ゴールドクレスト 剪定

64枚の部屋写真から36枚をセレクト
terumanjyuさんの実例写真
ゴールドクレストを丸く刈り込んでみました(^o^)
ゴールドクレストを丸く刈り込んでみました(^o^)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
arsukeさんの実例写真
ゴールドクレストのトピアリー ぼさぼさになってきたので カットしました(^-^)v まるくなったかな(’-’*)♪
ゴールドクレストのトピアリー ぼさぼさになってきたので カットしました(^-^)v まるくなったかな(’-’*)♪
arsuke
arsuke
家族
pinaminさんの実例写真
大きくなって持て余していたゴールドクレストを、思い切って自分で丸く剪定してみました。 剪定後しばらくはハサミで切ったところが茶色っぽくなってしまったけれど春ごろになり暖かくなってくるとだんだん色もきれいに戻りました。
大きくなって持て余していたゴールドクレストを、思い切って自分で丸く剪定してみました。 剪定後しばらくはハサミで切ったところが茶色っぽくなってしまったけれど春ごろになり暖かくなってくるとだんだん色もきれいに戻りました。
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
皆さんのお家の素敵なドアに憧れます🚪うちのドアは普通のドア😂 LIXILでも色々選べるなんて当時は知らなかったです💦 モッコウバラ、花が終わったので切り戻してスッキリしました〜✨
皆さんのお家の素敵なドアに憧れます🚪うちのドアは普通のドア😂 LIXILでも色々選べるなんて当時は知らなかったです💦 モッコウバラ、花が終わったので切り戻してスッキリしました〜✨
maki
maki
家族
konatsuさんの実例写真
パンジーを2株だけ植えました。 ゴールドクレストが成長しまくって花壇の半分以上占領し始めたので、お花を植えるスペースがほぼありません( ;∀;)ついに剪定時⁉︎ 左上に写っているユーカリさんも最近お迎えしました♡ ユーカリ枯らしの達人の私ですが、育て易いと言われているポポラスに初挑戦‼︎今度こそ‼︎💪笑
パンジーを2株だけ植えました。 ゴールドクレストが成長しまくって花壇の半分以上占領し始めたので、お花を植えるスペースがほぼありません( ;∀;)ついに剪定時⁉︎ 左上に写っているユーカリさんも最近お迎えしました♡ ユーカリ枯らしの達人の私ですが、育て易いと言われているポポラスに初挑戦‼︎今度こそ‼︎💪笑
konatsu
konatsu
家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
Nobbyさんの実例写真
忙しさと夏の暑さを理由にサボりっぱなしだったお庭のお手入れを再開しました🥳 ウチにお迎えした時はヘロヘロだったサルフレアちゃん(左)ですが、葉先が明るいグリーンになっているのが分かりますでしょうか。 枯れた部分を手で揉み取って、混み合った葉を落としておいたら、秋になって新しい葉が生えてきてくれましたー🌱💕 ゴールドクレスト(右)は水切れさせてしまい、てっぺんや葉先が茶色くなりましたが、すぐ剪定したのがよかったのか、こちらも新芽が出てきてくれました🎶 実は室内で育てていたゴールドクレストは枯らしてしまいました😞ショック 我が家の夏越えは大きな課題です🌿
忙しさと夏の暑さを理由にサボりっぱなしだったお庭のお手入れを再開しました🥳 ウチにお迎えした時はヘロヘロだったサルフレアちゃん(左)ですが、葉先が明るいグリーンになっているのが分かりますでしょうか。 枯れた部分を手で揉み取って、混み合った葉を落としておいたら、秋になって新しい葉が生えてきてくれましたー🌱💕 ゴールドクレスト(右)は水切れさせてしまい、てっぺんや葉先が茶色くなりましたが、すぐ剪定したのがよかったのか、こちらも新芽が出てきてくれました🎶 実は室内で育てていたゴールドクレストは枯らしてしまいました😞ショック 我が家の夏越えは大きな課題です🌿
Nobby
Nobby
fukuさんの実例写真
おはようございます☁ 朝から嬉しいことがありました一昨年からずーっとずーっと茎を挿し木していた変化のない茶色の陶器のウンベラータ🌿復活したようです。 葉っぱがでてきました。諦めずに水やりしててよかった☺ そして冬に咲いてたシクラメンも夏を越すためにがんばってます。今頃1つだけ花が咲いてました🌼
おはようございます☁ 朝から嬉しいことがありました一昨年からずーっとずーっと茎を挿し木していた変化のない茶色の陶器のウンベラータ🌿復活したようです。 葉っぱがでてきました。諦めずに水やりしててよかった☺ そして冬に咲いてたシクラメンも夏を越すためにがんばってます。今頃1つだけ花が咲いてました🌼
fuku
fuku
家族
tomoさんの実例写真
ヤマボウシが満開~~~(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
ヤマボウシが満開~~~(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
tomo
tomo
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
リビングの扇風機は、一目惚れして買った扇風機なのでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
リビングの扇風機は、一目惚れして買った扇風機なのでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
katcaさんの実例写真
もう、すぐ伸びるし倒れるから全部抜いちゃおうかと😢 そして毛虫が凄い🐛 そこが難点😩 毛虫つくなんて想定外。。いなかったら剪定できるのになぁ‥残念❗️
もう、すぐ伸びるし倒れるから全部抜いちゃおうかと😢 そして毛虫が凄い🐛 そこが難点😩 毛虫つくなんて想定外。。いなかったら剪定できるのになぁ‥残念❗️
katca
katca
mariaさんの実例写真
Gクレストの剪定🌲 今日はGクレスト🌲の剪定をチョコットしました🙂 Gクレストは、✂を嫌うらしく、剪定は指で葉先を摘んでひたすら詰んで行きます🤣 これから、暑くなって蒸れ出すと混みあった内側から茶色く枯れて行くので定期的にプチプチ🌿🌿🌿剪定です😂
Gクレストの剪定🌲 今日はGクレスト🌲の剪定をチョコットしました🙂 Gクレストは、✂を嫌うらしく、剪定は指で葉先を摘んでひたすら詰んで行きます🤣 これから、暑くなって蒸れ出すと混みあった内側から茶色く枯れて行くので定期的にプチプチ🌿🌿🌿剪定です😂
maria
maria
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
今日はいいお天気♡ ゴールドクレストを移植したので、脚立がスッキリ置けましたー(´∀`艸)♡ ポストの足元に去年植えたローダンセダム。白だったのが今年はピンクになりましたー◡̈♥︎ やっぱりお花があるといいなぁー★実はうちの地植えしているお花、これだけなので今年は増やします!!
今日はいいお天気♡ ゴールドクレストを移植したので、脚立がスッキリ置けましたー(´∀`艸)♡ ポストの足元に去年植えたローダンセダム。白だったのが今年はピンクになりましたー◡̈♥︎ やっぱりお花があるといいなぁー★実はうちの地植えしているお花、これだけなので今年は増やします!!
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
朝、♡を 褒めていただいたので、 ゴールドクレスト ♡三兄弟 写しました❤️
朝、♡を 褒めていただいたので、 ゴールドクレスト ♡三兄弟 写しました❤️
chiiyan
chiiyan
2LDK
maimaimaikoさんの実例写真
ゴールドクレストを植えてみました。かわいいので、🎄ツリー風🎄にしてみました!
ゴールドクレストを植えてみました。かわいいので、🎄ツリー風🎄にしてみました!
maimaimaiko
maimaimaiko
家族
bibianさんの実例写真
台風で桃の木が倒れ 切った枝を片付けるついでに、6メートルあったゴールドクレストも3メートルほどにカットしました。 枝の処理も自分で焼却場に運んだので 心底 疲れました。 庭の地面がやっと見えてきました! とりあえず 大好きなロシアンオリーブの木を庭の真ん中に置き、桃の木の枝を支柱にして 空に向かって誘引してみました↑↑ ひとつ前のpicのコメントが返さなくてすいません。 皆さんからのコメントは温かく優しい言葉ばかりで 励まされると同時に とても癒されました 本当にありがとうございました
台風で桃の木が倒れ 切った枝を片付けるついでに、6メートルあったゴールドクレストも3メートルほどにカットしました。 枝の処理も自分で焼却場に運んだので 心底 疲れました。 庭の地面がやっと見えてきました! とりあえず 大好きなロシアンオリーブの木を庭の真ん中に置き、桃の木の枝を支柱にして 空に向かって誘引してみました↑↑ ひとつ前のpicのコメントが返さなくてすいません。 皆さんからのコメントは温かく優しい言葉ばかりで 励まされると同時に とても癒されました 本当にありがとうございました
bibian
bibian
家族
GINさんの実例写真
SS G✨と約束してたpic📸 「🌲ゴールドクレスト ウィルマ🌲」 ヤローと1匹のクリスマス用にお迎え✨ 顔を近づけるとほんのり「松の木」の香りがします🎶 そしてこの子 ……金属アレルギー持ち なんでも…金属のハサミで剪定するとソコから枯れてくるとか💡 変わってますな💨 水やりは受け皿の水を1日おきにヒタヒタにしておく 陽あたりは直射日光でも大丈夫なくらい陽の光が好きみたい☀ 比較的ムズいイメージのウィルマ🌲✨ さてSS G✨はどうするのか… ( *´罒`*)
SS G✨と約束してたpic📸 「🌲ゴールドクレスト ウィルマ🌲」 ヤローと1匹のクリスマス用にお迎え✨ 顔を近づけるとほんのり「松の木」の香りがします🎶 そしてこの子 ……金属アレルギー持ち なんでも…金属のハサミで剪定するとソコから枯れてくるとか💡 変わってますな💨 水やりは受け皿の水を1日おきにヒタヒタにしておく 陽あたりは直射日光でも大丈夫なくらい陽の光が好きみたい☀ 比較的ムズいイメージのウィルマ🌲✨ さてSS G✨はどうするのか… ( *´罒`*)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
amiさんの実例写真
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
ami
ami
4LDK | 家族
shi622さんの実例写真
お庭。 カーポートの後方です。 芝生を敷き、柵側は花壇にしてます。 ゴールドクレスト、秋冬に寒さで枯れたと思いましたが… 暖かくなると綺麗な緑に戻るんですね! 1本だけ、秋冬に枝を切ってしまったのを後悔してます… 芝生も徐々に青々として来ました。 一昨年植えたコキアのこぼれ種で、去年よりも芽が大量にあちこちに生えてます。 さて、どうしようか…
お庭。 カーポートの後方です。 芝生を敷き、柵側は花壇にしてます。 ゴールドクレスト、秋冬に寒さで枯れたと思いましたが… 暖かくなると綺麗な緑に戻るんですね! 1本だけ、秋冬に枝を切ってしまったのを後悔してます… 芝生も徐々に青々として来ました。 一昨年植えたコキアのこぼれ種で、去年よりも芽が大量にあちこちに生えてます。 さて、どうしようか…
shi622
shi622
家族
prepreさんの実例写真
届きました🎵 山善お庭のお手入れモニター商品✴️ 庭のゴールドクレストや垣根の剪定に欲しかったガーデンヘッジトリマー🌼 山善さん、RCのスタッフの皆様ありがとうございます(_ _)
届きました🎵 山善お庭のお手入れモニター商品✴️ 庭のゴールドクレストや垣根の剪定に欲しかったガーデンヘッジトリマー🌼 山善さん、RCのスタッフの皆様ありがとうございます(_ _)
prepre
prepre
3LDK | カップル
waizumiさんの実例写真
今日、庭のゴールドクレストを剪定したら鳥の巣がー。 中の卵も一緒に落ちてしまった。ごめんよ、鳥…
今日、庭のゴールドクレストを剪定したら鳥の巣がー。 中の卵も一緒に落ちてしまった。ごめんよ、鳥…
waizumi
waizumi
A.hさんの実例写真
忘れな草しばらくポットに入れたまま植え込み待ちしてたら上に伸びちゃった😛 ベロニカやこぼれ種で増えたネモフィラちゃんも咲いてきました🙌🌼 シマトネリコはボサボサだったのでだいぶ空かしてスッキリ(∩˃o˂∩)♡
忘れな草しばらくポットに入れたまま植え込み待ちしてたら上に伸びちゃった😛 ベロニカやこぼれ種で増えたネモフィラちゃんも咲いてきました🙌🌼 シマトネリコはボサボサだったのでだいぶ空かしてスッキリ(∩˃o˂∩)♡
A.h
A.h
megucchoさんの実例写真
剪定した庭のコニファーでスワッグを作ってみました
剪定した庭のコニファーでスワッグを作ってみました
meguccho
meguccho
milkyさんの実例写真
コニファー・ゴールドクレストのフェイクグリーンです。 色合いがとてもきれいでツンツンした葉先のシルエットがとっても愛らしく、リアルに再現されています。手で触るとごわごわ感は本物の触り心地。 観葉樹で、本物のクレストでは定期的な剪定がかかせない手間のかかる樹でもありますが、フェイクグリーンならではの良さは、いつでも美しい造形を手軽に保ち楽しむことができる点ですよね♪ 枝葉が広がるタイプではないので、狭いスペースや廊下にも飾ることができます。 冬には我が家のクリスマスのシンボルツリーとして活躍します笑。
コニファー・ゴールドクレストのフェイクグリーンです。 色合いがとてもきれいでツンツンした葉先のシルエットがとっても愛らしく、リアルに再現されています。手で触るとごわごわ感は本物の触り心地。 観葉樹で、本物のクレストでは定期的な剪定がかかせない手間のかかる樹でもありますが、フェイクグリーンならではの良さは、いつでも美しい造形を手軽に保ち楽しむことができる点ですよね♪ 枝葉が広がるタイプではないので、狭いスペースや廊下にも飾ることができます。 冬には我が家のクリスマスのシンボルツリーとして活躍します笑。
milky
milky
家族
yooooopi1023さんの実例写真
ゴールドクレストがお化けみたいになりそうだったのでその前に散髪。 バランス悪いけど初めてなので良しとしよう…
ゴールドクレストがお化けみたいになりそうだったのでその前に散髪。 バランス悪いけど初めてなので良しとしよう…
yooooopi1023
yooooopi1023
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
もっと見る

ゴールドクレスト 剪定の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴールドクレスト 剪定

64枚の部屋写真から36枚をセレクト
terumanjyuさんの実例写真
ゴールドクレストを丸く刈り込んでみました(^o^)
ゴールドクレストを丸く刈り込んでみました(^o^)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
arsukeさんの実例写真
ゴールドクレストのトピアリー ぼさぼさになってきたので カットしました(^-^)v まるくなったかな(’-’*)♪
ゴールドクレストのトピアリー ぼさぼさになってきたので カットしました(^-^)v まるくなったかな(’-’*)♪
arsuke
arsuke
家族
pinaminさんの実例写真
大きくなって持て余していたゴールドクレストを、思い切って自分で丸く剪定してみました。 剪定後しばらくはハサミで切ったところが茶色っぽくなってしまったけれど春ごろになり暖かくなってくるとだんだん色もきれいに戻りました。
大きくなって持て余していたゴールドクレストを、思い切って自分で丸く剪定してみました。 剪定後しばらくはハサミで切ったところが茶色っぽくなってしまったけれど春ごろになり暖かくなってくるとだんだん色もきれいに戻りました。
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
皆さんのお家の素敵なドアに憧れます🚪うちのドアは普通のドア😂 LIXILでも色々選べるなんて当時は知らなかったです💦 モッコウバラ、花が終わったので切り戻してスッキリしました〜✨
皆さんのお家の素敵なドアに憧れます🚪うちのドアは普通のドア😂 LIXILでも色々選べるなんて当時は知らなかったです💦 モッコウバラ、花が終わったので切り戻してスッキリしました〜✨
maki
maki
家族
konatsuさんの実例写真
パンジーを2株だけ植えました。 ゴールドクレストが成長しまくって花壇の半分以上占領し始めたので、お花を植えるスペースがほぼありません( ;∀;)ついに剪定時⁉︎ 左上に写っているユーカリさんも最近お迎えしました♡ ユーカリ枯らしの達人の私ですが、育て易いと言われているポポラスに初挑戦‼︎今度こそ‼︎💪笑
パンジーを2株だけ植えました。 ゴールドクレストが成長しまくって花壇の半分以上占領し始めたので、お花を植えるスペースがほぼありません( ;∀;)ついに剪定時⁉︎ 左上に写っているユーカリさんも最近お迎えしました♡ ユーカリ枯らしの達人の私ですが、育て易いと言われているポポラスに初挑戦‼︎今度こそ‼︎💪笑
konatsu
konatsu
家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
Nobbyさんの実例写真
忙しさと夏の暑さを理由にサボりっぱなしだったお庭のお手入れを再開しました🥳 ウチにお迎えした時はヘロヘロだったサルフレアちゃん(左)ですが、葉先が明るいグリーンになっているのが分かりますでしょうか。 枯れた部分を手で揉み取って、混み合った葉を落としておいたら、秋になって新しい葉が生えてきてくれましたー🌱💕 ゴールドクレスト(右)は水切れさせてしまい、てっぺんや葉先が茶色くなりましたが、すぐ剪定したのがよかったのか、こちらも新芽が出てきてくれました🎶 実は室内で育てていたゴールドクレストは枯らしてしまいました😞ショック 我が家の夏越えは大きな課題です🌿
忙しさと夏の暑さを理由にサボりっぱなしだったお庭のお手入れを再開しました🥳 ウチにお迎えした時はヘロヘロだったサルフレアちゃん(左)ですが、葉先が明るいグリーンになっているのが分かりますでしょうか。 枯れた部分を手で揉み取って、混み合った葉を落としておいたら、秋になって新しい葉が生えてきてくれましたー🌱💕 ゴールドクレスト(右)は水切れさせてしまい、てっぺんや葉先が茶色くなりましたが、すぐ剪定したのがよかったのか、こちらも新芽が出てきてくれました🎶 実は室内で育てていたゴールドクレストは枯らしてしまいました😞ショック 我が家の夏越えは大きな課題です🌿
Nobby
Nobby
fukuさんの実例写真
おはようございます☁ 朝から嬉しいことがありました一昨年からずーっとずーっと茎を挿し木していた変化のない茶色の陶器のウンベラータ🌿復活したようです。 葉っぱがでてきました。諦めずに水やりしててよかった☺ そして冬に咲いてたシクラメンも夏を越すためにがんばってます。今頃1つだけ花が咲いてました🌼
おはようございます☁ 朝から嬉しいことがありました一昨年からずーっとずーっと茎を挿し木していた変化のない茶色の陶器のウンベラータ🌿復活したようです。 葉っぱがでてきました。諦めずに水やりしててよかった☺ そして冬に咲いてたシクラメンも夏を越すためにがんばってます。今頃1つだけ花が咲いてました🌼
fuku
fuku
家族
tomoさんの実例写真
ヤマボウシが満開~~~(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
ヤマボウシが満開~~~(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
tomo
tomo
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
リビングの扇風機は、一目惚れして買った扇風機なのでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
リビングの扇風機は、一目惚れして買った扇風機なのでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
katcaさんの実例写真
もう、すぐ伸びるし倒れるから全部抜いちゃおうかと😢 そして毛虫が凄い🐛 そこが難点😩 毛虫つくなんて想定外。。いなかったら剪定できるのになぁ‥残念❗️
もう、すぐ伸びるし倒れるから全部抜いちゃおうかと😢 そして毛虫が凄い🐛 そこが難点😩 毛虫つくなんて想定外。。いなかったら剪定できるのになぁ‥残念❗️
katca
katca
mariaさんの実例写真
Gクレストの剪定🌲 今日はGクレスト🌲の剪定をチョコットしました🙂 Gクレストは、✂を嫌うらしく、剪定は指で葉先を摘んでひたすら詰んで行きます🤣 これから、暑くなって蒸れ出すと混みあった内側から茶色く枯れて行くので定期的にプチプチ🌿🌿🌿剪定です😂
Gクレストの剪定🌲 今日はGクレスト🌲の剪定をチョコットしました🙂 Gクレストは、✂を嫌うらしく、剪定は指で葉先を摘んでひたすら詰んで行きます🤣 これから、暑くなって蒸れ出すと混みあった内側から茶色く枯れて行くので定期的にプチプチ🌿🌿🌿剪定です😂
maria
maria
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
今日はいいお天気♡ ゴールドクレストを移植したので、脚立がスッキリ置けましたー(´∀`艸)♡ ポストの足元に去年植えたローダンセダム。白だったのが今年はピンクになりましたー◡̈♥︎ やっぱりお花があるといいなぁー★実はうちの地植えしているお花、これだけなので今年は増やします!!
今日はいいお天気♡ ゴールドクレストを移植したので、脚立がスッキリ置けましたー(´∀`艸)♡ ポストの足元に去年植えたローダンセダム。白だったのが今年はピンクになりましたー◡̈♥︎ やっぱりお花があるといいなぁー★実はうちの地植えしているお花、これだけなので今年は増やします!!
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
朝、♡を 褒めていただいたので、 ゴールドクレスト ♡三兄弟 写しました❤️
朝、♡を 褒めていただいたので、 ゴールドクレスト ♡三兄弟 写しました❤️
chiiyan
chiiyan
2LDK
maimaimaikoさんの実例写真
ゴールドクレストを植えてみました。かわいいので、🎄ツリー風🎄にしてみました!
ゴールドクレストを植えてみました。かわいいので、🎄ツリー風🎄にしてみました!
maimaimaiko
maimaimaiko
家族
bibianさんの実例写真
台風で桃の木が倒れ 切った枝を片付けるついでに、6メートルあったゴールドクレストも3メートルほどにカットしました。 枝の処理も自分で焼却場に運んだので 心底 疲れました。 庭の地面がやっと見えてきました! とりあえず 大好きなロシアンオリーブの木を庭の真ん中に置き、桃の木の枝を支柱にして 空に向かって誘引してみました↑↑ ひとつ前のpicのコメントが返さなくてすいません。 皆さんからのコメントは温かく優しい言葉ばかりで 励まされると同時に とても癒されました 本当にありがとうございました
台風で桃の木が倒れ 切った枝を片付けるついでに、6メートルあったゴールドクレストも3メートルほどにカットしました。 枝の処理も自分で焼却場に運んだので 心底 疲れました。 庭の地面がやっと見えてきました! とりあえず 大好きなロシアンオリーブの木を庭の真ん中に置き、桃の木の枝を支柱にして 空に向かって誘引してみました↑↑ ひとつ前のpicのコメントが返さなくてすいません。 皆さんからのコメントは温かく優しい言葉ばかりで 励まされると同時に とても癒されました 本当にありがとうございました
bibian
bibian
家族
GINさんの実例写真
SS G✨と約束してたpic📸 「🌲ゴールドクレスト ウィルマ🌲」 ヤローと1匹のクリスマス用にお迎え✨ 顔を近づけるとほんのり「松の木」の香りがします🎶 そしてこの子 ……金属アレルギー持ち なんでも…金属のハサミで剪定するとソコから枯れてくるとか💡 変わってますな💨 水やりは受け皿の水を1日おきにヒタヒタにしておく 陽あたりは直射日光でも大丈夫なくらい陽の光が好きみたい☀ 比較的ムズいイメージのウィルマ🌲✨ さてSS G✨はどうするのか… ( *´罒`*)
SS G✨と約束してたpic📸 「🌲ゴールドクレスト ウィルマ🌲」 ヤローと1匹のクリスマス用にお迎え✨ 顔を近づけるとほんのり「松の木」の香りがします🎶 そしてこの子 ……金属アレルギー持ち なんでも…金属のハサミで剪定するとソコから枯れてくるとか💡 変わってますな💨 水やりは受け皿の水を1日おきにヒタヒタにしておく 陽あたりは直射日光でも大丈夫なくらい陽の光が好きみたい☀ 比較的ムズいイメージのウィルマ🌲✨ さてSS G✨はどうするのか… ( *´罒`*)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
amiさんの実例写真
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
南側は夏日差しが暑すぎるので、落葉樹の雑木林風にしました。ハナミズキはすっかり葉が落ち、今はヤマボウシやもみじが紅葉♪小さかった苗木も大きくなり、今は切るのがちょっと大変(´・_・`)ゴールドクレスト、スカイツリーなどは巨木になりすぎ、2~3年前に撤収^_^;最近買ってしまった西洋ニンジンボクは、怖くて鉢植えにしました(笑)
ami
ami
4LDK | 家族
shi622さんの実例写真
お庭。 カーポートの後方です。 芝生を敷き、柵側は花壇にしてます。 ゴールドクレスト、秋冬に寒さで枯れたと思いましたが… 暖かくなると綺麗な緑に戻るんですね! 1本だけ、秋冬に枝を切ってしまったのを後悔してます… 芝生も徐々に青々として来ました。 一昨年植えたコキアのこぼれ種で、去年よりも芽が大量にあちこちに生えてます。 さて、どうしようか…
お庭。 カーポートの後方です。 芝生を敷き、柵側は花壇にしてます。 ゴールドクレスト、秋冬に寒さで枯れたと思いましたが… 暖かくなると綺麗な緑に戻るんですね! 1本だけ、秋冬に枝を切ってしまったのを後悔してます… 芝生も徐々に青々として来ました。 一昨年植えたコキアのこぼれ種で、去年よりも芽が大量にあちこちに生えてます。 さて、どうしようか…
shi622
shi622
家族
prepreさんの実例写真
届きました🎵 山善お庭のお手入れモニター商品✴️ 庭のゴールドクレストや垣根の剪定に欲しかったガーデンヘッジトリマー🌼 山善さん、RCのスタッフの皆様ありがとうございます(_ _)
届きました🎵 山善お庭のお手入れモニター商品✴️ 庭のゴールドクレストや垣根の剪定に欲しかったガーデンヘッジトリマー🌼 山善さん、RCのスタッフの皆様ありがとうございます(_ _)
prepre
prepre
3LDK | カップル
waizumiさんの実例写真
今日、庭のゴールドクレストを剪定したら鳥の巣がー。 中の卵も一緒に落ちてしまった。ごめんよ、鳥…
今日、庭のゴールドクレストを剪定したら鳥の巣がー。 中の卵も一緒に落ちてしまった。ごめんよ、鳥…
waizumi
waizumi
A.hさんの実例写真
忘れな草しばらくポットに入れたまま植え込み待ちしてたら上に伸びちゃった😛 ベロニカやこぼれ種で増えたネモフィラちゃんも咲いてきました🙌🌼 シマトネリコはボサボサだったのでだいぶ空かしてスッキリ(∩˃o˂∩)♡
忘れな草しばらくポットに入れたまま植え込み待ちしてたら上に伸びちゃった😛 ベロニカやこぼれ種で増えたネモフィラちゃんも咲いてきました🙌🌼 シマトネリコはボサボサだったのでだいぶ空かしてスッキリ(∩˃o˂∩)♡
A.h
A.h
megucchoさんの実例写真
剪定した庭のコニファーでスワッグを作ってみました
剪定した庭のコニファーでスワッグを作ってみました
meguccho
meguccho
milkyさんの実例写真
コニファー・ゴールドクレストのフェイクグリーンです。 色合いがとてもきれいでツンツンした葉先のシルエットがとっても愛らしく、リアルに再現されています。手で触るとごわごわ感は本物の触り心地。 観葉樹で、本物のクレストでは定期的な剪定がかかせない手間のかかる樹でもありますが、フェイクグリーンならではの良さは、いつでも美しい造形を手軽に保ち楽しむことができる点ですよね♪ 枝葉が広がるタイプではないので、狭いスペースや廊下にも飾ることができます。 冬には我が家のクリスマスのシンボルツリーとして活躍します笑。
コニファー・ゴールドクレストのフェイクグリーンです。 色合いがとてもきれいでツンツンした葉先のシルエットがとっても愛らしく、リアルに再現されています。手で触るとごわごわ感は本物の触り心地。 観葉樹で、本物のクレストでは定期的な剪定がかかせない手間のかかる樹でもありますが、フェイクグリーンならではの良さは、いつでも美しい造形を手軽に保ち楽しむことができる点ですよね♪ 枝葉が広がるタイプではないので、狭いスペースや廊下にも飾ることができます。 冬には我が家のクリスマスのシンボルツリーとして活躍します笑。
milky
milky
家族
yooooopi1023さんの実例写真
ゴールドクレストがお化けみたいになりそうだったのでその前に散髪。 バランス悪いけど初めてなので良しとしよう…
ゴールドクレストがお化けみたいになりそうだったのでその前に散髪。 バランス悪いけど初めてなので良しとしよう…
yooooopi1023
yooooopi1023
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
もっと見る

ゴールドクレスト 剪定の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ