まずは洗おう

22,578枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
モニターご報告② バスタオル、一度洗ってみました。 洗った後もふんわり感キープしております。 この大きさのバスタオルは、 洗髪した後、濡れた髪の毛を乾かすのにちょうどいい大きさです。吸水性も良く、ドライヤーをかける時間があまりかかりません。
モニターご報告② バスタオル、一度洗ってみました。 洗った後もふんわり感キープしております。 この大きさのバスタオルは、 洗髪した後、濡れた髪の毛を乾かすのにちょうどいい大きさです。吸水性も良く、ドライヤーをかける時間があまりかかりません。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mamimumemochiさんの実例写真
日々保育園から持ち帰った砂だらけ(すすげどもすすげども色水になる)の服を洗面台で洗うため、少しでも掃除が楽になればとコーティング剤買ってみました。 乾燥は30分だけなので、一晩乾かすのより手軽で水もしっかり弾きいい感じ…!
日々保育園から持ち帰った砂だらけ(すすげどもすすげども色水になる)の服を洗面台で洗うため、少しでも掃除が楽になればとコーティング剤買ってみました。 乾燥は30分だけなので、一晩乾かすのより手軽で水もしっかり弾きいい感じ…!
mamimumemochi
mamimumemochi
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
今朝は3階から1階まで拭いたあと、到着した洗面所で本体を水で洗って、ウエットシートでシンクを拭き上げてポイ! ウエットシートの裏と表を使うと、クイックルワイパーに少し汚れがついちゃうけど、水で丸洗いできるのが良い! ズボラーにどこまでも優しい設計笑 クイックルワイパーのお陰で、お家のキレイを保ちやすくなりました!
今朝は3階から1階まで拭いたあと、到着した洗面所で本体を水で洗って、ウエットシートでシンクを拭き上げてポイ! ウエットシートの裏と表を使うと、クイックルワイパーに少し汚れがついちゃうけど、水で丸洗いできるのが良い! ズボラーにどこまでも優しい設計笑 クイックルワイパーのお陰で、お家のキレイを保ちやすくなりました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
mkさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,210
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
mk
mk
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
洗ったタオルと。 ふっくら洗えて、柔軟剤なしでもフワッと香ります。
洗ったタオルと。 ふっくら洗えて、柔軟剤なしでもフワッと香ります。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
K
K
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
節約・・・人並みにしているつもりではいますが、買い物の仕方だとか地味なことが多く写真に出来る事があまりないなと思ってましたが 昨晩、一部ダウンになったゴルフウェアを洗ったのでパシャリ📷 この時期クリーニング代が半端ないです。ウォッシャブルスーツも出てきてますが、基本クリーニングですし、コート類も、びっくりするくらいになります。 3年前にこの洗剤を買ってから洗えるスーツや、ダウンジャケットやロングニット等を洗ってます。 あれこれセーブする地味な節約に比べて結構額の大きい節約になってる気がします👍手間ですけど・・・😅 手間暇は節約には付き物ですよね。
節約・・・人並みにしているつもりではいますが、買い物の仕方だとか地味なことが多く写真に出来る事があまりないなと思ってましたが 昨晩、一部ダウンになったゴルフウェアを洗ったのでパシャリ📷 この時期クリーニング代が半端ないです。ウォッシャブルスーツも出てきてますが、基本クリーニングですし、コート類も、びっくりするくらいになります。 3年前にこの洗剤を買ってから洗えるスーツや、ダウンジャケットやロングニット等を洗ってます。 あれこれセーブする地味な節約に比べて結構額の大きい節約になってる気がします👍手間ですけど・・・😅 手間暇は節約には付き物ですよね。
hiro3
hiro3
家族
ryoさんの実例写真
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
ryo
ryo
4LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
☆ホームコーディ タオルセット☆のモニターをさせて頂いております! タオルは、最初はサラッと、滑るような触り心地でしたが、洗うとモコッと、膨らみ、フワッとした触り心地なりました😊 これから、顔を拭いたり、お風呂上りの身体の拭きあげに使いたいと思います😄 次は使ってみてからの感想を、投稿させて頂こうと思っています🌼
☆ホームコーディ タオルセット☆のモニターをさせて頂いております! タオルは、最初はサラッと、滑るような触り心地でしたが、洗うとモコッと、膨らみ、フワッとした触り心地なりました😊 これから、顔を拭いたり、お風呂上りの身体の拭きあげに使いたいと思います😄 次は使ってみてからの感想を、投稿させて頂こうと思っています🌼
chokocream
chokocream
家族
mi-saさんの実例写真
セリアのかけられる洗面コップを、今までは水栓のレバー(ヘアキャッチャー使わないから)にかけていたけど、実は顔洗うときに時々落っことす人がいた。(2枚目、ビフォーです) そして、白が出る前に使ってた黒。 まだ使えるし、どうしようか思ってたけど、そうか、2つともかけてもいいんだ。 と、週末、フィルムフック2個組(ダイソー)を買ってきて並べてかけてみました。 黒だけより、主張しなくなったように感じるのは気のせいかなぁ? かけておけば自然に水が切れる(コップを以前から探していて出会えたわけですが…)シンプルな形が気にいってます。 フックはポール(つっぱり棒)を取り付けるタイプみたいです。クルンとしてるのでうっかり落ちにくいです。 問題は、取り付けた場所が樹脂なので粘着力がどうかな?軽いから大丈夫かな? 反対側の、マーナの抗菌ブラシ乗せてる石けん受けをつけてるマグネット補助板は時々落ちます💦 コレね https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアのかけられる洗面コップを、今までは水栓のレバー(ヘアキャッチャー使わないから)にかけていたけど、実は顔洗うときに時々落っことす人がいた。(2枚目、ビフォーです) そして、白が出る前に使ってた黒。 まだ使えるし、どうしようか思ってたけど、そうか、2つともかけてもいいんだ。 と、週末、フィルムフック2個組(ダイソー)を買ってきて並べてかけてみました。 黒だけより、主張しなくなったように感じるのは気のせいかなぁ? かけておけば自然に水が切れる(コップを以前から探していて出会えたわけですが…)シンプルな形が気にいってます。 フックはポール(つっぱり棒)を取り付けるタイプみたいです。クルンとしてるのでうっかり落ちにくいです。 問題は、取り付けた場所が樹脂なので粘着力がどうかな?軽いから大丈夫かな? 反対側の、マーナの抗菌ブラシ乗せてる石けん受けをつけてるマグネット補助板は時々落ちます💦 コレね https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
今まで使っていたジェームズマーティンのハンドソープ入れが割れていたのか?少しずつ底から漏れていたので、遅ればせながらオートディスペンサーデビューしました。 オートである必要性を感じていなかったのですが、使ってみたらこれは意外と便利😮 洗面台もスタイリッシュになり、ハンドソープ周りがビシャビシャにならず、子供も進んで手を洗ってくれる。 いい事ずくめでした😆
今まで使っていたジェームズマーティンのハンドソープ入れが割れていたのか?少しずつ底から漏れていたので、遅ればせながらオートディスペンサーデビューしました。 オートである必要性を感じていなかったのですが、使ってみたらこれは意外と便利😮 洗面台もスタイリッシュになり、ハンドソープ周りがビシャビシャにならず、子供も進んで手を洗ってくれる。 いい事ずくめでした😆
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
melo
melo
家族
Jijiさんの実例写真
かご・バスケット¥2,680
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
kumiさんの実例写真
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
bonoさんの実例写真
フィルター色々漬け置き中🫧 ガスストーブ エアコン 除湿機 浴室乾燥機 諸々 まとめて洗ってます 札幌へ私だけ帰って 私物の断捨離した結果 ベッド下用衣装ケースが空になり 処分しようと思ってたのですが… 洗い桶的に使うと捗る事に気付き むちゃくちゃ活躍してます👍
フィルター色々漬け置き中🫧 ガスストーブ エアコン 除湿機 浴室乾燥機 諸々 まとめて洗ってます 札幌へ私だけ帰って 私物の断捨離した結果 ベッド下用衣装ケースが空になり 処分しようと思ってたのですが… 洗い桶的に使うと捗る事に気付き むちゃくちゃ活躍してます👍
bono
bono
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
洗面所
洗面所
megumi
megumi
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
おはようございます¨̮♡ 今回はパンツたちの洗濯🧺 我が家はだいたい、上物と下物で分けて1日2回洗濯を回します☀︎ 𓇭 今回は旦那のユ◯クロのパンツ🩳 洗い立てより、乾いてからの方がシワがなくなっている気がしますね◡̈⃝⋆* 見た目の話ですが、液体が少しドロッとしてるのかな。
おはようございます¨̮♡ 今回はパンツたちの洗濯🧺 我が家はだいたい、上物と下物で分けて1日2回洗濯を回します☀︎ 𓇭 今回は旦那のユ◯クロのパンツ🩳 洗い立てより、乾いてからの方がシワがなくなっている気がしますね◡̈⃝⋆* 見た目の話ですが、液体が少しドロッとしてるのかな。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
お風呂掃除用品¥673
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
KAT
KAT
家族
ariさんの実例写真
我が家の洗面はTOTOのドレーナです❁ 造作にするか悩んだのですが勇気が出ず…😅 そんなときにTOTOのドレーナを見つけて決めました! 深さがあるので、子供のシューズを洗ったり、汚れた服を手洗いするのにも便利です☺️
我が家の洗面はTOTOのドレーナです❁ 造作にするか悩んだのですが勇気が出ず…😅 そんなときにTOTOのドレーナを見つけて決めました! 深さがあるので、子供のシューズを洗ったり、汚れた服を手洗いするのにも便利です☺️
ari
ari
家族
Sakaさんの実例写真
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
Saka
Saka
家族
sunnyday26さんの実例写真
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
sunnyday26
sunnyday26
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
輝き洗剤「キーラ」モニター中です♪ わが家の洗面台、TOTOオクターブの洗面ボウルもピカピカになりました! 少量の洗剤をスポンジにつけてササッと洗うだけでこの輝きは、ありがたい🙇💕 この洗剤は、高級ホテルでも使用されてきたプロ向け洗剤を一般家庭用として販売したものだそうで、 ホテル清掃ではスピードと仕上がりの美しさが求められるので、 キーラは、「キレイ、簡単、多用途」の3要素を兼ね備えた洗剤なんだそうです。 主婦にもありがたい3要素ですね🤍
輝き洗剤「キーラ」モニター中です♪ わが家の洗面台、TOTOオクターブの洗面ボウルもピカピカになりました! 少量の洗剤をスポンジにつけてササッと洗うだけでこの輝きは、ありがたい🙇💕 この洗剤は、高級ホテルでも使用されてきたプロ向け洗剤を一般家庭用として販売したものだそうで、 ホテル清掃ではスピードと仕上がりの美しさが求められるので、 キーラは、「キレイ、簡単、多用途」の3要素を兼ね備えた洗剤なんだそうです。 主婦にもありがたい3要素ですね🤍
annya
annya
4LDK | 家族
もっと見る

まずは洗おうの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まずは洗おう

22,578枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
モニターご報告② バスタオル、一度洗ってみました。 洗った後もふんわり感キープしております。 この大きさのバスタオルは、 洗髪した後、濡れた髪の毛を乾かすのにちょうどいい大きさです。吸水性も良く、ドライヤーをかける時間があまりかかりません。
モニターご報告② バスタオル、一度洗ってみました。 洗った後もふんわり感キープしております。 この大きさのバスタオルは、 洗髪した後、濡れた髪の毛を乾かすのにちょうどいい大きさです。吸水性も良く、ドライヤーをかける時間があまりかかりません。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mamimumemochiさんの実例写真
日々保育園から持ち帰った砂だらけ(すすげどもすすげども色水になる)の服を洗面台で洗うため、少しでも掃除が楽になればとコーティング剤買ってみました。 乾燥は30分だけなので、一晩乾かすのより手軽で水もしっかり弾きいい感じ…!
日々保育園から持ち帰った砂だらけ(すすげどもすすげども色水になる)の服を洗面台で洗うため、少しでも掃除が楽になればとコーティング剤買ってみました。 乾燥は30分だけなので、一晩乾かすのより手軽で水もしっかり弾きいい感じ…!
mamimumemochi
mamimumemochi
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
今朝は3階から1階まで拭いたあと、到着した洗面所で本体を水で洗って、ウエットシートでシンクを拭き上げてポイ! ウエットシートの裏と表を使うと、クイックルワイパーに少し汚れがついちゃうけど、水で丸洗いできるのが良い! ズボラーにどこまでも優しい設計笑 クイックルワイパーのお陰で、お家のキレイを保ちやすくなりました!
今朝は3階から1階まで拭いたあと、到着した洗面所で本体を水で洗って、ウエットシートでシンクを拭き上げてポイ! ウエットシートの裏と表を使うと、クイックルワイパーに少し汚れがついちゃうけど、水で丸洗いできるのが良い! ズボラーにどこまでも優しい設計笑 クイックルワイパーのお陰で、お家のキレイを保ちやすくなりました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
mkさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,210
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
mk
mk
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
洗ったタオルと。 ふっくら洗えて、柔軟剤なしでもフワッと香ります。
洗ったタオルと。 ふっくら洗えて、柔軟剤なしでもフワッと香ります。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
K
K
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
節約・・・人並みにしているつもりではいますが、買い物の仕方だとか地味なことが多く写真に出来る事があまりないなと思ってましたが 昨晩、一部ダウンになったゴルフウェアを洗ったのでパシャリ📷 この時期クリーニング代が半端ないです。ウォッシャブルスーツも出てきてますが、基本クリーニングですし、コート類も、びっくりするくらいになります。 3年前にこの洗剤を買ってから洗えるスーツや、ダウンジャケットやロングニット等を洗ってます。 あれこれセーブする地味な節約に比べて結構額の大きい節約になってる気がします👍手間ですけど・・・😅 手間暇は節約には付き物ですよね。
節約・・・人並みにしているつもりではいますが、買い物の仕方だとか地味なことが多く写真に出来る事があまりないなと思ってましたが 昨晩、一部ダウンになったゴルフウェアを洗ったのでパシャリ📷 この時期クリーニング代が半端ないです。ウォッシャブルスーツも出てきてますが、基本クリーニングですし、コート類も、びっくりするくらいになります。 3年前にこの洗剤を買ってから洗えるスーツや、ダウンジャケットやロングニット等を洗ってます。 あれこれセーブする地味な節約に比べて結構額の大きい節約になってる気がします👍手間ですけど・・・😅 手間暇は節約には付き物ですよね。
hiro3
hiro3
家族
ryoさんの実例写真
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
ryo
ryo
4LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
☆ホームコーディ タオルセット☆のモニターをさせて頂いております! タオルは、最初はサラッと、滑るような触り心地でしたが、洗うとモコッと、膨らみ、フワッとした触り心地なりました😊 これから、顔を拭いたり、お風呂上りの身体の拭きあげに使いたいと思います😄 次は使ってみてからの感想を、投稿させて頂こうと思っています🌼
☆ホームコーディ タオルセット☆のモニターをさせて頂いております! タオルは、最初はサラッと、滑るような触り心地でしたが、洗うとモコッと、膨らみ、フワッとした触り心地なりました😊 これから、顔を拭いたり、お風呂上りの身体の拭きあげに使いたいと思います😄 次は使ってみてからの感想を、投稿させて頂こうと思っています🌼
chokocream
chokocream
家族
mi-saさんの実例写真
セリアのかけられる洗面コップを、今までは水栓のレバー(ヘアキャッチャー使わないから)にかけていたけど、実は顔洗うときに時々落っことす人がいた。(2枚目、ビフォーです) そして、白が出る前に使ってた黒。 まだ使えるし、どうしようか思ってたけど、そうか、2つともかけてもいいんだ。 と、週末、フィルムフック2個組(ダイソー)を買ってきて並べてかけてみました。 黒だけより、主張しなくなったように感じるのは気のせいかなぁ? かけておけば自然に水が切れる(コップを以前から探していて出会えたわけですが…)シンプルな形が気にいってます。 フックはポール(つっぱり棒)を取り付けるタイプみたいです。クルンとしてるのでうっかり落ちにくいです。 問題は、取り付けた場所が樹脂なので粘着力がどうかな?軽いから大丈夫かな? 反対側の、マーナの抗菌ブラシ乗せてる石けん受けをつけてるマグネット補助板は時々落ちます💦 コレね https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアのかけられる洗面コップを、今までは水栓のレバー(ヘアキャッチャー使わないから)にかけていたけど、実は顔洗うときに時々落っことす人がいた。(2枚目、ビフォーです) そして、白が出る前に使ってた黒。 まだ使えるし、どうしようか思ってたけど、そうか、2つともかけてもいいんだ。 と、週末、フィルムフック2個組(ダイソー)を買ってきて並べてかけてみました。 黒だけより、主張しなくなったように感じるのは気のせいかなぁ? かけておけば自然に水が切れる(コップを以前から探していて出会えたわけですが…)シンプルな形が気にいってます。 フックはポール(つっぱり棒)を取り付けるタイプみたいです。クルンとしてるのでうっかり落ちにくいです。 問題は、取り付けた場所が樹脂なので粘着力がどうかな?軽いから大丈夫かな? 反対側の、マーナの抗菌ブラシ乗せてる石けん受けをつけてるマグネット補助板は時々落ちます💦 コレね https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
今まで使っていたジェームズマーティンのハンドソープ入れが割れていたのか?少しずつ底から漏れていたので、遅ればせながらオートディスペンサーデビューしました。 オートである必要性を感じていなかったのですが、使ってみたらこれは意外と便利😮 洗面台もスタイリッシュになり、ハンドソープ周りがビシャビシャにならず、子供も進んで手を洗ってくれる。 いい事ずくめでした😆
今まで使っていたジェームズマーティンのハンドソープ入れが割れていたのか?少しずつ底から漏れていたので、遅ればせながらオートディスペンサーデビューしました。 オートである必要性を感じていなかったのですが、使ってみたらこれは意外と便利😮 洗面台もスタイリッシュになり、ハンドソープ周りがビシャビシャにならず、子供も進んで手を洗ってくれる。 いい事ずくめでした😆
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
アース製薬さんのらくハピ5点セットモニター お次は動画でよく見た1度はやってみたかった【バブルーン洗面台の排水管】汚れや詰まり洗浄! ブシューと共に爽やかな香りでオーバーフロー管から出てきたものは 住み着いていたのか?小さなクモ! 旦那さんがひげの手入れをするので小さなヒゲがチラホラとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 身だしなみのお手入れのあとの掃除はしてくれているものの出てくるもんなんですねぇ💦 30分間見守った後は水で流すだけでピカピカ!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッチントロリー¥5,280
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
melo
melo
家族
Jijiさんの実例写真
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
kumiさんの実例写真
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
bonoさんの実例写真
フィルター色々漬け置き中🫧 ガスストーブ エアコン 除湿機 浴室乾燥機 諸々 まとめて洗ってます 札幌へ私だけ帰って 私物の断捨離した結果 ベッド下用衣装ケースが空になり 処分しようと思ってたのですが… 洗い桶的に使うと捗る事に気付き むちゃくちゃ活躍してます👍
フィルター色々漬け置き中🫧 ガスストーブ エアコン 除湿機 浴室乾燥機 諸々 まとめて洗ってます 札幌へ私だけ帰って 私物の断捨離した結果 ベッド下用衣装ケースが空になり 処分しようと思ってたのですが… 洗い桶的に使うと捗る事に気付き むちゃくちゃ活躍してます👍
bono
bono
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
洗面所
洗面所
megumi
megumi
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
おはようございます¨̮♡ 今回はパンツたちの洗濯🧺 我が家はだいたい、上物と下物で分けて1日2回洗濯を回します☀︎ 𓇭 今回は旦那のユ◯クロのパンツ🩳 洗い立てより、乾いてからの方がシワがなくなっている気がしますね◡̈⃝⋆* 見た目の話ですが、液体が少しドロッとしてるのかな。
おはようございます¨̮♡ 今回はパンツたちの洗濯🧺 我が家はだいたい、上物と下物で分けて1日2回洗濯を回します☀︎ 𓇭 今回は旦那のユ◯クロのパンツ🩳 洗い立てより、乾いてからの方がシワがなくなっている気がしますね◡̈⃝⋆* 見た目の話ですが、液体が少しドロッとしてるのかな。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
お風呂掃除用品¥673
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
KAT
KAT
家族
ariさんの実例写真
我が家の洗面はTOTOのドレーナです❁ 造作にするか悩んだのですが勇気が出ず…😅 そんなときにTOTOのドレーナを見つけて決めました! 深さがあるので、子供のシューズを洗ったり、汚れた服を手洗いするのにも便利です☺️
我が家の洗面はTOTOのドレーナです❁ 造作にするか悩んだのですが勇気が出ず…😅 そんなときにTOTOのドレーナを見つけて決めました! 深さがあるので、子供のシューズを洗ったり、汚れた服を手洗いするのにも便利です☺️
ari
ari
家族
Sakaさんの実例写真
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
Saka
Saka
家族
sunnyday26さんの実例写真
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
sunnyday26
sunnyday26
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
輝き洗剤「キーラ」モニター中です♪ わが家の洗面台、TOTOオクターブの洗面ボウルもピカピカになりました! 少量の洗剤をスポンジにつけてササッと洗うだけでこの輝きは、ありがたい🙇💕 この洗剤は、高級ホテルでも使用されてきたプロ向け洗剤を一般家庭用として販売したものだそうで、 ホテル清掃ではスピードと仕上がりの美しさが求められるので、 キーラは、「キレイ、簡単、多用途」の3要素を兼ね備えた洗剤なんだそうです。 主婦にもありがたい3要素ですね🤍
輝き洗剤「キーラ」モニター中です♪ わが家の洗面台、TOTOオクターブの洗面ボウルもピカピカになりました! 少量の洗剤をスポンジにつけてササッと洗うだけでこの輝きは、ありがたい🙇💕 この洗剤は、高級ホテルでも使用されてきたプロ向け洗剤を一般家庭用として販売したものだそうで、 ホテル清掃ではスピードと仕上がりの美しさが求められるので、 キーラは、「キレイ、簡単、多用途」の3要素を兼ね備えた洗剤なんだそうです。 主婦にもありがたい3要素ですね🤍
annya
annya
4LDK | 家族
もっと見る

まずは洗おうの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ