ドアロック

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
souさんの実例写真
子どもがパントリーに入れないように 後付けでドアノブチャイルドロックを 付けました。今だけだけど必要です。
子どもがパントリーに入れないように 後付けでドアノブチャイルドロックを 付けました。今だけだけど必要です。
sou
sou
4LDK | 家族
y.m0402さんの実例写真
y.m0402
y.m0402
家族
alchoさんの実例写真
ドアレバーロック タバコの吸い殻落ちてた件から すごく過敏になってて 夜、 物音がすると気になって眠れない 特にぽむちゃんが吠えると 誰か侵入しようとしてるんじゃ⁈と 不安にかられる始末🫤 呑気に横でいびきかいて寝てる旦那に イライラ  笑 そしてトドメの怖い夢… 寝てて物音に気づいて目を覚ますと 目の前に覆面した2人組の男 そこでハッと!飛び起きました 心臓バクバク!! それから シャッターと窓のツーロックは 徹底したけど 気になるのは勝手口 検索したら ドアレバーロックというもの 見つけました 両面テープで取り付けて 鍵マーク押すだけでロックしたり 外したりと簡単です。 これで安眠できるかな…
ドアレバーロック タバコの吸い殻落ちてた件から すごく過敏になってて 夜、 物音がすると気になって眠れない 特にぽむちゃんが吠えると 誰か侵入しようとしてるんじゃ⁈と 不安にかられる始末🫤 呑気に横でいびきかいて寝てる旦那に イライラ  笑 そしてトドメの怖い夢… 寝てて物音に気づいて目を覚ますと 目の前に覆面した2人組の男 そこでハッと!飛び起きました 心臓バクバク!! それから シャッターと窓のツーロックは 徹底したけど 気になるのは勝手口 検索したら ドアレバーロックというもの 見つけました 両面テープで取り付けて 鍵マーク押すだけでロックしたり 外したりと簡単です。 これで安眠できるかな…
alcho
alcho
3LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
yukoさんの実例写真
脱衣所の引き戸にベビーガード(安全ロック)を取り付けました。 1歳半の息子がドアをガッタンバッタン爆音たてながら開閉して遊ぶので、ロックできるようにしました。 この写真は脱衣所側から。 ドアを閉めて固定したい場合と、開けて固定したい場合に受け口を二つ取り付けています。 本当は、引き出し用なんですが、十分役目を果たしてくれています。 廊下側にも取り付け、脱衣所に入れないようにもしました。
脱衣所の引き戸にベビーガード(安全ロック)を取り付けました。 1歳半の息子がドアをガッタンバッタン爆音たてながら開閉して遊ぶので、ロックできるようにしました。 この写真は脱衣所側から。 ドアを閉めて固定したい場合と、開けて固定したい場合に受け口を二つ取り付けています。 本当は、引き出し用なんですが、十分役目を果たしてくれています。 廊下側にも取り付け、脱衣所に入れないようにもしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
ドアロックが何気にかわいい♡
ドアロックが何気にかわいい♡
1616room
1616room
家族
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
hansho.sさんの実例写真
子どもの発熱は、親の体力精神力をも削ぎ落としていきます…😮‍💨 絶賛発熱中の息子。 38℃超えでも比較的元気なのです😑 水曜夜に発熱確認🤒 翌木曜は、全国的に有名な(笑)魔の木曜日=休診日。 かかりつけ医が一応2ヶ所ありましたが、木曜に関してA小児科は月2日やっていて、B小児科は水曜定休。 だのに! Aは休診の日にち。 Bは臨時休診〜😱 夜な夜な小児科探しから始まりました。。。 朝になって受診可能か電話をかけまくり(=ダメな所多数😭)、ようやく、息子は初めてだけど私と娘は行った事のある総合病院に行く事に。 とにかく待つ病院で、午後イチで行ってきました。 行かなくても大丈夫そうではあったんですが、やっぱり検査しないと…いろいろ流行ってるし。。。 そんなこんなで疲労度マックスな母です😭 (諸々の流行り病ではなかったです👌たーだーのーかーぜー) やっと画像説明ができる😅 そんな発熱息子が、自分の部屋の扉にセロハンテープを貼りまくりまして🤣 どうやら泥棒に入られない?出られない?ようにしてるのだとか…。 子どもの世界観はおもしろい🤣 もともとジョイントマットの摩擦で開きにくい扉なんですが、たったこれだけ貼っただけでも結構しっかりしていて、勢いをつけないと開きそうにありません💦 …はい、開けていい許可が降りません😱 園グッズがあるので、開けたいんだよ〜💦 皆さんもどうかご自愛ください🙏
子どもの発熱は、親の体力精神力をも削ぎ落としていきます…😮‍💨 絶賛発熱中の息子。 38℃超えでも比較的元気なのです😑 水曜夜に発熱確認🤒 翌木曜は、全国的に有名な(笑)魔の木曜日=休診日。 かかりつけ医が一応2ヶ所ありましたが、木曜に関してA小児科は月2日やっていて、B小児科は水曜定休。 だのに! Aは休診の日にち。 Bは臨時休診〜😱 夜な夜な小児科探しから始まりました。。。 朝になって受診可能か電話をかけまくり(=ダメな所多数😭)、ようやく、息子は初めてだけど私と娘は行った事のある総合病院に行く事に。 とにかく待つ病院で、午後イチで行ってきました。 行かなくても大丈夫そうではあったんですが、やっぱり検査しないと…いろいろ流行ってるし。。。 そんなこんなで疲労度マックスな母です😭 (諸々の流行り病ではなかったです👌たーだーのーかーぜー) やっと画像説明ができる😅 そんな発熱息子が、自分の部屋の扉にセロハンテープを貼りまくりまして🤣 どうやら泥棒に入られない?出られない?ようにしてるのだとか…。 子どもの世界観はおもしろい🤣 もともとジョイントマットの摩擦で開きにくい扉なんですが、たったこれだけ貼っただけでも結構しっかりしていて、勢いをつけないと開きそうにありません💦 …はい、開けていい許可が降りません😱 園グッズがあるので、開けたいんだよ〜💦 皆さんもどうかご自愛ください🙏
hansho.s
hansho.s
家族
hiiisanさんの実例写真
娘と母親の攻防戦第2弾🥲 貼り付けるドアロックは売っているけど、あとを残さない方法はないかなあ、、、 とりあえず、これでしばらくはいけそうですが、、🫠
娘と母親の攻防戦第2弾🥲 貼り付けるドアロックは売っているけど、あとを残さない方法はないかなあ、、、 とりあえず、これでしばらくはいけそうですが、、🫠
hiiisan
hiiisan
家族
kataayaさんの実例写真
脱走犯発見~👮❗ 息子がついに、ドアの開け方を覚えてしまいました! この扉の先は、即・玄関です… 慌てて通販でチャイルドロックを購入! 賃貸でも使える 跡の残らないタイプと書かれてたけど果たして…(ドキドキ) とりあえず、本人に危険の及ぶ 玄関とトイレのドアに設置しました。 息子は開かないのに納得いかず、しばらくガチャガチャしては、私を振り返って うーうー言ってました (*´ω`*)
脱走犯発見~👮❗ 息子がついに、ドアの開け方を覚えてしまいました! この扉の先は、即・玄関です… 慌てて通販でチャイルドロックを購入! 賃貸でも使える 跡の残らないタイプと書かれてたけど果たして…(ドキドキ) とりあえず、本人に危険の及ぶ 玄関とトイレのドアに設置しました。 息子は開かないのに納得いかず、しばらくガチャガチャしては、私を振り返って うーうー言ってました (*´ω`*)
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
我が家のドアノブ達(笑) 陶器でできています。 引き戸の取っ手以外は↓で購入しました。 http://shop.doorknob.jp/cat4/post_9.html 引き戸の取っ手は↓で。 https://www.northern-lights.to/shop/products/list?category_id=29 トイレのドアロックは↓で。 http://www.atticjapan.com/ ご興味のある方は見てみて下さいね(*^^*)
我が家のドアノブ達(笑) 陶器でできています。 引き戸の取っ手以外は↓で購入しました。 http://shop.doorknob.jp/cat4/post_9.html 引き戸の取っ手は↓で。 https://www.northern-lights.to/shop/products/list?category_id=29 トイレのドアロックは↓で。 http://www.atticjapan.com/ ご興味のある方は見てみて下さいね(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
玄関の鍵を見直しました。 今までカードキーで、 使い始めた時は なんなん、コレめっちゃ便利! だなんて思ってましたが、 人間ですね、私も。 解錠には結局カードをかざす必要があって、 両手が塞がってるときなど、 わざわざバッグから出すのが面倒で面倒で。 より便利にしたる!ってことで、 指紋認証キーに変更しました。 指紋は100通り記憶できるので、 家族分を登録すれば、 子供でも解錠できるし、 オートロックも設定できるので、 締め忘れることもなくて安心。 キーレス生活で利便性爆上がり。 酔っ払って 指をなくさないように気を付けないと。
玄関の鍵を見直しました。 今までカードキーで、 使い始めた時は なんなん、コレめっちゃ便利! だなんて思ってましたが、 人間ですね、私も。 解錠には結局カードをかざす必要があって、 両手が塞がってるときなど、 わざわざバッグから出すのが面倒で面倒で。 より便利にしたる!ってことで、 指紋認証キーに変更しました。 指紋は100通り記憶できるので、 家族分を登録すれば、 子供でも解錠できるし、 オートロックも設定できるので、 締め忘れることもなくて安心。 キーレス生活で利便性爆上がり。 酔っ払って 指をなくさないように気を付けないと。
tentpeg
tentpeg
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ 我が家のスイッチ周りは 料理中やリビングで寛いでいる時、 どちらからでも、すぐ届く位置に 配置しました。 インターホン.ドアロック.エコキュート 太陽光発電をニッチの中に納め 左縦3つのスイッチは、リビング&ダイニングの調光ライトです💡 色目を変えられるところが お気に入りです😀
イベント参加します🙋‍♀️ 我が家のスイッチ周りは 料理中やリビングで寛いでいる時、 どちらからでも、すぐ届く位置に 配置しました。 インターホン.ドアロック.エコキュート 太陽光発電をニッチの中に納め 左縦3つのスイッチは、リビング&ダイニングの調光ライトです💡 色目を変えられるところが お気に入りです😀
sasia
sasia
asaさんの実例写真
猫との戦いも終わりか? 勝手にスパーンと開けられ飛び回り 危ないったらありゃせんかったキッチン 旦那がこんなのを作ってくれて(名前分からず)一ヶ月のち嫁レビューしていきますwww まず開けづらい笑 開けづらいので傷が付いてしまった骨董ドア泣 誰か閉じ込めてなんかしていると勘違いされる圧力笑 と旦那が作ってくれたにも関わらずデメリットしかない けどスパーンと開けなくなり シンクが足跡だらけにもならずあって良かったと思います 皆さんはちゃんとかいまっしょー!
猫との戦いも終わりか? 勝手にスパーンと開けられ飛び回り 危ないったらありゃせんかったキッチン 旦那がこんなのを作ってくれて(名前分からず)一ヶ月のち嫁レビューしていきますwww まず開けづらい笑 開けづらいので傷が付いてしまった骨董ドア泣 誰か閉じ込めてなんかしていると勘違いされる圧力笑 と旦那が作ってくれたにも関わらずデメリットしかない けどスパーンと開けなくなり シンクが足跡だらけにもならずあって良かったと思います 皆さんはちゃんとかいまっしょー!
asa
asa
家族
teruさんの実例写真
SwitchBotを両面テープで取り付けて玄関扉が指紋で開くようになりました!
SwitchBotを両面テープで取り付けて玄関扉が指紋で開くようになりました!
teru
teru
1R | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
リノベをきっかけに洗面所兼脱衣所に後付の鍵を取り付けました もっと早くつけてればよかった 夫は手を洗ってあけっぱなしで出て行くことが多いのでお風呂上がりに嫌な気持ちにならず安心 家族だからこそ  娘たちも喜んでいます
リノベをきっかけに洗面所兼脱衣所に後付の鍵を取り付けました もっと早くつけてればよかった 夫は手を洗ってあけっぱなしで出て行くことが多いのでお風呂上がりに嫌な気持ちにならず安心 家族だからこそ  娘たちも喜んでいます
hachi
hachi
M-Styleさんの実例写真
サムスン スマートドアロック🏠 最近の玄関ドアには標準搭載されてますが、これは後付けタイプです。 暗証番号、キーホルダー、カードで解除可能です。鍵を持ち歩かないので便利です^_^
サムスン スマートドアロック🏠 最近の玄関ドアには標準搭載されてますが、これは後付けタイプです。 暗証番号、キーホルダー、カードで解除可能です。鍵を持ち歩かないので便利です^_^
M-Style
M-Style
家族
momo_sanさんの実例写真
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
miao-kinさんの実例写真
赤いドアロックとプレートがすごく気になったのでバラして白く塗ってみた。
赤いドアロックとプレートがすごく気になったのでバラして白く塗ってみた。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
grazieさんの実例写真
H27.12.24 Merry Xmas☆ ドアハンドルとロックのメーカーは違いますが、同じ色合いのブロンズにしてもらいました♡ happyなイブでありますように。。。
H27.12.24 Merry Xmas☆ ドアハンドルとロックのメーカーは違いますが、同じ色合いのブロンズにしてもらいました♡ happyなイブでありますように。。。
grazie
grazie
1LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のトイレは、入り口が2箇所あります。 玄関に繋がるドアと、母の部屋に繋がるドア。 車椅子で移動しがちな母が、直接部屋からトイレを使えることと、来客時を考えて、ドアを2枚付けたんです。 で、お客様が母の部屋側のドアの鍵を忘れることのないように、正面のドアの鍵をかけると2箇所鍵がかかるシステムを主人がDIYで作ってくれました😊 あと、ついでに、中で気分が悪くなった時用の、緊急時に引っ張るシステムも❤️ これを引っ張ると、音が鳴るようになっています🎵 これを使ったことはないけれど、あれば安心👍
我が家のトイレは、入り口が2箇所あります。 玄関に繋がるドアと、母の部屋に繋がるドア。 車椅子で移動しがちな母が、直接部屋からトイレを使えることと、来客時を考えて、ドアを2枚付けたんです。 で、お客様が母の部屋側のドアの鍵を忘れることのないように、正面のドアの鍵をかけると2箇所鍵がかかるシステムを主人がDIYで作ってくれました😊 あと、ついでに、中で気分が悪くなった時用の、緊急時に引っ張るシステムも❤️ これを引っ張ると、音が鳴るようになっています🎵 これを使ったことはないけれど、あれば安心👍
orange-toast
orange-toast
家族
tttbbbさんの実例写真
娘の部屋に置いたLG stylerのチャイルドロック(ドアロック)について⚠ 我が家では使用していない時はドアを開けっぱなしにしています。 スチームを使用するので水滴が残ることもあり、ざっと拭いた後はこうしています😊 ドアの開閉はかなり重たいので小さなお子さんが開けるのは難しそう💦 色々調べましたが、ドアのロック機能が無さそうなので、小さなお子さんの居る家では注意が必要かも⚠ ※運転内容の変更が出来ないように電源キー以外のボタン操作をロックすることは可能だそうです😊👌🏻
娘の部屋に置いたLG stylerのチャイルドロック(ドアロック)について⚠ 我が家では使用していない時はドアを開けっぱなしにしています。 スチームを使用するので水滴が残ることもあり、ざっと拭いた後はこうしています😊 ドアの開閉はかなり重たいので小さなお子さんが開けるのは難しそう💦 色々調べましたが、ドアのロック機能が無さそうなので、小さなお子さんの居る家では注意が必要かも⚠ ※運転内容の変更が出来ないように電源キー以外のボタン操作をロックすることは可能だそうです😊👌🏻
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
朝のpicと同じ場所ですみません💦 マンション上階で角部屋の我が家✨玄関ドアを少し開けて風が抜けるようにしておくと風がある日はほんとに涼しいです😆🎵 防犯のためにドアロックをした状態で開けて端材を挟んでいます☺️
朝のpicと同じ場所ですみません💦 マンション上階で角部屋の我が家✨玄関ドアを少し開けて風が抜けるようにしておくと風がある日はほんとに涼しいです😆🎵 防犯のためにドアロックをした状態で開けて端材を挟んでいます☺️
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
t.leo.kさんの実例写真
ワンコサークル完成! 使用したのはセリアの品です。 ・すのこ ・ちょうつがい ・ネームプレート ・取っ手 ・子供用ドアロック ・水性塗料 などなどです。 ここに入るのは今週日曜日予定です。 気に入ってくれるかな?
ワンコサークル完成! 使用したのはセリアの品です。 ・すのこ ・ちょうつがい ・ネームプレート ・取っ手 ・子供用ドアロック ・水性塗料 などなどです。 ここに入るのは今週日曜日予定です。 気に入ってくれるかな?
t.leo.k
t.leo.k
1LDK | カップル
もっと見る

ドアロックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドアロック

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
souさんの実例写真
子どもがパントリーに入れないように 後付けでドアノブチャイルドロックを 付けました。今だけだけど必要です。
子どもがパントリーに入れないように 後付けでドアノブチャイルドロックを 付けました。今だけだけど必要です。
sou
sou
4LDK | 家族
y.m0402さんの実例写真
y.m0402
y.m0402
家族
alchoさんの実例写真
ドアレバーロック タバコの吸い殻落ちてた件から すごく過敏になってて 夜、 物音がすると気になって眠れない 特にぽむちゃんが吠えると 誰か侵入しようとしてるんじゃ⁈と 不安にかられる始末🫤 呑気に横でいびきかいて寝てる旦那に イライラ  笑 そしてトドメの怖い夢… 寝てて物音に気づいて目を覚ますと 目の前に覆面した2人組の男 そこでハッと!飛び起きました 心臓バクバク!! それから シャッターと窓のツーロックは 徹底したけど 気になるのは勝手口 検索したら ドアレバーロックというもの 見つけました 両面テープで取り付けて 鍵マーク押すだけでロックしたり 外したりと簡単です。 これで安眠できるかな…
ドアレバーロック タバコの吸い殻落ちてた件から すごく過敏になってて 夜、 物音がすると気になって眠れない 特にぽむちゃんが吠えると 誰か侵入しようとしてるんじゃ⁈と 不安にかられる始末🫤 呑気に横でいびきかいて寝てる旦那に イライラ  笑 そしてトドメの怖い夢… 寝てて物音に気づいて目を覚ますと 目の前に覆面した2人組の男 そこでハッと!飛び起きました 心臓バクバク!! それから シャッターと窓のツーロックは 徹底したけど 気になるのは勝手口 検索したら ドアレバーロックというもの 見つけました 両面テープで取り付けて 鍵マーク押すだけでロックしたり 外したりと簡単です。 これで安眠できるかな…
alcho
alcho
3LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
yukoさんの実例写真
脱衣所の引き戸にベビーガード(安全ロック)を取り付けました。 1歳半の息子がドアをガッタンバッタン爆音たてながら開閉して遊ぶので、ロックできるようにしました。 この写真は脱衣所側から。 ドアを閉めて固定したい場合と、開けて固定したい場合に受け口を二つ取り付けています。 本当は、引き出し用なんですが、十分役目を果たしてくれています。 廊下側にも取り付け、脱衣所に入れないようにもしました。
脱衣所の引き戸にベビーガード(安全ロック)を取り付けました。 1歳半の息子がドアをガッタンバッタン爆音たてながら開閉して遊ぶので、ロックできるようにしました。 この写真は脱衣所側から。 ドアを閉めて固定したい場合と、開けて固定したい場合に受け口を二つ取り付けています。 本当は、引き出し用なんですが、十分役目を果たしてくれています。 廊下側にも取り付け、脱衣所に入れないようにもしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
ドアロックが何気にかわいい♡
ドアロックが何気にかわいい♡
1616room
1616room
家族
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
hansho.sさんの実例写真
子どもの発熱は、親の体力精神力をも削ぎ落としていきます…😮‍💨 絶賛発熱中の息子。 38℃超えでも比較的元気なのです😑 水曜夜に発熱確認🤒 翌木曜は、全国的に有名な(笑)魔の木曜日=休診日。 かかりつけ医が一応2ヶ所ありましたが、木曜に関してA小児科は月2日やっていて、B小児科は水曜定休。 だのに! Aは休診の日にち。 Bは臨時休診〜😱 夜な夜な小児科探しから始まりました。。。 朝になって受診可能か電話をかけまくり(=ダメな所多数😭)、ようやく、息子は初めてだけど私と娘は行った事のある総合病院に行く事に。 とにかく待つ病院で、午後イチで行ってきました。 行かなくても大丈夫そうではあったんですが、やっぱり検査しないと…いろいろ流行ってるし。。。 そんなこんなで疲労度マックスな母です😭 (諸々の流行り病ではなかったです👌たーだーのーかーぜー) やっと画像説明ができる😅 そんな発熱息子が、自分の部屋の扉にセロハンテープを貼りまくりまして🤣 どうやら泥棒に入られない?出られない?ようにしてるのだとか…。 子どもの世界観はおもしろい🤣 もともとジョイントマットの摩擦で開きにくい扉なんですが、たったこれだけ貼っただけでも結構しっかりしていて、勢いをつけないと開きそうにありません💦 …はい、開けていい許可が降りません😱 園グッズがあるので、開けたいんだよ〜💦 皆さんもどうかご自愛ください🙏
子どもの発熱は、親の体力精神力をも削ぎ落としていきます…😮‍💨 絶賛発熱中の息子。 38℃超えでも比較的元気なのです😑 水曜夜に発熱確認🤒 翌木曜は、全国的に有名な(笑)魔の木曜日=休診日。 かかりつけ医が一応2ヶ所ありましたが、木曜に関してA小児科は月2日やっていて、B小児科は水曜定休。 だのに! Aは休診の日にち。 Bは臨時休診〜😱 夜な夜な小児科探しから始まりました。。。 朝になって受診可能か電話をかけまくり(=ダメな所多数😭)、ようやく、息子は初めてだけど私と娘は行った事のある総合病院に行く事に。 とにかく待つ病院で、午後イチで行ってきました。 行かなくても大丈夫そうではあったんですが、やっぱり検査しないと…いろいろ流行ってるし。。。 そんなこんなで疲労度マックスな母です😭 (諸々の流行り病ではなかったです👌たーだーのーかーぜー) やっと画像説明ができる😅 そんな発熱息子が、自分の部屋の扉にセロハンテープを貼りまくりまして🤣 どうやら泥棒に入られない?出られない?ようにしてるのだとか…。 子どもの世界観はおもしろい🤣 もともとジョイントマットの摩擦で開きにくい扉なんですが、たったこれだけ貼っただけでも結構しっかりしていて、勢いをつけないと開きそうにありません💦 …はい、開けていい許可が降りません😱 園グッズがあるので、開けたいんだよ〜💦 皆さんもどうかご自愛ください🙏
hansho.s
hansho.s
家族
hiiisanさんの実例写真
娘と母親の攻防戦第2弾🥲 貼り付けるドアロックは売っているけど、あとを残さない方法はないかなあ、、、 とりあえず、これでしばらくはいけそうですが、、🫠
娘と母親の攻防戦第2弾🥲 貼り付けるドアロックは売っているけど、あとを残さない方法はないかなあ、、、 とりあえず、これでしばらくはいけそうですが、、🫠
hiiisan
hiiisan
家族
kataayaさんの実例写真
脱走犯発見~👮❗ 息子がついに、ドアの開け方を覚えてしまいました! この扉の先は、即・玄関です… 慌てて通販でチャイルドロックを購入! 賃貸でも使える 跡の残らないタイプと書かれてたけど果たして…(ドキドキ) とりあえず、本人に危険の及ぶ 玄関とトイレのドアに設置しました。 息子は開かないのに納得いかず、しばらくガチャガチャしては、私を振り返って うーうー言ってました (*´ω`*)
脱走犯発見~👮❗ 息子がついに、ドアの開け方を覚えてしまいました! この扉の先は、即・玄関です… 慌てて通販でチャイルドロックを購入! 賃貸でも使える 跡の残らないタイプと書かれてたけど果たして…(ドキドキ) とりあえず、本人に危険の及ぶ 玄関とトイレのドアに設置しました。 息子は開かないのに納得いかず、しばらくガチャガチャしては、私を振り返って うーうー言ってました (*´ω`*)
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
我が家のドアノブ達(笑) 陶器でできています。 引き戸の取っ手以外は↓で購入しました。 http://shop.doorknob.jp/cat4/post_9.html 引き戸の取っ手は↓で。 https://www.northern-lights.to/shop/products/list?category_id=29 トイレのドアロックは↓で。 http://www.atticjapan.com/ ご興味のある方は見てみて下さいね(*^^*)
我が家のドアノブ達(笑) 陶器でできています。 引き戸の取っ手以外は↓で購入しました。 http://shop.doorknob.jp/cat4/post_9.html 引き戸の取っ手は↓で。 https://www.northern-lights.to/shop/products/list?category_id=29 トイレのドアロックは↓で。 http://www.atticjapan.com/ ご興味のある方は見てみて下さいね(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
玄関の鍵を見直しました。 今までカードキーで、 使い始めた時は なんなん、コレめっちゃ便利! だなんて思ってましたが、 人間ですね、私も。 解錠には結局カードをかざす必要があって、 両手が塞がってるときなど、 わざわざバッグから出すのが面倒で面倒で。 より便利にしたる!ってことで、 指紋認証キーに変更しました。 指紋は100通り記憶できるので、 家族分を登録すれば、 子供でも解錠できるし、 オートロックも設定できるので、 締め忘れることもなくて安心。 キーレス生活で利便性爆上がり。 酔っ払って 指をなくさないように気を付けないと。
玄関の鍵を見直しました。 今までカードキーで、 使い始めた時は なんなん、コレめっちゃ便利! だなんて思ってましたが、 人間ですね、私も。 解錠には結局カードをかざす必要があって、 両手が塞がってるときなど、 わざわざバッグから出すのが面倒で面倒で。 より便利にしたる!ってことで、 指紋認証キーに変更しました。 指紋は100通り記憶できるので、 家族分を登録すれば、 子供でも解錠できるし、 オートロックも設定できるので、 締め忘れることもなくて安心。 キーレス生活で利便性爆上がり。 酔っ払って 指をなくさないように気を付けないと。
tentpeg
tentpeg
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ 我が家のスイッチ周りは 料理中やリビングで寛いでいる時、 どちらからでも、すぐ届く位置に 配置しました。 インターホン.ドアロック.エコキュート 太陽光発電をニッチの中に納め 左縦3つのスイッチは、リビング&ダイニングの調光ライトです💡 色目を変えられるところが お気に入りです😀
イベント参加します🙋‍♀️ 我が家のスイッチ周りは 料理中やリビングで寛いでいる時、 どちらからでも、すぐ届く位置に 配置しました。 インターホン.ドアロック.エコキュート 太陽光発電をニッチの中に納め 左縦3つのスイッチは、リビング&ダイニングの調光ライトです💡 色目を変えられるところが お気に入りです😀
sasia
sasia
asaさんの実例写真
猫との戦いも終わりか? 勝手にスパーンと開けられ飛び回り 危ないったらありゃせんかったキッチン 旦那がこんなのを作ってくれて(名前分からず)一ヶ月のち嫁レビューしていきますwww まず開けづらい笑 開けづらいので傷が付いてしまった骨董ドア泣 誰か閉じ込めてなんかしていると勘違いされる圧力笑 と旦那が作ってくれたにも関わらずデメリットしかない けどスパーンと開けなくなり シンクが足跡だらけにもならずあって良かったと思います 皆さんはちゃんとかいまっしょー!
猫との戦いも終わりか? 勝手にスパーンと開けられ飛び回り 危ないったらありゃせんかったキッチン 旦那がこんなのを作ってくれて(名前分からず)一ヶ月のち嫁レビューしていきますwww まず開けづらい笑 開けづらいので傷が付いてしまった骨董ドア泣 誰か閉じ込めてなんかしていると勘違いされる圧力笑 と旦那が作ってくれたにも関わらずデメリットしかない けどスパーンと開けなくなり シンクが足跡だらけにもならずあって良かったと思います 皆さんはちゃんとかいまっしょー!
asa
asa
家族
teruさんの実例写真
SwitchBotを両面テープで取り付けて玄関扉が指紋で開くようになりました!
SwitchBotを両面テープで取り付けて玄関扉が指紋で開くようになりました!
teru
teru
1R | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
リノベをきっかけに洗面所兼脱衣所に後付の鍵を取り付けました もっと早くつけてればよかった 夫は手を洗ってあけっぱなしで出て行くことが多いのでお風呂上がりに嫌な気持ちにならず安心 家族だからこそ  娘たちも喜んでいます
リノベをきっかけに洗面所兼脱衣所に後付の鍵を取り付けました もっと早くつけてればよかった 夫は手を洗ってあけっぱなしで出て行くことが多いのでお風呂上がりに嫌な気持ちにならず安心 家族だからこそ  娘たちも喜んでいます
hachi
hachi
M-Styleさんの実例写真
サムスン スマートドアロック🏠 最近の玄関ドアには標準搭載されてますが、これは後付けタイプです。 暗証番号、キーホルダー、カードで解除可能です。鍵を持ち歩かないので便利です^_^
サムスン スマートドアロック🏠 最近の玄関ドアには標準搭載されてますが、これは後付けタイプです。 暗証番号、キーホルダー、カードで解除可能です。鍵を持ち歩かないので便利です^_^
M-Style
M-Style
家族
momo_sanさんの実例写真
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
miao-kinさんの実例写真
赤いドアロックとプレートがすごく気になったのでバラして白く塗ってみた。
赤いドアロックとプレートがすごく気になったのでバラして白く塗ってみた。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
grazieさんの実例写真
H27.12.24 Merry Xmas☆ ドアハンドルとロックのメーカーは違いますが、同じ色合いのブロンズにしてもらいました♡ happyなイブでありますように。。。
H27.12.24 Merry Xmas☆ ドアハンドルとロックのメーカーは違いますが、同じ色合いのブロンズにしてもらいました♡ happyなイブでありますように。。。
grazie
grazie
1LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のトイレは、入り口が2箇所あります。 玄関に繋がるドアと、母の部屋に繋がるドア。 車椅子で移動しがちな母が、直接部屋からトイレを使えることと、来客時を考えて、ドアを2枚付けたんです。 で、お客様が母の部屋側のドアの鍵を忘れることのないように、正面のドアの鍵をかけると2箇所鍵がかかるシステムを主人がDIYで作ってくれました😊 あと、ついでに、中で気分が悪くなった時用の、緊急時に引っ張るシステムも❤️ これを引っ張ると、音が鳴るようになっています🎵 これを使ったことはないけれど、あれば安心👍
我が家のトイレは、入り口が2箇所あります。 玄関に繋がるドアと、母の部屋に繋がるドア。 車椅子で移動しがちな母が、直接部屋からトイレを使えることと、来客時を考えて、ドアを2枚付けたんです。 で、お客様が母の部屋側のドアの鍵を忘れることのないように、正面のドアの鍵をかけると2箇所鍵がかかるシステムを主人がDIYで作ってくれました😊 あと、ついでに、中で気分が悪くなった時用の、緊急時に引っ張るシステムも❤️ これを引っ張ると、音が鳴るようになっています🎵 これを使ったことはないけれど、あれば安心👍
orange-toast
orange-toast
家族
tttbbbさんの実例写真
娘の部屋に置いたLG stylerのチャイルドロック(ドアロック)について⚠ 我が家では使用していない時はドアを開けっぱなしにしています。 スチームを使用するので水滴が残ることもあり、ざっと拭いた後はこうしています😊 ドアの開閉はかなり重たいので小さなお子さんが開けるのは難しそう💦 色々調べましたが、ドアのロック機能が無さそうなので、小さなお子さんの居る家では注意が必要かも⚠ ※運転内容の変更が出来ないように電源キー以外のボタン操作をロックすることは可能だそうです😊👌🏻
娘の部屋に置いたLG stylerのチャイルドロック(ドアロック)について⚠ 我が家では使用していない時はドアを開けっぱなしにしています。 スチームを使用するので水滴が残ることもあり、ざっと拭いた後はこうしています😊 ドアの開閉はかなり重たいので小さなお子さんが開けるのは難しそう💦 色々調べましたが、ドアのロック機能が無さそうなので、小さなお子さんの居る家では注意が必要かも⚠ ※運転内容の変更が出来ないように電源キー以外のボタン操作をロックすることは可能だそうです😊👌🏻
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
朝のpicと同じ場所ですみません💦 マンション上階で角部屋の我が家✨玄関ドアを少し開けて風が抜けるようにしておくと風がある日はほんとに涼しいです😆🎵 防犯のためにドアロックをした状態で開けて端材を挟んでいます☺️
朝のpicと同じ場所ですみません💦 マンション上階で角部屋の我が家✨玄関ドアを少し開けて風が抜けるようにしておくと風がある日はほんとに涼しいです😆🎵 防犯のためにドアロックをした状態で開けて端材を挟んでいます☺️
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
t.leo.kさんの実例写真
ワンコサークル完成! 使用したのはセリアの品です。 ・すのこ ・ちょうつがい ・ネームプレート ・取っ手 ・子供用ドアロック ・水性塗料 などなどです。 ここに入るのは今週日曜日予定です。 気に入ってくれるかな?
ワンコサークル完成! 使用したのはセリアの品です。 ・すのこ ・ちょうつがい ・ネームプレート ・取っ手 ・子供用ドアロック ・水性塗料 などなどです。 ここに入るのは今週日曜日予定です。 気に入ってくれるかな?
t.leo.k
t.leo.k
1LDK | カップル
もっと見る

ドアロックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ