やってみたかったステンシル。端材で練習してます。
シートはセリアで購入しました。
みんなキレイにやってるので簡単なのかと思ったら、結構コツが必要でした💡
そこそこ綺麗になるまで何度も失敗しました。。。
ぶっつけ本番しなくて良かった笑
家にあった墨汁でやってます。滲みにくいタイプです。
コツは気長にやること😂
ドバっと付けると紙の裏にすぐ流れ込んで文字が潰れます。
うすーく、根気強くポンポンして徐々に濃くして行くのが良いと思います。
また木に塗装したい場合も注意が必要で、例えばブライワックスが先に塗ってあると蜜蝋なのでインクを弾いてしまい塗料が乗りません。
ステンシルを施してから全体を塗装すれば問題なくキレイに塗れました。
以上、まだやったこと無い方へのアドバイスでした🙇♂️笑
やってみたかったステンシル。端材で練習してます。
シートはセリアで購入しました。
みんなキレイにやってるので簡単なのかと思ったら、結構コツが必要でした💡
そこそこ綺麗になるまで何度も失敗しました。。。
ぶっつけ本番しなくて良かった笑
家にあった墨汁でやってます。滲みにくいタイプです。
コツは気長にやること😂
ドバっと付けると紙の裏にすぐ流れ込んで文字が潰れます。
うすーく、根気強くポンポンして徐々に濃くして行くのが良いと思います。
また木に塗装したい場合も注意が必要で、例えばブライワックスが先に塗ってあると蜜蝋なのでインクを弾いてしまい塗料が乗りません。
ステンシルを施してから全体を塗装すれば問題なくキレイに塗れました。
以上、まだやったこと無い方へのアドバイスでした🙇♂️笑