机 爽やかドリンク

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiii13さんの実例写真
涼しげに。。 庭からミントを持ってきて、 セリアの製氷器に、 水と一緒に凍らせました👐 ウォーターボトルは、 スリコで購入。 傾けるだけで、 どの方向からも注げます😆 中身が出てこないから便利。 美味しくて、エンドレス😂😂
涼しげに。。 庭からミントを持ってきて、 セリアの製氷器に、 水と一緒に凍らせました👐 ウォーターボトルは、 スリコで購入。 傾けるだけで、 どの方向からも注げます😆 中身が出てこないから便利。 美味しくて、エンドレス😂😂
chiii13
chiii13
家族
kaochiさんの実例写真
従姉妹からの 思いがけないプレゼントは ハリオのフィルターインボトル✨ フレーバーウォーター🕊にもピッタリ✨ 庭のミント🌱とブルーベリー🫐 沖縄から送ってきてもらったシークワーサー🍊 とライム🍋を入れて うん。爽やか〜〜🧚‍♂️✨✨✨
従姉妹からの 思いがけないプレゼントは ハリオのフィルターインボトル✨ フレーバーウォーター🕊にもピッタリ✨ 庭のミント🌱とブルーベリー🫐 沖縄から送ってきてもらったシークワーサー🍊 とライム🍋を入れて うん。爽やか〜〜🧚‍♂️✨✨✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
夏の暮らしの準備。 シュワッと炭酸みたいに弾けたい🎵そのための準備です。去年から飲んでますが、レモンバーム🍋🌿と翠の炭酸割り。ほんまスッキリ爽やかで暑い季節にピッタリ✨レモンバームはモリモリ育ってきていて、翠もこんな大きいボトルあるんやと、買ってみました🎵 今年は、貰ったコメントを参考に乙女心出していこうカナと思ったけど。自分の乙女心この辺で止まってる〜。パッ https://youtu.be/TSlpJaWLcC8?si=rArmCNjErH0tedAw
夏の暮らしの準備。 シュワッと炭酸みたいに弾けたい🎵そのための準備です。去年から飲んでますが、レモンバーム🍋🌿と翠の炭酸割り。ほんまスッキリ爽やかで暑い季節にピッタリ✨レモンバームはモリモリ育ってきていて、翠もこんな大きいボトルあるんやと、買ってみました🎵 今年は、貰ったコメントを参考に乙女心出していこうカナと思ったけど。自分の乙女心この辺で止まってる〜。パッ https://youtu.be/TSlpJaWLcC8?si=rArmCNjErH0tedAw
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
はちみつレモンサワーです 🐝🍋 夏はレトログラスたちが 大活躍するので嬉しいです 🍒🌼
はちみつレモンサワーです 🐝🍋 夏はレトログラスたちが 大活躍するので嬉しいです 🍒🌼
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
¥3,100
家事が一段落して、いつもはコーヒーだけど今日はオロナミンC。買ってあったキウイを角切りにしてトッピング。これから暑い夏には氷じゃなくて、凍らせたフルーツと合わせても良さそう🥝
家事が一段落して、いつもはコーヒーだけど今日はオロナミンC。買ってあったキウイを角切りにしてトッピング。これから暑い夏には氷じゃなくて、凍らせたフルーツと合わせても良さそう🥝
Misato
Misato
3LDK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
夏によく作る爽やかドリンク♪ メイソンジャーにストローとロングスプーンを添えてから 凍らせたフルーツ味のグミを 氷の代わりに入れ そこへ三ツ矢サイダーを注ぐだけ😀 見た目も涼しげで可愛いドリンク。 ハリーボのグミはロングスプーンで食べます♪ 因みにハリボーのコーラ味+コーラ+スライスレモンもオススメです‼︎
夏によく作る爽やかドリンク♪ メイソンジャーにストローとロングスプーンを添えてから 凍らせたフルーツ味のグミを 氷の代わりに入れ そこへ三ツ矢サイダーを注ぐだけ😀 見た目も涼しげで可愛いドリンク。 ハリーボのグミはロングスプーンで食べます♪ 因みにハリボーのコーラ味+コーラ+スライスレモンもオススメです‼︎
Nene-R
Nene-R
家族
sakiさんの実例写真
レモンシロップが完成したので、炭酸で割って楽しんでいます😊 梅の時はあまり欲しがらなかった息子、レモンは飲みやすいのか、よく飲んでます🍋 あっという間になくなりそう💦
レモンシロップが完成したので、炭酸で割って楽しんでいます😊 梅の時はあまり欲しがらなかった息子、レモンは飲みやすいのか、よく飲んでます🍋 あっという間になくなりそう💦
saki
saki
家族
milkさんの実例写真
レモンサイダー♡
レモンサイダー♡
milk
milk
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
カルディで売ってるバタフライピーシロップに冷たく冷やした炭酸水を注ぎ、そしてレモン汁を加え、色が変わるのを楽しんだ後は、飲みながらの頭皮マッサージ🤣 このマッサージするやつ、さきっちょがローラーになっててこれで頭をかく様に動かすとめちゃくちゃ気持ち良い。誰かが頭をゴシゴシしてくれてるみたいな感じ。頭皮こりに良い。頭皮マッサージは必須よ~リンパ、血流を良くして肩こり首こりが楽になるそう。そして顔のたるみにも効果があるらしい。コロナ禍のマスク生活で顔はたるむし携帯も肩こり首こり頭痛、顔のたるみの原因になるから最近、携帯を見る時間を減らそうとがんばってます(笑)
カルディで売ってるバタフライピーシロップに冷たく冷やした炭酸水を注ぎ、そしてレモン汁を加え、色が変わるのを楽しんだ後は、飲みながらの頭皮マッサージ🤣 このマッサージするやつ、さきっちょがローラーになっててこれで頭をかく様に動かすとめちゃくちゃ気持ち良い。誰かが頭をゴシゴシしてくれてるみたいな感じ。頭皮こりに良い。頭皮マッサージは必須よ~リンパ、血流を良くして肩こり首こりが楽になるそう。そして顔のたるみにも効果があるらしい。コロナ禍のマスク生活で顔はたるむし携帯も肩こり首こり頭痛、顔のたるみの原因になるから最近、携帯を見る時間を減らそうとがんばってます(笑)
honpo
honpo
家族
Ayaさんの実例写真
オロナミンCに、アイスの実を入れてみました❣️ 今日は、キウイ味🥝のアイスの実。 カフェに行って小洒落たドリンクを頂いてるみたいですっ❣️ 美味しい〜❗️ 暑い日にはピッタリ❗️ 奥にはオロナミンCの空き瓶をフラワーベースにして、ドライフラワーを飾ってみました♡ うん、ブラウン化にはもってこいのものです✨
オロナミンCに、アイスの実を入れてみました❣️ 今日は、キウイ味🥝のアイスの実。 カフェに行って小洒落たドリンクを頂いてるみたいですっ❣️ 美味しい〜❗️ 暑い日にはピッタリ❗️ 奥にはオロナミンCの空き瓶をフラワーベースにして、ドライフラワーを飾ってみました♡ うん、ブラウン化にはもってこいのものです✨
Aya
Aya
家族
petitlapineさんの実例写真
暑いので、飲むお酢を。 これはザクロ酢。 お酢は、体にいいので 夏は、よく飲みます。
暑いので、飲むお酢を。 これはザクロ酢。 お酢は、体にいいので 夏は、よく飲みます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
グリーンティーにレモンスライスを入れて爽やかに…。
グリーンティーにレモンスライスを入れて爽やかに…。
Aya
Aya
家族
CYNOSさんの実例写真
紫蘇ジュースを作ってみました。 この時期になったら夏を乗り切れる魔法のジュースとして、仲良くしていただいていた元職場の先輩に頂いていたのを思い出し 今年は作ってみました。  *⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈材料┈┈┈┈┈໒꒱⋆* ⚪赤紫蘇300g ⚪水2L ⚪大葉ひとつかみ ⚪レモン1個絞る ⚪砂糖300g  ☞私はキビ砂糖を使いました。 ⎯⎯⎯⎯ ◦◈作り方◦◈◦◈◦⎯⎯⎯⎯ ①赤紫蘇はよくもみ洗いをし、大きめの鍋に水を入れ、沸騰させて赤紫蘇と大葉を半分ずついれる。 ②再度沸騰させて、中火で15分煮出す。 ③こした液を鍋に戻して砂糖を加えて弱火にかける。 ④クエン酸(レモン汁)を加えて完全に冷ます。
紫蘇ジュースを作ってみました。 この時期になったら夏を乗り切れる魔法のジュースとして、仲良くしていただいていた元職場の先輩に頂いていたのを思い出し 今年は作ってみました。  *⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈材料┈┈┈┈┈໒꒱⋆* ⚪赤紫蘇300g ⚪水2L ⚪大葉ひとつかみ ⚪レモン1個絞る ⚪砂糖300g  ☞私はキビ砂糖を使いました。 ⎯⎯⎯⎯ ◦◈作り方◦◈◦◈◦⎯⎯⎯⎯ ①赤紫蘇はよくもみ洗いをし、大きめの鍋に水を入れ、沸騰させて赤紫蘇と大葉を半分ずついれる。 ②再度沸騰させて、中火で15分煮出す。 ③こした液を鍋に戻して砂糖を加えて弱火にかける。 ④クエン酸(レモン汁)を加えて完全に冷ます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kottonさんの実例写真
お腹が空いたら 炭酸水(^^) ライムを入れて香り付け。 不摂生し過ぎてお腹周りがぁぁ(ーー;) かと言ってビールはやめられない…
お腹が空いたら 炭酸水(^^) ライムを入れて香り付け。 不摂生し過ぎてお腹周りがぁぁ(ーー;) かと言ってビールはやめられない…
kotton
kotton
家族
Calme.Coutuleさんの実例写真
ジメジメした梅雨には手作りレモンシロップをソーダ水で割ったものを飲むと少し気分もスッキリʕ•̫͡•ʔ
ジメジメした梅雨には手作りレモンシロップをソーダ水で割ったものを飲むと少し気分もスッキリʕ•̫͡•ʔ
Calme.Coutule
Calme.Coutule
3LDK
mieさんの実例写真
アレンジしたオロナミンCなんて飲まないよぉ😑 なーんて言ってた彼が、オロナミンCで何か作ってよ!と。 ホイ、きました〜✋🏻 オロナミンC×カルピス⌖꙳✧˖° この二層、とってもイイ感じ〜♪ オロナミンC120ml(1瓶)をグラスに注いだら、グラスを傾けてカルピス原液(希釈用)40mlを静かに注ぎます。お好みで氷をそぉっと😊 ちょっぴり甘くて爽やかなオロナミンC出来上がりです⁺⊹˚.⋆ え、何これ⁉すげーじゃん! ん?うまーっっ‼ やったね😋
アレンジしたオロナミンCなんて飲まないよぉ😑 なーんて言ってた彼が、オロナミンCで何か作ってよ!と。 ホイ、きました〜✋🏻 オロナミンC×カルピス⌖꙳✧˖° この二層、とってもイイ感じ〜♪ オロナミンC120ml(1瓶)をグラスに注いだら、グラスを傾けてカルピス原液(希釈用)40mlを静かに注ぎます。お好みで氷をそぉっと😊 ちょっぴり甘くて爽やかなオロナミンC出来上がりです⁺⊹˚.⋆ え、何これ⁉すげーじゃん! ん?うまーっっ‼ やったね😋
mie
mie
4LDK | 家族
ikki0330さんの実例写真
季節はずれですが…メイソンジャー風の瓶で一杯(=^x^=)
季節はずれですが…メイソンジャー風の瓶で一杯(=^x^=)
ikki0330
ikki0330
4LDK | 家族
kimakimakiさんの実例写真
ジャーのなんちゃってドリンクボトル(๑ºั罒ºั )ヒヒ♡* マンゴーカルピスを買ってみました!!美味しい~╰(*´︶`*)╯♡ もう少し暑くなったら、もっと美味しいんだろうなぁ。
ジャーのなんちゃってドリンクボトル(๑ºั罒ºั )ヒヒ♡* マンゴーカルピスを買ってみました!!美味しい~╰(*´︶`*)╯♡ もう少し暑くなったら、もっと美味しいんだろうなぁ。
kimakimaki
kimakimaki
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます🐦🌿  産直でぎっしり袋に入ったスペアミントを100円で買いました(笑) いつも拝見しているインスタグラマーさんでハーブ研究家の方がやっていたハーブビネガードリンクを作ってみました。 お好みのハーブ、お酢、氷砂糖。 漬けるだけです。 こちらの方はハーブを2週間漬けこみ取り出すみたいですが味見をしたらかなりミントの精油が抽出されていたので私は1日で取り出してしまいました。 まだ氷砂糖が溶けずに残っているので冷暗所で溶かしたら冷蔵庫で保管します。 早速炭酸で割って飲んでみましたが爽やかで美味しい!🌿🤗
おはようございます🐦🌿  産直でぎっしり袋に入ったスペアミントを100円で買いました(笑) いつも拝見しているインスタグラマーさんでハーブ研究家の方がやっていたハーブビネガードリンクを作ってみました。 お好みのハーブ、お酢、氷砂糖。 漬けるだけです。 こちらの方はハーブを2週間漬けこみ取り出すみたいですが味見をしたらかなりミントの精油が抽出されていたので私は1日で取り出してしまいました。 まだ氷砂糖が溶けずに残っているので冷暗所で溶かしたら冷蔵庫で保管します。 早速炭酸で割って飲んでみましたが爽やかで美味しい!🌿🤗
coco0.84.
coco0.84.
Re.reさんの実例写真
暑くなってきたら、レモンとミント!
暑くなってきたら、レモンとミント!
Re.re
Re.re
3DK | 家族
s.mamaさんの実例写真
erikamama.ちゃんに教えてもらったミントとレモンの氷でローズシロップ(頂き物♡)のドリンク作りました。 美味しかったです♡ このレモンとミントの氷、何にでも使えるので100均のトレイでたくさん作って常備してます❣ もう1つのグラスは梅シロップの牛乳割り、ヨーグルトみたいになって牛乳嫌いの私でも美味しく頂けます(*^^)v 最近買ったIKEAのグラス、厚みがあって持ち易くてカットが綺麗でお気に入りです♥
erikamama.ちゃんに教えてもらったミントとレモンの氷でローズシロップ(頂き物♡)のドリンク作りました。 美味しかったです♡ このレモンとミントの氷、何にでも使えるので100均のトレイでたくさん作って常備してます❣ もう1つのグラスは梅シロップの牛乳割り、ヨーグルトみたいになって牛乳嫌いの私でも美味しく頂けます(*^^)v 最近買ったIKEAのグラス、厚みがあって持ち易くてカットが綺麗でお気に入りです♥
s.mama
s.mama
家族
yurikissaさんの実例写真
暑い日にぴったりな、爽やかドリンク(◍′◡‵◍)
暑い日にぴったりな、爽やかドリンク(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
krkrさんの実例写真
別のアングルからもう一枚… 焼酎で割っても美味しいかも😁
別のアングルからもう一枚… 焼酎で割っても美味しいかも😁
krkr
krkr
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
毎日暑い😵💦日が続いていますね。 外から帰ってきて一息ついています☺️ RCで有名なyumirilさんの梅のワイン煮を作ってみました。 美味しくて美味しくて毎日炭酸で割って飲んでいたら、あっという間に無くなりそうです🍹 でも、大丈夫🙆‍♀️ もう一袋、梅を買って冷凍しています👍😆 ワイン色に染まった梅の実は、バニラアイスクリーム🍨とまぜまぜして食べると、甘酸っぱさと相まって、本当に美味しいです。(2枚目) yumirilさん.レシピありがとうございました🥰
毎日暑い😵💦日が続いていますね。 外から帰ってきて一息ついています☺️ RCで有名なyumirilさんの梅のワイン煮を作ってみました。 美味しくて美味しくて毎日炭酸で割って飲んでいたら、あっという間に無くなりそうです🍹 でも、大丈夫🙆‍♀️ もう一袋、梅を買って冷凍しています👍😆 ワイン色に染まった梅の実は、バニラアイスクリーム🍨とまぜまぜして食べると、甘酸っぱさと相まって、本当に美味しいです。(2枚目) yumirilさん.レシピありがとうございました🥰
keiko
keiko
3LDK | 家族
Hanamiruさんの実例写真
これも猫…
これも猫…
Hanamiru
Hanamiru
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
もっと見る

机 爽やかドリンクが気になるあなたにおすすめ

机 爽やかドリンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 爽やかドリンク

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiii13さんの実例写真
涼しげに。。 庭からミントを持ってきて、 セリアの製氷器に、 水と一緒に凍らせました👐 ウォーターボトルは、 スリコで購入。 傾けるだけで、 どの方向からも注げます😆 中身が出てこないから便利。 美味しくて、エンドレス😂😂
涼しげに。。 庭からミントを持ってきて、 セリアの製氷器に、 水と一緒に凍らせました👐 ウォーターボトルは、 スリコで購入。 傾けるだけで、 どの方向からも注げます😆 中身が出てこないから便利。 美味しくて、エンドレス😂😂
chiii13
chiii13
家族
kaochiさんの実例写真
従姉妹からの 思いがけないプレゼントは ハリオのフィルターインボトル✨ フレーバーウォーター🕊にもピッタリ✨ 庭のミント🌱とブルーベリー🫐 沖縄から送ってきてもらったシークワーサー🍊 とライム🍋を入れて うん。爽やか〜〜🧚‍♂️✨✨✨
従姉妹からの 思いがけないプレゼントは ハリオのフィルターインボトル✨ フレーバーウォーター🕊にもピッタリ✨ 庭のミント🌱とブルーベリー🫐 沖縄から送ってきてもらったシークワーサー🍊 とライム🍋を入れて うん。爽やか〜〜🧚‍♂️✨✨✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
夏の暮らしの準備。 シュワッと炭酸みたいに弾けたい🎵そのための準備です。去年から飲んでますが、レモンバーム🍋🌿と翠の炭酸割り。ほんまスッキリ爽やかで暑い季節にピッタリ✨レモンバームはモリモリ育ってきていて、翠もこんな大きいボトルあるんやと、買ってみました🎵 今年は、貰ったコメントを参考に乙女心出していこうカナと思ったけど。自分の乙女心この辺で止まってる〜。パッ https://youtu.be/TSlpJaWLcC8?si=rArmCNjErH0tedAw
夏の暮らしの準備。 シュワッと炭酸みたいに弾けたい🎵そのための準備です。去年から飲んでますが、レモンバーム🍋🌿と翠の炭酸割り。ほんまスッキリ爽やかで暑い季節にピッタリ✨レモンバームはモリモリ育ってきていて、翠もこんな大きいボトルあるんやと、買ってみました🎵 今年は、貰ったコメントを参考に乙女心出していこうカナと思ったけど。自分の乙女心この辺で止まってる〜。パッ https://youtu.be/TSlpJaWLcC8?si=rArmCNjErH0tedAw
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
はちみつレモンサワーです 🐝🍋 夏はレトログラスたちが 大活躍するので嬉しいです 🍒🌼
はちみつレモンサワーです 🐝🍋 夏はレトログラスたちが 大活躍するので嬉しいです 🍒🌼
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
¥3,100
家事が一段落して、いつもはコーヒーだけど今日はオロナミンC。買ってあったキウイを角切りにしてトッピング。これから暑い夏には氷じゃなくて、凍らせたフルーツと合わせても良さそう🥝
家事が一段落して、いつもはコーヒーだけど今日はオロナミンC。買ってあったキウイを角切りにしてトッピング。これから暑い夏には氷じゃなくて、凍らせたフルーツと合わせても良さそう🥝
Misato
Misato
3LDK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
夏によく作る爽やかドリンク♪ メイソンジャーにストローとロングスプーンを添えてから 凍らせたフルーツ味のグミを 氷の代わりに入れ そこへ三ツ矢サイダーを注ぐだけ😀 見た目も涼しげで可愛いドリンク。 ハリーボのグミはロングスプーンで食べます♪ 因みにハリボーのコーラ味+コーラ+スライスレモンもオススメです‼︎
夏によく作る爽やかドリンク♪ メイソンジャーにストローとロングスプーンを添えてから 凍らせたフルーツ味のグミを 氷の代わりに入れ そこへ三ツ矢サイダーを注ぐだけ😀 見た目も涼しげで可愛いドリンク。 ハリーボのグミはロングスプーンで食べます♪ 因みにハリボーのコーラ味+コーラ+スライスレモンもオススメです‼︎
Nene-R
Nene-R
家族
sakiさんの実例写真
レモンシロップが完成したので、炭酸で割って楽しんでいます😊 梅の時はあまり欲しがらなかった息子、レモンは飲みやすいのか、よく飲んでます🍋 あっという間になくなりそう💦
レモンシロップが完成したので、炭酸で割って楽しんでいます😊 梅の時はあまり欲しがらなかった息子、レモンは飲みやすいのか、よく飲んでます🍋 あっという間になくなりそう💦
saki
saki
家族
milkさんの実例写真
レモンサイダー♡
レモンサイダー♡
milk
milk
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
カルディで売ってるバタフライピーシロップに冷たく冷やした炭酸水を注ぎ、そしてレモン汁を加え、色が変わるのを楽しんだ後は、飲みながらの頭皮マッサージ🤣 このマッサージするやつ、さきっちょがローラーになっててこれで頭をかく様に動かすとめちゃくちゃ気持ち良い。誰かが頭をゴシゴシしてくれてるみたいな感じ。頭皮こりに良い。頭皮マッサージは必須よ~リンパ、血流を良くして肩こり首こりが楽になるそう。そして顔のたるみにも効果があるらしい。コロナ禍のマスク生活で顔はたるむし携帯も肩こり首こり頭痛、顔のたるみの原因になるから最近、携帯を見る時間を減らそうとがんばってます(笑)
カルディで売ってるバタフライピーシロップに冷たく冷やした炭酸水を注ぎ、そしてレモン汁を加え、色が変わるのを楽しんだ後は、飲みながらの頭皮マッサージ🤣 このマッサージするやつ、さきっちょがローラーになっててこれで頭をかく様に動かすとめちゃくちゃ気持ち良い。誰かが頭をゴシゴシしてくれてるみたいな感じ。頭皮こりに良い。頭皮マッサージは必須よ~リンパ、血流を良くして肩こり首こりが楽になるそう。そして顔のたるみにも効果があるらしい。コロナ禍のマスク生活で顔はたるむし携帯も肩こり首こり頭痛、顔のたるみの原因になるから最近、携帯を見る時間を減らそうとがんばってます(笑)
honpo
honpo
家族
Ayaさんの実例写真
オロナミンCに、アイスの実を入れてみました❣️ 今日は、キウイ味🥝のアイスの実。 カフェに行って小洒落たドリンクを頂いてるみたいですっ❣️ 美味しい〜❗️ 暑い日にはピッタリ❗️ 奥にはオロナミンCの空き瓶をフラワーベースにして、ドライフラワーを飾ってみました♡ うん、ブラウン化にはもってこいのものです✨
オロナミンCに、アイスの実を入れてみました❣️ 今日は、キウイ味🥝のアイスの実。 カフェに行って小洒落たドリンクを頂いてるみたいですっ❣️ 美味しい〜❗️ 暑い日にはピッタリ❗️ 奥にはオロナミンCの空き瓶をフラワーベースにして、ドライフラワーを飾ってみました♡ うん、ブラウン化にはもってこいのものです✨
Aya
Aya
家族
petitlapineさんの実例写真
暑いので、飲むお酢を。 これはザクロ酢。 お酢は、体にいいので 夏は、よく飲みます。
暑いので、飲むお酢を。 これはザクロ酢。 お酢は、体にいいので 夏は、よく飲みます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
グリーンティーにレモンスライスを入れて爽やかに…。
グリーンティーにレモンスライスを入れて爽やかに…。
Aya
Aya
家族
CYNOSさんの実例写真
紫蘇ジュースを作ってみました。 この時期になったら夏を乗り切れる魔法のジュースとして、仲良くしていただいていた元職場の先輩に頂いていたのを思い出し 今年は作ってみました。  *⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈材料┈┈┈┈┈໒꒱⋆* ⚪赤紫蘇300g ⚪水2L ⚪大葉ひとつかみ ⚪レモン1個絞る ⚪砂糖300g  ☞私はキビ砂糖を使いました。 ⎯⎯⎯⎯ ◦◈作り方◦◈◦◈◦⎯⎯⎯⎯ ①赤紫蘇はよくもみ洗いをし、大きめの鍋に水を入れ、沸騰させて赤紫蘇と大葉を半分ずついれる。 ②再度沸騰させて、中火で15分煮出す。 ③こした液を鍋に戻して砂糖を加えて弱火にかける。 ④クエン酸(レモン汁)を加えて完全に冷ます。
紫蘇ジュースを作ってみました。 この時期になったら夏を乗り切れる魔法のジュースとして、仲良くしていただいていた元職場の先輩に頂いていたのを思い出し 今年は作ってみました。  *⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈材料┈┈┈┈┈໒꒱⋆* ⚪赤紫蘇300g ⚪水2L ⚪大葉ひとつかみ ⚪レモン1個絞る ⚪砂糖300g  ☞私はキビ砂糖を使いました。 ⎯⎯⎯⎯ ◦◈作り方◦◈◦◈◦⎯⎯⎯⎯ ①赤紫蘇はよくもみ洗いをし、大きめの鍋に水を入れ、沸騰させて赤紫蘇と大葉を半分ずついれる。 ②再度沸騰させて、中火で15分煮出す。 ③こした液を鍋に戻して砂糖を加えて弱火にかける。 ④クエン酸(レモン汁)を加えて完全に冷ます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kottonさんの実例写真
お腹が空いたら 炭酸水(^^) ライムを入れて香り付け。 不摂生し過ぎてお腹周りがぁぁ(ーー;) かと言ってビールはやめられない…
お腹が空いたら 炭酸水(^^) ライムを入れて香り付け。 不摂生し過ぎてお腹周りがぁぁ(ーー;) かと言ってビールはやめられない…
kotton
kotton
家族
Calme.Coutuleさんの実例写真
ジメジメした梅雨には手作りレモンシロップをソーダ水で割ったものを飲むと少し気分もスッキリʕ•̫͡•ʔ
ジメジメした梅雨には手作りレモンシロップをソーダ水で割ったものを飲むと少し気分もスッキリʕ•̫͡•ʔ
Calme.Coutule
Calme.Coutule
3LDK
mieさんの実例写真
アレンジしたオロナミンCなんて飲まないよぉ😑 なーんて言ってた彼が、オロナミンCで何か作ってよ!と。 ホイ、きました〜✋🏻 オロナミンC×カルピス⌖꙳✧˖° この二層、とってもイイ感じ〜♪ オロナミンC120ml(1瓶)をグラスに注いだら、グラスを傾けてカルピス原液(希釈用)40mlを静かに注ぎます。お好みで氷をそぉっと😊 ちょっぴり甘くて爽やかなオロナミンC出来上がりです⁺⊹˚.⋆ え、何これ⁉すげーじゃん! ん?うまーっっ‼ やったね😋
アレンジしたオロナミンCなんて飲まないよぉ😑 なーんて言ってた彼が、オロナミンCで何か作ってよ!と。 ホイ、きました〜✋🏻 オロナミンC×カルピス⌖꙳✧˖° この二層、とってもイイ感じ〜♪ オロナミンC120ml(1瓶)をグラスに注いだら、グラスを傾けてカルピス原液(希釈用)40mlを静かに注ぎます。お好みで氷をそぉっと😊 ちょっぴり甘くて爽やかなオロナミンC出来上がりです⁺⊹˚.⋆ え、何これ⁉すげーじゃん! ん?うまーっっ‼ やったね😋
mie
mie
4LDK | 家族
ikki0330さんの実例写真
季節はずれですが…メイソンジャー風の瓶で一杯(=^x^=)
季節はずれですが…メイソンジャー風の瓶で一杯(=^x^=)
ikki0330
ikki0330
4LDK | 家族
kimakimakiさんの実例写真
ジャーのなんちゃってドリンクボトル(๑ºั罒ºั )ヒヒ♡* マンゴーカルピスを買ってみました!!美味しい~╰(*´︶`*)╯♡ もう少し暑くなったら、もっと美味しいんだろうなぁ。
ジャーのなんちゃってドリンクボトル(๑ºั罒ºั )ヒヒ♡* マンゴーカルピスを買ってみました!!美味しい~╰(*´︶`*)╯♡ もう少し暑くなったら、もっと美味しいんだろうなぁ。
kimakimaki
kimakimaki
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます🐦🌿  産直でぎっしり袋に入ったスペアミントを100円で買いました(笑) いつも拝見しているインスタグラマーさんでハーブ研究家の方がやっていたハーブビネガードリンクを作ってみました。 お好みのハーブ、お酢、氷砂糖。 漬けるだけです。 こちらの方はハーブを2週間漬けこみ取り出すみたいですが味見をしたらかなりミントの精油が抽出されていたので私は1日で取り出してしまいました。 まだ氷砂糖が溶けずに残っているので冷暗所で溶かしたら冷蔵庫で保管します。 早速炭酸で割って飲んでみましたが爽やかで美味しい!🌿🤗
おはようございます🐦🌿  産直でぎっしり袋に入ったスペアミントを100円で買いました(笑) いつも拝見しているインスタグラマーさんでハーブ研究家の方がやっていたハーブビネガードリンクを作ってみました。 お好みのハーブ、お酢、氷砂糖。 漬けるだけです。 こちらの方はハーブを2週間漬けこみ取り出すみたいですが味見をしたらかなりミントの精油が抽出されていたので私は1日で取り出してしまいました。 まだ氷砂糖が溶けずに残っているので冷暗所で溶かしたら冷蔵庫で保管します。 早速炭酸で割って飲んでみましたが爽やかで美味しい!🌿🤗
coco0.84.
coco0.84.
Re.reさんの実例写真
暑くなってきたら、レモンとミント!
暑くなってきたら、レモンとミント!
Re.re
Re.re
3DK | 家族
s.mamaさんの実例写真
erikamama.ちゃんに教えてもらったミントとレモンの氷でローズシロップ(頂き物♡)のドリンク作りました。 美味しかったです♡ このレモンとミントの氷、何にでも使えるので100均のトレイでたくさん作って常備してます❣ もう1つのグラスは梅シロップの牛乳割り、ヨーグルトみたいになって牛乳嫌いの私でも美味しく頂けます(*^^)v 最近買ったIKEAのグラス、厚みがあって持ち易くてカットが綺麗でお気に入りです♥
erikamama.ちゃんに教えてもらったミントとレモンの氷でローズシロップ(頂き物♡)のドリンク作りました。 美味しかったです♡ このレモンとミントの氷、何にでも使えるので100均のトレイでたくさん作って常備してます❣ もう1つのグラスは梅シロップの牛乳割り、ヨーグルトみたいになって牛乳嫌いの私でも美味しく頂けます(*^^)v 最近買ったIKEAのグラス、厚みがあって持ち易くてカットが綺麗でお気に入りです♥
s.mama
s.mama
家族
yurikissaさんの実例写真
暑い日にぴったりな、爽やかドリンク(◍′◡‵◍)
暑い日にぴったりな、爽やかドリンク(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
krkrさんの実例写真
別のアングルからもう一枚… 焼酎で割っても美味しいかも😁
別のアングルからもう一枚… 焼酎で割っても美味しいかも😁
krkr
krkr
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
毎日暑い😵💦日が続いていますね。 外から帰ってきて一息ついています☺️ RCで有名なyumirilさんの梅のワイン煮を作ってみました。 美味しくて美味しくて毎日炭酸で割って飲んでいたら、あっという間に無くなりそうです🍹 でも、大丈夫🙆‍♀️ もう一袋、梅を買って冷凍しています👍😆 ワイン色に染まった梅の実は、バニラアイスクリーム🍨とまぜまぜして食べると、甘酸っぱさと相まって、本当に美味しいです。(2枚目) yumirilさん.レシピありがとうございました🥰
毎日暑い😵💦日が続いていますね。 外から帰ってきて一息ついています☺️ RCで有名なyumirilさんの梅のワイン煮を作ってみました。 美味しくて美味しくて毎日炭酸で割って飲んでいたら、あっという間に無くなりそうです🍹 でも、大丈夫🙆‍♀️ もう一袋、梅を買って冷凍しています👍😆 ワイン色に染まった梅の実は、バニラアイスクリーム🍨とまぜまぜして食べると、甘酸っぱさと相まって、本当に美味しいです。(2枚目) yumirilさん.レシピありがとうございました🥰
keiko
keiko
3LDK | 家族
Hanamiruさんの実例写真
これも猫…
これも猫…
Hanamiru
Hanamiru
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
もっと見る

机 爽やかドリンクが気になるあなたにおすすめ

机 爽やかドリンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ