その後の経過

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
h.yさんの実例写真
お風呂その2 Panasonic オフローラ1616 アクセントパネルは ダークマーブル
お風呂その2 Panasonic オフローラ1616 アクセントパネルは ダークマーブル
h.y
h.y
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ストック管理その後… 入る分だけストックを実施しています。だいぶストック減りました。 ウェットティッシュを定期的に買うぐらいで、後のものはここにあるものを消費しています。 あんなに毎週のように買っていたラップ…溢れてたスポンジ… 目に見える一括管理、私には向いているようです。
ストック管理その後… 入る分だけストックを実施しています。だいぶストック減りました。 ウェットティッシュを定期的に買うぐらいで、後のものはここにあるものを消費しています。 あんなに毎週のように買っていたラップ…溢れてたスポンジ… 目に見える一括管理、私には向いているようです。
Michi
Michi
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
*エコカラットのモニター報告③* 改めてエコカラットのモニター報告をしたいと思います♡時間が経ってからの報告でごめんなさい。 時間が経過してから感じたことを報告したかったので、このタイミングになってしまいました。 我が家にエコカラットがやってきてから1ヶ月が経ちました。 それなのに、全くと言っていいほど効力が落ちていません!! トイレもダイニングもあれほど気になっていた匂いをほとんど感じることがなくなりました♡ 前までは何時間経っても、ひどい時は次の日のお昼ごろまで匂っていたこともありました。 それが嫌でよく某メーカーの空中散布用の消臭方向スプレーを使い、それが必需品になっていました。 それが、エコカラットをしてから、「あれ?使ったっけ?」って言うくらい使った記憶がないんです♡ いつもストックしているのですが、そのストックの数が減っていないことに気付きました♪ なんか匂いが残らないことが当たり前になりつつあって、その消臭芳香スプレーのストックを確認して、改めてその効力と継続性の凄さを実感しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに、私が選んだのはニュートランスという幾何学レリーフ柄です♡ 1つのタイルだけでもアートなデザインに見えますが、タイルを組み合わせて1つの大きなデザインとして捉えることができるので、それが魅力的でとても気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
*エコカラットのモニター報告③* 改めてエコカラットのモニター報告をしたいと思います♡時間が経ってからの報告でごめんなさい。 時間が経過してから感じたことを報告したかったので、このタイミングになってしまいました。 我が家にエコカラットがやってきてから1ヶ月が経ちました。 それなのに、全くと言っていいほど効力が落ちていません!! トイレもダイニングもあれほど気になっていた匂いをほとんど感じることがなくなりました♡ 前までは何時間経っても、ひどい時は次の日のお昼ごろまで匂っていたこともありました。 それが嫌でよく某メーカーの空中散布用の消臭方向スプレーを使い、それが必需品になっていました。 それが、エコカラットをしてから、「あれ?使ったっけ?」って言うくらい使った記憶がないんです♡ いつもストックしているのですが、そのストックの数が減っていないことに気付きました♪ なんか匂いが残らないことが当たり前になりつつあって、その消臭芳香スプレーのストックを確認して、改めてその効力と継続性の凄さを実感しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに、私が選んだのはニュートランスという幾何学レリーフ柄です♡ 1つのタイルだけでもアートなデザインに見えますが、タイルを組み合わせて1つの大きなデザインとして捉えることができるので、それが魅力的でとても気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
梅酒を仕込んで2か月経ちました。 最近ようやく、ぷかぷか浮いていた梅の実が下がり始めました(・∀︎・) 自家製の梅酒は、完成までの経過も楽しいです(●︎´艸`)♩
梅酒を仕込んで2か月経ちました。 最近ようやく、ぷかぷか浮いていた梅の実が下がり始めました(・∀︎・) 自家製の梅酒は、完成までの経過も楽しいです(●︎´艸`)♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
小さいけど モフモフに🌱 ドライフラワーにしようかなぁ〜😊 少しつづ お庭のお手入れ。
小さいけど モフモフに🌱 ドライフラワーにしようかなぁ〜😊 少しつづ お庭のお手入れ。
rerun
rerun
家族
Yumiさんの実例写真
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
Yumi
Yumi
家族
HKSさんの実例写真
ウンベラータ! ウンベラータの、二年後の植え替え時期になりました。 ひと月早いですが、暑さの中の作業はキツイので早めに実行しました。 長くて、子分けも三つ取らせて貰いましたが、幹が長過ぎて作業し辛いし、ベランダに出すのが一苦労なので思い切って、一旦、三分割にしました。 おかげさまで、ウニョウニョに絡まっていた根詰まりもキレイにして、植え替えがスムーズに終了しました。 どんな姿を又、見せてくれるかな⁈ とっても楽しみです。
ウンベラータ! ウンベラータの、二年後の植え替え時期になりました。 ひと月早いですが、暑さの中の作業はキツイので早めに実行しました。 長くて、子分けも三つ取らせて貰いましたが、幹が長過ぎて作業し辛いし、ベランダに出すのが一苦労なので思い切って、一旦、三分割にしました。 おかげさまで、ウニョウニョに絡まっていた根詰まりもキレイにして、植え替えがスムーズに終了しました。 どんな姿を又、見せてくれるかな⁈ とっても楽しみです。
HKS
HKS
家族
emaria1226さんの実例写真
モニター期間は終わっていますが、その後のお話。 写真は設置してから3ヵ月が経過した頃のものです。 (upするの遅ッw) だいぶ小さくなりました。 野菜室用と、見えてないけど冷凍庫用のものはまだ残りが大きいので引き続き置いています。 冷蔵庫用は新しく買って再び置きました(^・^) 最近我が家はキムチブームなのでw冷蔵庫用はこれからも継続していくと思います!
モニター期間は終わっていますが、その後のお話。 写真は設置してから3ヵ月が経過した頃のものです。 (upするの遅ッw) だいぶ小さくなりました。 野菜室用と、見えてないけど冷凍庫用のものはまだ残りが大きいので引き続き置いています。 冷蔵庫用は新しく買って再び置きました(^・^) 最近我が家はキムチブームなのでw冷蔵庫用はこれからも継続していくと思います!
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングのクローゼットをオープンにすることに決めた…その後の途中経過です 壁紙の見本をまず取り寄せて決めました 発送されたようなのでもうすぐ届きます 昨日は夫婦でIKEAに棚を買いに行って来ました 壁紙はグレーを選んだので棚は白にしました オープン収納を成功させるためにはゆとりが大切かと思って、中のBOXはこのぐらいで… 棚とBOXを仮置きしているうちにネコも収まりました(=^ェ^=) クローゼット左側の壁も模様替え予定ですが、こちらはDIY担当の夫の構想が定まらず、年内は無理と諦めました 昨日の反省点として、最後にアウトレットコーナーで買ったフォトフレーム2点がどこかに消えました? でもレシートにも記載されていないようなので、すぐに諦めはつきました クローゼット内部のサイズは測って行ったつもりでしたが、私のいい加減な採寸だったので、これも入ると買った憧れのラダーが入りませんでした(笑) ラダーをどこで使うべきか思案中…🤔 クローゼットの模様替え前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Aihr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングのクローゼットをオープンにすることに決めた…その後の途中経過です 壁紙の見本をまず取り寄せて決めました 発送されたようなのでもうすぐ届きます 昨日は夫婦でIKEAに棚を買いに行って来ました 壁紙はグレーを選んだので棚は白にしました オープン収納を成功させるためにはゆとりが大切かと思って、中のBOXはこのぐらいで… 棚とBOXを仮置きしているうちにネコも収まりました(=^ェ^=) クローゼット左側の壁も模様替え予定ですが、こちらはDIY担当の夫の構想が定まらず、年内は無理と諦めました 昨日の反省点として、最後にアウトレットコーナーで買ったフォトフレーム2点がどこかに消えました? でもレシートにも記載されていないようなので、すぐに諦めはつきました クローゼット内部のサイズは測って行ったつもりでしたが、私のいい加減な採寸だったので、これも入ると買った憧れのラダーが入りませんでした(笑) ラダーをどこで使うべきか思案中…🤔 クローゼットの模様替え前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Aihr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
お気に入りはmimisgardenです。 今日は、特大スモークツリー買ってきました。 友達に聞いたら今、シーズンってことで、慌てて花屋さんに行ってきました( ^ω^ )♬♬ めっちゃ、綺麗です💕💗💕
お気に入りはmimisgardenです。 今日は、特大スモークツリー買ってきました。 友達に聞いたら今、シーズンってことで、慌てて花屋さんに行ってきました( ^ω^ )♬♬ めっちゃ、綺麗です💕💗💕
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
オレ(旦那)の畑です。 家庭菜園を始めて1ヶ月が経ちました。 トマト🍅が凄い勢いで成長してジャングル化しております。 不要な枝は切った方が良い!と教わったので写真を撮った後に切りました✂️ しばらく、お天気悪い日が続きそうなので日照不足が心配です(T ^ T) 美味しいトマト🍅が食べられますように☆ この時、一緒に植えた茄子は随分前にお亡くなりになりました(>人<;)
オレ(旦那)の畑です。 家庭菜園を始めて1ヶ月が経ちました。 トマト🍅が凄い勢いで成長してジャングル化しております。 不要な枝は切った方が良い!と教わったので写真を撮った後に切りました✂️ しばらく、お天気悪い日が続きそうなので日照不足が心配です(T ^ T) 美味しいトマト🍅が食べられますように☆ この時、一緒に植えた茄子は随分前にお亡くなりになりました(>人<;)
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族

その後の経過の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

その後の経過

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
h.yさんの実例写真
お風呂その2 Panasonic オフローラ1616 アクセントパネルは ダークマーブル
お風呂その2 Panasonic オフローラ1616 アクセントパネルは ダークマーブル
h.y
h.y
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ストック管理その後… 入る分だけストックを実施しています。だいぶストック減りました。 ウェットティッシュを定期的に買うぐらいで、後のものはここにあるものを消費しています。 あんなに毎週のように買っていたラップ…溢れてたスポンジ… 目に見える一括管理、私には向いているようです。
ストック管理その後… 入る分だけストックを実施しています。だいぶストック減りました。 ウェットティッシュを定期的に買うぐらいで、後のものはここにあるものを消費しています。 あんなに毎週のように買っていたラップ…溢れてたスポンジ… 目に見える一括管理、私には向いているようです。
Michi
Michi
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
*エコカラットのモニター報告③* 改めてエコカラットのモニター報告をしたいと思います♡時間が経ってからの報告でごめんなさい。 時間が経過してから感じたことを報告したかったので、このタイミングになってしまいました。 我が家にエコカラットがやってきてから1ヶ月が経ちました。 それなのに、全くと言っていいほど効力が落ちていません!! トイレもダイニングもあれほど気になっていた匂いをほとんど感じることがなくなりました♡ 前までは何時間経っても、ひどい時は次の日のお昼ごろまで匂っていたこともありました。 それが嫌でよく某メーカーの空中散布用の消臭方向スプレーを使い、それが必需品になっていました。 それが、エコカラットをしてから、「あれ?使ったっけ?」って言うくらい使った記憶がないんです♡ いつもストックしているのですが、そのストックの数が減っていないことに気付きました♪ なんか匂いが残らないことが当たり前になりつつあって、その消臭芳香スプレーのストックを確認して、改めてその効力と継続性の凄さを実感しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに、私が選んだのはニュートランスという幾何学レリーフ柄です♡ 1つのタイルだけでもアートなデザインに見えますが、タイルを組み合わせて1つの大きなデザインとして捉えることができるので、それが魅力的でとても気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
*エコカラットのモニター報告③* 改めてエコカラットのモニター報告をしたいと思います♡時間が経ってからの報告でごめんなさい。 時間が経過してから感じたことを報告したかったので、このタイミングになってしまいました。 我が家にエコカラットがやってきてから1ヶ月が経ちました。 それなのに、全くと言っていいほど効力が落ちていません!! トイレもダイニングもあれほど気になっていた匂いをほとんど感じることがなくなりました♡ 前までは何時間経っても、ひどい時は次の日のお昼ごろまで匂っていたこともありました。 それが嫌でよく某メーカーの空中散布用の消臭方向スプレーを使い、それが必需品になっていました。 それが、エコカラットをしてから、「あれ?使ったっけ?」って言うくらい使った記憶がないんです♡ いつもストックしているのですが、そのストックの数が減っていないことに気付きました♪ なんか匂いが残らないことが当たり前になりつつあって、その消臭芳香スプレーのストックを確認して、改めてその効力と継続性の凄さを実感しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに、私が選んだのはニュートランスという幾何学レリーフ柄です♡ 1つのタイルだけでもアートなデザインに見えますが、タイルを組み合わせて1つの大きなデザインとして捉えることができるので、それが魅力的でとても気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
梅酒を仕込んで2か月経ちました。 最近ようやく、ぷかぷか浮いていた梅の実が下がり始めました(・∀︎・) 自家製の梅酒は、完成までの経過も楽しいです(●︎´艸`)♩
梅酒を仕込んで2か月経ちました。 最近ようやく、ぷかぷか浮いていた梅の実が下がり始めました(・∀︎・) 自家製の梅酒は、完成までの経過も楽しいです(●︎´艸`)♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
小さいけど モフモフに🌱 ドライフラワーにしようかなぁ〜😊 少しつづ お庭のお手入れ。
小さいけど モフモフに🌱 ドライフラワーにしようかなぁ〜😊 少しつづ お庭のお手入れ。
rerun
rerun
家族
Yumiさんの実例写真
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
Yumi
Yumi
家族
HKSさんの実例写真
ウンベラータ! ウンベラータの、二年後の植え替え時期になりました。 ひと月早いですが、暑さの中の作業はキツイので早めに実行しました。 長くて、子分けも三つ取らせて貰いましたが、幹が長過ぎて作業し辛いし、ベランダに出すのが一苦労なので思い切って、一旦、三分割にしました。 おかげさまで、ウニョウニョに絡まっていた根詰まりもキレイにして、植え替えがスムーズに終了しました。 どんな姿を又、見せてくれるかな⁈ とっても楽しみです。
ウンベラータ! ウンベラータの、二年後の植え替え時期になりました。 ひと月早いですが、暑さの中の作業はキツイので早めに実行しました。 長くて、子分けも三つ取らせて貰いましたが、幹が長過ぎて作業し辛いし、ベランダに出すのが一苦労なので思い切って、一旦、三分割にしました。 おかげさまで、ウニョウニョに絡まっていた根詰まりもキレイにして、植え替えがスムーズに終了しました。 どんな姿を又、見せてくれるかな⁈ とっても楽しみです。
HKS
HKS
家族
emaria1226さんの実例写真
モニター期間は終わっていますが、その後のお話。 写真は設置してから3ヵ月が経過した頃のものです。 (upするの遅ッw) だいぶ小さくなりました。 野菜室用と、見えてないけど冷凍庫用のものはまだ残りが大きいので引き続き置いています。 冷蔵庫用は新しく買って再び置きました(^・^) 最近我が家はキムチブームなのでw冷蔵庫用はこれからも継続していくと思います!
モニター期間は終わっていますが、その後のお話。 写真は設置してから3ヵ月が経過した頃のものです。 (upするの遅ッw) だいぶ小さくなりました。 野菜室用と、見えてないけど冷凍庫用のものはまだ残りが大きいので引き続き置いています。 冷蔵庫用は新しく買って再び置きました(^・^) 最近我が家はキムチブームなのでw冷蔵庫用はこれからも継続していくと思います!
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングのクローゼットをオープンにすることに決めた…その後の途中経過です 壁紙の見本をまず取り寄せて決めました 発送されたようなのでもうすぐ届きます 昨日は夫婦でIKEAに棚を買いに行って来ました 壁紙はグレーを選んだので棚は白にしました オープン収納を成功させるためにはゆとりが大切かと思って、中のBOXはこのぐらいで… 棚とBOXを仮置きしているうちにネコも収まりました(=^ェ^=) クローゼット左側の壁も模様替え予定ですが、こちらはDIY担当の夫の構想が定まらず、年内は無理と諦めました 昨日の反省点として、最後にアウトレットコーナーで買ったフォトフレーム2点がどこかに消えました? でもレシートにも記載されていないようなので、すぐに諦めはつきました クローゼット内部のサイズは測って行ったつもりでしたが、私のいい加減な採寸だったので、これも入ると買った憧れのラダーが入りませんでした(笑) ラダーをどこで使うべきか思案中…🤔 クローゼットの模様替え前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Aihr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングのクローゼットをオープンにすることに決めた…その後の途中経過です 壁紙の見本をまず取り寄せて決めました 発送されたようなのでもうすぐ届きます 昨日は夫婦でIKEAに棚を買いに行って来ました 壁紙はグレーを選んだので棚は白にしました オープン収納を成功させるためにはゆとりが大切かと思って、中のBOXはこのぐらいで… 棚とBOXを仮置きしているうちにネコも収まりました(=^ェ^=) クローゼット左側の壁も模様替え予定ですが、こちらはDIY担当の夫の構想が定まらず、年内は無理と諦めました 昨日の反省点として、最後にアウトレットコーナーで買ったフォトフレーム2点がどこかに消えました? でもレシートにも記載されていないようなので、すぐに諦めはつきました クローゼット内部のサイズは測って行ったつもりでしたが、私のいい加減な採寸だったので、これも入ると買った憧れのラダーが入りませんでした(笑) ラダーをどこで使うべきか思案中…🤔 クローゼットの模様替え前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Aihr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
お気に入りはmimisgardenです。 今日は、特大スモークツリー買ってきました。 友達に聞いたら今、シーズンってことで、慌てて花屋さんに行ってきました( ^ω^ )♬♬ めっちゃ、綺麗です💕💗💕
お気に入りはmimisgardenです。 今日は、特大スモークツリー買ってきました。 友達に聞いたら今、シーズンってことで、慌てて花屋さんに行ってきました( ^ω^ )♬♬ めっちゃ、綺麗です💕💗💕
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
オレ(旦那)の畑です。 家庭菜園を始めて1ヶ月が経ちました。 トマト🍅が凄い勢いで成長してジャングル化しております。 不要な枝は切った方が良い!と教わったので写真を撮った後に切りました✂️ しばらく、お天気悪い日が続きそうなので日照不足が心配です(T ^ T) 美味しいトマト🍅が食べられますように☆ この時、一緒に植えた茄子は随分前にお亡くなりになりました(>人<;)
オレ(旦那)の畑です。 家庭菜園を始めて1ヶ月が経ちました。 トマト🍅が凄い勢いで成長してジャングル化しております。 不要な枝は切った方が良い!と教わったので写真を撮った後に切りました✂️ しばらく、お天気悪い日が続きそうなので日照不足が心配です(T ^ T) 美味しいトマト🍅が食べられますように☆ この時、一緒に植えた茄子は随分前にお亡くなりになりました(>人<;)
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族

その後の経過の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ