可動式棚 玄関 収納

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
soupさんの実例写真
玄関入ってすぐ左は靴の棚です こうしてみると寂しいなー ここにもポスター欲しいかな
玄関入ってすぐ左は靴の棚です こうしてみると寂しいなー ここにもポスター欲しいかな
soup
soup
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【entrance】 玄関の可動式靴棚 WOODONEの無垢の棚板 玄関に入ってすぐの寝室のドア同様、 ここもしっかりとした無垢を採用 床の深いオークカラーに合わせました 扉はつけずopenにし、靴を脱いだらすぐに棚にのせる習慣ができるように‼︎ (土間エリアには基本靴は置かないルール) 棚の下部を開けてあるのは、自転車の空気入れや 電動自転車のバッテリーなどを置くため そのためのコンセントも下部につけました
【entrance】 玄関の可動式靴棚 WOODONEの無垢の棚板 玄関に入ってすぐの寝室のドア同様、 ここもしっかりとした無垢を採用 床の深いオークカラーに合わせました 扉はつけずopenにし、靴を脱いだらすぐに棚にのせる習慣ができるように‼︎ (土間エリアには基本靴は置かないルール) 棚の下部を開けてあるのは、自転車の空気入れや 電動自転車のバッテリーなどを置くため そのためのコンセントも下部につけました
Sara
Sara
2LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
乾いた傘はシューズクローク収納へ 可動式なので棚板を取り払って活用しております。 高さのあるものもここに収納!
乾いた傘はシューズクローク収納へ 可動式なので棚板を取り払って活用しております。 高さのあるものもここに収納!
kiii
kiii
ottikunさんの実例写真
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
mariさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
mari
mari
2LDK
sa-koさんの実例写真
玄関入って左側が、オープンな何でも置ける可動だなスペース。ハンガーラックの方を少し高さを変えてみました。
玄関入って左側が、オープンな何でも置ける可動だなスペース。ハンガーラックの方を少し高さを変えてみました。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
eitoさんの実例写真
玄関サイドのシューズクローク(土間収納)。 可動式の棚は収納するモノのサイズでお好みに調整☆ 鍵を掛けたり、小物を置いたりするカウンターがあるとさらに実用的☆ ご紹介のモデルハウスはコチラ ▶ナチュリエ是則モデルhttps://www.naturie.jp/shop/ooita.html
玄関サイドのシューズクローク(土間収納)。 可動式の棚は収納するモノのサイズでお好みに調整☆ 鍵を掛けたり、小物を置いたりするカウンターがあるとさらに実用的☆ ご紹介のモデルハウスはコチラ ▶ナチュリエ是則モデルhttps://www.naturie.jp/shop/ooita.html
eito
eito
hiroさんの実例写真
築1年にしてよーやく片付いてきた玄関。
築1年にしてよーやく片付いてきた玄関。
hiro
hiro
家族
muraさんの実例写真
シューズクロークの中にちびっ子用のコートハンガー作りました(´^ω^`) タオルハンガー付けただけだけど。
シューズクロークの中にちびっ子用のコートハンガー作りました(´^ω^`) タオルハンガー付けただけだけど。
mura
mura
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
棚を足して、コート掛けをつけてくれました
棚を足して、コート掛けをつけてくれました
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
HANAさんの実例写真
築40年の破格の戸建てを購入。 リフォーム&DIYで改装中。 猫のトイレ置きスペース確保と、 現在使っている靴棚を捨てたくなくて、 大工さんに無理言って作ってもらった 可動式靴棚。 扉がないので、 靴屋さんみたいなディスプレイに。
築40年の破格の戸建てを購入。 リフォーム&DIYで改装中。 猫のトイレ置きスペース確保と、 現在使っている靴棚を捨てたくなくて、 大工さんに無理言って作ってもらった 可動式靴棚。 扉がないので、 靴屋さんみたいなディスプレイに。
HANA
HANA
tomoさんの実例写真
玄関、賃貸戸建て
玄関、賃貸戸建て
tomo
tomo
3LDK
toufuさんの実例写真
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
toufu
toufu
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
可動式シューズ棚
可動式シューズ棚
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
mimimi
mimimi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
kurashi.mamaさんの実例写真
チャンネルサポートを使用して可動式。 成長に合わせて棚を可動出来るように。
チャンネルサポートを使用して可動式。 成長に合わせて棚を可動出来るように。
kurashi.mama
kurashi.mama
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウター、ブーツ、長靴、他にも小物等をしっかりしまえるように、スペースをとりました。 傘の置き方を考え中です。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウター、ブーツ、長靴、他にも小物等をしっかりしまえるように、スペースをとりました。 傘の置き方を考え中です。
hinata
hinata
家族
nacchi4さんの実例写真
玄関正面の収納棚です(^^) 可動式なので荷物の大きさに合わせて調整ができちゃいます☆ 片付け下手なので、収納は大きめを希望しました。
玄関正面の収納棚です(^^) 可動式なので荷物の大きさに合わせて調整ができちゃいます☆ 片付け下手なので、収納は大きめを希望しました。
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
thathamaru301さんの実例写真
ずっと気になってた靴箱の棚を掃除して並べかえる事が出来ました🙌✨ 好きな位置に棚をセットできるのはありがたい🙏💕
ずっと気になってた靴箱の棚を掃除して並べかえる事が出来ました🙌✨ 好きな位置に棚をセットできるのはありがたい🙏💕
thathamaru301
thathamaru301
1K | 一人暮らし
mameshaanさんの実例写真
◎ 入居前の写真 玄関はいってすぐに 可動式な棚があります 。 とっても便利!
◎ 入居前の写真 玄関はいってすぐに 可動式な棚があります 。 とっても便利!
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
4LDK | 家族
banaさんの実例写真
玄関の収納が充実しているのもこの家のお気に入りポイント。 左の広い棚のほうは2人のお仕事靴をたっぷりいれて、スニーカーは1人2足まで(旦那さんはルール破ってるけど)、傘とバドミントンと土間ぼうきは縦長のところに入れています。 右の棚は上の段から防災用品、ピクニックグッズ、マスク&エコバッグ、ガムテープや工具を収納してみましたo(^o^)o 可動棚の幅をかなり細かく自由に変えられるのが楽しくて、ちょこちょこ幅を調整しては悩んで...もっと頭使えば、より便利に沢山収納できるようになるんじゃないかなぁーって、玄関で何やら1人でブツブツ言いながら悩む日々。笑 ベストポジションが見つかりますように!!
玄関の収納が充実しているのもこの家のお気に入りポイント。 左の広い棚のほうは2人のお仕事靴をたっぷりいれて、スニーカーは1人2足まで(旦那さんはルール破ってるけど)、傘とバドミントンと土間ぼうきは縦長のところに入れています。 右の棚は上の段から防災用品、ピクニックグッズ、マスク&エコバッグ、ガムテープや工具を収納してみましたo(^o^)o 可動棚の幅をかなり細かく自由に変えられるのが楽しくて、ちょこちょこ幅を調整しては悩んで...もっと頭使えば、より便利に沢山収納できるようになるんじゃないかなぁーって、玄関で何やら1人でブツブツ言いながら悩む日々。笑 ベストポジションが見つかりますように!!
bana
bana
2LDK
takezosさんの実例写真
takezos
takezos
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
u-cot
家族
もっと見る

可動式棚 玄関 収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

可動式棚 玄関 収納

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
soupさんの実例写真
玄関入ってすぐ左は靴の棚です こうしてみると寂しいなー ここにもポスター欲しいかな
玄関入ってすぐ左は靴の棚です こうしてみると寂しいなー ここにもポスター欲しいかな
soup
soup
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【entrance】 玄関の可動式靴棚 WOODONEの無垢の棚板 玄関に入ってすぐの寝室のドア同様、 ここもしっかりとした無垢を採用 床の深いオークカラーに合わせました 扉はつけずopenにし、靴を脱いだらすぐに棚にのせる習慣ができるように‼︎ (土間エリアには基本靴は置かないルール) 棚の下部を開けてあるのは、自転車の空気入れや 電動自転車のバッテリーなどを置くため そのためのコンセントも下部につけました
【entrance】 玄関の可動式靴棚 WOODONEの無垢の棚板 玄関に入ってすぐの寝室のドア同様、 ここもしっかりとした無垢を採用 床の深いオークカラーに合わせました 扉はつけずopenにし、靴を脱いだらすぐに棚にのせる習慣ができるように‼︎ (土間エリアには基本靴は置かないルール) 棚の下部を開けてあるのは、自転車の空気入れや 電動自転車のバッテリーなどを置くため そのためのコンセントも下部につけました
Sara
Sara
2LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
乾いた傘はシューズクローク収納へ 可動式なので棚板を取り払って活用しております。 高さのあるものもここに収納!
乾いた傘はシューズクローク収納へ 可動式なので棚板を取り払って活用しております。 高さのあるものもここに収納!
kiii
kiii
ottikunさんの実例写真
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
mariさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
mari
mari
2LDK
sa-koさんの実例写真
玄関入って左側が、オープンな何でも置ける可動だなスペース。ハンガーラックの方を少し高さを変えてみました。
玄関入って左側が、オープンな何でも置ける可動だなスペース。ハンガーラックの方を少し高さを変えてみました。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
eitoさんの実例写真
玄関サイドのシューズクローク(土間収納)。 可動式の棚は収納するモノのサイズでお好みに調整☆ 鍵を掛けたり、小物を置いたりするカウンターがあるとさらに実用的☆ ご紹介のモデルハウスはコチラ ▶ナチュリエ是則モデルhttps://www.naturie.jp/shop/ooita.html
玄関サイドのシューズクローク(土間収納)。 可動式の棚は収納するモノのサイズでお好みに調整☆ 鍵を掛けたり、小物を置いたりするカウンターがあるとさらに実用的☆ ご紹介のモデルハウスはコチラ ▶ナチュリエ是則モデルhttps://www.naturie.jp/shop/ooita.html
eito
eito
hiroさんの実例写真
築1年にしてよーやく片付いてきた玄関。
築1年にしてよーやく片付いてきた玄関。
hiro
hiro
家族
muraさんの実例写真
シューズクロークの中にちびっ子用のコートハンガー作りました(´^ω^`) タオルハンガー付けただけだけど。
シューズクロークの中にちびっ子用のコートハンガー作りました(´^ω^`) タオルハンガー付けただけだけど。
mura
mura
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
棚を足して、コート掛けをつけてくれました
棚を足して、コート掛けをつけてくれました
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
HANAさんの実例写真
築40年の破格の戸建てを購入。 リフォーム&DIYで改装中。 猫のトイレ置きスペース確保と、 現在使っている靴棚を捨てたくなくて、 大工さんに無理言って作ってもらった 可動式靴棚。 扉がないので、 靴屋さんみたいなディスプレイに。
築40年の破格の戸建てを購入。 リフォーム&DIYで改装中。 猫のトイレ置きスペース確保と、 現在使っている靴棚を捨てたくなくて、 大工さんに無理言って作ってもらった 可動式靴棚。 扉がないので、 靴屋さんみたいなディスプレイに。
HANA
HANA
tomoさんの実例写真
玄関、賃貸戸建て
玄関、賃貸戸建て
tomo
tomo
3LDK
toufuさんの実例写真
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
toufu
toufu
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
可動式シューズ棚
可動式シューズ棚
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
mimimi
mimimi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
kurashi.mamaさんの実例写真
チャンネルサポートを使用して可動式。 成長に合わせて棚を可動出来るように。
チャンネルサポートを使用して可動式。 成長に合わせて棚を可動出来るように。
kurashi.mama
kurashi.mama
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウター、ブーツ、長靴、他にも小物等をしっかりしまえるように、スペースをとりました。 傘の置き方を考え中です。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウター、ブーツ、長靴、他にも小物等をしっかりしまえるように、スペースをとりました。 傘の置き方を考え中です。
hinata
hinata
家族
nacchi4さんの実例写真
玄関正面の収納棚です(^^) 可動式なので荷物の大きさに合わせて調整ができちゃいます☆ 片付け下手なので、収納は大きめを希望しました。
玄関正面の収納棚です(^^) 可動式なので荷物の大きさに合わせて調整ができちゃいます☆ 片付け下手なので、収納は大きめを希望しました。
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
thathamaru301さんの実例写真
ずっと気になってた靴箱の棚を掃除して並べかえる事が出来ました🙌✨ 好きな位置に棚をセットできるのはありがたい🙏💕
ずっと気になってた靴箱の棚を掃除して並べかえる事が出来ました🙌✨ 好きな位置に棚をセットできるのはありがたい🙏💕
thathamaru301
thathamaru301
1K | 一人暮らし
mameshaanさんの実例写真
◎ 入居前の写真 玄関はいってすぐに 可動式な棚があります 。 とっても便利!
◎ 入居前の写真 玄関はいってすぐに 可動式な棚があります 。 とっても便利!
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
4LDK | 家族
banaさんの実例写真
玄関の収納が充実しているのもこの家のお気に入りポイント。 左の広い棚のほうは2人のお仕事靴をたっぷりいれて、スニーカーは1人2足まで(旦那さんはルール破ってるけど)、傘とバドミントンと土間ぼうきは縦長のところに入れています。 右の棚は上の段から防災用品、ピクニックグッズ、マスク&エコバッグ、ガムテープや工具を収納してみましたo(^o^)o 可動棚の幅をかなり細かく自由に変えられるのが楽しくて、ちょこちょこ幅を調整しては悩んで...もっと頭使えば、より便利に沢山収納できるようになるんじゃないかなぁーって、玄関で何やら1人でブツブツ言いながら悩む日々。笑 ベストポジションが見つかりますように!!
玄関の収納が充実しているのもこの家のお気に入りポイント。 左の広い棚のほうは2人のお仕事靴をたっぷりいれて、スニーカーは1人2足まで(旦那さんはルール破ってるけど)、傘とバドミントンと土間ぼうきは縦長のところに入れています。 右の棚は上の段から防災用品、ピクニックグッズ、マスク&エコバッグ、ガムテープや工具を収納してみましたo(^o^)o 可動棚の幅をかなり細かく自由に変えられるのが楽しくて、ちょこちょこ幅を調整しては悩んで...もっと頭使えば、より便利に沢山収納できるようになるんじゃないかなぁーって、玄関で何やら1人でブツブツ言いながら悩む日々。笑 ベストポジションが見つかりますように!!
bana
bana
2LDK
takezosさんの実例写真
takezos
takezos
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
u-cot
家族
もっと見る

可動式棚 玄関 収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ