机 龍

161枚の部屋写真から48枚をセレクト
tukuriteさんの実例写真
新しい三宝できました
新しい三宝できました
tukurite
tukurite
Yasunariさんの実例写真
今はもう消してしまいましたが、龍馬の家紋です。
今はもう消してしまいましたが、龍馬の家紋です。
Yasunari
Yasunari
moさんの実例写真
リビングのL字デスクに移動させました 大塚美術館で買ったクリムトのポストカードと折り紙を切り抜いて写真立ての中に…お気に入り 辰年なのでYELLOの龍もお気に入り
リビングのL字デスクに移動させました 大塚美術館で買ったクリムトのポストカードと折り紙を切り抜いて写真立ての中に…お気に入り 辰年なのでYELLOの龍もお気に入り
mo
mo
1LDK | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 我が家は結局スタディーコーナーで子供の勉強は😊☝️と言うことになりました😊✨ 高校受験になる頃には、自分の部屋で勉強するようになるはずですが小さいうちはこちらで😊 合わせて、子供の椅子も新調しませんでした😂高さ調整クッションで、大人の椅子を利用😊 ただ、足元がブラブラせずにちゃんとつくように😊足が床についていた集中して勉強できるとか? ということで踏み台買いました😊☝️ ピッタリつきます😂ですよね、ですよね、はかってかってますからね😂☝️
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 我が家は結局スタディーコーナーで子供の勉強は😊☝️と言うことになりました😊✨ 高校受験になる頃には、自分の部屋で勉強するようになるはずですが小さいうちはこちらで😊 合わせて、子供の椅子も新調しませんでした😂高さ調整クッションで、大人の椅子を利用😊 ただ、足元がブラブラせずにちゃんとつくように😊足が床についていた集中して勉強できるとか? ということで踏み台買いました😊☝️ ピッタリつきます😂ですよね、ですよね、はかってかってますからね😂☝️
k-pro
k-pro
家族
motimadoさんの実例写真
タイルトレーと可愛いお皿にのせると龍角散のどあめもおしゃれに見えるのではないか。
タイルトレーと可愛いお皿にのせると龍角散のどあめもおしゃれに見えるのではないか。
motimado
motimado
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
しびれるぅ〜
しびれるぅ〜
taka
taka
itsuki03さんの実例写真
itsuki03
itsuki03
hiro3さんの実例写真
お正月のインテリア 置物編 今年の干支にちなんだ置物はなかなか思うものに出会わず ギリギリになって中川政七商店にお友達への贈り物を探しに行った時にみつけたこの龍① 忘れてしまったのですが、どこかの伝統工芸 写っていない可愛い狛犬の付いた熊手といっしょに購入しました サイドボードから出した小物といっしょに食卓に飾ってました。 普段は席が1人分開いているので・・・ お正月はテーブルクロスに風呂敷を使います よく見ると龍がいるんです ②枚目がわかりやすいかもしれません 小さな花瓶に入れた花はこのあと部屋のあちこちに置きました。 ③枚目は偶然こちらも中川政七商店さんの 飾り置。友達からのプレゼント 七夕用を持っていたのでうれしい〜。 お陰でダイニングの飾りがいい感じにまとまりました。 おまけの④枚目 今年の花と銀次の第一弾 なんとなくこの写真は銀ちゃんが大人しそうな猫に見える・・・・ 真逆で猛スピードで走り回る12月に4歳になったやんちゃ坊主です。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 今日は、遅い時間に濃い緑茶を飲んだせいか どうしても眠れず 現在4時10分 諦めて投稿しています 今日は出かけたかったのに・・・ 無理をすると翌日頭痛になりそうなので 大人しくしておこうかな! 水曜日も寝込みはしないもののきつかったので 気を付けなければ。
お正月のインテリア 置物編 今年の干支にちなんだ置物はなかなか思うものに出会わず ギリギリになって中川政七商店にお友達への贈り物を探しに行った時にみつけたこの龍① 忘れてしまったのですが、どこかの伝統工芸 写っていない可愛い狛犬の付いた熊手といっしょに購入しました サイドボードから出した小物といっしょに食卓に飾ってました。 普段は席が1人分開いているので・・・ お正月はテーブルクロスに風呂敷を使います よく見ると龍がいるんです ②枚目がわかりやすいかもしれません 小さな花瓶に入れた花はこのあと部屋のあちこちに置きました。 ③枚目は偶然こちらも中川政七商店さんの 飾り置。友達からのプレゼント 七夕用を持っていたのでうれしい〜。 お陰でダイニングの飾りがいい感じにまとまりました。 おまけの④枚目 今年の花と銀次の第一弾 なんとなくこの写真は銀ちゃんが大人しそうな猫に見える・・・・ 真逆で猛スピードで走り回る12月に4歳になったやんちゃ坊主です。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 今日は、遅い時間に濃い緑茶を飲んだせいか どうしても眠れず 現在4時10分 諦めて投稿しています 今日は出かけたかったのに・・・ 無理をすると翌日頭痛になりそうなので 大人しくしておこうかな! 水曜日も寝込みはしないもののきつかったので 気を付けなければ。
hiro3
hiro3
家族
ch172さんの実例写真
テーブル変えました。
テーブル変えました。
ch172
ch172
家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
家族
nuruiさんの実例写真
夏頃に購入した生のパンパスグラスをドライにしたものとアーティシャルフラワーを混ぜてみました。
夏頃に購入した生のパンパスグラスをドライにしたものとアーティシャルフラワーを混ぜてみました。
nurui
nurui
midoriさんの実例写真
🐲2024年🐲 あけまして おめでとうございます 今年も宜しく お願いいたします
🐲2024年🐲 あけまして おめでとうございます 今年も宜しく お願いいたします
midori
midori
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
華龍ちゃん作って納品してきました。 はなりゅうって読みます。 のほほんとした表情を心掛けてます。 もういよいよ今年も終わりですね……
華龍ちゃん作って納品してきました。 はなりゅうって読みます。 のほほんとした表情を心掛けてます。 もういよいよ今年も終わりですね……
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Nguyenさんの実例写真
waifu #homies
waifu #homies
Nguyen
Nguyen
citsuraeさんの実例写真
来年の干支が少しづつ我が家に集まってきました。 青い龍の置物は、来年が終っても東位に青龍として通年で飾れると思いお迎えしました🐉 今から飾るのが楽しみです💕 正面のお顔は新年をお迎えしてお披露目したいと思います😉
来年の干支が少しづつ我が家に集まってきました。 青い龍の置物は、来年が終っても東位に青龍として通年で飾れると思いお迎えしました🐉 今から飾るのが楽しみです💕 正面のお顔は新年をお迎えしてお披露目したいと思います😉
citsurae
citsurae
Yukiさんの実例写真
誕生日プレゼントにフラワーベースを頂きました。 秋を意識してアレンジしましたー!
誕生日プレゼントにフラワーベースを頂きました。 秋を意識してアレンジしましたー!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
このお香立て、ア◯ゾ◯で購入したばかり 綺麗でしょ♪龍と鳳凰です。 5本爪の龍は皇帝だけが使えるので最高位を表しています。 鳳凰も゙古来中国の伝説の霊鳥ですね。 復活を意味します。 普通、お皿の裏なんて何にも書いてないものですが、こちらは裏にも龍が♪ そして、香立ては2つ付いています。 1つは蓮の花、こちらには大きさの違う穴が5箇所空いていて太さの違うお香に合わせられます。 もう一つは瓢箪型、こちらは長いお香が倒れて外に灰が落ちないように深く刺さって真っ直ぐ安定します。 お皿の中央には「福」の文字が♪ 要するに、この福の文字の上にお香立てを置いてお香の煙が福から立ち上るのを連想するそうです。 よく出来てますね(^^) もちろんお香は浄化用のお香です。 障りがある時には「除障香白檀桃」が良いそうですね。 効き目はあるそうですよ。 参考になれば♪
このお香立て、ア◯ゾ◯で購入したばかり 綺麗でしょ♪龍と鳳凰です。 5本爪の龍は皇帝だけが使えるので最高位を表しています。 鳳凰も゙古来中国の伝説の霊鳥ですね。 復活を意味します。 普通、お皿の裏なんて何にも書いてないものですが、こちらは裏にも龍が♪ そして、香立ては2つ付いています。 1つは蓮の花、こちらには大きさの違う穴が5箇所空いていて太さの違うお香に合わせられます。 もう一つは瓢箪型、こちらは長いお香が倒れて外に灰が落ちないように深く刺さって真っ直ぐ安定します。 お皿の中央には「福」の文字が♪ 要するに、この福の文字の上にお香立てを置いてお香の煙が福から立ち上るのを連想するそうです。 よく出来てますね(^^) もちろんお香は浄化用のお香です。 障りがある時には「除障香白檀桃」が良いそうですね。 効き目はあるそうですよ。 参考になれば♪
Bienvenue
Bienvenue
mamizaさんの実例写真
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
mamiza
mamiza
家族
NRさんの実例写真
昨日はhisachanちゃんからの贈り物が届きました♡ 勉強机に流木乗せてディスプレイする邪道さ。でも好きかも(笑) リメ缶送るねーって言ってくれてたのに消しハンとかお菓子とか♡それを入れてくれてたかっこいい箱!! もう誕生日が来たみたいな気分♡ 飾るの楽しみ♡ありがとー♡ 今日はその他にも贈り物があったのです。 剣道の先生である父宛に、親交のある違う道場の先生から。お菓子とかと共に。 坂本龍馬の銅像。約30cm。激重。 開けた途端、家族で苦笑い。 「じぃ嫌われてるん?」 って言ってしまったけどその先生がお気に入りらしい。(汗) 男前インテリアに新しい風? 「竜馬。ごめん。あたし無理。」
昨日はhisachanちゃんからの贈り物が届きました♡ 勉強机に流木乗せてディスプレイする邪道さ。でも好きかも(笑) リメ缶送るねーって言ってくれてたのに消しハンとかお菓子とか♡それを入れてくれてたかっこいい箱!! もう誕生日が来たみたいな気分♡ 飾るの楽しみ♡ありがとー♡ 今日はその他にも贈り物があったのです。 剣道の先生である父宛に、親交のある違う道場の先生から。お菓子とかと共に。 坂本龍馬の銅像。約30cm。激重。 開けた途端、家族で苦笑い。 「じぃ嫌われてるん?」 って言ってしまったけどその先生がお気に入りらしい。(汗) 男前インテリアに新しい風? 「竜馬。ごめん。あたし無理。」
NR
NR
4yukikoさんの実例写真
長男くんの部屋😎
長男くんの部屋😎
4yukiko
4yukiko
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 気付けばもうクリスマスからお正月 ( ̄▽ ̄;)💦 今年も例のごとく年始に年賀状作成… すっかり仕事漬けの日々で💦 インテリアを楽しむ余裕もなくなってしまい。 断捨離に励むうちに、物をむやみに飾らない すっきりした暮らしにも憧れたり… でも現実はなかなか難しい。( ´Д`)💧 とりあえず今年も捨て活を楽しみます♡ のんびりペースで今年も宜しくお願い申し上げます。     m(_ _)m
明けましておめでとうございます。 気付けばもうクリスマスからお正月 ( ̄▽ ̄;)💦 今年も例のごとく年始に年賀状作成… すっかり仕事漬けの日々で💦 インテリアを楽しむ余裕もなくなってしまい。 断捨離に励むうちに、物をむやみに飾らない すっきりした暮らしにも憧れたり… でも現実はなかなか難しい。( ´Д`)💧 とりあえず今年も捨て活を楽しみます♡ のんびりペースで今年も宜しくお願い申し上げます。     m(_ _)m
325un
325un
家族
okyame-chanさんの実例写真
私の癒しタイム お家カフェタイム❤️ 今日は旦那の京都土産の俵屋吉富の雲龍。 あんこがめっちゃ美味しい〜。😋💕
私の癒しタイム お家カフェタイム❤️ 今日は旦那の京都土産の俵屋吉富の雲龍。 あんこがめっちゃ美味しい〜。😋💕
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
リビングチェスト上…… 思い出の品を飾るとエキゾチックな雰囲気を醸し出しています。
リビングチェスト上…… 思い出の品を飾るとエキゾチックな雰囲気を醸し出しています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Yokoさんの実例写真
日本手拭から、この龍の🐉マスク作りました。 内布は、夏用のエアリズムの生地を使用してます😊 カッコイイのが出来ました🎵
日本手拭から、この龍の🐉マスク作りました。 内布は、夏用のエアリズムの生地を使用してます😊 カッコイイのが出来ました🎵
Yoko
Yoko
家族
もっと見る

机 龍の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 龍

161枚の部屋写真から48枚をセレクト
tukuriteさんの実例写真
新しい三宝できました
新しい三宝できました
tukurite
tukurite
Yasunariさんの実例写真
今はもう消してしまいましたが、龍馬の家紋です。
今はもう消してしまいましたが、龍馬の家紋です。
Yasunari
Yasunari
moさんの実例写真
リビングのL字デスクに移動させました 大塚美術館で買ったクリムトのポストカードと折り紙を切り抜いて写真立ての中に…お気に入り 辰年なのでYELLOの龍もお気に入り
リビングのL字デスクに移動させました 大塚美術館で買ったクリムトのポストカードと折り紙を切り抜いて写真立ての中に…お気に入り 辰年なのでYELLOの龍もお気に入り
mo
mo
1LDK | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 我が家は結局スタディーコーナーで子供の勉強は😊☝️と言うことになりました😊✨ 高校受験になる頃には、自分の部屋で勉強するようになるはずですが小さいうちはこちらで😊 合わせて、子供の椅子も新調しませんでした😂高さ調整クッションで、大人の椅子を利用😊 ただ、足元がブラブラせずにちゃんとつくように😊足が床についていた集中して勉強できるとか? ということで踏み台買いました😊☝️ ピッタリつきます😂ですよね、ですよね、はかってかってますからね😂☝️
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 我が家は結局スタディーコーナーで子供の勉強は😊☝️と言うことになりました😊✨ 高校受験になる頃には、自分の部屋で勉強するようになるはずですが小さいうちはこちらで😊 合わせて、子供の椅子も新調しませんでした😂高さ調整クッションで、大人の椅子を利用😊 ただ、足元がブラブラせずにちゃんとつくように😊足が床についていた集中して勉強できるとか? ということで踏み台買いました😊☝️ ピッタリつきます😂ですよね、ですよね、はかってかってますからね😂☝️
k-pro
k-pro
家族
motimadoさんの実例写真
タイルトレーと可愛いお皿にのせると龍角散のどあめもおしゃれに見えるのではないか。
タイルトレーと可愛いお皿にのせると龍角散のどあめもおしゃれに見えるのではないか。
motimado
motimado
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
しびれるぅ〜
しびれるぅ〜
taka
taka
itsuki03さんの実例写真
itsuki03
itsuki03
hiro3さんの実例写真
お正月のインテリア 置物編 今年の干支にちなんだ置物はなかなか思うものに出会わず ギリギリになって中川政七商店にお友達への贈り物を探しに行った時にみつけたこの龍① 忘れてしまったのですが、どこかの伝統工芸 写っていない可愛い狛犬の付いた熊手といっしょに購入しました サイドボードから出した小物といっしょに食卓に飾ってました。 普段は席が1人分開いているので・・・ お正月はテーブルクロスに風呂敷を使います よく見ると龍がいるんです ②枚目がわかりやすいかもしれません 小さな花瓶に入れた花はこのあと部屋のあちこちに置きました。 ③枚目は偶然こちらも中川政七商店さんの 飾り置。友達からのプレゼント 七夕用を持っていたのでうれしい〜。 お陰でダイニングの飾りがいい感じにまとまりました。 おまけの④枚目 今年の花と銀次の第一弾 なんとなくこの写真は銀ちゃんが大人しそうな猫に見える・・・・ 真逆で猛スピードで走り回る12月に4歳になったやんちゃ坊主です。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 今日は、遅い時間に濃い緑茶を飲んだせいか どうしても眠れず 現在4時10分 諦めて投稿しています 今日は出かけたかったのに・・・ 無理をすると翌日頭痛になりそうなので 大人しくしておこうかな! 水曜日も寝込みはしないもののきつかったので 気を付けなければ。
お正月のインテリア 置物編 今年の干支にちなんだ置物はなかなか思うものに出会わず ギリギリになって中川政七商店にお友達への贈り物を探しに行った時にみつけたこの龍① 忘れてしまったのですが、どこかの伝統工芸 写っていない可愛い狛犬の付いた熊手といっしょに購入しました サイドボードから出した小物といっしょに食卓に飾ってました。 普段は席が1人分開いているので・・・ お正月はテーブルクロスに風呂敷を使います よく見ると龍がいるんです ②枚目がわかりやすいかもしれません 小さな花瓶に入れた花はこのあと部屋のあちこちに置きました。 ③枚目は偶然こちらも中川政七商店さんの 飾り置。友達からのプレゼント 七夕用を持っていたのでうれしい〜。 お陰でダイニングの飾りがいい感じにまとまりました。 おまけの④枚目 今年の花と銀次の第一弾 なんとなくこの写真は銀ちゃんが大人しそうな猫に見える・・・・ 真逆で猛スピードで走り回る12月に4歳になったやんちゃ坊主です。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 今日は、遅い時間に濃い緑茶を飲んだせいか どうしても眠れず 現在4時10分 諦めて投稿しています 今日は出かけたかったのに・・・ 無理をすると翌日頭痛になりそうなので 大人しくしておこうかな! 水曜日も寝込みはしないもののきつかったので 気を付けなければ。
hiro3
hiro3
家族
ch172さんの実例写真
テーブル変えました。
テーブル変えました。
ch172
ch172
家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
家族
nuruiさんの実例写真
夏頃に購入した生のパンパスグラスをドライにしたものとアーティシャルフラワーを混ぜてみました。
夏頃に購入した生のパンパスグラスをドライにしたものとアーティシャルフラワーを混ぜてみました。
nurui
nurui
midoriさんの実例写真
🐲2024年🐲 あけまして おめでとうございます 今年も宜しく お願いいたします
🐲2024年🐲 あけまして おめでとうございます 今年も宜しく お願いいたします
midori
midori
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
華龍ちゃん作って納品してきました。 はなりゅうって読みます。 のほほんとした表情を心掛けてます。 もういよいよ今年も終わりですね……
華龍ちゃん作って納品してきました。 はなりゅうって読みます。 のほほんとした表情を心掛けてます。 もういよいよ今年も終わりですね……
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Nguyenさんの実例写真
waifu #homies
waifu #homies
Nguyen
Nguyen
citsuraeさんの実例写真
来年の干支が少しづつ我が家に集まってきました。 青い龍の置物は、来年が終っても東位に青龍として通年で飾れると思いお迎えしました🐉 今から飾るのが楽しみです💕 正面のお顔は新年をお迎えしてお披露目したいと思います😉
来年の干支が少しづつ我が家に集まってきました。 青い龍の置物は、来年が終っても東位に青龍として通年で飾れると思いお迎えしました🐉 今から飾るのが楽しみです💕 正面のお顔は新年をお迎えしてお披露目したいと思います😉
citsurae
citsurae
Yukiさんの実例写真
誕生日プレゼントにフラワーベースを頂きました。 秋を意識してアレンジしましたー!
誕生日プレゼントにフラワーベースを頂きました。 秋を意識してアレンジしましたー!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
このお香立て、ア◯ゾ◯で購入したばかり 綺麗でしょ♪龍と鳳凰です。 5本爪の龍は皇帝だけが使えるので最高位を表しています。 鳳凰も゙古来中国の伝説の霊鳥ですね。 復活を意味します。 普通、お皿の裏なんて何にも書いてないものですが、こちらは裏にも龍が♪ そして、香立ては2つ付いています。 1つは蓮の花、こちらには大きさの違う穴が5箇所空いていて太さの違うお香に合わせられます。 もう一つは瓢箪型、こちらは長いお香が倒れて外に灰が落ちないように深く刺さって真っ直ぐ安定します。 お皿の中央には「福」の文字が♪ 要するに、この福の文字の上にお香立てを置いてお香の煙が福から立ち上るのを連想するそうです。 よく出来てますね(^^) もちろんお香は浄化用のお香です。 障りがある時には「除障香白檀桃」が良いそうですね。 効き目はあるそうですよ。 参考になれば♪
このお香立て、ア◯ゾ◯で購入したばかり 綺麗でしょ♪龍と鳳凰です。 5本爪の龍は皇帝だけが使えるので最高位を表しています。 鳳凰も゙古来中国の伝説の霊鳥ですね。 復活を意味します。 普通、お皿の裏なんて何にも書いてないものですが、こちらは裏にも龍が♪ そして、香立ては2つ付いています。 1つは蓮の花、こちらには大きさの違う穴が5箇所空いていて太さの違うお香に合わせられます。 もう一つは瓢箪型、こちらは長いお香が倒れて外に灰が落ちないように深く刺さって真っ直ぐ安定します。 お皿の中央には「福」の文字が♪ 要するに、この福の文字の上にお香立てを置いてお香の煙が福から立ち上るのを連想するそうです。 よく出来てますね(^^) もちろんお香は浄化用のお香です。 障りがある時には「除障香白檀桃」が良いそうですね。 効き目はあるそうですよ。 参考になれば♪
Bienvenue
Bienvenue
mamizaさんの実例写真
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
mamiza
mamiza
家族
NRさんの実例写真
昨日はhisachanちゃんからの贈り物が届きました♡ 勉強机に流木乗せてディスプレイする邪道さ。でも好きかも(笑) リメ缶送るねーって言ってくれてたのに消しハンとかお菓子とか♡それを入れてくれてたかっこいい箱!! もう誕生日が来たみたいな気分♡ 飾るの楽しみ♡ありがとー♡ 今日はその他にも贈り物があったのです。 剣道の先生である父宛に、親交のある違う道場の先生から。お菓子とかと共に。 坂本龍馬の銅像。約30cm。激重。 開けた途端、家族で苦笑い。 「じぃ嫌われてるん?」 って言ってしまったけどその先生がお気に入りらしい。(汗) 男前インテリアに新しい風? 「竜馬。ごめん。あたし無理。」
昨日はhisachanちゃんからの贈り物が届きました♡ 勉強机に流木乗せてディスプレイする邪道さ。でも好きかも(笑) リメ缶送るねーって言ってくれてたのに消しハンとかお菓子とか♡それを入れてくれてたかっこいい箱!! もう誕生日が来たみたいな気分♡ 飾るの楽しみ♡ありがとー♡ 今日はその他にも贈り物があったのです。 剣道の先生である父宛に、親交のある違う道場の先生から。お菓子とかと共に。 坂本龍馬の銅像。約30cm。激重。 開けた途端、家族で苦笑い。 「じぃ嫌われてるん?」 って言ってしまったけどその先生がお気に入りらしい。(汗) 男前インテリアに新しい風? 「竜馬。ごめん。あたし無理。」
NR
NR
4yukikoさんの実例写真
長男くんの部屋😎
長男くんの部屋😎
4yukiko
4yukiko
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 気付けばもうクリスマスからお正月 ( ̄▽ ̄;)💦 今年も例のごとく年始に年賀状作成… すっかり仕事漬けの日々で💦 インテリアを楽しむ余裕もなくなってしまい。 断捨離に励むうちに、物をむやみに飾らない すっきりした暮らしにも憧れたり… でも現実はなかなか難しい。( ´Д`)💧 とりあえず今年も捨て活を楽しみます♡ のんびりペースで今年も宜しくお願い申し上げます。     m(_ _)m
明けましておめでとうございます。 気付けばもうクリスマスからお正月 ( ̄▽ ̄;)💦 今年も例のごとく年始に年賀状作成… すっかり仕事漬けの日々で💦 インテリアを楽しむ余裕もなくなってしまい。 断捨離に励むうちに、物をむやみに飾らない すっきりした暮らしにも憧れたり… でも現実はなかなか難しい。( ´Д`)💧 とりあえず今年も捨て活を楽しみます♡ のんびりペースで今年も宜しくお願い申し上げます。     m(_ _)m
325un
325un
家族
okyame-chanさんの実例写真
私の癒しタイム お家カフェタイム❤️ 今日は旦那の京都土産の俵屋吉富の雲龍。 あんこがめっちゃ美味しい〜。😋💕
私の癒しタイム お家カフェタイム❤️ 今日は旦那の京都土産の俵屋吉富の雲龍。 あんこがめっちゃ美味しい〜。😋💕
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
リビングチェスト上…… 思い出の品を飾るとエキゾチックな雰囲気を醸し出しています。
リビングチェスト上…… 思い出の品を飾るとエキゾチックな雰囲気を醸し出しています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Yokoさんの実例写真
日本手拭から、この龍の🐉マスク作りました。 内布は、夏用のエアリズムの生地を使用してます😊 カッコイイのが出来ました🎵
日本手拭から、この龍の🐉マスク作りました。 内布は、夏用のエアリズムの生地を使用してます😊 カッコイイのが出来ました🎵
Yoko
Yoko
家族
もっと見る

机 龍の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ