机 Switch置き場

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
milkさんの実例写真
〜DIYで快適になった場所・スペース〜 息子の部屋の机周り🔨 狭い部屋を少しでも広く使えるように… 壁には角材を棚柱にした本棚と有孔ボードを使った小物収納を❗️ モニターはアームに取り付けることで机が広々と使えるように👍
〜DIYで快適になった場所・スペース〜 息子の部屋の机周り🔨 狭い部屋を少しでも広く使えるように… 壁には角材を棚柱にした本棚と有孔ボードを使った小物収納を❗️ モニターはアームに取り付けることで机が広々と使えるように👍
milk
milk
3LDK | 家族
MIWAさんの実例写真
息子のswitch置き場。いつもあちこちに置きっぱなしの息子の為に作ってみました。ヘッドホンᯤ̣🎧´‐も掛けれるように。引き出しはソフトケースやリモコンも収納できるようにしました。 大好きなアイアンで作ったけど 息子よ ちゃんと使っておくれよ…
息子のswitch置き場。いつもあちこちに置きっぱなしの息子の為に作ってみました。ヘッドホンᯤ̣🎧´‐も掛けれるように。引き出しはソフトケースやリモコンも収納できるようにしました。 大好きなアイアンで作ったけど 息子よ ちゃんと使っておくれよ…
MIWA
MIWA
家族
ichan15uさんの実例写真
ダイニングテーブルです。 仕事用のPCアダプタを3種、switch、モニターのケーブルをワイヤーネットで収納しました。 手帳のようなものには各種ジャックのイヤホンや 充電ケーブルを収納しています。
ダイニングテーブルです。 仕事用のPCアダプタを3種、switch、モニターのケーブルをワイヤーネットで収納しました。 手帳のようなものには各種ジャックのイヤホンや 充電ケーブルを収納しています。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
arisaさんの実例写真
セリアで購入した45×12cmの木材1枚、11.5×11.5cmの木材2枚をボンドでくっつけただけの超簡単DIY(というかもはや工作😂)。 当初はレコードのディスプレイに作ったんだけど、Switch置き場になりました。 このレコードプレーヤーは元々蓋カバーがないタイプなので、あと2セット増産するのもいいなと思ってます☺️
セリアで購入した45×12cmの木材1枚、11.5×11.5cmの木材2枚をボンドでくっつけただけの超簡単DIY(というかもはや工作😂)。 当初はレコードのディスプレイに作ったんだけど、Switch置き場になりました。 このレコードプレーヤーは元々蓋カバーがないタイプなので、あと2セット増産するのもいいなと思ってます☺️
arisa
arisa
1DK | カップル
Remonさんの実例写真
¥37,979
有機ELモデルのSwitchを購入✨ カラーはホワイト^ - ^ 落ち着いたデザインであり、裏側の配線も綺麗にまとめることができる仕様なので気に入っています♪ 画質も良くて、最高です☺️
有機ELモデルのSwitchを購入✨ カラーはホワイト^ - ^ 落ち着いたデザインであり、裏側の配線も綺麗にまとめることができる仕様なので気に入っています♪ 画質も良くて、最高です☺️
Remon
Remon
1DK | シェア
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
娘達がTVとゲームで喧嘩するので、ダイニングにもTV(主にゲーム用)を設置しました。 TV設置したばかりで奇跡的に片付いてるときの一枚です。(半年前の画像を鬼検索。。) テーブル下のSwitch置き場は夫が作ってくれました。 ダイニング、壁側は大工さんにお願いし、収納ありの壁付けベンチにしてもらいました。 奥行きがあるので、小上がり…みたいな。 収納部分にはあまり使わない、ホットプレートや季節の家電をしまっています。 娘の友達が遊びに来たときに、ベンチに詰め詰めでみんなで座れるので、作ってもらってよかったです。
娘達がTVとゲームで喧嘩するので、ダイニングにもTV(主にゲーム用)を設置しました。 TV設置したばかりで奇跡的に片付いてるときの一枚です。(半年前の画像を鬼検索。。) テーブル下のSwitch置き場は夫が作ってくれました。 ダイニング、壁側は大工さんにお願いし、収納ありの壁付けベンチにしてもらいました。 奥行きがあるので、小上がり…みたいな。 収納部分にはあまり使わない、ホットプレートや季節の家電をしまっています。 娘の友達が遊びに来たときに、ベンチに詰め詰めでみんなで座れるので、作ってもらってよかったです。
pentomo55
pentomo55
家族
hmkykさんの実例写真
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
任天堂switchの行き場がない… どうにかしたいなー
任天堂switchの行き場がない… どうにかしたいなー
hiro
hiro
家族
flysheepさんの実例写真
ユニクロでもらったマグカップを愛用しています。 マットなブラックでうちにとけ込む上に、保温も優秀で重宝しています。 また、サイドテーブル兼Switch&プロジェクター置きとしてキッチンワゴンを使っています。 キャニスター付きなのでプロジェクターの投影サイズを調整しやすく、天板のおかげでコード類を隠してすっきり収納もできています。便利。
ユニクロでもらったマグカップを愛用しています。 マットなブラックでうちにとけ込む上に、保温も優秀で重宝しています。 また、サイドテーブル兼Switch&プロジェクター置きとしてキッチンワゴンを使っています。 キャニスター付きなのでプロジェクターの投影サイズを調整しやすく、天板のおかげでコード類を隠してすっきり収納もできています。便利。
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
sucoriさんの実例写真
リビングの作業机の隣にあったIDEEのバスケットスタンドと、 和室にあったこのラタンのサイドテーブル、入れ替えました❣️ 床に直に置いてあったSwitchがずっと気になっていて…😔 あと最近太鼓の達人をまたやりだして、 太鼓のグッズもバスケットに収納してここに置いてあったのが気になって気になって…😣 というわけで、入れ替えてスッキリさせてみました✨ 下のsalut!の布製ボックスに太鼓のグッズをしまい、 上はとりあえずSwitchのみを配置してみました。 余裕があるので、隣にマイクラのぬいぐるみ置いてみました😆
リビングの作業机の隣にあったIDEEのバスケットスタンドと、 和室にあったこのラタンのサイドテーブル、入れ替えました❣️ 床に直に置いてあったSwitchがずっと気になっていて…😔 あと最近太鼓の達人をまたやりだして、 太鼓のグッズもバスケットに収納してここに置いてあったのが気になって気になって…😣 というわけで、入れ替えてスッキリさせてみました✨ 下のsalut!の布製ボックスに太鼓のグッズをしまい、 上はとりあえずSwitchのみを配置してみました。 余裕があるので、隣にマイクラのぬいぐるみ置いてみました😆
sucori
sucori
4LDK | 家族

机 Switch置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 Switch置き場

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
milkさんの実例写真
〜DIYで快適になった場所・スペース〜 息子の部屋の机周り🔨 狭い部屋を少しでも広く使えるように… 壁には角材を棚柱にした本棚と有孔ボードを使った小物収納を❗️ モニターはアームに取り付けることで机が広々と使えるように👍
〜DIYで快適になった場所・スペース〜 息子の部屋の机周り🔨 狭い部屋を少しでも広く使えるように… 壁には角材を棚柱にした本棚と有孔ボードを使った小物収納を❗️ モニターはアームに取り付けることで机が広々と使えるように👍
milk
milk
3LDK | 家族
MIWAさんの実例写真
息子のswitch置き場。いつもあちこちに置きっぱなしの息子の為に作ってみました。ヘッドホンᯤ̣🎧´‐も掛けれるように。引き出しはソフトケースやリモコンも収納できるようにしました。 大好きなアイアンで作ったけど 息子よ ちゃんと使っておくれよ…
息子のswitch置き場。いつもあちこちに置きっぱなしの息子の為に作ってみました。ヘッドホンᯤ̣🎧´‐も掛けれるように。引き出しはソフトケースやリモコンも収納できるようにしました。 大好きなアイアンで作ったけど 息子よ ちゃんと使っておくれよ…
MIWA
MIWA
家族
ichan15uさんの実例写真
ダイニングテーブルです。 仕事用のPCアダプタを3種、switch、モニターのケーブルをワイヤーネットで収納しました。 手帳のようなものには各種ジャックのイヤホンや 充電ケーブルを収納しています。
ダイニングテーブルです。 仕事用のPCアダプタを3種、switch、モニターのケーブルをワイヤーネットで収納しました。 手帳のようなものには各種ジャックのイヤホンや 充電ケーブルを収納しています。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
arisaさんの実例写真
セリアで購入した45×12cmの木材1枚、11.5×11.5cmの木材2枚をボンドでくっつけただけの超簡単DIY(というかもはや工作😂)。 当初はレコードのディスプレイに作ったんだけど、Switch置き場になりました。 このレコードプレーヤーは元々蓋カバーがないタイプなので、あと2セット増産するのもいいなと思ってます☺️
セリアで購入した45×12cmの木材1枚、11.5×11.5cmの木材2枚をボンドでくっつけただけの超簡単DIY(というかもはや工作😂)。 当初はレコードのディスプレイに作ったんだけど、Switch置き場になりました。 このレコードプレーヤーは元々蓋カバーがないタイプなので、あと2セット増産するのもいいなと思ってます☺️
arisa
arisa
1DK | カップル
Remonさんの実例写真
¥37,979
有機ELモデルのSwitchを購入✨ カラーはホワイト^ - ^ 落ち着いたデザインであり、裏側の配線も綺麗にまとめることができる仕様なので気に入っています♪ 画質も良くて、最高です☺️
有機ELモデルのSwitchを購入✨ カラーはホワイト^ - ^ 落ち着いたデザインであり、裏側の配線も綺麗にまとめることができる仕様なので気に入っています♪ 画質も良くて、最高です☺️
Remon
Remon
1DK | シェア
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
娘達がTVとゲームで喧嘩するので、ダイニングにもTV(主にゲーム用)を設置しました。 TV設置したばかりで奇跡的に片付いてるときの一枚です。(半年前の画像を鬼検索。。) テーブル下のSwitch置き場は夫が作ってくれました。 ダイニング、壁側は大工さんにお願いし、収納ありの壁付けベンチにしてもらいました。 奥行きがあるので、小上がり…みたいな。 収納部分にはあまり使わない、ホットプレートや季節の家電をしまっています。 娘の友達が遊びに来たときに、ベンチに詰め詰めでみんなで座れるので、作ってもらってよかったです。
娘達がTVとゲームで喧嘩するので、ダイニングにもTV(主にゲーム用)を設置しました。 TV設置したばかりで奇跡的に片付いてるときの一枚です。(半年前の画像を鬼検索。。) テーブル下のSwitch置き場は夫が作ってくれました。 ダイニング、壁側は大工さんにお願いし、収納ありの壁付けベンチにしてもらいました。 奥行きがあるので、小上がり…みたいな。 収納部分にはあまり使わない、ホットプレートや季節の家電をしまっています。 娘の友達が遊びに来たときに、ベンチに詰め詰めでみんなで座れるので、作ってもらってよかったです。
pentomo55
pentomo55
家族
hmkykさんの実例写真
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
任天堂switchの行き場がない… どうにかしたいなー
任天堂switchの行き場がない… どうにかしたいなー
hiro
hiro
家族
flysheepさんの実例写真
ユニクロでもらったマグカップを愛用しています。 マットなブラックでうちにとけ込む上に、保温も優秀で重宝しています。 また、サイドテーブル兼Switch&プロジェクター置きとしてキッチンワゴンを使っています。 キャニスター付きなのでプロジェクターの投影サイズを調整しやすく、天板のおかげでコード類を隠してすっきり収納もできています。便利。
ユニクロでもらったマグカップを愛用しています。 マットなブラックでうちにとけ込む上に、保温も優秀で重宝しています。 また、サイドテーブル兼Switch&プロジェクター置きとしてキッチンワゴンを使っています。 キャニスター付きなのでプロジェクターの投影サイズを調整しやすく、天板のおかげでコード類を隠してすっきり収納もできています。便利。
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
sucoriさんの実例写真
リビングの作業机の隣にあったIDEEのバスケットスタンドと、 和室にあったこのラタンのサイドテーブル、入れ替えました❣️ 床に直に置いてあったSwitchがずっと気になっていて…😔 あと最近太鼓の達人をまたやりだして、 太鼓のグッズもバスケットに収納してここに置いてあったのが気になって気になって…😣 というわけで、入れ替えてスッキリさせてみました✨ 下のsalut!の布製ボックスに太鼓のグッズをしまい、 上はとりあえずSwitchのみを配置してみました。 余裕があるので、隣にマイクラのぬいぐるみ置いてみました😆
リビングの作業机の隣にあったIDEEのバスケットスタンドと、 和室にあったこのラタンのサイドテーブル、入れ替えました❣️ 床に直に置いてあったSwitchがずっと気になっていて…😔 あと最近太鼓の達人をまたやりだして、 太鼓のグッズもバスケットに収納してここに置いてあったのが気になって気になって…😣 というわけで、入れ替えてスッキリさせてみました✨ 下のsalut!の布製ボックスに太鼓のグッズをしまい、 上はとりあえずSwitchのみを配置してみました。 余裕があるので、隣にマイクラのぬいぐるみ置いてみました😆
sucori
sucori
4LDK | 家族

机 Switch置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ