アイロンスペース コードレスアイロン

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
michicoさんの実例写真
ミシンコーナーの隣のアイロンスペース。 開閉式でテーブルが収納できる仕様です。
ミシンコーナーの隣のアイロンスペース。 開閉式でテーブルが収納できる仕様です。
michico
michico
3LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
パントリーを整頓して、アイロンをかけられるスペースを作りました(*^^*) 狭いパントリーですが、なんちゃって家事室のように使えるかなぁ。 出しっぱなしに出来るので毎日のアイロンがけが楽になりそうです(^-^)
パントリーを整頓して、アイロンをかけられるスペースを作りました(*^^*) 狭いパントリーですが、なんちゃって家事室のように使えるかなぁ。 出しっぱなしに出来るので毎日のアイロンがけが楽になりそうです(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
naco.さんの実例写真
以前使っていたコードレスのアイロンから、DBKのコードありアイロンに変えました。 アイロンから出てるコードが少し立つような作りになっていて手に引っかからないし、プレスにちょうど良い重みでしっかりシワが取れる。 そして昔からのデザインが可愛い。
以前使っていたコードレスのアイロンから、DBKのコードありアイロンに変えました。 アイロンから出てるコードが少し立つような作りになっていて手に引っかからないし、プレスにちょうど良い重みでしっかりシワが取れる。 そして昔からのデザインが可愛い。
naco.
naco.
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
イベント用です 一枚目の拡大写真なのでスルーでかまいません🙏💦  ズボラ術!! アイロンスペース♪
イベント用です 一枚目の拡大写真なのでスルーでかまいません🙏💦  ズボラ術!! アイロンスペース♪
ayu
ayu
4LDK | 家族
7m1s0さんの実例写真
フレディレックの平型タイプのアイロン台をローテーブルに置いて。 Panasonicのコードレスタイプは小回りがきいて使いやすい。 フレディレックのロゴとアイロンのタンクの色がぴったり合ってる♪
フレディレックの平型タイプのアイロン台をローテーブルに置いて。 Panasonicのコードレスタイプは小回りがきいて使いやすい。 フレディレックのロゴとアイロンのタンクの色がぴったり合ってる♪
7m1s0
7m1s0
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
モニター応募します! ちょうどアイロンがけしてる途中でモニターの募集を拝見したので、コレだ!と思いました😆 こちらSANYOさんのコードレスアイロンです もうかれこれ13、4年は使っています😅 主人は仕事にはスーツで行くので、ワイシャツは必須! コロナ禍ですが相変わらず通勤で仕事なので毎日1枚ワイシャツ消費されます💦 いつも毎日アイロンがけするのは大変なので、週1でまとめて4、5枚アイロンがけしてます☆ さすがに酷使してるのでそろそろ買い替えしたいと思っていました✨ ぜひともモニターさせていただけると有り難いです!😊
モニター応募します! ちょうどアイロンがけしてる途中でモニターの募集を拝見したので、コレだ!と思いました😆 こちらSANYOさんのコードレスアイロンです もうかれこれ13、4年は使っています😅 主人は仕事にはスーツで行くので、ワイシャツは必須! コロナ禍ですが相変わらず通勤で仕事なので毎日1枚ワイシャツ消費されます💦 いつも毎日アイロンがけするのは大変なので、週1でまとめて4、5枚アイロンがけしてます☆ さすがに酷使してるのでそろそろ買い替えしたいと思っていました✨ ぜひともモニターさせていただけると有り難いです!😊
okachan
okachan
家族
Chiharuさんの実例写真
スクエア型のアイロン台は初めて使いましたが、思っていたより使いやすい!今まで人体型だったので、不安でしたが、Yシャツがしっかりフィットしてくれました♪カバーがズレにくい素材なのも良いです🙆 アイロンがけは、週末まとめて和室でやっています。 本当はもっと南側で窓側向きながら🔌 先日は、見た目のバランスが良くて黒のスチームアイロンと並べたけど、普段はこのコードレスアイロンで。 夏休み中は主に旦那さんのYシャツだけ👔でも今週末からまた増えるなぁ💦  引き戸の向こうはファミリークローゼットだからアイロンをかけたものをしまうのも楽チン。 クローゼットの奥に洗面所、和室の手前はダイニング、横並びのキッチンを抜けて左に曲がると洗面所の回遊動線になっています☆
スクエア型のアイロン台は初めて使いましたが、思っていたより使いやすい!今まで人体型だったので、不安でしたが、Yシャツがしっかりフィットしてくれました♪カバーがズレにくい素材なのも良いです🙆 アイロンがけは、週末まとめて和室でやっています。 本当はもっと南側で窓側向きながら🔌 先日は、見た目のバランスが良くて黒のスチームアイロンと並べたけど、普段はこのコードレスアイロンで。 夏休み中は主に旦那さんのYシャツだけ👔でも今週末からまた増えるなぁ💦  引き戸の向こうはファミリークローゼットだからアイロンをかけたものをしまうのも楽チン。 クローゼットの奥に洗面所、和室の手前はダイニング、横並びのキッチンを抜けて左に曲がると洗面所の回遊動線になっています☆
Chiharu
Chiharu
家族
rikkaさんの実例写真
入学準備中です𖠋 𖠋 袋物にアイロンシールの名前つけました。 手前の白いコードのようなホースのようなやつは、ガスストーブのガスコードです。冬はずっとこんな感じで出てます。邪魔です笑 けど必須笑 ガスコンセントの場所はアイロンの右側にあるのですが、場所ここじゃ無かったなーと後悔(´xωx`)
入学準備中です𖠋 𖠋 袋物にアイロンシールの名前つけました。 手前の白いコードのようなホースのようなやつは、ガスストーブのガスコードです。冬はずっとこんな感じで出てます。邪魔です笑 けど必須笑 ガスコンセントの場所はアイロンの右側にあるのですが、場所ここじゃ無かったなーと後悔(´xωx`)
rikka
rikka
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
こんばんは( *ˊᵕˋ) 連日 高温注意情報が出ています⚠️ 昨日、小学一年生の男の子が熱中症で亡くなったというニュースに心が痛みます。 苦しかっただろうな(ノд-。) 毎日 暑い中 学校に通っている子どもたちが心配ですよね。 次男は運動部に入っていて 異常な暑さだから 部活も中止にしたらいいのにと学校か教育委員会に言おうかと思っていたら 予定より早く帰宅した子どもたちが学校からお便りを持って帰ってきました。 明日から体操服登校がOKとの事 部活も大会に出場する部活や選手だけ 短時間の連絡になって 他は基本中止になりました。 ずっと夏は体操服の方が涼しくていいのにって思っていたので やっと!本当にやっとOKが出ました。 アイロンがけが少し減りました(笑) 元々そんなに無いんですけど 夏場のアイロンがけは暑いですよね まぁ一学期はあと2日なんですけどね
こんばんは( *ˊᵕˋ) 連日 高温注意情報が出ています⚠️ 昨日、小学一年生の男の子が熱中症で亡くなったというニュースに心が痛みます。 苦しかっただろうな(ノд-。) 毎日 暑い中 学校に通っている子どもたちが心配ですよね。 次男は運動部に入っていて 異常な暑さだから 部活も中止にしたらいいのにと学校か教育委員会に言おうかと思っていたら 予定より早く帰宅した子どもたちが学校からお便りを持って帰ってきました。 明日から体操服登校がOKとの事 部活も大会に出場する部活や選手だけ 短時間の連絡になって 他は基本中止になりました。 ずっと夏は体操服の方が涼しくていいのにって思っていたので やっと!本当にやっとOKが出ました。 アイロンがけが少し減りました(笑) 元々そんなに無いんですけど 夏場のアイロンがけは暑いですよね まぁ一学期はあと2日なんですけどね
sokatan
sokatan
家族
YU-RIさんの実例写真
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
物置部屋のミシンコーナーの一角が我が家のアイロンスペース❗️ ほぼ毎日、使っています。 お洒落感はゼロだけど、使いやすいので気に入っています(^。^)
物置部屋のミシンコーナーの一角が我が家のアイロンスペース❗️ ほぼ毎日、使っています。 お洒落感はゼロだけど、使いやすいので気に入っています(^。^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
ray55
ray55
家族
nyankonecoさんの実例写真
アイロン台¥8,580
おはようございます🐔 昭和の香りがプンプンする私の アイロン風景です😀 南向きのベランダへ行けるのは、寝室の和室からです。 その一角に、洗濯干場とアイロンスペースを確保しています~! これだと、今日のように雨がいつ降りだすかわからない日にも、すぐに洗濯物を取り込めます。そして、そのままアイロンをかけちゃう❗️ できるだけ、家事をスムーズに… 働く主婦の必殺技です… おそまつ様でした(^.^)(-.-)(__)
おはようございます🐔 昭和の香りがプンプンする私の アイロン風景です😀 南向きのベランダへ行けるのは、寝室の和室からです。 その一角に、洗濯干場とアイロンスペースを確保しています~! これだと、今日のように雨がいつ降りだすかわからない日にも、すぐに洗濯物を取り込めます。そして、そのままアイロンをかけちゃう❗️ できるだけ、家事をスムーズに… 働く主婦の必殺技です… おそまつ様でした(^.^)(-.-)(__)
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
spicemasterさんの実例写真
滅多にアイロンがけはしません。
滅多にアイロンがけはしません。
spicemaster
spicemaster
家族
usausaさんの実例写真
今からアイロンがけ。
今からアイロンがけ。
usausa
usausa
3LDK
aoinokimiさんの実例写真
我が家のアイロンスペースはアイロン台が壊れてからは座布団の上です🌟月に1回するかしないか程度です(^^;; 無くても困らない🌟持たない生活最高ー🌟
我が家のアイロンスペースはアイロン台が壊れてからは座布団の上です🌟月に1回するかしないか程度です(^^;; 無くても困らない🌟持たない生活最高ー🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
Jayceeさんの実例写真
Jaycee
Jaycee
家族
Samさんの実例写真
アイロンをかける場所 「和室」 最近毎晩息子のワイシャツのアイロン掛け😩 対面には リビング学習をしている娘が居て お話をしながら アイロンを掛けています☆ 全然お洒落なアイロン掛けの仕方ではありませんが ここが定位置。 和室の押入れにアイロンセットを収納しています アイロンはピンクがマイブームだった頃の😝 東芝のアイロンを使っています。 コードレス 最高✨
アイロンをかける場所 「和室」 最近毎晩息子のワイシャツのアイロン掛け😩 対面には リビング学習をしている娘が居て お話をしながら アイロンを掛けています☆ 全然お洒落なアイロン掛けの仕方ではありませんが ここが定位置。 和室の押入れにアイロンセットを収納しています アイロンはピンクがマイブームだった頃の😝 東芝のアイロンを使っています。 コードレス 最高✨
Sam
Sam
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
1階ゲーム部屋の隣の部屋はファミリーの洋服を収納しています。週5勤務なので洗濯はほぼ夜になるのでこの部屋に干して除湿機で一気に乾かしています。 写真のこの一角はアイロンスペース。ニトリの小さいラグのスペースが妙に落ち着きます( ˊᵕˋ )♡
1階ゲーム部屋の隣の部屋はファミリーの洋服を収納しています。週5勤務なので洗濯はほぼ夜になるのでこの部屋に干して除湿機で一気に乾かしています。 写真のこの一角はアイロンスペース。ニトリの小さいラグのスペースが妙に落ち着きます( ˊᵕˋ )♡
saki
saki
4LDK | 家族

アイロンスペース コードレスアイロンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロンスペース コードレスアイロン

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
michicoさんの実例写真
ミシンコーナーの隣のアイロンスペース。 開閉式でテーブルが収納できる仕様です。
ミシンコーナーの隣のアイロンスペース。 開閉式でテーブルが収納できる仕様です。
michico
michico
3LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
パントリーを整頓して、アイロンをかけられるスペースを作りました(*^^*) 狭いパントリーですが、なんちゃって家事室のように使えるかなぁ。 出しっぱなしに出来るので毎日のアイロンがけが楽になりそうです(^-^)
パントリーを整頓して、アイロンをかけられるスペースを作りました(*^^*) 狭いパントリーですが、なんちゃって家事室のように使えるかなぁ。 出しっぱなしに出来るので毎日のアイロンがけが楽になりそうです(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
naco.さんの実例写真
以前使っていたコードレスのアイロンから、DBKのコードありアイロンに変えました。 アイロンから出てるコードが少し立つような作りになっていて手に引っかからないし、プレスにちょうど良い重みでしっかりシワが取れる。 そして昔からのデザインが可愛い。
以前使っていたコードレスのアイロンから、DBKのコードありアイロンに変えました。 アイロンから出てるコードが少し立つような作りになっていて手に引っかからないし、プレスにちょうど良い重みでしっかりシワが取れる。 そして昔からのデザインが可愛い。
naco.
naco.
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
イベント用です 一枚目の拡大写真なのでスルーでかまいません🙏💦  ズボラ術!! アイロンスペース♪
イベント用です 一枚目の拡大写真なのでスルーでかまいません🙏💦  ズボラ術!! アイロンスペース♪
ayu
ayu
4LDK | 家族
7m1s0さんの実例写真
フレディレックの平型タイプのアイロン台をローテーブルに置いて。 Panasonicのコードレスタイプは小回りがきいて使いやすい。 フレディレックのロゴとアイロンのタンクの色がぴったり合ってる♪
フレディレックの平型タイプのアイロン台をローテーブルに置いて。 Panasonicのコードレスタイプは小回りがきいて使いやすい。 フレディレックのロゴとアイロンのタンクの色がぴったり合ってる♪
7m1s0
7m1s0
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
二階のアトリエスペース兼 アイロンスペースです。 花粉症や梅雨の時期は、 二階に部屋干しするので、 シワになり易いものは、 半乾きのうちにアイロンをかけます。 大きな作業台なので、 大きな物でも大丈夫🆗 DIYしたアイロン台は、 作業台とほぼ同じ高さで 作業効率もよいです。 カインズのミニ立つほうきは、 作業台周りのゴミをサッと履くのに便利なアイテムです。 作業台の前に窓! 老眼の方には分かると思うのですが、、、 自然光って、細かな作業の時に 良く見えます👀
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
モニター応募します! ちょうどアイロンがけしてる途中でモニターの募集を拝見したので、コレだ!と思いました😆 こちらSANYOさんのコードレスアイロンです もうかれこれ13、4年は使っています😅 主人は仕事にはスーツで行くので、ワイシャツは必須! コロナ禍ですが相変わらず通勤で仕事なので毎日1枚ワイシャツ消費されます💦 いつも毎日アイロンがけするのは大変なので、週1でまとめて4、5枚アイロンがけしてます☆ さすがに酷使してるのでそろそろ買い替えしたいと思っていました✨ ぜひともモニターさせていただけると有り難いです!😊
モニター応募します! ちょうどアイロンがけしてる途中でモニターの募集を拝見したので、コレだ!と思いました😆 こちらSANYOさんのコードレスアイロンです もうかれこれ13、4年は使っています😅 主人は仕事にはスーツで行くので、ワイシャツは必須! コロナ禍ですが相変わらず通勤で仕事なので毎日1枚ワイシャツ消費されます💦 いつも毎日アイロンがけするのは大変なので、週1でまとめて4、5枚アイロンがけしてます☆ さすがに酷使してるのでそろそろ買い替えしたいと思っていました✨ ぜひともモニターさせていただけると有り難いです!😊
okachan
okachan
家族
Chiharuさんの実例写真
スクエア型のアイロン台は初めて使いましたが、思っていたより使いやすい!今まで人体型だったので、不安でしたが、Yシャツがしっかりフィットしてくれました♪カバーがズレにくい素材なのも良いです🙆 アイロンがけは、週末まとめて和室でやっています。 本当はもっと南側で窓側向きながら🔌 先日は、見た目のバランスが良くて黒のスチームアイロンと並べたけど、普段はこのコードレスアイロンで。 夏休み中は主に旦那さんのYシャツだけ👔でも今週末からまた増えるなぁ💦  引き戸の向こうはファミリークローゼットだからアイロンをかけたものをしまうのも楽チン。 クローゼットの奥に洗面所、和室の手前はダイニング、横並びのキッチンを抜けて左に曲がると洗面所の回遊動線になっています☆
スクエア型のアイロン台は初めて使いましたが、思っていたより使いやすい!今まで人体型だったので、不安でしたが、Yシャツがしっかりフィットしてくれました♪カバーがズレにくい素材なのも良いです🙆 アイロンがけは、週末まとめて和室でやっています。 本当はもっと南側で窓側向きながら🔌 先日は、見た目のバランスが良くて黒のスチームアイロンと並べたけど、普段はこのコードレスアイロンで。 夏休み中は主に旦那さんのYシャツだけ👔でも今週末からまた増えるなぁ💦  引き戸の向こうはファミリークローゼットだからアイロンをかけたものをしまうのも楽チン。 クローゼットの奥に洗面所、和室の手前はダイニング、横並びのキッチンを抜けて左に曲がると洗面所の回遊動線になっています☆
Chiharu
Chiharu
家族
rikkaさんの実例写真
入学準備中です𖠋 𖠋 袋物にアイロンシールの名前つけました。 手前の白いコードのようなホースのようなやつは、ガスストーブのガスコードです。冬はずっとこんな感じで出てます。邪魔です笑 けど必須笑 ガスコンセントの場所はアイロンの右側にあるのですが、場所ここじゃ無かったなーと後悔(´xωx`)
入学準備中です𖠋 𖠋 袋物にアイロンシールの名前つけました。 手前の白いコードのようなホースのようなやつは、ガスストーブのガスコードです。冬はずっとこんな感じで出てます。邪魔です笑 けど必須笑 ガスコンセントの場所はアイロンの右側にあるのですが、場所ここじゃ無かったなーと後悔(´xωx`)
rikka
rikka
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
こんばんは( *ˊᵕˋ) 連日 高温注意情報が出ています⚠️ 昨日、小学一年生の男の子が熱中症で亡くなったというニュースに心が痛みます。 苦しかっただろうな(ノд-。) 毎日 暑い中 学校に通っている子どもたちが心配ですよね。 次男は運動部に入っていて 異常な暑さだから 部活も中止にしたらいいのにと学校か教育委員会に言おうかと思っていたら 予定より早く帰宅した子どもたちが学校からお便りを持って帰ってきました。 明日から体操服登校がOKとの事 部活も大会に出場する部活や選手だけ 短時間の連絡になって 他は基本中止になりました。 ずっと夏は体操服の方が涼しくていいのにって思っていたので やっと!本当にやっとOKが出ました。 アイロンがけが少し減りました(笑) 元々そんなに無いんですけど 夏場のアイロンがけは暑いですよね まぁ一学期はあと2日なんですけどね
こんばんは( *ˊᵕˋ) 連日 高温注意情報が出ています⚠️ 昨日、小学一年生の男の子が熱中症で亡くなったというニュースに心が痛みます。 苦しかっただろうな(ノд-。) 毎日 暑い中 学校に通っている子どもたちが心配ですよね。 次男は運動部に入っていて 異常な暑さだから 部活も中止にしたらいいのにと学校か教育委員会に言おうかと思っていたら 予定より早く帰宅した子どもたちが学校からお便りを持って帰ってきました。 明日から体操服登校がOKとの事 部活も大会に出場する部活や選手だけ 短時間の連絡になって 他は基本中止になりました。 ずっと夏は体操服の方が涼しくていいのにって思っていたので やっと!本当にやっとOKが出ました。 アイロンがけが少し減りました(笑) 元々そんなに無いんですけど 夏場のアイロンがけは暑いですよね まぁ一学期はあと2日なんですけどね
sokatan
sokatan
家族
YU-RIさんの実例写真
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
物置部屋のミシンコーナーの一角が我が家のアイロンスペース❗️ ほぼ毎日、使っています。 お洒落感はゼロだけど、使いやすいので気に入っています(^。^)
物置部屋のミシンコーナーの一角が我が家のアイロンスペース❗️ ほぼ毎日、使っています。 お洒落感はゼロだけど、使いやすいので気に入っています(^。^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
ray55
ray55
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🐔 昭和の香りがプンプンする私の アイロン風景です😀 南向きのベランダへ行けるのは、寝室の和室からです。 その一角に、洗濯干場とアイロンスペースを確保しています~! これだと、今日のように雨がいつ降りだすかわからない日にも、すぐに洗濯物を取り込めます。そして、そのままアイロンをかけちゃう❗️ できるだけ、家事をスムーズに… 働く主婦の必殺技です… おそまつ様でした(^.^)(-.-)(__)
おはようございます🐔 昭和の香りがプンプンする私の アイロン風景です😀 南向きのベランダへ行けるのは、寝室の和室からです。 その一角に、洗濯干場とアイロンスペースを確保しています~! これだと、今日のように雨がいつ降りだすかわからない日にも、すぐに洗濯物を取り込めます。そして、そのままアイロンをかけちゃう❗️ できるだけ、家事をスムーズに… 働く主婦の必殺技です… おそまつ様でした(^.^)(-.-)(__)
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
spicemasterさんの実例写真
滅多にアイロンがけはしません。
滅多にアイロンがけはしません。
spicemaster
spicemaster
家族
usausaさんの実例写真
今からアイロンがけ。
今からアイロンがけ。
usausa
usausa
3LDK
aoinokimiさんの実例写真
我が家のアイロンスペースはアイロン台が壊れてからは座布団の上です🌟月に1回するかしないか程度です(^^;; 無くても困らない🌟持たない生活最高ー🌟
我が家のアイロンスペースはアイロン台が壊れてからは座布団の上です🌟月に1回するかしないか程度です(^^;; 無くても困らない🌟持たない生活最高ー🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
Jayceeさんの実例写真
Jaycee
Jaycee
家族
Samさんの実例写真
アイロンをかける場所 「和室」 最近毎晩息子のワイシャツのアイロン掛け😩 対面には リビング学習をしている娘が居て お話をしながら アイロンを掛けています☆ 全然お洒落なアイロン掛けの仕方ではありませんが ここが定位置。 和室の押入れにアイロンセットを収納しています アイロンはピンクがマイブームだった頃の😝 東芝のアイロンを使っています。 コードレス 最高✨
アイロンをかける場所 「和室」 最近毎晩息子のワイシャツのアイロン掛け😩 対面には リビング学習をしている娘が居て お話をしながら アイロンを掛けています☆ 全然お洒落なアイロン掛けの仕方ではありませんが ここが定位置。 和室の押入れにアイロンセットを収納しています アイロンはピンクがマイブームだった頃の😝 東芝のアイロンを使っています。 コードレス 最高✨
Sam
Sam
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
1階ゲーム部屋の隣の部屋はファミリーの洋服を収納しています。週5勤務なので洗濯はほぼ夜になるのでこの部屋に干して除湿機で一気に乾かしています。 写真のこの一角はアイロンスペース。ニトリの小さいラグのスペースが妙に落ち着きます( ˊᵕˋ )♡
1階ゲーム部屋の隣の部屋はファミリーの洋服を収納しています。週5勤務なので洗濯はほぼ夜になるのでこの部屋に干して除湿機で一気に乾かしています。 写真のこの一角はアイロンスペース。ニトリの小さいラグのスペースが妙に落ち着きます( ˊᵕˋ )♡
saki
saki
4LDK | 家族

アイロンスペース コードレスアイロンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ