トレビーノ

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
見つけて即買いしました。 アトピー息子と私の美容のために、残留塩素を除去してくれるトレビーノの浄水シャワー🚿 浄水と原水の切り替えができるのと、カートリッジの寿命が1日10分使用で5ヶ月と長いところが決め手ですが、うちはもって2ヶ月くらいかもです😂30%節水機能もついてるしお買い得✨
見つけて即買いしました。 アトピー息子と私の美容のために、残留塩素を除去してくれるトレビーノの浄水シャワー🚿 浄水と原水の切り替えができるのと、カートリッジの寿命が1日10分使用で5ヶ月と長いところが決め手ですが、うちはもって2ヶ月くらいかもです😂30%節水機能もついてるしお買い得✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
colorcolorさんの実例写真
👑トレビーノ®️スーパースリム(SX607)👑⁡つけてみました❤️
👑トレビーノ®️スーパースリム(SX607)👑⁡つけてみました❤️
colorcolor
colorcolor
2LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
東レ(TORAY)トレビーノ浄水ポット ろ過がとても早くて便利 お水はまろやかな感じです
東レ(TORAY)トレビーノ浄水ポット ろ過がとても早くて便利 お水はまろやかな感じです
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
kajikaji103さんの実例写真
ミネラルウォーターを買うのなら、浄水ポットを買えば良いのでは?と考え 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズという事で、トレビーノにしました。 Amazonの箱がお気に召したようで 昨日から、箱の中でまったりしております🐱
ミネラルウォーターを買うのなら、浄水ポットを買えば良いのでは?と考え 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズという事で、トレビーノにしました。 Amazonの箱がお気に召したようで 昨日から、箱の中でまったりしております🐱
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
chinamon05さんの実例写真
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
Kanonさんの実例写真
Kanon
Kanon
1K | 一人暮らし
hikさんの実例写真
今回は換気扇にレンガのカッティングシートを貼りました!通気口はレンガのイメージだったので笑 よく見るとシワだらけです(T_T)
今回は換気扇にレンガのカッティングシートを貼りました!通気口はレンガのイメージだったので笑 よく見るとシワだらけです(T_T)
hik
hik
3LDK
mitsu-hajimaruさんの実例写真
今日から我が家のお風呂は浄水シャワー。 【トレビーノ トレシャワー RS53】を購入しました。 去年の夏頃から、 お風呂上がりの髪のキシキシが気になってて。これまでと同じ手入れをしているのに何でだろうって、ちょっとお高いシャンプーとかを買ってみたりもしたけどダメで。 老化かと思って諦めてたけど、 一昨日の夜にふとひらめいたのです。 「水のせいじゃないの?」って。 ネットで調べてみると、水道水の中の残留塩素ってやつが悪さをする。 去年の夏といえばちょうど今の家に引っ越して来た頃。前の社員寮ではキシキシしなかったのを考えたら、やっぱり水じゃないかと。 で、 今日使ってみたら何かいい感じ。 まぁ本当に効果があるかは、しばらく使わないと分からないけど、頑張って回復してほしいなぁ、私の髪の毛。
今日から我が家のお風呂は浄水シャワー。 【トレビーノ トレシャワー RS53】を購入しました。 去年の夏頃から、 お風呂上がりの髪のキシキシが気になってて。これまでと同じ手入れをしているのに何でだろうって、ちょっとお高いシャンプーとかを買ってみたりもしたけどダメで。 老化かと思って諦めてたけど、 一昨日の夜にふとひらめいたのです。 「水のせいじゃないの?」って。 ネットで調べてみると、水道水の中の残留塩素ってやつが悪さをする。 去年の夏といえばちょうど今の家に引っ越して来た頃。前の社員寮ではキシキシしなかったのを考えたら、やっぱり水じゃないかと。 で、 今日使ってみたら何かいい感じ。 まぁ本当に効果があるかは、しばらく使わないと分からないけど、頑張って回復してほしいなぁ、私の髪の毛。
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
koanbuchoさんの実例写真
キッチンはメタリックの質感でまとめてます。ギラギラ
キッチンはメタリックの質感でまとめてます。ギラギラ
koanbucho
koanbucho
1LDK | カップル
Yamataさんの実例写真
掃除が楽なかける収納。 シャワーヘッドは浄水タイプです。 髪がさらさらになるのでおすすめです。
掃除が楽なかける収納。 シャワーヘッドは浄水タイプです。 髪がさらさらになるのでおすすめです。
Yamata
Yamata
1K | 一人暮らし
nipom02さんの実例写真
昨日、今日と、いいねやコメントをくださりありがとうございます(*´ー`*人) おやすみ前の1枚はキッチン全体で締めようかと。 掃除をしやすいように、あまり物は置かないようにしています⑅︎◡̈︎* ではではおやすみなさい☆
昨日、今日と、いいねやコメントをくださりありがとうございます(*´ー`*人) おやすみ前の1枚はキッチン全体で締めようかと。 掃除をしやすいように、あまり物は置かないようにしています⑅︎◡̈︎* ではではおやすみなさい☆
nipom02
nipom02
obichanさんの実例写真
TORAYのシャワーヘッド 浄水フィルターがあるので肌が弱い方、アトピーの方などにおすすめです
TORAYのシャワーヘッド 浄水フィルターがあるので肌が弱い方、アトピーの方などにおすすめです
obichan
obichan
家族
konatu-roomさんの実例写真
浄水器をつけました。 トレビーノカセッティ206SMX。 カセットの交換時期が数字でわかるからいいです。 シャワーも飛び散らなくて使いやすい🎵
浄水器をつけました。 トレビーノカセッティ206SMX。 カセットの交換時期が数字でわかるからいいです。 シャワーも飛び散らなくて使いやすい🎵
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
keh_xxxさんの実例写真
新居に入居してから 浄水器をどうしようかと ホームセンターに行き、 今回はクリンスイにしてみました。 初代ブリタ(ポット型) 2代目トレビーノ(蛇口取付型) 3代目クリンスイ(ポット型)です。 クリンスイのポットを買うと サーモスの真空断熱タンブラーが 付いてきた! すんごい気になってたから嬉しい。 これでおいしい安全な水が飲めるはず。
新居に入居してから 浄水器をどうしようかと ホームセンターに行き、 今回はクリンスイにしてみました。 初代ブリタ(ポット型) 2代目トレビーノ(蛇口取付型) 3代目クリンスイ(ポット型)です。 クリンスイのポットを買うと サーモスの真空断熱タンブラーが 付いてきた! すんごい気になってたから嬉しい。 これでおいしい安全な水が飲めるはず。
keh_xxx
keh_xxx
家族
nanさんの実例写真
愛用のトレビーノちゃんです♪
愛用のトレビーノちゃんです♪
nan
nan
4LDK | 家族
Latteさんの実例写真
Latte
Latte
1R | 一人暮らし
mimosaさんの実例写真
がっつり撮影者(私)の写り込み失礼します。。 転勤族ですが、こちらは常に取り付けて生活しています。 すっかりなくてはならない必需品です。
がっつり撮影者(私)の写り込み失礼します。。 転勤族ですが、こちらは常に取り付けて生活しています。 すっかりなくてはならない必需品です。
mimosa
mimosa
4LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
食器用洗剤¥732
今の部屋の気に入ってる所その2、シンクの広さ。1Kの部屋でここまで広いシンクってなかなか無いと思う。 超便利。 タカラスタンダードさんのキッチンなので掃除も楽だしコンロ周りは磁石も使えるし。 リボベジ(再生野菜。すっかりハマってます)置いても余裕の広さです。 ダイソーの可動棚とフック類を組み合わせてまな板とカトラリーも水切りできるようにして以来、さらに便利になっています。 このパイプ棚、ダイソーだし錆びたらすぐ買い換えればいいやと思ってましたが普段はこの棚の上に給水シート置いて水切りしつつ、マメに(←私にしてはw)掃除してるせいか錆びてこないです。やりおる。
今の部屋の気に入ってる所その2、シンクの広さ。1Kの部屋でここまで広いシンクってなかなか無いと思う。 超便利。 タカラスタンダードさんのキッチンなので掃除も楽だしコンロ周りは磁石も使えるし。 リボベジ(再生野菜。すっかりハマってます)置いても余裕の広さです。 ダイソーの可動棚とフック類を組み合わせてまな板とカトラリーも水切りできるようにして以来、さらに便利になっています。 このパイプ棚、ダイソーだし錆びたらすぐ買い換えればいいやと思ってましたが普段はこの棚の上に給水シート置いて水切りしつつ、マメに(←私にしてはw)掃除してるせいか錆びてこないです。やりおる。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
hiro3さんの実例写真
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
hiro3
hiro3
家族
kanae-cloverさんの実例写真
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
nora_koさんの実例写真
無印の浄水器が70%OFF‼️トレビーノに休暇を‥。
無印の浄水器が70%OFF‼️トレビーノに休暇を‥。
nora_ko
nora_ko
4LDK | 家族
もっと見る

トレビーノの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トレビーノ

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
見つけて即買いしました。 アトピー息子と私の美容のために、残留塩素を除去してくれるトレビーノの浄水シャワー🚿 浄水と原水の切り替えができるのと、カートリッジの寿命が1日10分使用で5ヶ月と長いところが決め手ですが、うちはもって2ヶ月くらいかもです😂30%節水機能もついてるしお買い得✨
見つけて即買いしました。 アトピー息子と私の美容のために、残留塩素を除去してくれるトレビーノの浄水シャワー🚿 浄水と原水の切り替えができるのと、カートリッジの寿命が1日10分使用で5ヶ月と長いところが決め手ですが、うちはもって2ヶ月くらいかもです😂30%節水機能もついてるしお買い得✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
colorcolorさんの実例写真
👑トレビーノ®️スーパースリム(SX607)👑⁡つけてみました❤️
👑トレビーノ®️スーパースリム(SX607)👑⁡つけてみました❤️
colorcolor
colorcolor
2LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
東レ(TORAY)トレビーノ浄水ポット ろ過がとても早くて便利 お水はまろやかな感じです
東レ(TORAY)トレビーノ浄水ポット ろ過がとても早くて便利 お水はまろやかな感じです
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
kajikaji103さんの実例写真
ミネラルウォーターを買うのなら、浄水ポットを買えば良いのでは?と考え 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズという事で、トレビーノにしました。 Amazonの箱がお気に召したようで 昨日から、箱の中でまったりしております🐱
ミネラルウォーターを買うのなら、浄水ポットを買えば良いのでは?と考え 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズという事で、トレビーノにしました。 Amazonの箱がお気に召したようで 昨日から、箱の中でまったりしております🐱
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
こんにちわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのトイレルームです♡ 扉は折れ式にしています。 理由は、トイレ真向かいに洗面台があるため、扉の開閉時にぶつかったりする心配を減らしたかったから(・∀・) 開け閉めのたびに気を使わずすみます! 我が家の自慢ポイント☆でしたー
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
chinamon05さんの実例写真
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
Kanonさんの実例写真
Kanon
Kanon
1K | 一人暮らし
hikさんの実例写真
今回は換気扇にレンガのカッティングシートを貼りました!通気口はレンガのイメージだったので笑 よく見るとシワだらけです(T_T)
今回は換気扇にレンガのカッティングシートを貼りました!通気口はレンガのイメージだったので笑 よく見るとシワだらけです(T_T)
hik
hik
3LDK
mitsu-hajimaruさんの実例写真
今日から我が家のお風呂は浄水シャワー。 【トレビーノ トレシャワー RS53】を購入しました。 去年の夏頃から、 お風呂上がりの髪のキシキシが気になってて。これまでと同じ手入れをしているのに何でだろうって、ちょっとお高いシャンプーとかを買ってみたりもしたけどダメで。 老化かと思って諦めてたけど、 一昨日の夜にふとひらめいたのです。 「水のせいじゃないの?」って。 ネットで調べてみると、水道水の中の残留塩素ってやつが悪さをする。 去年の夏といえばちょうど今の家に引っ越して来た頃。前の社員寮ではキシキシしなかったのを考えたら、やっぱり水じゃないかと。 で、 今日使ってみたら何かいい感じ。 まぁ本当に効果があるかは、しばらく使わないと分からないけど、頑張って回復してほしいなぁ、私の髪の毛。
今日から我が家のお風呂は浄水シャワー。 【トレビーノ トレシャワー RS53】を購入しました。 去年の夏頃から、 お風呂上がりの髪のキシキシが気になってて。これまでと同じ手入れをしているのに何でだろうって、ちょっとお高いシャンプーとかを買ってみたりもしたけどダメで。 老化かと思って諦めてたけど、 一昨日の夜にふとひらめいたのです。 「水のせいじゃないの?」って。 ネットで調べてみると、水道水の中の残留塩素ってやつが悪さをする。 去年の夏といえばちょうど今の家に引っ越して来た頃。前の社員寮ではキシキシしなかったのを考えたら、やっぱり水じゃないかと。 で、 今日使ってみたら何かいい感じ。 まぁ本当に効果があるかは、しばらく使わないと分からないけど、頑張って回復してほしいなぁ、私の髪の毛。
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
koanbuchoさんの実例写真
キッチンはメタリックの質感でまとめてます。ギラギラ
キッチンはメタリックの質感でまとめてます。ギラギラ
koanbucho
koanbucho
1LDK | カップル
Yamataさんの実例写真
掃除が楽なかける収納。 シャワーヘッドは浄水タイプです。 髪がさらさらになるのでおすすめです。
掃除が楽なかける収納。 シャワーヘッドは浄水タイプです。 髪がさらさらになるのでおすすめです。
Yamata
Yamata
1K | 一人暮らし
nipom02さんの実例写真
昨日、今日と、いいねやコメントをくださりありがとうございます(*´ー`*人) おやすみ前の1枚はキッチン全体で締めようかと。 掃除をしやすいように、あまり物は置かないようにしています⑅︎◡̈︎* ではではおやすみなさい☆
昨日、今日と、いいねやコメントをくださりありがとうございます(*´ー`*人) おやすみ前の1枚はキッチン全体で締めようかと。 掃除をしやすいように、あまり物は置かないようにしています⑅︎◡̈︎* ではではおやすみなさい☆
nipom02
nipom02
obichanさんの実例写真
TORAYのシャワーヘッド 浄水フィルターがあるので肌が弱い方、アトピーの方などにおすすめです
TORAYのシャワーヘッド 浄水フィルターがあるので肌が弱い方、アトピーの方などにおすすめです
obichan
obichan
家族
konatu-roomさんの実例写真
浄水器をつけました。 トレビーノカセッティ206SMX。 カセットの交換時期が数字でわかるからいいです。 シャワーも飛び散らなくて使いやすい🎵
浄水器をつけました。 トレビーノカセッティ206SMX。 カセットの交換時期が数字でわかるからいいです。 シャワーも飛び散らなくて使いやすい🎵
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
keh_xxxさんの実例写真
新居に入居してから 浄水器をどうしようかと ホームセンターに行き、 今回はクリンスイにしてみました。 初代ブリタ(ポット型) 2代目トレビーノ(蛇口取付型) 3代目クリンスイ(ポット型)です。 クリンスイのポットを買うと サーモスの真空断熱タンブラーが 付いてきた! すんごい気になってたから嬉しい。 これでおいしい安全な水が飲めるはず。
新居に入居してから 浄水器をどうしようかと ホームセンターに行き、 今回はクリンスイにしてみました。 初代ブリタ(ポット型) 2代目トレビーノ(蛇口取付型) 3代目クリンスイ(ポット型)です。 クリンスイのポットを買うと サーモスの真空断熱タンブラーが 付いてきた! すんごい気になってたから嬉しい。 これでおいしい安全な水が飲めるはず。
keh_xxx
keh_xxx
家族
nanさんの実例写真
愛用のトレビーノちゃんです♪
愛用のトレビーノちゃんです♪
nan
nan
4LDK | 家族
Latteさんの実例写真
Latte
Latte
1R | 一人暮らし
mimosaさんの実例写真
がっつり撮影者(私)の写り込み失礼します。。 転勤族ですが、こちらは常に取り付けて生活しています。 すっかりなくてはならない必需品です。
がっつり撮影者(私)の写り込み失礼します。。 転勤族ですが、こちらは常に取り付けて生活しています。 すっかりなくてはならない必需品です。
mimosa
mimosa
4LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
食器用洗剤¥732
今の部屋の気に入ってる所その2、シンクの広さ。1Kの部屋でここまで広いシンクってなかなか無いと思う。 超便利。 タカラスタンダードさんのキッチンなので掃除も楽だしコンロ周りは磁石も使えるし。 リボベジ(再生野菜。すっかりハマってます)置いても余裕の広さです。 ダイソーの可動棚とフック類を組み合わせてまな板とカトラリーも水切りできるようにして以来、さらに便利になっています。 このパイプ棚、ダイソーだし錆びたらすぐ買い換えればいいやと思ってましたが普段はこの棚の上に給水シート置いて水切りしつつ、マメに(←私にしてはw)掃除してるせいか錆びてこないです。やりおる。
今の部屋の気に入ってる所その2、シンクの広さ。1Kの部屋でここまで広いシンクってなかなか無いと思う。 超便利。 タカラスタンダードさんのキッチンなので掃除も楽だしコンロ周りは磁石も使えるし。 リボベジ(再生野菜。すっかりハマってます)置いても余裕の広さです。 ダイソーの可動棚とフック類を組み合わせてまな板とカトラリーも水切りできるようにして以来、さらに便利になっています。 このパイプ棚、ダイソーだし錆びたらすぐ買い換えればいいやと思ってましたが普段はこの棚の上に給水シート置いて水切りしつつ、マメに(←私にしてはw)掃除してるせいか錆びてこないです。やりおる。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
hiro3さんの実例写真
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
hiro3
hiro3
家族
kanae-cloverさんの実例写真
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
nora_koさんの実例写真
無印の浄水器が70%OFF‼️トレビーノに休暇を‥。
無印の浄水器が70%OFF‼️トレビーノに休暇を‥。
nora_ko
nora_ko
4LDK | 家族
もっと見る

トレビーノの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ