玄関収納 ハンカチ収納

124枚の部屋写真から47枚をセレクト
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
taro-gさんの実例写真
玄関にて。 ハンカチは意外と持っていくのを忘れるので玄関に保管してます。
玄関にて。 ハンカチは意外と持っていくのを忘れるので玄関に保管してます。
taro-g
taro-g
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
tomasanさんの実例写真
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
yua0615
yua0615
家族
ntayさんの実例写真
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
ntay
ntay
家族
airwaveさんの実例写真
マリメッコの鞄にハンカチを収納してたのですが、見直しかごに収納しました。できればマスクもかごに収納したいこの頃です🤗
マリメッコの鞄にハンカチを収納してたのですが、見直しかごに収納しました。できればマスクもかごに収納したいこの頃です🤗
airwave
airwave
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
roku061786さんの実例写真
子供のハンカチ置き場、どこなら忘れないのかなぁと試行錯誤。
子供のハンカチ置き場、どこなら忘れないのかなぁと試行錯誤。
roku061786
roku061786
家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
Rさんの実例写真
玄関先の収納。上に子どものハンカチ収納と夫マスク収納。 その下はマフラーや手袋収納。下は投げ込み式のスリッパ収納。 玄関に置くのが一番いいので。。。
玄関先の収納。上に子どものハンカチ収納と夫マスク収納。 その下はマフラーや手袋収納。下は投げ込み式のスリッパ収納。 玄関に置くのが一番いいので。。。
R
R
4LDK | 家族
cdqfhさんの実例写真
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
cdqfh
cdqfh
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
sara33
sara33
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
umi
umi
家族
Yoshikoさんの実例写真
ハンカチを使いやすく吊るしてみる。
ハンカチを使いやすく吊るしてみる。
Yoshiko
Yoshiko
panchanさんの実例写真
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
panchan
panchan
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
お出かけの際の必需品、ハンカチは玄関近くの引き出しに収納、いつもここからバッグの中へ。 ハンカチは2枚持ちが基本。 吸水性の優れたFEILER又は横浜ナナと、食事の際の膝置き用にリバティ端切れでハンドメイドしたハンカチ。見ているだけでエレガントな気持ちになれます。
お出かけの際の必需品、ハンカチは玄関近くの引き出しに収納、いつもここからバッグの中へ。 ハンカチは2枚持ちが基本。 吸水性の優れたFEILER又は横浜ナナと、食事の際の膝置き用にリバティ端切れでハンドメイドしたハンカチ。見ているだけでエレガントな気持ちになれます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
久々の小物いじり。 ラックとピンフックで「ハンカチ収納」 ちょうど玄関横なので、出かける前にちょうど良い^ ^
久々の小物いじり。 ラックとピンフックで「ハンカチ収納」 ちょうど玄関横なので、出かける前にちょうど良い^ ^
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
wa-ta-koさんの実例写真
上が旦那&息子用、下が私&娘用、一番下がポケットティッシュです🎶
上が旦那&息子用、下が私&娘用、一番下がポケットティッシュです🎶
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
yuu.hさんの実例写真
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
N.
4LDK
Kotetsuさんの実例写真
Kotetsu
Kotetsu
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関収納 ハンカチ収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 ハンカチ収納

124枚の部屋写真から47枚をセレクト
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
taro-gさんの実例写真
玄関にて。 ハンカチは意外と持っていくのを忘れるので玄関に保管してます。
玄関にて。 ハンカチは意外と持っていくのを忘れるので玄関に保管してます。
taro-g
taro-g
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
tomasanさんの実例写真
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
yua0615
yua0615
家族
ntayさんの実例写真
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
ntay
ntay
家族
airwaveさんの実例写真
マリメッコの鞄にハンカチを収納してたのですが、見直しかごに収納しました。できればマスクもかごに収納したいこの頃です🤗
マリメッコの鞄にハンカチを収納してたのですが、見直しかごに収納しました。できればマスクもかごに収納したいこの頃です🤗
airwave
airwave
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
roku061786さんの実例写真
子供のハンカチ置き場、どこなら忘れないのかなぁと試行錯誤。
子供のハンカチ置き場、どこなら忘れないのかなぁと試行錯誤。
roku061786
roku061786
家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
Rさんの実例写真
玄関先の収納。上に子どものハンカチ収納と夫マスク収納。 その下はマフラーや手袋収納。下は投げ込み式のスリッパ収納。 玄関に置くのが一番いいので。。。
玄関先の収納。上に子どものハンカチ収納と夫マスク収納。 その下はマフラーや手袋収納。下は投げ込み式のスリッパ収納。 玄関に置くのが一番いいので。。。
R
R
4LDK | 家族
cdqfhさんの実例写真
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
cdqfh
cdqfh
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
sara33
sara33
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
umi
umi
家族
Yoshikoさんの実例写真
ハンカチを使いやすく吊るしてみる。
ハンカチを使いやすく吊るしてみる。
Yoshiko
Yoshiko
panchanさんの実例写真
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
panchan
panchan
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
お出かけの際の必需品、ハンカチは玄関近くの引き出しに収納、いつもここからバッグの中へ。 ハンカチは2枚持ちが基本。 吸水性の優れたFEILER又は横浜ナナと、食事の際の膝置き用にリバティ端切れでハンドメイドしたハンカチ。見ているだけでエレガントな気持ちになれます。
お出かけの際の必需品、ハンカチは玄関近くの引き出しに収納、いつもここからバッグの中へ。 ハンカチは2枚持ちが基本。 吸水性の優れたFEILER又は横浜ナナと、食事の際の膝置き用にリバティ端切れでハンドメイドしたハンカチ。見ているだけでエレガントな気持ちになれます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
久々の小物いじり。 ラックとピンフックで「ハンカチ収納」 ちょうど玄関横なので、出かける前にちょうど良い^ ^
久々の小物いじり。 ラックとピンフックで「ハンカチ収納」 ちょうど玄関横なので、出かける前にちょうど良い^ ^
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
wa-ta-koさんの実例写真
上が旦那&息子用、下が私&娘用、一番下がポケットティッシュです🎶
上が旦那&息子用、下が私&娘用、一番下がポケットティッシュです🎶
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
yuu.hさんの実例写真
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
我が家のスリッパ収納は、カインズホームのワークショップで作った物です。 ガーデニンググッズとされていましたが、我が家のスリッパ収納に良さげ♪とここで使っています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
N.
4LDK
Kotetsuさんの実例写真
Kotetsu
Kotetsu
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関収納 ハンカチ収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ