじけるのが楽しみでなりませんっ〜! (〃艸〃)ムフッ
綿の花ってこんななんですねっ(><)♡始めてみました〜! ロハスフェスタに行かれた方は覚えてますか?入るときにもらったコットンの種プロジェクト?だったかな? 綿の花を咲かせて次回ロハスにお持ちください的な〜!ありましたよね? そう、あの綿の種デス。 こんなに育ちました〜! 花が終わったらパンパンに膨らんだまんまるはちきれそうな種のようなものが今膨らんできています~ きっとあの中にはコットンになるわた毛がギッチリ詰まっているんでしょうね! パンッ( ˙⃘⍘˙⃘ ) ってはじけるのが楽しみでなりませんっ〜! (〃艸〃)ムフッ
marorin
marorin
家族
todさんの実例写真
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
tod
tod
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
コットンボールが出来てきました(*⁰▿⁰*) まだ花も咲いているのでもう少しベランダにいてもらいます。
コットンボールが出来てきました(*⁰▿⁰*) まだ花も咲いているのでもう少しベランダにいてもらいます。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 14 July 2021 Cotton flower bud. いよいよ、洋棉のガクの中から、薄黄色の蕾みたいなものが見えてきた。 今年の第一目標は、花後のコットンボール(綿花)を収穫する事だった。 それが達成出来れば、収穫した綿で糸を紡ぐこと。 こういう暮らしにずっと憧れていた。 他の薬草と同様、暮らしをなるべく自然に。 自分で育てた棉から綿花を収穫して、糸にしてそれで何かを作ること。最初は小さなもの。そしてベストとかセーターとか...作れたら良いなぁ。最終的には卓上の織り機で、織ってもみたい。 その第1歩が先ずは花を咲かせること♪ ワクワク♪ ただし和棉の生育が比べると良くない。ご近所の友人にお分けした和棉は、ベランダでもの凄い勢いで大きくなっているという。 その違いは一体なんだろう?
Faun Farm Journal on 14 July 2021 Cotton flower bud. いよいよ、洋棉のガクの中から、薄黄色の蕾みたいなものが見えてきた。 今年の第一目標は、花後のコットンボール(綿花)を収穫する事だった。 それが達成出来れば、収穫した綿で糸を紡ぐこと。 こういう暮らしにずっと憧れていた。 他の薬草と同様、暮らしをなるべく自然に。 自分で育てた棉から綿花を収穫して、糸にしてそれで何かを作ること。最初は小さなもの。そしてベストとかセーターとか...作れたら良いなぁ。最終的には卓上の織り機で、織ってもみたい。 その第1歩が先ずは花を咲かせること♪ ワクワク♪ ただし和棉の生育が比べると良くない。ご近所の友人にお分けした和棉は、ベランダでもの凄い勢いで大きくなっているという。 その違いは一体なんだろう?
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Ohigeさんの実例写真
我が家の 棉畑・・・・チッチャッ(笑) 左が 洋棉、グリーンの コットンボールが 分かりますかね。 右は 和棉、クリーム色のお花が咲いてます。 faunさんが 種を送ってくださったお陰で 毎日の 庭パトが 楽しみになっていますよ。 葉の形や 花の色が 違って おどろきました。 洋棉の花は オフホワイトから ビックリのピンクに かわります。 和棉は クリーム色、中心部がエンジ色、後にクリーム色の部分が オレンジ色っぽく 変わります。 まだ 育てた経験のない方 是非オススメです。 この 感動を お分けしたい‼ 育てやすく 病気や 害虫にも強いと思います。 お水やってるだけで なんの 手当もしたことないです。
我が家の 棉畑・・・・チッチャッ(笑) 左が 洋棉、グリーンの コットンボールが 分かりますかね。 右は 和棉、クリーム色のお花が咲いてます。 faunさんが 種を送ってくださったお陰で 毎日の 庭パトが 楽しみになっていますよ。 葉の形や 花の色が 違って おどろきました。 洋棉の花は オフホワイトから ビックリのピンクに かわります。 和棉は クリーム色、中心部がエンジ色、後にクリーム色の部分が オレンジ色っぽく 変わります。 まだ 育てた経験のない方 是非オススメです。 この 感動を お分けしたい‼ 育てやすく 病気や 害虫にも強いと思います。 お水やってるだけで なんの 手当もしたことないです。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族

綿の栽培の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綿の栽培

35枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kisakiさんの実例写真
今年は初めての綿を植えてみました🌱 お花も植えて、プランターが華やかに🌼
今年は初めての綿を植えてみました🌱 お花も植えて、プランターが華やかに🌼
Kisaki
Kisaki
4LDK | 家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
綿ができた☘️ めっちゃ嬉しい😍
綿ができた☘️ めっちゃ嬉しい😍
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
civicglさんの実例写真
雨が降らないのに、暑くて水やりになかなか行けなかったですが、白い花が咲いてて、その花がピンクに染まり、そして赤く萎んで、花は枯れて、実がついてました\(^-^)/ どの過程もとっても愛おしいです♡♡♡♡♡
雨が降らないのに、暑くて水やりになかなか行けなかったですが、白い花が咲いてて、その花がピンクに染まり、そして赤く萎んで、花は枯れて、実がついてました\(^-^)/ どの過程もとっても愛おしいです♡♡♡♡♡
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
38coreさんの実例写真
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
38core
38core
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
多肉植物増加作戦中 コツとかあったら教えてくださーいm(_ _)m   初めてのサボテン栽培まるさぼちゃんとながさぼちゃん成長中\(^-^)/  シュガーバインと、フィカスプミラ仲間入り
多肉植物増加作戦中 コツとかあったら教えてくださーいm(_ _)m   初めてのサボテン栽培まるさぼちゃんとながさぼちゃん成長中\(^-^)/  シュガーバインと、フィカスプミラ仲間入り
sora
sora
2LDK | 家族
marorinさんの実例写真
綿の花ってこんななんですねっ(><)♡始めてみました〜! ロハスフェスタに行かれた方は覚えてますか?入るときにもらったコットンの種プロジェクト?だったかな? 綿の花を咲かせて次回ロハスにお持ちください的な〜!ありましたよね? そう、あの綿の種デス。 こんなに育ちました〜! 花が終わったらパンパンに膨らんだまんまるはちきれそうな種のようなものが今膨らんできています~ きっとあの中にはコットンになるわた毛がギッチリ詰まっているんでしょうね! パンッ( ˙⃘⍘˙⃘ ) ってはじけるのが楽しみでなりませんっ〜! (〃艸〃)ムフッ
綿の花ってこんななんですねっ(><)♡始めてみました〜! ロハスフェスタに行かれた方は覚えてますか?入るときにもらったコットンの種プロジェクト?だったかな? 綿の花を咲かせて次回ロハスにお持ちください的な〜!ありましたよね? そう、あの綿の種デス。 こんなに育ちました〜! 花が終わったらパンパンに膨らんだまんまるはちきれそうな種のようなものが今膨らんできています~ きっとあの中にはコットンになるわた毛がギッチリ詰まっているんでしょうね! パンッ( ˙⃘⍘˙⃘ ) ってはじけるのが楽しみでなりませんっ〜! (〃艸〃)ムフッ
marorin
marorin
家族
todさんの実例写真
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
tod
tod
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
コットンボールが出来てきました(*⁰▿⁰*) まだ花も咲いているのでもう少しベランダにいてもらいます。
コットンボールが出来てきました(*⁰▿⁰*) まだ花も咲いているのでもう少しベランダにいてもらいます。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 14 July 2021 Cotton flower bud. いよいよ、洋棉のガクの中から、薄黄色の蕾みたいなものが見えてきた。 今年の第一目標は、花後のコットンボール(綿花)を収穫する事だった。 それが達成出来れば、収穫した綿で糸を紡ぐこと。 こういう暮らしにずっと憧れていた。 他の薬草と同様、暮らしをなるべく自然に。 自分で育てた棉から綿花を収穫して、糸にしてそれで何かを作ること。最初は小さなもの。そしてベストとかセーターとか...作れたら良いなぁ。最終的には卓上の織り機で、織ってもみたい。 その第1歩が先ずは花を咲かせること♪ ワクワク♪ ただし和棉の生育が比べると良くない。ご近所の友人にお分けした和棉は、ベランダでもの凄い勢いで大きくなっているという。 その違いは一体なんだろう?
Faun Farm Journal on 14 July 2021 Cotton flower bud. いよいよ、洋棉のガクの中から、薄黄色の蕾みたいなものが見えてきた。 今年の第一目標は、花後のコットンボール(綿花)を収穫する事だった。 それが達成出来れば、収穫した綿で糸を紡ぐこと。 こういう暮らしにずっと憧れていた。 他の薬草と同様、暮らしをなるべく自然に。 自分で育てた棉から綿花を収穫して、糸にしてそれで何かを作ること。最初は小さなもの。そしてベストとかセーターとか...作れたら良いなぁ。最終的には卓上の織り機で、織ってもみたい。 その第1歩が先ずは花を咲かせること♪ ワクワク♪ ただし和棉の生育が比べると良くない。ご近所の友人にお分けした和棉は、ベランダでもの凄い勢いで大きくなっているという。 その違いは一体なんだろう?
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Ohigeさんの実例写真
我が家の 棉畑・・・・チッチャッ(笑) 左が 洋棉、グリーンの コットンボールが 分かりますかね。 右は 和棉、クリーム色のお花が咲いてます。 faunさんが 種を送ってくださったお陰で 毎日の 庭パトが 楽しみになっていますよ。 葉の形や 花の色が 違って おどろきました。 洋棉の花は オフホワイトから ビックリのピンクに かわります。 和棉は クリーム色、中心部がエンジ色、後にクリーム色の部分が オレンジ色っぽく 変わります。 まだ 育てた経験のない方 是非オススメです。 この 感動を お分けしたい‼ 育てやすく 病気や 害虫にも強いと思います。 お水やってるだけで なんの 手当もしたことないです。
我が家の 棉畑・・・・チッチャッ(笑) 左が 洋棉、グリーンの コットンボールが 分かりますかね。 右は 和棉、クリーム色のお花が咲いてます。 faunさんが 種を送ってくださったお陰で 毎日の 庭パトが 楽しみになっていますよ。 葉の形や 花の色が 違って おどろきました。 洋棉の花は オフホワイトから ビックリのピンクに かわります。 和棉は クリーム色、中心部がエンジ色、後にクリーム色の部分が オレンジ色っぽく 変わります。 まだ 育てた経験のない方 是非オススメです。 この 感動を お分けしたい‼ 育てやすく 病気や 害虫にも強いと思います。 お水やってるだけで なんの 手当もしたことないです。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族

綿の栽培の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ