多目的室

40枚の部屋写真から21枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
多目的室の作業台。右はクローゼット。
多目的室の作業台。右はクローゼット。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
我が家は、和室を作りませんでした。代わりに 玄関横の多目的室 いつもは、引き戸をオープンにしてあるので玄関が広々です⭐️ 家族がテレワークに使ったり 音楽を聴いたり♪作品を作ったり、多目的に使えます。 スピーカー付きの照明💡が設置してあるので優雅な時間を感じられます。
我が家は、和室を作りませんでした。代わりに 玄関横の多目的室 いつもは、引き戸をオープンにしてあるので玄関が広々です⭐️ 家族がテレワークに使ったり 音楽を聴いたり♪作品を作ったり、多目的に使えます。 スピーカー付きの照明💡が設置してあるので優雅な時間を感じられます。
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
cocopicniさんの実例写真
ちょっぴり和ティストも入れて、 和室を洋室にリフォームして多目的室に。
ちょっぴり和ティストも入れて、 和室を洋室にリフォームして多目的室に。
cocopicni
cocopicni
家族
tapuchinさんの実例写真
新築建築中です。 リビング隣の多目的室の建具は壁側に折り畳めるようなタイプにしてもらいました。 リビングからの繋がりで広く見えるかな?と 子供スペースとして使いたいと思っているので、このまま開けたままになると思います(^^)
新築建築中です。 リビング隣の多目的室の建具は壁側に折り畳めるようなタイプにしてもらいました。 リビングからの繋がりで広く見えるかな?と 子供スペースとして使いたいと思っているので、このまま開けたままになると思います(^^)
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
takayukiさんの実例写真
イベント参加です。 新築工事の時に作業していた様子です。 3階の子供部屋および多目的室は、ホームセンターで買ってきたタイルカーペットにして、DIYで貼りました。 DIYなら、だいたい1,500円/㎡くらいで工事出来ます♪ みんなで初めて貼りましたが、家族外の人はだれもDIY だと気づきません♪ 髪の毛などの掃除は気になるけど、安いフロアーを貼るならタイルカーペットの方が寝っ転がってもフロアーより痛くないし、汚れが気になれば全体はもちろん部分貼り替えも可能。ひどい汚れは部分的にはがして水洗いをしちゃいます。(まだそこまでしてないけど) ちょびっとお金を足せば撥水のタイルカーペットも選べます♪ 貼り方次第ではパターンも無限大に仕上げられますよ♪
イベント参加です。 新築工事の時に作業していた様子です。 3階の子供部屋および多目的室は、ホームセンターで買ってきたタイルカーペットにして、DIYで貼りました。 DIYなら、だいたい1,500円/㎡くらいで工事出来ます♪ みんなで初めて貼りましたが、家族外の人はだれもDIY だと気づきません♪ 髪の毛などの掃除は気になるけど、安いフロアーを貼るならタイルカーペットの方が寝っ転がってもフロアーより痛くないし、汚れが気になれば全体はもちろん部分貼り替えも可能。ひどい汚れは部分的にはがして水洗いをしちゃいます。(まだそこまでしてないけど) ちょびっとお金を足せば撥水のタイルカーペットも選べます♪ 貼り方次第ではパターンも無限大に仕上げられますよ♪
takayuki
takayuki
家族
cecil..さんの実例写真
うちのごみ箱🗑💕 Part ② (イベントpicです♡) 多目的室のゴミ箱❤︎ 壁と床に合わせ、 おととしSeriaで購入したもの~♪
うちのごみ箱🗑💕 Part ② (イベントpicです♡) 多目的室のゴミ箱❤︎ 壁と床に合わせ、 おととしSeriaで購入したもの~♪
cecil..
cecil..
家族
y_maru_hanaさんの実例写真
多目的室の壁は黒板壁になり、ホームパーティーではレタリングして飾り付けしています
多目的室の壁は黒板壁になり、ホームパーティーではレタリングして飾り付けしています
y_maru_hana
y_maru_hana
2LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■落ち着いた色合いで仕上げた多目的室■ 北側に設けた一部屋は寝室であり、書斎でもある空間。LDKからの動線も確保しており、セカンドリビングとしても使えるように。
■落ち着いた色合いで仕上げた多目的室■ 北側に設けた一部屋は寝室であり、書斎でもある空間。LDKからの動線も確保しており、セカンドリビングとしても使えるように。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家リノベーション2F 多目的室 100インチのシネマモード😆⤴️💓
古民家リノベーション2F 多目的室 100インチのシネマモード😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
figaro39さんの実例写真
7畳の玄関
7畳の玄関
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
無機質に自然素材が馴染む悠々としたLDKです。シンプル間取りで住空間を最大限に確保! RC造なので温度差が少なくドアを開けたままで快適です。手前・多目的室との境にはLDが透けてみえるルーバー付木扉を設置。
無機質に自然素材が馴染む悠々としたLDKです。シンプル間取りで住空間を最大限に確保! RC造なので温度差が少なくドアを開けたままで快適です。手前・多目的室との境にはLDが透けてみえるルーバー付木扉を設置。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
hummingbirdさんの実例写真
hummingbird
hummingbird
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
3/11 玄関から。 雰囲気出てきました。 新築で皆が経験する違和感の、少し狭い気がするって言うのを感じました(笑)
3/11 玄関から。 雰囲気出てきました。 新築で皆が経験する違和感の、少し狭い気がするって言うのを感じました(笑)
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年以上のマンションのリノベーション✨ 1番のお気に入りは廊下の壁の向こうに作られたウォークスルークローゼット♡ ① 「デコマド」がついた多目的室側からの眺め♡ ② 玄関を入って正面には「すっきり棚」を使ったウォールディスプレイ✨ 「すっきり棚」はあちこちで活躍してました🌟 向かって左手にウォークスルークローゼットがあって右手に主寝室♡ ③ 主寝室からの眺め♡ 「デコマド」が向こうに見えてます♪ ④ エコカラットプラスで囲まれたクローゼットは湿気の心配もなさそうです♪ ライトアップされたタイルの表情が素敵でした✨ クローゼットに光りが入って心地良い風が家中を通り抜けていくのが想像できます(*´∇`*)
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年以上のマンションのリノベーション✨ 1番のお気に入りは廊下の壁の向こうに作られたウォークスルークローゼット♡ ① 「デコマド」がついた多目的室側からの眺め♡ ② 玄関を入って正面には「すっきり棚」を使ったウォールディスプレイ✨ 「すっきり棚」はあちこちで活躍してました🌟 向かって左手にウォークスルークローゼットがあって右手に主寝室♡ ③ 主寝室からの眺め♡ 「デコマド」が向こうに見えてます♪ ④ エコカラットプラスで囲まれたクローゼットは湿気の心配もなさそうです♪ ライトアップされたタイルの表情が素敵でした✨ クローゼットに光りが入って心地良い風が家中を通り抜けていくのが想像できます(*´∇`*)
usagi
usagi
3LDK | 家族
sorayumeさんの実例写真
イベント参加すです(^-^)♪ 二階の多目的室に置いてあるオモチャ入れのベンチとアウトレット家具屋さんで一目惚れで買ったイス2つ♡ どれもとってもお気に入りです♡ 因みに、子供の友達が集まると『二階で遊んで!!』とリビングを占領させません🤣 ここでトミカやらリカちゃんやらで遊んでます♡
イベント参加すです(^-^)♪ 二階の多目的室に置いてあるオモチャ入れのベンチとアウトレット家具屋さんで一目惚れで買ったイス2つ♡ どれもとってもお気に入りです♡ 因みに、子供の友達が集まると『二階で遊んで!!』とリビングを占領させません🤣 ここでトミカやらリカちゃんやらで遊んでます♡
sorayume
sorayume
家族
___izさんの実例写真
多目的室にあるデスク。 本を読んだり、物を書いたり。 庭に咲いた花や好きなものを入れ替え、飾り 楽しんでいます。
多目的室にあるデスク。 本を読んだり、物を書いたり。 庭に咲いた花や好きなものを入れ替え、飾り 楽しんでいます。
___iz
___iz
家族
Mioさんの実例写真
うちの間取り。 変でしょ。笑 ヘンテコな間取り大好き( ̄▽ ̄) 多目的室とその下の和室は増築されてます。
うちの間取り。 変でしょ。笑 ヘンテコな間取り大好き( ̄▽ ̄) 多目的室とその下の和室は増築されてます。
Mio
Mio
4K | 家族
studiokaguraさんの実例写真
ロフトには筋トレとストレッチするスペースを作りました。 アイスホッケーやってるので、シーズンになると身体を作っていかなくてならないのです。冬には庭に小さなスケートリンクも作りますよ♪
ロフトには筋トレとストレッチするスペースを作りました。 アイスホッケーやってるので、シーズンになると身体を作っていかなくてならないのです。冬には庭に小さなスケートリンクも作りますよ♪
studiokagura
studiokagura
4LDK
kimiさんの実例写真
玄関は入り口から同じ御影石を敷いて約4,5疂位の土間にベンチ&テーブルを置いて時々はティータイムに使ったり 白の机にはdisplaygoodsを飾りながらの収納、右にはアイアンの棚も置いてます。
玄関は入り口から同じ御影石を敷いて約4,5疂位の土間にベンチ&テーブルを置いて時々はティータイムに使ったり 白の机にはdisplaygoodsを飾りながらの収納、右にはアイアンの棚も置いてます。
kimi
kimi
家族
mymiさんの実例写真
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
mymi
mymi
家族
gabさんの実例写真
お布団の上げ下ろしがきつくなってきたので、和室を洋室にリフォームしてベッドルームにしたいのですが、 布団を押入れにしまうと広々 多目的室として使えるので、 夫に反対されています。 まだ暫くはこのまま使うことにします。
お布団の上げ下ろしがきつくなってきたので、和室を洋室にリフォームしてベッドルームにしたいのですが、 布団を押入れにしまうと広々 多目的室として使えるので、 夫に反対されています。 まだ暫くはこのまま使うことにします。
gab
gab

多目的室が気になるあなたにおすすめ

多目的室の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多目的室

40枚の部屋写真から21枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
多目的室の作業台。右はクローゼット。
多目的室の作業台。右はクローゼット。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
我が家は、和室を作りませんでした。代わりに 玄関横の多目的室 いつもは、引き戸をオープンにしてあるので玄関が広々です⭐️ 家族がテレワークに使ったり 音楽を聴いたり♪作品を作ったり、多目的に使えます。 スピーカー付きの照明💡が設置してあるので優雅な時間を感じられます。
我が家は、和室を作りませんでした。代わりに 玄関横の多目的室 いつもは、引き戸をオープンにしてあるので玄関が広々です⭐️ 家族がテレワークに使ったり 音楽を聴いたり♪作品を作ったり、多目的に使えます。 スピーカー付きの照明💡が設置してあるので優雅な時間を感じられます。
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
cocopicniさんの実例写真
ちょっぴり和ティストも入れて、 和室を洋室にリフォームして多目的室に。
ちょっぴり和ティストも入れて、 和室を洋室にリフォームして多目的室に。
cocopicni
cocopicni
家族
tapuchinさんの実例写真
新築建築中です。 リビング隣の多目的室の建具は壁側に折り畳めるようなタイプにしてもらいました。 リビングからの繋がりで広く見えるかな?と 子供スペースとして使いたいと思っているので、このまま開けたままになると思います(^^)
新築建築中です。 リビング隣の多目的室の建具は壁側に折り畳めるようなタイプにしてもらいました。 リビングからの繋がりで広く見えるかな?と 子供スペースとして使いたいと思っているので、このまま開けたままになると思います(^^)
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
takayukiさんの実例写真
イベント参加です。 新築工事の時に作業していた様子です。 3階の子供部屋および多目的室は、ホームセンターで買ってきたタイルカーペットにして、DIYで貼りました。 DIYなら、だいたい1,500円/㎡くらいで工事出来ます♪ みんなで初めて貼りましたが、家族外の人はだれもDIY だと気づきません♪ 髪の毛などの掃除は気になるけど、安いフロアーを貼るならタイルカーペットの方が寝っ転がってもフロアーより痛くないし、汚れが気になれば全体はもちろん部分貼り替えも可能。ひどい汚れは部分的にはがして水洗いをしちゃいます。(まだそこまでしてないけど) ちょびっとお金を足せば撥水のタイルカーペットも選べます♪ 貼り方次第ではパターンも無限大に仕上げられますよ♪
イベント参加です。 新築工事の時に作業していた様子です。 3階の子供部屋および多目的室は、ホームセンターで買ってきたタイルカーペットにして、DIYで貼りました。 DIYなら、だいたい1,500円/㎡くらいで工事出来ます♪ みんなで初めて貼りましたが、家族外の人はだれもDIY だと気づきません♪ 髪の毛などの掃除は気になるけど、安いフロアーを貼るならタイルカーペットの方が寝っ転がってもフロアーより痛くないし、汚れが気になれば全体はもちろん部分貼り替えも可能。ひどい汚れは部分的にはがして水洗いをしちゃいます。(まだそこまでしてないけど) ちょびっとお金を足せば撥水のタイルカーペットも選べます♪ 貼り方次第ではパターンも無限大に仕上げられますよ♪
takayuki
takayuki
家族
cecil..さんの実例写真
うちのごみ箱🗑💕 Part ② (イベントpicです♡) 多目的室のゴミ箱❤︎ 壁と床に合わせ、 おととしSeriaで購入したもの~♪
うちのごみ箱🗑💕 Part ② (イベントpicです♡) 多目的室のゴミ箱❤︎ 壁と床に合わせ、 おととしSeriaで購入したもの~♪
cecil..
cecil..
家族
y_maru_hanaさんの実例写真
多目的室の壁は黒板壁になり、ホームパーティーではレタリングして飾り付けしています
多目的室の壁は黒板壁になり、ホームパーティーではレタリングして飾り付けしています
y_maru_hana
y_maru_hana
2LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■落ち着いた色合いで仕上げた多目的室■ 北側に設けた一部屋は寝室であり、書斎でもある空間。LDKからの動線も確保しており、セカンドリビングとしても使えるように。
■落ち着いた色合いで仕上げた多目的室■ 北側に設けた一部屋は寝室であり、書斎でもある空間。LDKからの動線も確保しており、セカンドリビングとしても使えるように。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家リノベーション2F 多目的室 100インチのシネマモード😆⤴️💓
古民家リノベーション2F 多目的室 100インチのシネマモード😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
figaro39さんの実例写真
7畳の玄関
7畳の玄関
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
無機質に自然素材が馴染む悠々としたLDKです。シンプル間取りで住空間を最大限に確保! RC造なので温度差が少なくドアを開けたままで快適です。手前・多目的室との境にはLDが透けてみえるルーバー付木扉を設置。
無機質に自然素材が馴染む悠々としたLDKです。シンプル間取りで住空間を最大限に確保! RC造なので温度差が少なくドアを開けたままで快適です。手前・多目的室との境にはLDが透けてみえるルーバー付木扉を設置。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
hummingbirdさんの実例写真
hummingbird
hummingbird
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
3/11 玄関から。 雰囲気出てきました。 新築で皆が経験する違和感の、少し狭い気がするって言うのを感じました(笑)
3/11 玄関から。 雰囲気出てきました。 新築で皆が経験する違和感の、少し狭い気がするって言うのを感じました(笑)
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年以上のマンションのリノベーション✨ 1番のお気に入りは廊下の壁の向こうに作られたウォークスルークローゼット♡ ① 「デコマド」がついた多目的室側からの眺め♡ ② 玄関を入って正面には「すっきり棚」を使ったウォールディスプレイ✨ 「すっきり棚」はあちこちで活躍してました🌟 向かって左手にウォークスルークローゼットがあって右手に主寝室♡ ③ 主寝室からの眺め♡ 「デコマド」が向こうに見えてます♪ ④ エコカラットプラスで囲まれたクローゼットは湿気の心配もなさそうです♪ ライトアップされたタイルの表情が素敵でした✨ クローゼットに光りが入って心地良い風が家中を通り抜けていくのが想像できます(*´∇`*)
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年以上のマンションのリノベーション✨ 1番のお気に入りは廊下の壁の向こうに作られたウォークスルークローゼット♡ ① 「デコマド」がついた多目的室側からの眺め♡ ② 玄関を入って正面には「すっきり棚」を使ったウォールディスプレイ✨ 「すっきり棚」はあちこちで活躍してました🌟 向かって左手にウォークスルークローゼットがあって右手に主寝室♡ ③ 主寝室からの眺め♡ 「デコマド」が向こうに見えてます♪ ④ エコカラットプラスで囲まれたクローゼットは湿気の心配もなさそうです♪ ライトアップされたタイルの表情が素敵でした✨ クローゼットに光りが入って心地良い風が家中を通り抜けていくのが想像できます(*´∇`*)
usagi
usagi
3LDK | 家族
sorayumeさんの実例写真
イベント参加すです(^-^)♪ 二階の多目的室に置いてあるオモチャ入れのベンチとアウトレット家具屋さんで一目惚れで買ったイス2つ♡ どれもとってもお気に入りです♡ 因みに、子供の友達が集まると『二階で遊んで!!』とリビングを占領させません🤣 ここでトミカやらリカちゃんやらで遊んでます♡
イベント参加すです(^-^)♪ 二階の多目的室に置いてあるオモチャ入れのベンチとアウトレット家具屋さんで一目惚れで買ったイス2つ♡ どれもとってもお気に入りです♡ 因みに、子供の友達が集まると『二階で遊んで!!』とリビングを占領させません🤣 ここでトミカやらリカちゃんやらで遊んでます♡
sorayume
sorayume
家族
___izさんの実例写真
多目的室にあるデスク。 本を読んだり、物を書いたり。 庭に咲いた花や好きなものを入れ替え、飾り 楽しんでいます。
多目的室にあるデスク。 本を読んだり、物を書いたり。 庭に咲いた花や好きなものを入れ替え、飾り 楽しんでいます。
___iz
___iz
家族
Mioさんの実例写真
うちの間取り。 変でしょ。笑 ヘンテコな間取り大好き( ̄▽ ̄) 多目的室とその下の和室は増築されてます。
うちの間取り。 変でしょ。笑 ヘンテコな間取り大好き( ̄▽ ̄) 多目的室とその下の和室は増築されてます。
Mio
Mio
4K | 家族
studiokaguraさんの実例写真
ロフトには筋トレとストレッチするスペースを作りました。 アイスホッケーやってるので、シーズンになると身体を作っていかなくてならないのです。冬には庭に小さなスケートリンクも作りますよ♪
ロフトには筋トレとストレッチするスペースを作りました。 アイスホッケーやってるので、シーズンになると身体を作っていかなくてならないのです。冬には庭に小さなスケートリンクも作りますよ♪
studiokagura
studiokagura
4LDK
kimiさんの実例写真
玄関は入り口から同じ御影石を敷いて約4,5疂位の土間にベンチ&テーブルを置いて時々はティータイムに使ったり 白の机にはdisplaygoodsを飾りながらの収納、右にはアイアンの棚も置いてます。
玄関は入り口から同じ御影石を敷いて約4,5疂位の土間にベンチ&テーブルを置いて時々はティータイムに使ったり 白の机にはdisplaygoodsを飾りながらの収納、右にはアイアンの棚も置いてます。
kimi
kimi
家族
mymiさんの実例写真
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
mymi
mymi
家族
gabさんの実例写真
お布団の上げ下ろしがきつくなってきたので、和室を洋室にリフォームしてベッドルームにしたいのですが、 布団を押入れにしまうと広々 多目的室として使えるので、 夫に反対されています。 まだ暫くはこのまま使うことにします。
お布団の上げ下ろしがきつくなってきたので、和室を洋室にリフォームしてベッドルームにしたいのですが、 布団を押入れにしまうと広々 多目的室として使えるので、 夫に反対されています。 まだ暫くはこのまま使うことにします。
gab
gab

多目的室が気になるあなたにおすすめ

多目的室の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ