机 引き出し DIY

254枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
nao
nao
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
大晦日にようやく完成カウンターテーブル。 棚は余り物のOSB材12mm。そのほかは全て杉材25mm。天板塗装はターナーのアンティークワックスジャコビーン。あとはカインズのピュアホワイトで軽くシャビー加工をしました。 棚板はリビングの天板と同じ高さなので椅子を流用できます。これから色々な使い方を試したいと思います。
大晦日にようやく完成カウンターテーブル。 棚は余り物のOSB材12mm。そのほかは全て杉材25mm。天板塗装はターナーのアンティークワックスジャコビーン。あとはカインズのピュアホワイトで軽くシャビー加工をしました。 棚板はリビングの天板と同じ高さなので椅子を流用できます。これから色々な使い方を試したいと思います。
sakutaro
sakutaro
家族
momopapa0413さんの実例写真
ママの仕事用にDIY‼️
ママの仕事用にDIY‼️
momopapa0413
momopapa0413
3LDK | 家族
moomooさんの実例写真
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
norinori0605さんの実例写真
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
norinori0605
norinori0605
家族
mamyuさんの実例写真
チロルの餌やヒーターなど、沢山小物が有るので以前DIYした机に引き出しを付けました。 ついでに、クラシカルなデザインに変更。ふと思い立った(笑) 引き出しをスッキリデザインでスムーズな開閉するをする工夫をLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/39871/
チロルの餌やヒーターなど、沢山小物が有るので以前DIYした机に引き出しを付けました。 ついでに、クラシカルなデザインに変更。ふと思い立った(笑) 引き出しをスッキリデザインでスムーズな開閉するをする工夫をLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/39871/
mamyu
mamyu
家族
yukiさんの実例写真
今日は模様替えがと言う名の大掃除。 テレビを移動させてパソコンコーナーを作りました♪ 壁面ディスプレイも全て外してシンプルに。 断捨離もしなくては…。
今日は模様替えがと言う名の大掃除。 テレビを移動させてパソコンコーナーを作りました♪ 壁面ディスプレイも全て外してシンプルに。 断捨離もしなくては…。
yuki
yuki
家族
kirakiraさんの実例写真
男の子の部屋。 引き出しをグレーに塗り塗り⭐️ さぁ、この後どうしていこう、、、(*^^*)
男の子の部屋。 引き出しをグレーに塗り塗り⭐️ さぁ、この後どうしていこう、、、(*^^*)
kirakira
kirakira
家族
maharuさんの実例写真
こんばんは°・*:.。.☆ 先日セリアで買ったものたちで収納アイテムを作ってみました♡ 机の下の3つ並んでるものです♪ ブログに昨日のと合わせて書こうと思ったのに、疲れ果てすぎました(๑>﹏<๑) 明日以降書きます♡ 収納の為のアイテムをDIYはなかなかしないので、新鮮でした♡´ ³`°) ♬︎*.:*
こんばんは°・*:.。.☆ 先日セリアで買ったものたちで収納アイテムを作ってみました♡ 机の下の3つ並んでるものです♪ ブログに昨日のと合わせて書こうと思ったのに、疲れ果てすぎました(๑>﹏<๑) 明日以降書きます♡ 収納の為のアイテムをDIYはなかなかしないので、新鮮でした♡´ ³`°) ♬︎*.:*
maharu
maharu
4LDK | 家族
woou_houseさんの実例写真
学習机のdiyです。机は集成材を使いました。そしてsoft close レールを使って作りました。ゆっくり閉まる引き出しの様子を見せたかったですが写真では無理ですね😅気になる方はYouTubeやインスタで見れますので是非ご覧下さい^^
学習机のdiyです。机は集成材を使いました。そしてsoft close レールを使って作りました。ゆっくり閉まる引き出しの様子を見せたかったですが写真では無理ですね😅気になる方はYouTubeやインスタで見れますので是非ご覧下さい^^
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
shoさんの実例写真
来年小学校へ行く娘ちゃん‼︎もともとあったパソコン机にもともとあった木箱を引き出しに!してみました〜♪( ´▽`)もっと可愛い色にしたいなっ‼︎
来年小学校へ行く娘ちゃん‼︎もともとあったパソコン机にもともとあった木箱を引き出しに!してみました〜♪( ´▽`)もっと可愛い色にしたいなっ‼︎
sho
sho
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
机に引き出しを付けました。硬い机を主人がネジ締め。うんとこしょ、うんとこしょ。
机に引き出しを付けました。硬い机を主人がネジ締め。うんとこしょ、うんとこしょ。
Juri
Juri
家族
Tommy.96さんの実例写真
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
Haruekoさんの実例写真
キッチンの引き出し収納♩ 必要な時にすぐに使いたいけれど、子供の手の届く場所に置けない薬類は1番上の引き出しに。 反対に、お弁当グッズなど子供と一緒に準備が出来るものは子供が取り出しやすい下の位置に入れています☺️ 仕切りはダイソーの「切って使える 仕切り板」を使用。 無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」を使用して物を分けています。トレー内の仕切りは外せたり増やせたりするので便利です✨ どの引き出しも子供が勝手に開けないようにチャイルドロック必須🤫
キッチンの引き出し収納♩ 必要な時にすぐに使いたいけれど、子供の手の届く場所に置けない薬類は1番上の引き出しに。 反対に、お弁当グッズなど子供と一緒に準備が出来るものは子供が取り出しやすい下の位置に入れています☺️ 仕切りはダイソーの「切って使える 仕切り板」を使用。 無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」を使用して物を分けています。トレー内の仕切りは外せたり増やせたりするので便利です✨ どの引き出しも子供が勝手に開けないようにチャイルドロック必須🤫
Harueko
Harueko
3DK | 家族
hassuruさんの実例写真
皆様のように素敵なテレワークではないです。 捨てようと思っていた子供の学習机が役に立ちました。 緊急事態宣言も延長されたのであと一ヶ月はこのまま仕事です。
皆様のように素敵なテレワークではないです。 捨てようと思っていた子供の学習机が役に立ちました。 緊急事態宣言も延長されたのであと一ヶ月はこのまま仕事です。
hassuru
hassuru
家族
mrs.miyさんの実例写真
mrs.miy
mrs.miy
4LDK | カップル
napiさんの実例写真
リビングデスクの引き出しDIY♪ DAISOの可動棚、最近みかけなくなってきたので多めに用意してまずひとつ目設置✨✨ とりあえず棚だけなので引き出しは既存のものを。 棚はデスクと同じ造作可動棚が余ってたので再利用𓍯
リビングデスクの引き出しDIY♪ DAISOの可動棚、最近みかけなくなってきたので多めに用意してまずひとつ目設置✨✨ とりあえず棚だけなので引き出しは既存のものを。 棚はデスクと同じ造作可動棚が余ってたので再利用𓍯
napi
napi
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
ダイソーのアルミバットで、リビングのテーブルに引き出しを作りました♡ テーブルの上で邪魔だったリモコンがすっきり収まりました〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ダイソーのアルミバットで、リビングのテーブルに引き出しを作りました♡ テーブルの上で邪魔だったリモコンがすっきり収まりました〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
koba25さんの実例写真
引き出し作成!!
引き出し作成!!
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
nahokoさんの実例写真
引き出し増設中の途中経過。
引き出し増設中の途中経過。
nahoko
nahoko
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
nao
nao
家族
SAKUさんの実例写真
セリアのレールみたいなポストカードたて?とワイヤーカゴで、ミシン台に引出しを作ってみました。 レールに両面テープを貼って、テーブルの天板の底に仮止めすると作業しやすかったです。 斜めにしかネジをとめられないので、なるべく細くて長いネジを使いました! 引出し活用で、ミシン台の上は、なるべくスッキリさせたいな。
セリアのレールみたいなポストカードたて?とワイヤーカゴで、ミシン台に引出しを作ってみました。 レールに両面テープを貼って、テーブルの天板の底に仮止めすると作業しやすかったです。 斜めにしかネジをとめられないので、なるべく細くて長いネジを使いました! 引出し活用で、ミシン台の上は、なるべくスッキリさせたいな。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
muc
muc
4LDK | 家族
kokoharuさんの実例写真
引出しワゴンと机は完成 果たして息子は勉強してくれるのか? 来春の入学が楽しみです。
引出しワゴンと机は完成 果たして息子は勉強してくれるのか? 来春の入学が楽しみです。
kokoharu
kokoharu
家族
antiqueheartさんの実例写真
娘のデスクに引き出しを増築(笑)
娘のデスクに引き出しを増築(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
icchiさんの実例写真
パソコン使ってない、、、
パソコン使ってない、、、
icchi
icchi
3LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
PC台の下に取り付けてある引き出し。ホームセンターで売ってた金具が無印の引き出しのサイズにちょうど良かったからシンプルに仕上がった♪ 引き出しの下にちょっと引っかかる突起があったからそれは削り取りました。
PC台の下に取り付けてある引き出し。ホームセンターで売ってた金具が無印の引き出しのサイズにちょうど良かったからシンプルに仕上がった♪ 引き出しの下にちょっと引っかかる突起があったからそれは削り取りました。
Ayako
Ayako
家族
もっと見る

机 引き出し DIYが気になるあなたにおすすめ

机 引き出し DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 引き出し DIY

254枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
nao
nao
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
大晦日にようやく完成カウンターテーブル。 棚は余り物のOSB材12mm。そのほかは全て杉材25mm。天板塗装はターナーのアンティークワックスジャコビーン。あとはカインズのピュアホワイトで軽くシャビー加工をしました。 棚板はリビングの天板と同じ高さなので椅子を流用できます。これから色々な使い方を試したいと思います。
大晦日にようやく完成カウンターテーブル。 棚は余り物のOSB材12mm。そのほかは全て杉材25mm。天板塗装はターナーのアンティークワックスジャコビーン。あとはカインズのピュアホワイトで軽くシャビー加工をしました。 棚板はリビングの天板と同じ高さなので椅子を流用できます。これから色々な使い方を試したいと思います。
sakutaro
sakutaro
家族
momopapa0413さんの実例写真
ママの仕事用にDIY‼️
ママの仕事用にDIY‼️
momopapa0413
momopapa0413
3LDK | 家族
moomooさんの実例写真
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
norinori0605さんの実例写真
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
norinori0605
norinori0605
家族
mamyuさんの実例写真
チロルの餌やヒーターなど、沢山小物が有るので以前DIYした机に引き出しを付けました。 ついでに、クラシカルなデザインに変更。ふと思い立った(笑) 引き出しをスッキリデザインでスムーズな開閉するをする工夫をLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/39871/
チロルの餌やヒーターなど、沢山小物が有るので以前DIYした机に引き出しを付けました。 ついでに、クラシカルなデザインに変更。ふと思い立った(笑) 引き出しをスッキリデザインでスムーズな開閉するをする工夫をLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/39871/
mamyu
mamyu
家族
yukiさんの実例写真
今日は模様替えがと言う名の大掃除。 テレビを移動させてパソコンコーナーを作りました♪ 壁面ディスプレイも全て外してシンプルに。 断捨離もしなくては…。
今日は模様替えがと言う名の大掃除。 テレビを移動させてパソコンコーナーを作りました♪ 壁面ディスプレイも全て外してシンプルに。 断捨離もしなくては…。
yuki
yuki
家族
kirakiraさんの実例写真
男の子の部屋。 引き出しをグレーに塗り塗り⭐️ さぁ、この後どうしていこう、、、(*^^*)
男の子の部屋。 引き出しをグレーに塗り塗り⭐️ さぁ、この後どうしていこう、、、(*^^*)
kirakira
kirakira
家族
maharuさんの実例写真
こんばんは°・*:.。.☆ 先日セリアで買ったものたちで収納アイテムを作ってみました♡ 机の下の3つ並んでるものです♪ ブログに昨日のと合わせて書こうと思ったのに、疲れ果てすぎました(๑>﹏<๑) 明日以降書きます♡ 収納の為のアイテムをDIYはなかなかしないので、新鮮でした♡´ ³`°) ♬︎*.:*
こんばんは°・*:.。.☆ 先日セリアで買ったものたちで収納アイテムを作ってみました♡ 机の下の3つ並んでるものです♪ ブログに昨日のと合わせて書こうと思ったのに、疲れ果てすぎました(๑>﹏<๑) 明日以降書きます♡ 収納の為のアイテムをDIYはなかなかしないので、新鮮でした♡´ ³`°) ♬︎*.:*
maharu
maharu
4LDK | 家族
woou_houseさんの実例写真
学習机のdiyです。机は集成材を使いました。そしてsoft close レールを使って作りました。ゆっくり閉まる引き出しの様子を見せたかったですが写真では無理ですね😅気になる方はYouTubeやインスタで見れますので是非ご覧下さい^^
学習机のdiyです。机は集成材を使いました。そしてsoft close レールを使って作りました。ゆっくり閉まる引き出しの様子を見せたかったですが写真では無理ですね😅気になる方はYouTubeやインスタで見れますので是非ご覧下さい^^
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
shoさんの実例写真
来年小学校へ行く娘ちゃん‼︎もともとあったパソコン机にもともとあった木箱を引き出しに!してみました〜♪( ´▽`)もっと可愛い色にしたいなっ‼︎
来年小学校へ行く娘ちゃん‼︎もともとあったパソコン机にもともとあった木箱を引き出しに!してみました〜♪( ´▽`)もっと可愛い色にしたいなっ‼︎
sho
sho
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
机に引き出しを付けました。硬い机を主人がネジ締め。うんとこしょ、うんとこしょ。
机に引き出しを付けました。硬い机を主人がネジ締め。うんとこしょ、うんとこしょ。
Juri
Juri
家族
Tommy.96さんの実例写真
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
Haruekoさんの実例写真
キッチンの引き出し収納♩ 必要な時にすぐに使いたいけれど、子供の手の届く場所に置けない薬類は1番上の引き出しに。 反対に、お弁当グッズなど子供と一緒に準備が出来るものは子供が取り出しやすい下の位置に入れています☺️ 仕切りはダイソーの「切って使える 仕切り板」を使用。 無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」を使用して物を分けています。トレー内の仕切りは外せたり増やせたりするので便利です✨ どの引き出しも子供が勝手に開けないようにチャイルドロック必須🤫
キッチンの引き出し収納♩ 必要な時にすぐに使いたいけれど、子供の手の届く場所に置けない薬類は1番上の引き出しに。 反対に、お弁当グッズなど子供と一緒に準備が出来るものは子供が取り出しやすい下の位置に入れています☺️ 仕切りはダイソーの「切って使える 仕切り板」を使用。 無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」を使用して物を分けています。トレー内の仕切りは外せたり増やせたりするので便利です✨ どの引き出しも子供が勝手に開けないようにチャイルドロック必須🤫
Harueko
Harueko
3DK | 家族
hassuruさんの実例写真
皆様のように素敵なテレワークではないです。 捨てようと思っていた子供の学習机が役に立ちました。 緊急事態宣言も延長されたのであと一ヶ月はこのまま仕事です。
皆様のように素敵なテレワークではないです。 捨てようと思っていた子供の学習机が役に立ちました。 緊急事態宣言も延長されたのであと一ヶ月はこのまま仕事です。
hassuru
hassuru
家族
mrs.miyさんの実例写真
mrs.miy
mrs.miy
4LDK | カップル
napiさんの実例写真
リビングデスクの引き出しDIY♪ DAISOの可動棚、最近みかけなくなってきたので多めに用意してまずひとつ目設置✨✨ とりあえず棚だけなので引き出しは既存のものを。 棚はデスクと同じ造作可動棚が余ってたので再利用𓍯
リビングデスクの引き出しDIY♪ DAISOの可動棚、最近みかけなくなってきたので多めに用意してまずひとつ目設置✨✨ とりあえず棚だけなので引き出しは既存のものを。 棚はデスクと同じ造作可動棚が余ってたので再利用𓍯
napi
napi
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
ダイソーのアルミバットで、リビングのテーブルに引き出しを作りました♡ テーブルの上で邪魔だったリモコンがすっきり収まりました〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ダイソーのアルミバットで、リビングのテーブルに引き出しを作りました♡ テーブルの上で邪魔だったリモコンがすっきり収まりました〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
koba25さんの実例写真
引き出し作成!!
引き出し作成!!
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
nahokoさんの実例写真
引き出し増設中の途中経過。
引き出し増設中の途中経過。
nahoko
nahoko
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
nao
nao
家族
SAKUさんの実例写真
セリアのレールみたいなポストカードたて?とワイヤーカゴで、ミシン台に引出しを作ってみました。 レールに両面テープを貼って、テーブルの天板の底に仮止めすると作業しやすかったです。 斜めにしかネジをとめられないので、なるべく細くて長いネジを使いました! 引出し活用で、ミシン台の上は、なるべくスッキリさせたいな。
セリアのレールみたいなポストカードたて?とワイヤーカゴで、ミシン台に引出しを作ってみました。 レールに両面テープを貼って、テーブルの天板の底に仮止めすると作業しやすかったです。 斜めにしかネジをとめられないので、なるべく細くて長いネジを使いました! 引出し活用で、ミシン台の上は、なるべくスッキリさせたいな。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
muc
muc
4LDK | 家族
kokoharuさんの実例写真
引出しワゴンと机は完成 果たして息子は勉強してくれるのか? 来春の入学が楽しみです。
引出しワゴンと机は完成 果たして息子は勉強してくれるのか? 来春の入学が楽しみです。
kokoharu
kokoharu
家族
antiqueheartさんの実例写真
娘のデスクに引き出しを増築(笑)
娘のデスクに引き出しを増築(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
icchiさんの実例写真
パソコン使ってない、、、
パソコン使ってない、、、
icchi
icchi
3LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
PC台の下に取り付けてある引き出し。ホームセンターで売ってた金具が無印の引き出しのサイズにちょうど良かったからシンプルに仕上がった♪ 引き出しの下にちょっと引っかかる突起があったからそれは削り取りました。
PC台の下に取り付けてある引き出し。ホームセンターで売ってた金具が無印の引き出しのサイズにちょうど良かったからシンプルに仕上がった♪ 引き出しの下にちょっと引っかかる突起があったからそれは削り取りました。
Ayako
Ayako
家族
もっと見る

机 引き出し DIYが気になるあなたにおすすめ

机 引き出し DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ