玄関収納 ハンカチ&ティシュ収納

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
mamiさんの実例写真
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
tomasanさんの実例写真
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
cdqfhさんの実例写真
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
cdqfh
cdqfh
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
ntay
ntay
家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
ランドセルは玄関上がってすぐのところに居場所を確保。 ボックス下の段には学習プリントをポイポイ入れられるように。 プリントを教科ごとに分けてバインダーにはさむ…なんてことは男の子にハードルが高すぎました(笑)
ランドセルは玄関上がってすぐのところに居場所を確保。 ボックス下の段には学習プリントをポイポイ入れられるように。 プリントを教科ごとに分けてバインダーにはさむ…なんてことは男の子にハードルが高すぎました(笑)
MMYS
MMYS
家族
neiroさんの実例写真
悩んでいたハンカチティッシュ置き場は、玄関前に棚をつけてここに置きました!
悩んでいたハンカチティッシュ置き場は、玄関前に棚をつけてここに置きました!
neiro
neiro
家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
yuu.hさんの実例写真
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
chi201
chi201
3LDK | 家族
hiorminさんの実例写真
久しぶりにやる気がでました。 夏仕様だった玄関をハロウィンに🎃 折角、綺麗になったので記念写真です。
久しぶりにやる気がでました。 夏仕様だった玄関をハロウィンに🎃 折角、綺麗になったので記念写真です。
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
一年生になった娘に きちんと自分で準備してもらいたくて 作ったこの大掛かりな ディアウォール!!汗 玄関先に作ったので 使いやすいだろうな 娘の身長に合わせて ティッシュ&ハンカチを入れて 隠したのに゜゜(´O`)°゜ なんだかんだも わたしがいつも準備してるー笑 悲しい現実です゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜ そろそろ 飽きてきたので このへんもかえたいなーー!と 思うこの頃… 変えたいとこだらけで 人手不足(._.)笑 資金不足゜゜(´O`)°゜ 明日もいちにちがんばるぞー!!
一年生になった娘に きちんと自分で準備してもらいたくて 作ったこの大掛かりな ディアウォール!!汗 玄関先に作ったので 使いやすいだろうな 娘の身長に合わせて ティッシュ&ハンカチを入れて 隠したのに゜゜(´O`)°゜ なんだかんだも わたしがいつも準備してるー笑 悲しい現実です゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜ そろそろ 飽きてきたので このへんもかえたいなーー!と 思うこの頃… 変えたいとこだらけで 人手不足(._.)笑 資金不足゜゜(´O`)°゜ 明日もいちにちがんばるぞー!!
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
キャンドゥワイヤーバスケット ダイソーカラーボードを使って 目隠しラベル作りました➰🔲 帽子収納はセリアアイアンバー
キャンドゥワイヤーバスケット ダイソーカラーボードを使って 目隠しラベル作りました➰🔲 帽子収納はセリアアイアンバー
tomoko
tomoko
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 玄関の靴箱の左側に、幅31センチの空きスペースがありました💦 IKEAの7段もあるウォールシェルフ(幅30、高さ190cm)を設置し、ハンカチやティッシュ、今では沢山のマスクや消毒液、保存水も各段にstock。 幅は細くても、このシェルフのおかげで収納力大の無駄の無いスペースになってます🖤
●イベント参加● 玄関の靴箱の左側に、幅31センチの空きスペースがありました💦 IKEAの7段もあるウォールシェルフ(幅30、高さ190cm)を設置し、ハンカチやティッシュ、今では沢山のマスクや消毒液、保存水も各段にstock。 幅は細くても、このシェルフのおかげで収納力大の無駄の無いスペースになってます🖤
kitty
kitty
家族
hiro3さんの実例写真
玄関収納イベント用 子供が男の子2人 成長するにつれ靴も大きくなるし、女の子程ではないかも知れませんがスポーツをしていたり、趣味で集めたりと とにかく靴が靴箱に収まらず ずっと苦労して来ました 靴箱の下のデットスペースには100均のシューズボックスを5つ並べ 土間に二段のシューズラックを置き(1人減り今は撤去) それでも足りず写真のパンチングボードを使って収納箇所を増やしていました。 靴箱の横に置いた引き出しには 上に消毒スプレー マスク用抗菌スプレーを 上二段ハンカチ、ティッシュ 今はマスクも その下は二段は旦那さんのマフラー その下は靴のメンテナンス用品や 防水スプレー 消臭スプレーなど 入れてます。
玄関収納イベント用 子供が男の子2人 成長するにつれ靴も大きくなるし、女の子程ではないかも知れませんがスポーツをしていたり、趣味で集めたりと とにかく靴が靴箱に収まらず ずっと苦労して来ました 靴箱の下のデットスペースには100均のシューズボックスを5つ並べ 土間に二段のシューズラックを置き(1人減り今は撤去) それでも足りず写真のパンチングボードを使って収納箇所を増やしていました。 靴箱の横に置いた引き出しには 上に消毒スプレー マスク用抗菌スプレーを 上二段ハンカチ、ティッシュ 今はマスクも その下は二段は旦那さんのマフラー その下は靴のメンテナンス用品や 防水スプレー 消臭スプレーなど 入れてます。
hiro3
hiro3
家族
sawa.co.さんの実例写真
玄関のお支度スペース☆ 上から長男、長女、次男、親二人と、1段ずつ使い分けしていて、 ハンカチ、ティッシュ、マスクをここで装着して行ってきまーす、します。 棚は旦那の手作りです(◍•ᴗ•◍)
玄関のお支度スペース☆ 上から長男、長女、次男、親二人と、1段ずつ使い分けしていて、 ハンカチ、ティッシュ、マスクをここで装着して行ってきまーす、します。 棚は旦那の手作りです(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
玄関横のIKEAの棚の中。 いろんなところで使ってきたけど、いまは玄関横で落ち着いています。 ハンカチティッシュやマスク、カイロやアルコール除菌関係やウェットティッシュ。
玄関横のIKEAの棚の中。 いろんなところで使ってきたけど、いまは玄関横で落ち着いています。 ハンカチティッシュやマスク、カイロやアルコール除菌関係やウェットティッシュ。
pepe
pepe
4LDK | 家族

玄関収納 ハンカチ&ティシュ収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 ハンカチ&ティシュ収納

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
mamiさんの実例写真
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
tomasanさんの実例写真
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
cdqfhさんの実例写真
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
cdqfh
cdqfh
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
ntay
ntay
家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
ランドセルは玄関上がってすぐのところに居場所を確保。 ボックス下の段には学習プリントをポイポイ入れられるように。 プリントを教科ごとに分けてバインダーにはさむ…なんてことは男の子にハードルが高すぎました(笑)
ランドセルは玄関上がってすぐのところに居場所を確保。 ボックス下の段には学習プリントをポイポイ入れられるように。 プリントを教科ごとに分けてバインダーにはさむ…なんてことは男の子にハードルが高すぎました(笑)
MMYS
MMYS
家族
neiroさんの実例写真
悩んでいたハンカチティッシュ置き場は、玄関前に棚をつけてここに置きました!
悩んでいたハンカチティッシュ置き場は、玄関前に棚をつけてここに置きました!
neiro
neiro
家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
yuu.hさんの実例写真
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
chi201
chi201
3LDK | 家族
hiorminさんの実例写真
久しぶりにやる気がでました。 夏仕様だった玄関をハロウィンに🎃 折角、綺麗になったので記念写真です。
久しぶりにやる気がでました。 夏仕様だった玄関をハロウィンに🎃 折角、綺麗になったので記念写真です。
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
一年生になった娘に きちんと自分で準備してもらいたくて 作ったこの大掛かりな ディアウォール!!汗 玄関先に作ったので 使いやすいだろうな 娘の身長に合わせて ティッシュ&ハンカチを入れて 隠したのに゜゜(´O`)°゜ なんだかんだも わたしがいつも準備してるー笑 悲しい現実です゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜ そろそろ 飽きてきたので このへんもかえたいなーー!と 思うこの頃… 変えたいとこだらけで 人手不足(._.)笑 資金不足゜゜(´O`)°゜ 明日もいちにちがんばるぞー!!
一年生になった娘に きちんと自分で準備してもらいたくて 作ったこの大掛かりな ディアウォール!!汗 玄関先に作ったので 使いやすいだろうな 娘の身長に合わせて ティッシュ&ハンカチを入れて 隠したのに゜゜(´O`)°゜ なんだかんだも わたしがいつも準備してるー笑 悲しい現実です゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜゜゜(´O`)°゜ そろそろ 飽きてきたので このへんもかえたいなーー!と 思うこの頃… 変えたいとこだらけで 人手不足(._.)笑 資金不足゜゜(´O`)°゜ 明日もいちにちがんばるぞー!!
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
キャンドゥワイヤーバスケット ダイソーカラーボードを使って 目隠しラベル作りました➰🔲 帽子収納はセリアアイアンバー
キャンドゥワイヤーバスケット ダイソーカラーボードを使って 目隠しラベル作りました➰🔲 帽子収納はセリアアイアンバー
tomoko
tomoko
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 玄関の靴箱の左側に、幅31センチの空きスペースがありました💦 IKEAの7段もあるウォールシェルフ(幅30、高さ190cm)を設置し、ハンカチやティッシュ、今では沢山のマスクや消毒液、保存水も各段にstock。 幅は細くても、このシェルフのおかげで収納力大の無駄の無いスペースになってます🖤
●イベント参加● 玄関の靴箱の左側に、幅31センチの空きスペースがありました💦 IKEAの7段もあるウォールシェルフ(幅30、高さ190cm)を設置し、ハンカチやティッシュ、今では沢山のマスクや消毒液、保存水も各段にstock。 幅は細くても、このシェルフのおかげで収納力大の無駄の無いスペースになってます🖤
kitty
kitty
家族
hiro3さんの実例写真
玄関収納イベント用 子供が男の子2人 成長するにつれ靴も大きくなるし、女の子程ではないかも知れませんがスポーツをしていたり、趣味で集めたりと とにかく靴が靴箱に収まらず ずっと苦労して来ました 靴箱の下のデットスペースには100均のシューズボックスを5つ並べ 土間に二段のシューズラックを置き(1人減り今は撤去) それでも足りず写真のパンチングボードを使って収納箇所を増やしていました。 靴箱の横に置いた引き出しには 上に消毒スプレー マスク用抗菌スプレーを 上二段ハンカチ、ティッシュ 今はマスクも その下は二段は旦那さんのマフラー その下は靴のメンテナンス用品や 防水スプレー 消臭スプレーなど 入れてます。
玄関収納イベント用 子供が男の子2人 成長するにつれ靴も大きくなるし、女の子程ではないかも知れませんがスポーツをしていたり、趣味で集めたりと とにかく靴が靴箱に収まらず ずっと苦労して来ました 靴箱の下のデットスペースには100均のシューズボックスを5つ並べ 土間に二段のシューズラックを置き(1人減り今は撤去) それでも足りず写真のパンチングボードを使って収納箇所を増やしていました。 靴箱の横に置いた引き出しには 上に消毒スプレー マスク用抗菌スプレーを 上二段ハンカチ、ティッシュ 今はマスクも その下は二段は旦那さんのマフラー その下は靴のメンテナンス用品や 防水スプレー 消臭スプレーなど 入れてます。
hiro3
hiro3
家族
sawa.co.さんの実例写真
玄関のお支度スペース☆ 上から長男、長女、次男、親二人と、1段ずつ使い分けしていて、 ハンカチ、ティッシュ、マスクをここで装着して行ってきまーす、します。 棚は旦那の手作りです(◍•ᴗ•◍)
玄関のお支度スペース☆ 上から長男、長女、次男、親二人と、1段ずつ使い分けしていて、 ハンカチ、ティッシュ、マスクをここで装着して行ってきまーす、します。 棚は旦那の手作りです(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
玄関横のIKEAの棚の中。 いろんなところで使ってきたけど、いまは玄関横で落ち着いています。 ハンカチティッシュやマスク、カイロやアルコール除菌関係やウェットティッシュ。
玄関横のIKEAの棚の中。 いろんなところで使ってきたけど、いまは玄関横で落ち着いています。 ハンカチティッシュやマスク、カイロやアルコール除菌関係やウェットティッシュ。
pepe
pepe
4LDK | 家族

玄関収納 ハンカチ&ティシュ収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ