RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マンション高層階

171枚の部屋写真から30枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
今日はお盆の買い物をしに母を連れて行って来ました🥒🍆 お供えものとお花💐お菓子など🍘 これまで母がずっとやってくれていた事を私が見様見真似で引き継いでます😅 明日はデイサービスなのでその準備もして薬も分包して持って行きました💊 父に認知症の進行を遅らせる貼り薬を母に貼ってもらっていたけど、父もだいぶ物忘れが酷くてなって来たので、私が行って貼ることになって来ました💦 飲み薬も飲み忘れる(目の前にあるのにわからない)ので行って飲ませる感じです💊 食後、洗い物、冷蔵庫の賞味期限切れのチェック、排水口掃除、ゴミ出し、母の着替えをして、洗濯物持って帰るとクタクタになります😢 でも、同居じゃないだけ楽させてもらってるし、今日は旦那さんが料理してくれたし🥘 夕方かや雨がキツくなって来ました☔️ 九州地方の方、大丈夫でしょうか? 既に災害も起こっていて心が痛みます😣 せっかくの錬金〜お盆休みなのにそれどころじゃないですね😰 みなさんどうか安全な場所でお過ごしくださいね🙏 うちはマンションの高層階なので大丈夫です👌 ピヨちゃんは午後ご機嫌でおしゃべりして喉が渇いたらしく麦茶を美味しそうに飲んでました🐦 お供えの花の一部をもらって来て花瓶に刺しました🌸 ちょっと元気が無いので明日元気になってるといいな😊 では、みなさん安全に気をつけておやすみなさい🌙
今日はお盆の買い物をしに母を連れて行って来ました🥒🍆 お供えものとお花💐お菓子など🍘 これまで母がずっとやってくれていた事を私が見様見真似で引き継いでます😅 明日はデイサービスなのでその準備もして薬も分包して持って行きました💊 父に認知症の進行を遅らせる貼り薬を母に貼ってもらっていたけど、父もだいぶ物忘れが酷くてなって来たので、私が行って貼ることになって来ました💦 飲み薬も飲み忘れる(目の前にあるのにわからない)ので行って飲ませる感じです💊 食後、洗い物、冷蔵庫の賞味期限切れのチェック、排水口掃除、ゴミ出し、母の着替えをして、洗濯物持って帰るとクタクタになります😢 でも、同居じゃないだけ楽させてもらってるし、今日は旦那さんが料理してくれたし🥘 夕方かや雨がキツくなって来ました☔️ 九州地方の方、大丈夫でしょうか? 既に災害も起こっていて心が痛みます😣 せっかくの錬金〜お盆休みなのにそれどころじゃないですね😰 みなさんどうか安全な場所でお過ごしくださいね🙏 うちはマンションの高層階なので大丈夫です👌 ピヨちゃんは午後ご機嫌でおしゃべりして喉が渇いたらしく麦茶を美味しそうに飲んでました🐦 お供えの花の一部をもらって来て花瓶に刺しました🌸 ちょっと元気が無いので明日元気になってるといいな😊 では、みなさん安全に気をつけておやすみなさい🌙
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
amanoaさんの実例写真
amanoa
amanoa
家族
yukiko.andanteさんの実例写真
マンションの高層階で、まさかのコンクリートのすき間からしぶとくはえてくる雑草たち🌱 抜いても抜いてもはえてくる、というか奥まった細いところで、抜くというより途中でぶちっというちぎり方になりやすくて💦 CMみて試して見ました、日産化学のラウンドアップ💊 下の2枚は4日後です。 初めて使いましたが、こんなに効果があらわれるんですね👀 薄めずに、口がシャワー状になっていて、手も一切汚れない😍 もっと早く使えばよかった。 マンションに雑草なんて無縁だと思ってたので、ちょっとびっくりでした✋😊😅
マンションの高層階で、まさかのコンクリートのすき間からしぶとくはえてくる雑草たち🌱 抜いても抜いてもはえてくる、というか奥まった細いところで、抜くというより途中でぶちっというちぎり方になりやすくて💦 CMみて試して見ました、日産化学のラウンドアップ💊 下の2枚は4日後です。 初めて使いましたが、こんなに効果があらわれるんですね👀 薄めずに、口がシャワー状になっていて、手も一切汚れない😍 もっと早く使えばよかった。 マンションに雑草なんて無縁だと思ってたので、ちょっとびっくりでした✋😊😅
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
mikidayoさんの実例写真
mikidayo
mikidayo
家族
Aki-555さんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥12,200
今年も、暑い夏がやってきましたね〜🥵 梅雨明け前の6月末… 東西のベランダの窓と扉を開けると ここ、小高い山の上ちゃうん?ってぐらい、 家の中なのに、いい風が吹き抜けてました んーーーっ😆これは最高〜〜 マンション住まいの特権だなぁ〜 坂の途中にある、マンション6階… ちょっとした山ですよね…😅
今年も、暑い夏がやってきましたね〜🥵 梅雨明け前の6月末… 東西のベランダの窓と扉を開けると ここ、小高い山の上ちゃうん?ってぐらい、 家の中なのに、いい風が吹き抜けてました んーーーっ😆これは最高〜〜 マンション住まいの特権だなぁ〜 坂の途中にある、マンション6階… ちょっとした山ですよね…😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
lanaさんの実例写真
最近壁紙を変えたので、時計を壁にかける勇気がありません(笑) ティファニーブルーの壁紙は、チョークで描ける素材です。
最近壁紙を変えたので、時計を壁にかける勇気がありません(笑) ティファニーブルーの壁紙は、チョークで描ける素材です。
lana
lana
3LDK
hmiyumiyuさんの実例写真
子供部屋の窓に マドモアセーフ という窓を付けました。 マンションの高層階で転落事故がとにかく不安でした。 高価でしたが、網戸も全開に出来、これで友達が来ても安心です。 景観的には少し悪くなったのですが、レースのカーテンで気にならなくなるかなあと思っています。
子供部屋の窓に マドモアセーフ という窓を付けました。 マンションの高層階で転落事故がとにかく不安でした。 高価でしたが、網戸も全開に出来、これで友達が来ても安心です。 景観的には少し悪くなったのですが、レースのカーテンで気にならなくなるかなあと思っています。
hmiyumiyu
hmiyumiyu
3LDK
acoさんの実例写真
のんびりした休日。テレビ見てる時だけは平和だなぁ。
のんびりした休日。テレビ見てる時だけは平和だなぁ。
aco
aco
家族
bonoさんの実例写真
一足先に秋っぽくなってきたので 窓拭き頑張りました💪 外側はベランダ清掃の際や なんか汚くね?と思ったら拭いてたのですが 内側は全然やってなかったので 1枚モヤがかかったような指で字が書ける状態に😱 水拭き→スキージー→乾拭き の古典的な方法ですが ピッカピカ✨になりました🎊 お天気良いのもありますが やはり外がはっきり見えるのは気持ちよいですね🤗
一足先に秋っぽくなってきたので 窓拭き頑張りました💪 外側はベランダ清掃の際や なんか汚くね?と思ったら拭いてたのですが 内側は全然やってなかったので 1枚モヤがかかったような指で字が書ける状態に😱 水拭き→スキージー→乾拭き の古典的な方法ですが ピッカピカ✨になりました🎊 お天気良いのもありますが やはり外がはっきり見えるのは気持ちよいですね🤗
bono
bono
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
おはようございます☀ ・ 花粉で鼻がカユカユです😅💦 ウィルスには強いのですが、花粉の侵入はいとも簡単に許してしまう私の免疫🌷🌷🌷 ・ ・ なんとかならないですかね〜笑 昔よりはマシになったのですが、それでも鼻水とくしゃみ、目のかゆみに苛まれる〜 ・ ・ 常に薬は使わず、 自然体で抵抗します! マスクもオールシーズン、ほぼしません笑 ・ ・ 空気中の敵に向かって 今日も丸腰で挑みたいと思います⚔️笑。 ・ ・ で、今、なんとなくキッチンから撮った風景。ティッシュ歪んでますが😅🌱🌱 ・ ・ 手前にウンベラータの小さいやつ バルコニーにはオリーブと月桂樹🌿 ・ ライトとダイニングテーブルは「木」 自然体の自分もまぁいいのですが、 自然の中にいるような家作りが理想です✨
おはようございます☀ ・ 花粉で鼻がカユカユです😅💦 ウィルスには強いのですが、花粉の侵入はいとも簡単に許してしまう私の免疫🌷🌷🌷 ・ ・ なんとかならないですかね〜笑 昔よりはマシになったのですが、それでも鼻水とくしゃみ、目のかゆみに苛まれる〜 ・ ・ 常に薬は使わず、 自然体で抵抗します! マスクもオールシーズン、ほぼしません笑 ・ ・ 空気中の敵に向かって 今日も丸腰で挑みたいと思います⚔️笑。 ・ ・ で、今、なんとなくキッチンから撮った風景。ティッシュ歪んでますが😅🌱🌱 ・ ・ 手前にウンベラータの小さいやつ バルコニーにはオリーブと月桂樹🌿 ・ ライトとダイニングテーブルは「木」 自然体の自分もまぁいいのですが、 自然の中にいるような家作りが理想です✨
ami
ami
3LDK | 家族
akisanさんの実例写真
akisan
akisan
家族
noaさんの実例写真
クリスマスリース玄関に飾りました♡ Before After...あるのでみてくださいね👀✨ ①After...正確には玄関近くです☝️  青フラの赤いリース ②ベランダ簡単に侵入できるので  防犯の為にディアウォール使って余ってた板で壁を作る ③Beforeを引きで。  右側が玄関になります☝️ ④Beforeアップ。 カメラマーク消しで無理矢理投稿してます( *´艸`)
クリスマスリース玄関に飾りました♡ Before After...あるのでみてくださいね👀✨ ①After...正確には玄関近くです☝️  青フラの赤いリース ②ベランダ簡単に侵入できるので  防犯の為にディアウォール使って余ってた板で壁を作る ③Beforeを引きで。  右側が玄関になります☝️ ④Beforeアップ。 カメラマーク消しで無理矢理投稿してます( *´艸`)
noa
noa
1LDK
new0610さんの実例写真
new0610
new0610
prettychieさんの実例写真
キッチンニッチ正面から♥️ ここにまとめてリモコンなど置いてるので便利です♥️ ほぼキッチンにいるので、キッチンににニッチをつくってもらってよかったです😃 キッチンのマットやタオルなど、グレーを差し色にしているのでハリネズミくん良い働きしてくれています🐭
キッチンニッチ正面から♥️ ここにまとめてリモコンなど置いてるので便利です♥️ ほぼキッチンにいるので、キッチンににニッチをつくってもらってよかったです😃 キッチンのマットやタオルなど、グレーを差し色にしているのでハリネズミくん良い働きしてくれています🐭
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
kotabaro1049さんの実例写真
kotabaro1049
kotabaro1049
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダで、宿題始めたらしい…
ベランダで、宿題始めたらしい…
kan2
kan2
家族
satton8888さんの実例写真
イベント参加です🎄 今年は、オーナメントをゴールド、シルバー、ガラスに限定して大人っぽさを目指します。 一番古いオーナメントは30年以上前、新婚時代にボストンで買ったものです。
イベント参加です🎄 今年は、オーナメントをゴールド、シルバー、ガラスに限定して大人っぽさを目指します。 一番古いオーナメントは30年以上前、新婚時代にボストンで買ったものです。
satton8888
satton8888
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
私のお気に入りと言うより、 お宝のキャビネットです😆 祖父が家具職人に注文したもので プライスレス 細かな細工の彫りものがあり 硝子も一枚ごと模様が違います マンションの高層階に住んでいた母が地震で硝子が一枚割れたからと、手放すと言うから、一階のわが家にもらいました
私のお気に入りと言うより、 お宝のキャビネットです😆 祖父が家具職人に注文したもので プライスレス 細かな細工の彫りものがあり 硝子も一枚ごと模様が違います マンションの高層階に住んでいた母が地震で硝子が一枚割れたからと、手放すと言うから、一階のわが家にもらいました
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
またしてもお久しぶりです🌟 気づけばもう6月。毎日の雨模様に 少しうんざりですね。 今日はリビングの模様替えをして お天気が良く富士山が見えていた日の 写真をアップします😊 前回少し書きましたが、4月から息子が越してきて バタバタな毎日です。 やっと気持ち落ち着いてきて、 お部屋のインテリアも手を加えたくなってきたので またちょくちょくRC来ようと思います🎶
またしてもお久しぶりです🌟 気づけばもう6月。毎日の雨模様に 少しうんざりですね。 今日はリビングの模様替えをして お天気が良く富士山が見えていた日の 写真をアップします😊 前回少し書きましたが、4月から息子が越してきて バタバタな毎日です。 やっと気持ち落ち着いてきて、 お部屋のインテリアも手を加えたくなってきたので またちょくちょくRC来ようと思います🎶
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
今夜も、ベストポジションから、こっちを見てる。
今夜も、ベストポジションから、こっちを見てる。
yuchi
yuchi
家族
Musashiさんの実例写真
GWなのに、お仕事なので 気分だけでも。 今日は天気もいいし、みんなでお外でご飯。 夕方でも明るいなぁ。
GWなのに、お仕事なので 気分だけでも。 今日は天気もいいし、みんなでお外でご飯。 夕方でも明るいなぁ。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
kuluchan.anchanさんの実例写真
ポポラスユーカリの葉っぱが カサカサになって全部 落ちてしまった💦 枯れちゃった?(--;)
ポポラスユーカリの葉っぱが カサカサになって全部 落ちてしまった💦 枯れちゃった?(--;)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
InfiniRoseさんの実例写真
InfiniRose
InfiniRose
stさんの実例写真
明日から長男も夏休み🎆 だんなさんも3連休🎇 1人だけ家事に追われたくないので(笑) ベランダのプチ掃除、窓拭き、週明けルーティーンのシーツ洗濯や、その他家事をこなし、ただいま干からびております😂 こんだけ外暑いなら、いっそのこと真っ青な青空がいいけど、あいにくの曇り空☁️ 青空ならもっと気温上がるのかな。。
明日から長男も夏休み🎆 だんなさんも3連休🎇 1人だけ家事に追われたくないので(笑) ベランダのプチ掃除、窓拭き、週明けルーティーンのシーツ洗濯や、その他家事をこなし、ただいま干からびております😂 こんだけ外暑いなら、いっそのこと真っ青な青空がいいけど、あいにくの曇り空☁️ 青空ならもっと気温上がるのかな。。
st
st
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️こどもの日 2024◻️◼️ やねよーりーたーかーい〜 こいの〜ぼおり〜 《 pic① 》 桜が散って新緑の季節に突入 私はこの季節が好きです キラキラな緑の季節 原色が輝くから! わが家はマンション 高台のマンションなので 実際の階数よりもさらに高く感じます そうなると風の通りが鬼です ものすごく強いんです 強風どころの話やないんです 鬼風です だもんで、ベランダにひらひら、 可愛らしげな鯉のぼりなんて 出せたもんやない ただの狂気、いや、凶器です それでも、 孫のために鯉のぼりを贈りたい義両親が こんなに可愛いモビールを買ってくれました 可愛い!超好み!←私の 毎年癒してくれます!←私を 《 pic② 》 ぶら下げてるところは遊び室の出窓です この時期だけは出窓はこんな仕様です 昨日はめっちゃ風が強くて、 鯉のぼりがリンリン鳴りっぱなしでした そう、この鯉のぼりには鈴がついていて くるくる回るたびにリンリン鳴るんです くるくる、リンリン くるくる、リンリン くるくる、リンリンリン くるくる、リンリンリンリン くるくる、リンリンリンリンリンリンリン リン、リンリンリンリンリンリンリンリン リリン、リンリン、リンリンリンリンリン リンリンリンリンリンリンリンリン!!! じゃかあしーーーーーい!!!←こらー 窓、閉めました ↓ ↓ ↓ こっからは長男やらかし四方山話 よければどうぞ 《 pic③ 》 入学式当日のことです 式が終わり、先に生徒は教室へ その後、話を聞き終えた保護者も教室へ 相方や私は元々群れずに単独行動派 移動する時もサッサカサーと2人で移動 一番に新一年生の教室のある3階へ 早く着いたところを担任の先生から、 「どうぞ中へ、お子さんのお近くまで 行っていただいて構いませんので〜」 あら、そうなん? 小学校みたいやな じゃ、遠慮なく〜 出席番号順で席が決まっていて、 長男は窓際の一番前でした だもんで、ずかずか一番奥まで行き、 そのまま窓際沿って一番前へ 長男の真横にズーン、ドドーン で、保護者も集まり、 先生からのご挨拶から始まり、 さまざま話が進み、、 「はい、じゃあそのしおりに 名前書いてくださ〜い」 中学校のあれこれが書いてある薄い冊子 教室の場所とか、この週の時間割とか、 先生の名前とか、校訓とか、各教科のこと などなど、 明日からもしばらく使うという冊子 長男、筆箱を取り出す ん? あれ? それ、いつの筆箱? 今使いよるの、それやったっけ? パカッ !?!! え?! えええええ?!!! ちょっと待って長男!←心の声 長男、すぐに筆箱の蓋を閉じる いやいやいやいや、 もう見てしもたがな! 見えてしもとるがな! どういうこと?!! あんだけ直前まで 筆箱持って行きよ〜って声かけしたのに 持ってきた筆箱これえええええ?!!! こういう時の動体視力半端ない私 鉛筆、二本とも折れてたよな 芯から根元から折れてたよな 書けんやんけーーー!!! 「あ、筆箱持ってきてない? 筆箱忘れた人は〜、先生が一本だけ 持ってるから〜貸すね〜」 持ってきてるけど書けない長男 モタモタしてる アンタなんしよん!←小声 早よ貸してくれ言いに行きや!←全部小声 「ぷー、くっくっくっ‥」 横で大ウケの相方 笑いごとちゃうぞーーー!怒 借りな書けんのんやけ! 入学式当日の初対面クラスメイト相手に 後ろ向いて気軽に「貸して〜」の スキルはアンタにはないやろ! モタモタと借りに行く長男 長男「先生、鉛筆貸してください」 先生「あ、え!忘れた?」 長男「いや、あるけど芯が折れてて‥」 先生「え、全部折れてる?!」 そらそうだよね、全部折れてると思えば 衝撃だよね 違うんです、先生 二本しか入ってない上に 二本とも折れてるっていう衝撃です← 長男も、 さすがに恥ずかしいと思ったのか 筆箱の中身は見せずに 折れてる鉛筆一本握りしめてました 先生「今、一本貸してしまったから〜‥   あ!鉛筆研ぎがあるね、これ使おう」 電動鉛筆削り機をセッティングしてくれて 一本削ってくれました よく削れたな!あの短さで! 怒りと情けなさでメラメラな私と、 やっちまったなぁ感で笑い堪える相方 そして、私に怒られると思って あえて『ツン』としてる長男 もー、やれやれやれやれーーー ものすっごい脱力感だけど、 メラメラすごくて立ってられたわ! 全部終わってから解散となった時に、 なぁ長男、 筆箱、あれ間違えたよね? 「え、あれだよ」 なわけねーやろがい!! なんでそこ、通そうとするんかい! なーなー、間違えたやろ? なんであれを持ってきてしもたん? 意味分からん 「いや、あれやし」 ちゃうやろ〜 もうアンタマジでいい加減にしてよ〜 あーもう〜、プククククッ!笑 ヤバい、もう笑いしか出んわーーー! 「いや、ホントは間違えたんやけどね」 そやろー! ちょっとー! 誰がどう見ても間違えとるやろー なんで初めから認めんのよー 「だって、怒られると思って」 私が笑たけん、 だけん今言うたのね 「うん、ごめん←ニコッ」 かー、もう〜〜〜笑笑 もうホンマに〜!! あの筆箱を見た時の かあかの衝撃ったらなかったよ! マジでしっかりしてよ!分かった?! 「はーい」 たくもー 「まあ、こういう時もあるよ」 馬鹿!相方バカ! 《 pic④ 》 で、その日のうちにオフィスランドへ なーなー長男、 みんなもうシャーペン使いよる? 「うん、使いよるよ」 長男も使いたい? 「うん、使いたい」 じゃあ買いに行くかぁ〜 ついでに筆箱も〜 「筆箱はいいよ」 まさかあれを使う気じゃ‥ 「違うよ、学研の先生に 卒業祝いでもらった筆箱使うよ」 そうなん? それは学研で使えば? 「学研のは学研ので、今まで使いよったの あるけん、大丈夫」 アンタ、筆箱何個持っとるんよ 「えー、えーと、4個くらいあるよ」 4個もあるのに なぜにあれを持ってったかねーーー なぜじゃーーー泣 ←pic③に戻る あの筆箱は、だって、 小学校入学した時に買った 初期中の初期のもんやもんなーーーガクッ で、買いに行ってきました、シャーペン 長男くらいの年になると、 買いもせんのにいろんなところから シャーペンってもらうもんなんですよね 景品とか、プレゼントとか、ご褒美とか‥ でもそういうのって、ほとんどHB そして芯が細い だもんで、 0.7〜0.9のBで探しました とりあえず、 学校用に一本、学研用に一本 ついでに芯も二ケース 全部をシャーペンに替えるのは慣れてから それまでは鉛筆も数本持たせることに 「ありがとう、かあか!カッコいい!」 うむ、勉学に励めよ ☆ 今日は相方から頼まれたミッションあり ちょいと出かけてきまーす
◼️◻️こどもの日 2024◻️◼️ やねよーりーたーかーい〜 こいの〜ぼおり〜 《 pic① 》 桜が散って新緑の季節に突入 私はこの季節が好きです キラキラな緑の季節 原色が輝くから! わが家はマンション 高台のマンションなので 実際の階数よりもさらに高く感じます そうなると風の通りが鬼です ものすごく強いんです 強風どころの話やないんです 鬼風です だもんで、ベランダにひらひら、 可愛らしげな鯉のぼりなんて 出せたもんやない ただの狂気、いや、凶器です それでも、 孫のために鯉のぼりを贈りたい義両親が こんなに可愛いモビールを買ってくれました 可愛い!超好み!←私の 毎年癒してくれます!←私を 《 pic② 》 ぶら下げてるところは遊び室の出窓です この時期だけは出窓はこんな仕様です 昨日はめっちゃ風が強くて、 鯉のぼりがリンリン鳴りっぱなしでした そう、この鯉のぼりには鈴がついていて くるくる回るたびにリンリン鳴るんです くるくる、リンリン くるくる、リンリン くるくる、リンリンリン くるくる、リンリンリンリン くるくる、リンリンリンリンリンリンリン リン、リンリンリンリンリンリンリンリン リリン、リンリン、リンリンリンリンリン リンリンリンリンリンリンリンリン!!! じゃかあしーーーーーい!!!←こらー 窓、閉めました ↓ ↓ ↓ こっからは長男やらかし四方山話 よければどうぞ 《 pic③ 》 入学式当日のことです 式が終わり、先に生徒は教室へ その後、話を聞き終えた保護者も教室へ 相方や私は元々群れずに単独行動派 移動する時もサッサカサーと2人で移動 一番に新一年生の教室のある3階へ 早く着いたところを担任の先生から、 「どうぞ中へ、お子さんのお近くまで 行っていただいて構いませんので〜」 あら、そうなん? 小学校みたいやな じゃ、遠慮なく〜 出席番号順で席が決まっていて、 長男は窓際の一番前でした だもんで、ずかずか一番奥まで行き、 そのまま窓際沿って一番前へ 長男の真横にズーン、ドドーン で、保護者も集まり、 先生からのご挨拶から始まり、 さまざま話が進み、、 「はい、じゃあそのしおりに 名前書いてくださ〜い」 中学校のあれこれが書いてある薄い冊子 教室の場所とか、この週の時間割とか、 先生の名前とか、校訓とか、各教科のこと などなど、 明日からもしばらく使うという冊子 長男、筆箱を取り出す ん? あれ? それ、いつの筆箱? 今使いよるの、それやったっけ? パカッ !?!! え?! えええええ?!!! ちょっと待って長男!←心の声 長男、すぐに筆箱の蓋を閉じる いやいやいやいや、 もう見てしもたがな! 見えてしもとるがな! どういうこと?!! あんだけ直前まで 筆箱持って行きよ〜って声かけしたのに 持ってきた筆箱これえええええ?!!! こういう時の動体視力半端ない私 鉛筆、二本とも折れてたよな 芯から根元から折れてたよな 書けんやんけーーー!!! 「あ、筆箱持ってきてない? 筆箱忘れた人は〜、先生が一本だけ 持ってるから〜貸すね〜」 持ってきてるけど書けない長男 モタモタしてる アンタなんしよん!←小声 早よ貸してくれ言いに行きや!←全部小声 「ぷー、くっくっくっ‥」 横で大ウケの相方 笑いごとちゃうぞーーー!怒 借りな書けんのんやけ! 入学式当日の初対面クラスメイト相手に 後ろ向いて気軽に「貸して〜」の スキルはアンタにはないやろ! モタモタと借りに行く長男 長男「先生、鉛筆貸してください」 先生「あ、え!忘れた?」 長男「いや、あるけど芯が折れてて‥」 先生「え、全部折れてる?!」 そらそうだよね、全部折れてると思えば 衝撃だよね 違うんです、先生 二本しか入ってない上に 二本とも折れてるっていう衝撃です← 長男も、 さすがに恥ずかしいと思ったのか 筆箱の中身は見せずに 折れてる鉛筆一本握りしめてました 先生「今、一本貸してしまったから〜‥   あ!鉛筆研ぎがあるね、これ使おう」 電動鉛筆削り機をセッティングしてくれて 一本削ってくれました よく削れたな!あの短さで! 怒りと情けなさでメラメラな私と、 やっちまったなぁ感で笑い堪える相方 そして、私に怒られると思って あえて『ツン』としてる長男 もー、やれやれやれやれーーー ものすっごい脱力感だけど、 メラメラすごくて立ってられたわ! 全部終わってから解散となった時に、 なぁ長男、 筆箱、あれ間違えたよね? 「え、あれだよ」 なわけねーやろがい!! なんでそこ、通そうとするんかい! なーなー、間違えたやろ? なんであれを持ってきてしもたん? 意味分からん 「いや、あれやし」 ちゃうやろ〜 もうアンタマジでいい加減にしてよ〜 あーもう〜、プククククッ!笑 ヤバい、もう笑いしか出んわーーー! 「いや、ホントは間違えたんやけどね」 そやろー! ちょっとー! 誰がどう見ても間違えとるやろー なんで初めから認めんのよー 「だって、怒られると思って」 私が笑たけん、 だけん今言うたのね 「うん、ごめん←ニコッ」 かー、もう〜〜〜笑笑 もうホンマに〜!! あの筆箱を見た時の かあかの衝撃ったらなかったよ! マジでしっかりしてよ!分かった?! 「はーい」 たくもー 「まあ、こういう時もあるよ」 馬鹿!相方バカ! 《 pic④ 》 で、その日のうちにオフィスランドへ なーなー長男、 みんなもうシャーペン使いよる? 「うん、使いよるよ」 長男も使いたい? 「うん、使いたい」 じゃあ買いに行くかぁ〜 ついでに筆箱も〜 「筆箱はいいよ」 まさかあれを使う気じゃ‥ 「違うよ、学研の先生に 卒業祝いでもらった筆箱使うよ」 そうなん? それは学研で使えば? 「学研のは学研ので、今まで使いよったの あるけん、大丈夫」 アンタ、筆箱何個持っとるんよ 「えー、えーと、4個くらいあるよ」 4個もあるのに なぜにあれを持ってったかねーーー なぜじゃーーー泣 ←pic③に戻る あの筆箱は、だって、 小学校入学した時に買った 初期中の初期のもんやもんなーーーガクッ で、買いに行ってきました、シャーペン 長男くらいの年になると、 買いもせんのにいろんなところから シャーペンってもらうもんなんですよね 景品とか、プレゼントとか、ご褒美とか‥ でもそういうのって、ほとんどHB そして芯が細い だもんで、 0.7〜0.9のBで探しました とりあえず、 学校用に一本、学研用に一本 ついでに芯も二ケース 全部をシャーペンに替えるのは慣れてから それまでは鉛筆も数本持たせることに 「ありがとう、かあか!カッコいい!」 うむ、勉学に励めよ ☆ 今日は相方から頼まれたミッションあり ちょいと出かけてきまーす
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
amさんの実例写真
遮光ロールスクリーン。 最近付けました。 黄砂とPM凄いから締め切ってますが 暑いわ〜。 圧迫感
遮光ロールスクリーン。 最近付けました。 黄砂とPM凄いから締め切ってますが 暑いわ〜。 圧迫感
am
am
家族
もっと見る

マンション高層階の投稿一覧

109枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

マンション高層階

171枚の部屋写真から30枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
今日はお盆の買い物をしに母を連れて行って来ました🥒🍆 お供えものとお花💐お菓子など🍘 これまで母がずっとやってくれていた事を私が見様見真似で引き継いでます😅 明日はデイサービスなのでその準備もして薬も分包して持って行きました💊 父に認知症の進行を遅らせる貼り薬を母に貼ってもらっていたけど、父もだいぶ物忘れが酷くてなって来たので、私が行って貼ることになって来ました💦 飲み薬も飲み忘れる(目の前にあるのにわからない)ので行って飲ませる感じです💊 食後、洗い物、冷蔵庫の賞味期限切れのチェック、排水口掃除、ゴミ出し、母の着替えをして、洗濯物持って帰るとクタクタになります😢 でも、同居じゃないだけ楽させてもらってるし、今日は旦那さんが料理してくれたし🥘 夕方かや雨がキツくなって来ました☔️ 九州地方の方、大丈夫でしょうか? 既に災害も起こっていて心が痛みます😣 せっかくの錬金〜お盆休みなのにそれどころじゃないですね😰 みなさんどうか安全な場所でお過ごしくださいね🙏 うちはマンションの高層階なので大丈夫です👌 ピヨちゃんは午後ご機嫌でおしゃべりして喉が渇いたらしく麦茶を美味しそうに飲んでました🐦 お供えの花の一部をもらって来て花瓶に刺しました🌸 ちょっと元気が無いので明日元気になってるといいな😊 では、みなさん安全に気をつけておやすみなさい🌙
今日はお盆の買い物をしに母を連れて行って来ました🥒🍆 お供えものとお花💐お菓子など🍘 これまで母がずっとやってくれていた事を私が見様見真似で引き継いでます😅 明日はデイサービスなのでその準備もして薬も分包して持って行きました💊 父に認知症の進行を遅らせる貼り薬を母に貼ってもらっていたけど、父もだいぶ物忘れが酷くてなって来たので、私が行って貼ることになって来ました💦 飲み薬も飲み忘れる(目の前にあるのにわからない)ので行って飲ませる感じです💊 食後、洗い物、冷蔵庫の賞味期限切れのチェック、排水口掃除、ゴミ出し、母の着替えをして、洗濯物持って帰るとクタクタになります😢 でも、同居じゃないだけ楽させてもらってるし、今日は旦那さんが料理してくれたし🥘 夕方かや雨がキツくなって来ました☔️ 九州地方の方、大丈夫でしょうか? 既に災害も起こっていて心が痛みます😣 せっかくの錬金〜お盆休みなのにそれどころじゃないですね😰 みなさんどうか安全な場所でお過ごしくださいね🙏 うちはマンションの高層階なので大丈夫です👌 ピヨちゃんは午後ご機嫌でおしゃべりして喉が渇いたらしく麦茶を美味しそうに飲んでました🐦 お供えの花の一部をもらって来て花瓶に刺しました🌸 ちょっと元気が無いので明日元気になってるといいな😊 では、みなさん安全に気をつけておやすみなさい🌙
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
amanoaさんの実例写真
amanoa
amanoa
家族
yukiko.andanteさんの実例写真
マンションの高層階で、まさかのコンクリートのすき間からしぶとくはえてくる雑草たち🌱 抜いても抜いてもはえてくる、というか奥まった細いところで、抜くというより途中でぶちっというちぎり方になりやすくて💦 CMみて試して見ました、日産化学のラウンドアップ💊 下の2枚は4日後です。 初めて使いましたが、こんなに効果があらわれるんですね👀 薄めずに、口がシャワー状になっていて、手も一切汚れない😍 もっと早く使えばよかった。 マンションに雑草なんて無縁だと思ってたので、ちょっとびっくりでした✋😊😅
マンションの高層階で、まさかのコンクリートのすき間からしぶとくはえてくる雑草たち🌱 抜いても抜いてもはえてくる、というか奥まった細いところで、抜くというより途中でぶちっというちぎり方になりやすくて💦 CMみて試して見ました、日産化学のラウンドアップ💊 下の2枚は4日後です。 初めて使いましたが、こんなに効果があらわれるんですね👀 薄めずに、口がシャワー状になっていて、手も一切汚れない😍 もっと早く使えばよかった。 マンションに雑草なんて無縁だと思ってたので、ちょっとびっくりでした✋😊😅
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
mikidayoさんの実例写真
mikidayo
mikidayo
家族
Aki-555さんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥12,200
今年も、暑い夏がやってきましたね〜🥵 梅雨明け前の6月末… 東西のベランダの窓と扉を開けると ここ、小高い山の上ちゃうん?ってぐらい、 家の中なのに、いい風が吹き抜けてました んーーーっ😆これは最高〜〜 マンション住まいの特権だなぁ〜 坂の途中にある、マンション6階… ちょっとした山ですよね…😅
今年も、暑い夏がやってきましたね〜🥵 梅雨明け前の6月末… 東西のベランダの窓と扉を開けると ここ、小高い山の上ちゃうん?ってぐらい、 家の中なのに、いい風が吹き抜けてました んーーーっ😆これは最高〜〜 マンション住まいの特権だなぁ〜 坂の途中にある、マンション6階… ちょっとした山ですよね…😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
lanaさんの実例写真
最近壁紙を変えたので、時計を壁にかける勇気がありません(笑) ティファニーブルーの壁紙は、チョークで描ける素材です。
最近壁紙を変えたので、時計を壁にかける勇気がありません(笑) ティファニーブルーの壁紙は、チョークで描ける素材です。
lana
lana
3LDK
hmiyumiyuさんの実例写真
子供部屋の窓に マドモアセーフ という窓を付けました。 マンションの高層階で転落事故がとにかく不安でした。 高価でしたが、網戸も全開に出来、これで友達が来ても安心です。 景観的には少し悪くなったのですが、レースのカーテンで気にならなくなるかなあと思っています。
子供部屋の窓に マドモアセーフ という窓を付けました。 マンションの高層階で転落事故がとにかく不安でした。 高価でしたが、網戸も全開に出来、これで友達が来ても安心です。 景観的には少し悪くなったのですが、レースのカーテンで気にならなくなるかなあと思っています。
hmiyumiyu
hmiyumiyu
3LDK
acoさんの実例写真
のんびりした休日。テレビ見てる時だけは平和だなぁ。
のんびりした休日。テレビ見てる時だけは平和だなぁ。
aco
aco
家族
bonoさんの実例写真
一足先に秋っぽくなってきたので 窓拭き頑張りました💪 外側はベランダ清掃の際や なんか汚くね?と思ったら拭いてたのですが 内側は全然やってなかったので 1枚モヤがかかったような指で字が書ける状態に😱 水拭き→スキージー→乾拭き の古典的な方法ですが ピッカピカ✨になりました🎊 お天気良いのもありますが やはり外がはっきり見えるのは気持ちよいですね🤗
一足先に秋っぽくなってきたので 窓拭き頑張りました💪 外側はベランダ清掃の際や なんか汚くね?と思ったら拭いてたのですが 内側は全然やってなかったので 1枚モヤがかかったような指で字が書ける状態に😱 水拭き→スキージー→乾拭き の古典的な方法ですが ピッカピカ✨になりました🎊 お天気良いのもありますが やはり外がはっきり見えるのは気持ちよいですね🤗
bono
bono
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
おはようございます☀ ・ 花粉で鼻がカユカユです😅💦 ウィルスには強いのですが、花粉の侵入はいとも簡単に許してしまう私の免疫🌷🌷🌷 ・ ・ なんとかならないですかね〜笑 昔よりはマシになったのですが、それでも鼻水とくしゃみ、目のかゆみに苛まれる〜 ・ ・ 常に薬は使わず、 自然体で抵抗します! マスクもオールシーズン、ほぼしません笑 ・ ・ 空気中の敵に向かって 今日も丸腰で挑みたいと思います⚔️笑。 ・ ・ で、今、なんとなくキッチンから撮った風景。ティッシュ歪んでますが😅🌱🌱 ・ ・ 手前にウンベラータの小さいやつ バルコニーにはオリーブと月桂樹🌿 ・ ライトとダイニングテーブルは「木」 自然体の自分もまぁいいのですが、 自然の中にいるような家作りが理想です✨
おはようございます☀ ・ 花粉で鼻がカユカユです😅💦 ウィルスには強いのですが、花粉の侵入はいとも簡単に許してしまう私の免疫🌷🌷🌷 ・ ・ なんとかならないですかね〜笑 昔よりはマシになったのですが、それでも鼻水とくしゃみ、目のかゆみに苛まれる〜 ・ ・ 常に薬は使わず、 自然体で抵抗します! マスクもオールシーズン、ほぼしません笑 ・ ・ 空気中の敵に向かって 今日も丸腰で挑みたいと思います⚔️笑。 ・ ・ で、今、なんとなくキッチンから撮った風景。ティッシュ歪んでますが😅🌱🌱 ・ ・ 手前にウンベラータの小さいやつ バルコニーにはオリーブと月桂樹🌿 ・ ライトとダイニングテーブルは「木」 自然体の自分もまぁいいのですが、 自然の中にいるような家作りが理想です✨
ami
ami
3LDK | 家族
akisanさんの実例写真
akisan
akisan
家族
noaさんの実例写真
クリスマスリース玄関に飾りました♡ Before After...あるのでみてくださいね👀✨ ①After...正確には玄関近くです☝️  青フラの赤いリース ②ベランダ簡単に侵入できるので  防犯の為にディアウォール使って余ってた板で壁を作る ③Beforeを引きで。  右側が玄関になります☝️ ④Beforeアップ。 カメラマーク消しで無理矢理投稿してます( *´艸`)
クリスマスリース玄関に飾りました♡ Before After...あるのでみてくださいね👀✨ ①After...正確には玄関近くです☝️  青フラの赤いリース ②ベランダ簡単に侵入できるので  防犯の為にディアウォール使って余ってた板で壁を作る ③Beforeを引きで。  右側が玄関になります☝️ ④Beforeアップ。 カメラマーク消しで無理矢理投稿してます( *´艸`)
noa
noa
1LDK
new0610さんの実例写真
new0610
new0610
prettychieさんの実例写真
キッチンニッチ正面から♥️ ここにまとめてリモコンなど置いてるので便利です♥️ ほぼキッチンにいるので、キッチンににニッチをつくってもらってよかったです😃 キッチンのマットやタオルなど、グレーを差し色にしているのでハリネズミくん良い働きしてくれています🐭
キッチンニッチ正面から♥️ ここにまとめてリモコンなど置いてるので便利です♥️ ほぼキッチンにいるので、キッチンににニッチをつくってもらってよかったです😃 キッチンのマットやタオルなど、グレーを差し色にしているのでハリネズミくん良い働きしてくれています🐭
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
kotabaro1049さんの実例写真
kotabaro1049
kotabaro1049
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダで、宿題始めたらしい…
ベランダで、宿題始めたらしい…
kan2
kan2
家族
satton8888さんの実例写真
イベント参加です🎄 今年は、オーナメントをゴールド、シルバー、ガラスに限定して大人っぽさを目指します。 一番古いオーナメントは30年以上前、新婚時代にボストンで買ったものです。
イベント参加です🎄 今年は、オーナメントをゴールド、シルバー、ガラスに限定して大人っぽさを目指します。 一番古いオーナメントは30年以上前、新婚時代にボストンで買ったものです。
satton8888
satton8888
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
私のお気に入りと言うより、 お宝のキャビネットです😆 祖父が家具職人に注文したもので プライスレス 細かな細工の彫りものがあり 硝子も一枚ごと模様が違います マンションの高層階に住んでいた母が地震で硝子が一枚割れたからと、手放すと言うから、一階のわが家にもらいました
私のお気に入りと言うより、 お宝のキャビネットです😆 祖父が家具職人に注文したもので プライスレス 細かな細工の彫りものがあり 硝子も一枚ごと模様が違います マンションの高層階に住んでいた母が地震で硝子が一枚割れたからと、手放すと言うから、一階のわが家にもらいました
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
またしてもお久しぶりです🌟 気づけばもう6月。毎日の雨模様に 少しうんざりですね。 今日はリビングの模様替えをして お天気が良く富士山が見えていた日の 写真をアップします😊 前回少し書きましたが、4月から息子が越してきて バタバタな毎日です。 やっと気持ち落ち着いてきて、 お部屋のインテリアも手を加えたくなってきたので またちょくちょくRC来ようと思います🎶
またしてもお久しぶりです🌟 気づけばもう6月。毎日の雨模様に 少しうんざりですね。 今日はリビングの模様替えをして お天気が良く富士山が見えていた日の 写真をアップします😊 前回少し書きましたが、4月から息子が越してきて バタバタな毎日です。 やっと気持ち落ち着いてきて、 お部屋のインテリアも手を加えたくなってきたので またちょくちょくRC来ようと思います🎶
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
今夜も、ベストポジションから、こっちを見てる。
今夜も、ベストポジションから、こっちを見てる。
yuchi
yuchi
家族
Musashiさんの実例写真
GWなのに、お仕事なので 気分だけでも。 今日は天気もいいし、みんなでお外でご飯。 夕方でも明るいなぁ。
GWなのに、お仕事なので 気分だけでも。 今日は天気もいいし、みんなでお外でご飯。 夕方でも明るいなぁ。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
kuluchan.anchanさんの実例写真
ポポラスユーカリの葉っぱが カサカサになって全部 落ちてしまった💦 枯れちゃった?(--;)
ポポラスユーカリの葉っぱが カサカサになって全部 落ちてしまった💦 枯れちゃった?(--;)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
InfiniRoseさんの実例写真
InfiniRose
InfiniRose
stさんの実例写真
明日から長男も夏休み🎆 だんなさんも3連休🎇 1人だけ家事に追われたくないので(笑) ベランダのプチ掃除、窓拭き、週明けルーティーンのシーツ洗濯や、その他家事をこなし、ただいま干からびております😂 こんだけ外暑いなら、いっそのこと真っ青な青空がいいけど、あいにくの曇り空☁️ 青空ならもっと気温上がるのかな。。
明日から長男も夏休み🎆 だんなさんも3連休🎇 1人だけ家事に追われたくないので(笑) ベランダのプチ掃除、窓拭き、週明けルーティーンのシーツ洗濯や、その他家事をこなし、ただいま干からびております😂 こんだけ外暑いなら、いっそのこと真っ青な青空がいいけど、あいにくの曇り空☁️ 青空ならもっと気温上がるのかな。。
st
st
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️こどもの日 2024◻️◼️ やねよーりーたーかーい〜 こいの〜ぼおり〜 《 pic① 》 桜が散って新緑の季節に突入 私はこの季節が好きです キラキラな緑の季節 原色が輝くから! わが家はマンション 高台のマンションなので 実際の階数よりもさらに高く感じます そうなると風の通りが鬼です ものすごく強いんです 強風どころの話やないんです 鬼風です だもんで、ベランダにひらひら、 可愛らしげな鯉のぼりなんて 出せたもんやない ただの狂気、いや、凶器です それでも、 孫のために鯉のぼりを贈りたい義両親が こんなに可愛いモビールを買ってくれました 可愛い!超好み!←私の 毎年癒してくれます!←私を 《 pic② 》 ぶら下げてるところは遊び室の出窓です この時期だけは出窓はこんな仕様です 昨日はめっちゃ風が強くて、 鯉のぼりがリンリン鳴りっぱなしでした そう、この鯉のぼりには鈴がついていて くるくる回るたびにリンリン鳴るんです くるくる、リンリン くるくる、リンリン くるくる、リンリンリン くるくる、リンリンリンリン くるくる、リンリンリンリンリンリンリン リン、リンリンリンリンリンリンリンリン リリン、リンリン、リンリンリンリンリン リンリンリンリンリンリンリンリン!!! じゃかあしーーーーーい!!!←こらー 窓、閉めました ↓ ↓ ↓ こっからは長男やらかし四方山話 よければどうぞ 《 pic③ 》 入学式当日のことです 式が終わり、先に生徒は教室へ その後、話を聞き終えた保護者も教室へ 相方や私は元々群れずに単独行動派 移動する時もサッサカサーと2人で移動 一番に新一年生の教室のある3階へ 早く着いたところを担任の先生から、 「どうぞ中へ、お子さんのお近くまで 行っていただいて構いませんので〜」 あら、そうなん? 小学校みたいやな じゃ、遠慮なく〜 出席番号順で席が決まっていて、 長男は窓際の一番前でした だもんで、ずかずか一番奥まで行き、 そのまま窓際沿って一番前へ 長男の真横にズーン、ドドーン で、保護者も集まり、 先生からのご挨拶から始まり、 さまざま話が進み、、 「はい、じゃあそのしおりに 名前書いてくださ〜い」 中学校のあれこれが書いてある薄い冊子 教室の場所とか、この週の時間割とか、 先生の名前とか、校訓とか、各教科のこと などなど、 明日からもしばらく使うという冊子 長男、筆箱を取り出す ん? あれ? それ、いつの筆箱? 今使いよるの、それやったっけ? パカッ !?!! え?! えええええ?!!! ちょっと待って長男!←心の声 長男、すぐに筆箱の蓋を閉じる いやいやいやいや、 もう見てしもたがな! 見えてしもとるがな! どういうこと?!! あんだけ直前まで 筆箱持って行きよ〜って声かけしたのに 持ってきた筆箱これえええええ?!!! こういう時の動体視力半端ない私 鉛筆、二本とも折れてたよな 芯から根元から折れてたよな 書けんやんけーーー!!! 「あ、筆箱持ってきてない? 筆箱忘れた人は〜、先生が一本だけ 持ってるから〜貸すね〜」 持ってきてるけど書けない長男 モタモタしてる アンタなんしよん!←小声 早よ貸してくれ言いに行きや!←全部小声 「ぷー、くっくっくっ‥」 横で大ウケの相方 笑いごとちゃうぞーーー!怒 借りな書けんのんやけ! 入学式当日の初対面クラスメイト相手に 後ろ向いて気軽に「貸して〜」の スキルはアンタにはないやろ! モタモタと借りに行く長男 長男「先生、鉛筆貸してください」 先生「あ、え!忘れた?」 長男「いや、あるけど芯が折れてて‥」 先生「え、全部折れてる?!」 そらそうだよね、全部折れてると思えば 衝撃だよね 違うんです、先生 二本しか入ってない上に 二本とも折れてるっていう衝撃です← 長男も、 さすがに恥ずかしいと思ったのか 筆箱の中身は見せずに 折れてる鉛筆一本握りしめてました 先生「今、一本貸してしまったから〜‥   あ!鉛筆研ぎがあるね、これ使おう」 電動鉛筆削り機をセッティングしてくれて 一本削ってくれました よく削れたな!あの短さで! 怒りと情けなさでメラメラな私と、 やっちまったなぁ感で笑い堪える相方 そして、私に怒られると思って あえて『ツン』としてる長男 もー、やれやれやれやれーーー ものすっごい脱力感だけど、 メラメラすごくて立ってられたわ! 全部終わってから解散となった時に、 なぁ長男、 筆箱、あれ間違えたよね? 「え、あれだよ」 なわけねーやろがい!! なんでそこ、通そうとするんかい! なーなー、間違えたやろ? なんであれを持ってきてしもたん? 意味分からん 「いや、あれやし」 ちゃうやろ〜 もうアンタマジでいい加減にしてよ〜 あーもう〜、プククククッ!笑 ヤバい、もう笑いしか出んわーーー! 「いや、ホントは間違えたんやけどね」 そやろー! ちょっとー! 誰がどう見ても間違えとるやろー なんで初めから認めんのよー 「だって、怒られると思って」 私が笑たけん、 だけん今言うたのね 「うん、ごめん←ニコッ」 かー、もう〜〜〜笑笑 もうホンマに〜!! あの筆箱を見た時の かあかの衝撃ったらなかったよ! マジでしっかりしてよ!分かった?! 「はーい」 たくもー 「まあ、こういう時もあるよ」 馬鹿!相方バカ! 《 pic④ 》 で、その日のうちにオフィスランドへ なーなー長男、 みんなもうシャーペン使いよる? 「うん、使いよるよ」 長男も使いたい? 「うん、使いたい」 じゃあ買いに行くかぁ〜 ついでに筆箱も〜 「筆箱はいいよ」 まさかあれを使う気じゃ‥ 「違うよ、学研の先生に 卒業祝いでもらった筆箱使うよ」 そうなん? それは学研で使えば? 「学研のは学研ので、今まで使いよったの あるけん、大丈夫」 アンタ、筆箱何個持っとるんよ 「えー、えーと、4個くらいあるよ」 4個もあるのに なぜにあれを持ってったかねーーー なぜじゃーーー泣 ←pic③に戻る あの筆箱は、だって、 小学校入学した時に買った 初期中の初期のもんやもんなーーーガクッ で、買いに行ってきました、シャーペン 長男くらいの年になると、 買いもせんのにいろんなところから シャーペンってもらうもんなんですよね 景品とか、プレゼントとか、ご褒美とか‥ でもそういうのって、ほとんどHB そして芯が細い だもんで、 0.7〜0.9のBで探しました とりあえず、 学校用に一本、学研用に一本 ついでに芯も二ケース 全部をシャーペンに替えるのは慣れてから それまでは鉛筆も数本持たせることに 「ありがとう、かあか!カッコいい!」 うむ、勉学に励めよ ☆ 今日は相方から頼まれたミッションあり ちょいと出かけてきまーす
◼️◻️こどもの日 2024◻️◼️ やねよーりーたーかーい〜 こいの〜ぼおり〜 《 pic① 》 桜が散って新緑の季節に突入 私はこの季節が好きです キラキラな緑の季節 原色が輝くから! わが家はマンション 高台のマンションなので 実際の階数よりもさらに高く感じます そうなると風の通りが鬼です ものすごく強いんです 強風どころの話やないんです 鬼風です だもんで、ベランダにひらひら、 可愛らしげな鯉のぼりなんて 出せたもんやない ただの狂気、いや、凶器です それでも、 孫のために鯉のぼりを贈りたい義両親が こんなに可愛いモビールを買ってくれました 可愛い!超好み!←私の 毎年癒してくれます!←私を 《 pic② 》 ぶら下げてるところは遊び室の出窓です この時期だけは出窓はこんな仕様です 昨日はめっちゃ風が強くて、 鯉のぼりがリンリン鳴りっぱなしでした そう、この鯉のぼりには鈴がついていて くるくる回るたびにリンリン鳴るんです くるくる、リンリン くるくる、リンリン くるくる、リンリンリン くるくる、リンリンリンリン くるくる、リンリンリンリンリンリンリン リン、リンリンリンリンリンリンリンリン リリン、リンリン、リンリンリンリンリン リンリンリンリンリンリンリンリン!!! じゃかあしーーーーーい!!!←こらー 窓、閉めました ↓ ↓ ↓ こっからは長男やらかし四方山話 よければどうぞ 《 pic③ 》 入学式当日のことです 式が終わり、先に生徒は教室へ その後、話を聞き終えた保護者も教室へ 相方や私は元々群れずに単独行動派 移動する時もサッサカサーと2人で移動 一番に新一年生の教室のある3階へ 早く着いたところを担任の先生から、 「どうぞ中へ、お子さんのお近くまで 行っていただいて構いませんので〜」 あら、そうなん? 小学校みたいやな じゃ、遠慮なく〜 出席番号順で席が決まっていて、 長男は窓際の一番前でした だもんで、ずかずか一番奥まで行き、 そのまま窓際沿って一番前へ 長男の真横にズーン、ドドーン で、保護者も集まり、 先生からのご挨拶から始まり、 さまざま話が進み、、 「はい、じゃあそのしおりに 名前書いてくださ〜い」 中学校のあれこれが書いてある薄い冊子 教室の場所とか、この週の時間割とか、 先生の名前とか、校訓とか、各教科のこと などなど、 明日からもしばらく使うという冊子 長男、筆箱を取り出す ん? あれ? それ、いつの筆箱? 今使いよるの、それやったっけ? パカッ !?!! え?! えええええ?!!! ちょっと待って長男!←心の声 長男、すぐに筆箱の蓋を閉じる いやいやいやいや、 もう見てしもたがな! 見えてしもとるがな! どういうこと?!! あんだけ直前まで 筆箱持って行きよ〜って声かけしたのに 持ってきた筆箱これえええええ?!!! こういう時の動体視力半端ない私 鉛筆、二本とも折れてたよな 芯から根元から折れてたよな 書けんやんけーーー!!! 「あ、筆箱持ってきてない? 筆箱忘れた人は〜、先生が一本だけ 持ってるから〜貸すね〜」 持ってきてるけど書けない長男 モタモタしてる アンタなんしよん!←小声 早よ貸してくれ言いに行きや!←全部小声 「ぷー、くっくっくっ‥」 横で大ウケの相方 笑いごとちゃうぞーーー!怒 借りな書けんのんやけ! 入学式当日の初対面クラスメイト相手に 後ろ向いて気軽に「貸して〜」の スキルはアンタにはないやろ! モタモタと借りに行く長男 長男「先生、鉛筆貸してください」 先生「あ、え!忘れた?」 長男「いや、あるけど芯が折れてて‥」 先生「え、全部折れてる?!」 そらそうだよね、全部折れてると思えば 衝撃だよね 違うんです、先生 二本しか入ってない上に 二本とも折れてるっていう衝撃です← 長男も、 さすがに恥ずかしいと思ったのか 筆箱の中身は見せずに 折れてる鉛筆一本握りしめてました 先生「今、一本貸してしまったから〜‥   あ!鉛筆研ぎがあるね、これ使おう」 電動鉛筆削り機をセッティングしてくれて 一本削ってくれました よく削れたな!あの短さで! 怒りと情けなさでメラメラな私と、 やっちまったなぁ感で笑い堪える相方 そして、私に怒られると思って あえて『ツン』としてる長男 もー、やれやれやれやれーーー ものすっごい脱力感だけど、 メラメラすごくて立ってられたわ! 全部終わってから解散となった時に、 なぁ長男、 筆箱、あれ間違えたよね? 「え、あれだよ」 なわけねーやろがい!! なんでそこ、通そうとするんかい! なーなー、間違えたやろ? なんであれを持ってきてしもたん? 意味分からん 「いや、あれやし」 ちゃうやろ〜 もうアンタマジでいい加減にしてよ〜 あーもう〜、プククククッ!笑 ヤバい、もう笑いしか出んわーーー! 「いや、ホントは間違えたんやけどね」 そやろー! ちょっとー! 誰がどう見ても間違えとるやろー なんで初めから認めんのよー 「だって、怒られると思って」 私が笑たけん、 だけん今言うたのね 「うん、ごめん←ニコッ」 かー、もう〜〜〜笑笑 もうホンマに〜!! あの筆箱を見た時の かあかの衝撃ったらなかったよ! マジでしっかりしてよ!分かった?! 「はーい」 たくもー 「まあ、こういう時もあるよ」 馬鹿!相方バカ! 《 pic④ 》 で、その日のうちにオフィスランドへ なーなー長男、 みんなもうシャーペン使いよる? 「うん、使いよるよ」 長男も使いたい? 「うん、使いたい」 じゃあ買いに行くかぁ〜 ついでに筆箱も〜 「筆箱はいいよ」 まさかあれを使う気じゃ‥ 「違うよ、学研の先生に 卒業祝いでもらった筆箱使うよ」 そうなん? それは学研で使えば? 「学研のは学研ので、今まで使いよったの あるけん、大丈夫」 アンタ、筆箱何個持っとるんよ 「えー、えーと、4個くらいあるよ」 4個もあるのに なぜにあれを持ってったかねーーー なぜじゃーーー泣 ←pic③に戻る あの筆箱は、だって、 小学校入学した時に買った 初期中の初期のもんやもんなーーーガクッ で、買いに行ってきました、シャーペン 長男くらいの年になると、 買いもせんのにいろんなところから シャーペンってもらうもんなんですよね 景品とか、プレゼントとか、ご褒美とか‥ でもそういうのって、ほとんどHB そして芯が細い だもんで、 0.7〜0.9のBで探しました とりあえず、 学校用に一本、学研用に一本 ついでに芯も二ケース 全部をシャーペンに替えるのは慣れてから それまでは鉛筆も数本持たせることに 「ありがとう、かあか!カッコいい!」 うむ、勉学に励めよ ☆ 今日は相方から頼まれたミッションあり ちょいと出かけてきまーす
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
amさんの実例写真
遮光ロールスクリーン。 最近付けました。 黄砂とPM凄いから締め切ってますが 暑いわ〜。 圧迫感
遮光ロールスクリーン。 最近付けました。 黄砂とPM凄いから締め切ってますが 暑いわ〜。 圧迫感
am
am
家族
もっと見る

マンション高層階の投稿一覧

109枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ