大理石×ゴールドのお気に入りのフック◡̈*✧ 出掛けるときに必要な鍵と、エコバッグの中には家族分の手袋と私の折り畳み傘を収納◡̈*✧ 🚲の鍵は、色違いでウッドビーズを使って家族分のキーホルダーを作りました(^-^) 1番左側は、私が使ってるダイソーのポーチ付きキーリングです。 リング部分には家の鍵、ポーチの中には🚲の鍵を入れてます(∗ˊᵕ`∗) 子供と出掛けてるとよく出先で、🚲の鍵を何処に閉まったか忘れて探すことがあります💦コレを使うようになってからポーチに🚲鍵を入れるので、探すこともなくなりだいぶ重宝してます(,,>᎑<,,) あと、荷物が届いたときに、すぐハンコが押せるように、スワッグがあるフックには、印鑑がかけてます😊 あれこれ書いてしまいましたが💦 フックを付けてから、出掛けるときにパッと必要なものを取れるようになったり、凄く便利になりました\(´ω` )/♡
末っ子が初めて作ったUVレジンのキーホルダーです。 ダイソーの300円のレジンを3個も使ってます😱 ネイル用のラメを混ぜて、アンティークチケット🎟や小さなおもちゃの恐竜🦖や鎖などをごちゃ混ぜに固めています。 いや、重いよね💦 キーホルダーとしては邪魔だよね😅 本人は気に入ってるらしいけど🙄
セリアの材料でキーホルダーを作りました。 鍵につけるキーホルダーがなかったので使っています。 ベビーな扱いですが丈夫です。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20314628.html
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ 今日は寒かった:;(∩´﹏`∩);:明日はもひとつ寒くなるらしい………チ───(´-ω-`)───ン(笑) でも天気は良かったのでまたまた多肉の寄せ植えをちまちま作ってました(灬ԾٮԾ灬)実は4月28日土曜日にRC大阪軍団(笑)あきちゃんとはるちゃんとゆうちゃんと私の4人でクラフトマーチin堺と言うイベント(大仙公園)に出展する事になりまして(>ω<〃)~♡多肉寄せ植えや木製キーホルダーやその他ステンシルボードとか木箱等を出す予定です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶来週から本格的に頑張って製作しますっ(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!(笑) 初めての事で緊張するけど皆で楽しもう!をモットーに頑張りますっっヾ(*´∀`*)ノお近くの方がいらっしゃいましたら是非お立ち寄り頂けたら嬉しいです(♡>艸<♡) ///♥ 下段の工具オブジェステンシルはちなみに我が家用(笑)多肉棚に飾ろうかなぁ~と思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「キーホルダーDIY」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。もしかしたら、キーホルダー,Daiso,木工,ウッドビーズ,多肉寄せ植え,百均,いいね、フォロー本当に感謝デス☺︎,いいね&フォローありがとうございます♡,イベント参加します♡,革,リース,handmade,ベージュ,板壁,100均リメイク,100均DIY,セリアDIY,10分でできる,玄関マット,大理石,スワッグ,H&M HOMEと関連しています。