例に漏れずキッチンもごちゃごちゃです

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
hiro3
hiro3
家族

例に漏れずキッチンもごちゃごちゃですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

例に漏れずキッチンもごちゃごちゃです

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
シンクの投稿、皆さん綺麗に片付け、リセットして雫もないpicの中 食器を洗った後のpicで失礼します😆 我が家のシンク TOTO kitchenと書いてますが よくわかりません😅 ステンレス主流だったころのものでこれと言ってなんの特徴もないです。 スポンジや洗剤を収納するステンレスでもカビやすかったので、取り外して浮かせる収納にしてます。排水口の蓋は掃除が楽なこのタイプに変更。 作業台が狭いのに無駄にシンクの横幅が広いため伸縮性の水切り台を置いています。 食洗機を取っ払ってしまったので洗ったものはここに置いてます。 何も置いてない時間はとても短いです😅 水切りかごは使ってません ✣✥✣✥✣✦✣✥✣✦✤✣✥✢✦✤✣✥✣✥ 昼間、hiroさんのディスペンサーを作ってみてくださいの投稿を見たあと DAISOに用があったので材料買ってきて早速作ってみました。 大きさはこれがベストだったのでhiroさんが使われていたものと同じものを 色も同じものを選びました 蓋部分は私はシリコン製のカップの蓋を選びました。コースターより真ん中が分厚くちょっときりにくかったですが カッターで削って丸く切りました。底はとりあえずIKEAのシリコンキャップをはかせて見ました
hiro3
hiro3
家族

例に漏れずキッチンもごちゃごちゃですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ