RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 杉の板

490枚の部屋写真から48枚をセレクト
battamanさんの実例写真
久しぶりのDIY! PCデスクを作った。 天板は1800✕150の杉板3枚繋げ、脚は1✕4で組んでアイアンペイントの黒。
久しぶりのDIY! PCデスクを作った。 天板は1800✕150の杉板3枚繋げ、脚は1✕4で組んでアイアンペイントの黒。
battaman
battaman
nobuhiro_roomさんの実例写真
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
nobuhiro_room
nobuhiro_room
家族
Angelさんの実例写真
ワークスペースをつくりました✨✨ あえてお部屋の中心あたりにド~ンと! 開放感もあり、意外と集中できます。 PC作業に最適です✨ 今回デスクとして使った木材は杉板。 椅子は以前手作りしたものです♪ いつかは長時間座っても疲れないワークチェアが欲しいかな? しばらくはこの椅子でがんばろー笑
ワークスペースをつくりました✨✨ あえてお部屋の中心あたりにド~ンと! 開放感もあり、意外と集中できます。 PC作業に最適です✨ 今回デスクとして使った木材は杉板。 椅子は以前手作りしたものです♪ いつかは長時間座っても疲れないワークチェアが欲しいかな? しばらくはこの椅子でがんばろー笑
Angel
Angel
2LDK | 家族
ANIMAL-Kさんの実例写真
窓際のカウンターテーブル 材料費は杉板で2000円くらいですね
窓際のカウンターテーブル 材料費は杉板で2000円くらいですね
ANIMAL-K
ANIMAL-K
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
yasu
yasu
家族
tsucchie60jさんの実例写真
杉の値段が戻りました!
杉の値段が戻りました!
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
Fumikaさんの実例写真
杉板をDIYしたW1800のデスク
杉板をDIYしたW1800のデスク
Fumika
Fumika
1R | 一人暮らし
mamigonさんの実例写真
mamigon
mamigon
家族
chehome.mさんの実例写真
購入した杉の板を使って寝室用のカウンターをDIY🔨
購入した杉の板を使って寝室用のカウンターをDIY🔨
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
デスクdiy終了!
デスクdiy終了!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
zinbeさんの実例写真
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 セルフリフォーム ウッドバーニグ編 上半分を外して広くなった机で 子供より先に私が作業してマス 元の机はこちら https://roomclip.jp/photo/FOfL 外すと、やっぱ大人っぽいよね 今回のリフォームは木材を 無塗装のまま使ったので 少しずつ手を加えてみようかなー まずは久しぶりに ウッドバーニグ〜♬ Every day is a new day byヘミングウェイ 「ハミング イェーだよ」道明寺司 これを知ってる貴方は、私と同じマニアのお方(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥ 知らない方はスルーして〜
娘の部屋 セルフリフォーム ウッドバーニグ編 上半分を外して広くなった机で 子供より先に私が作業してマス 元の机はこちら https://roomclip.jp/photo/FOfL 外すと、やっぱ大人っぽいよね 今回のリフォームは木材を 無塗装のまま使ったので 少しずつ手を加えてみようかなー まずは久しぶりに ウッドバーニグ〜♬ Every day is a new day byヘミングウェイ 「ハミング イェーだよ」道明寺司 これを知ってる貴方は、私と同じマニアのお方(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥ 知らない方はスルーして〜
tarezo33
tarezo33
家族
sunuponさんの実例写真
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
杉板の一枚テーブルです😆 柔らかい素材なので 息子の餌食に… 傷をターーーーーップリ こさえております🤣 撮影は、二階の階段室の小窓から📸 …散らかってるなぁ🙂笑
杉板の一枚テーブルです😆 柔らかい素材なので 息子の餌食に… 傷をターーーーーップリ こさえております🤣 撮影は、二階の階段室の小窓から📸 …散らかってるなぁ🙂笑
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
citrine6kさんの実例写真
citrine6k
citrine6k
1K | 一人暮らし
poemwalkさんの実例写真
小学5年生の息子の部屋には、この12月にじーじ特製のオーダーメイドな机と本棚が設置され、ますます快適に。
小学5年生の息子の部屋には、この12月にじーじ特製のオーダーメイドな机と本棚が設置され、ますます快適に。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
ワークデスクもDIYです(^^) 脚はkanademono さんです。 カウンターはチャネルオリジナルさん 屋久島地杉の三層パネル材です。
ワークデスクもDIYです(^^) 脚はkanademono さんです。 カウンターはチャネルオリジナルさん 屋久島地杉の三層パネル材です。
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
naoさんの実例写真
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
nao
nao
4LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
福島県 Sさんより、お写真を頂きました! 「あぐらや正座で過ごすため、ローテーブルを設えようとオーダーいたしました。 天板(1500mm)は大型トラックでの配送、足とボルトは普通の配送で届きました。丁寧な梱包です。 クリアで仕上げていただきましたが、杉の香りにとても癒されます。自室で過ごしているのに、まるで森林浴をしているようです。 足場として使われた歴史を感じながら大切に使用したいと思っています。 この度は素敵な商品を制作してくださりありがとうございました。」 福島県 Sさん、ありがとうございました!
福島県 Sさんより、お写真を頂きました! 「あぐらや正座で過ごすため、ローテーブルを設えようとオーダーいたしました。 天板(1500mm)は大型トラックでの配送、足とボルトは普通の配送で届きました。丁寧な梱包です。 クリアで仕上げていただきましたが、杉の香りにとても癒されます。自室で過ごしているのに、まるで森林浴をしているようです。 足場として使われた歴史を感じながら大切に使用したいと思っています。 この度は素敵な商品を制作してくださりありがとうございました。」 福島県 Sさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
haruさんの実例写真
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
haru
haru
家族
NKGardenさんの実例写真
杉板とSPF材を用いたDIYダイニングテーブルです。
杉板とSPF材を用いたDIYダイニングテーブルです。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
¥660
リビングのテーブルは、ヤフオクで見つけた杉の一枚板に柿渋で着色し脚を付けたもの。 奥のテレビボードは、職場で廃棄処分となった薬品棚を引き出し部分だけ持ち帰り、床材と同じ板を天板に貼り柿渋を塗りました。和箪笥の取手を付け何となく和モダン風に仕上げました。
リビングのテーブルは、ヤフオクで見つけた杉の一枚板に柿渋で着色し脚を付けたもの。 奥のテレビボードは、職場で廃棄処分となった薬品棚を引き出し部分だけ持ち帰り、床材と同じ板を天板に貼り柿渋を塗りました。和箪笥の取手を付け何となく和モダン風に仕上げました。
runmalgo
runmalgo
家族
ikt.tamaさんの実例写真
反対側からだとこんな感じです。 杉板にセリアのニス(透明)を塗り→やすりがけ→ニス塗り→やすりがけを繰り返しましたが、表面がザラザラしてます。私も旦那も根性ないのでコレで良しとしてしまいました(^^;) B型のわたくし座右の銘は「Take it easy!」です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
反対側からだとこんな感じです。 杉板にセリアのニス(透明)を塗り→やすりがけ→ニス塗り→やすりがけを繰り返しましたが、表面がザラザラしてます。私も旦那も根性ないのでコレで良しとしてしまいました(^^;) B型のわたくし座右の銘は「Take it easy!」です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
杉カフェ板を三枚くっつけて彼氏にDIYしてもらいました。Amazonで買ったアイアンの脚といい感じ。コーティングは、ヴィンテージワックスのクリヤーです。杉の穴が空いてるところは、ダイソー の2つ合わせるタイプの接着剤を埋め込み平らにして、サンドペーパー60→240でヤスリがけ。
杉カフェ板を三枚くっつけて彼氏にDIYしてもらいました。Amazonで買ったアイアンの脚といい感じ。コーティングは、ヴィンテージワックスのクリヤーです。杉の穴が空いてるところは、ダイソー の2つ合わせるタイプの接着剤を埋め込み平らにして、サンドペーパー60→240でヤスリがけ。
Mana
Mana
fumiさんの実例写真
前回頂いたいいねを励みに週末に続きの作業しました!あとはモニターの上に棚を取り付けて完成予定です♬ IKEAの有孔ボードも色々引っ掛けられてお気に入りです。
前回頂いたいいねを励みに週末に続きの作業しました!あとはモニターの上に棚を取り付けて完成予定です♬ IKEAの有孔ボードも色々引っ掛けられてお気に入りです。
fumi
fumi
3LDK | 家族
もっと見る

机 杉の板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 杉の板

490枚の部屋写真から48枚をセレクト
battamanさんの実例写真
久しぶりのDIY! PCデスクを作った。 天板は1800✕150の杉板3枚繋げ、脚は1✕4で組んでアイアンペイントの黒。
久しぶりのDIY! PCデスクを作った。 天板は1800✕150の杉板3枚繋げ、脚は1✕4で組んでアイアンペイントの黒。
battaman
battaman
nobuhiro_roomさんの実例写真
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
nobuhiro_room
nobuhiro_room
家族
Angelさんの実例写真
ワークスペースをつくりました✨✨ あえてお部屋の中心あたりにド~ンと! 開放感もあり、意外と集中できます。 PC作業に最適です✨ 今回デスクとして使った木材は杉板。 椅子は以前手作りしたものです♪ いつかは長時間座っても疲れないワークチェアが欲しいかな? しばらくはこの椅子でがんばろー笑
ワークスペースをつくりました✨✨ あえてお部屋の中心あたりにド~ンと! 開放感もあり、意外と集中できます。 PC作業に最適です✨ 今回デスクとして使った木材は杉板。 椅子は以前手作りしたものです♪ いつかは長時間座っても疲れないワークチェアが欲しいかな? しばらくはこの椅子でがんばろー笑
Angel
Angel
2LDK | 家族
ANIMAL-Kさんの実例写真
窓際のカウンターテーブル 材料費は杉板で2000円くらいですね
窓際のカウンターテーブル 材料費は杉板で2000円くらいですね
ANIMAL-K
ANIMAL-K
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
yasu
yasu
家族
tsucchie60jさんの実例写真
杉の値段が戻りました!
杉の値段が戻りました!
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
Fumikaさんの実例写真
杉板をDIYしたW1800のデスク
杉板をDIYしたW1800のデスク
Fumika
Fumika
1R | 一人暮らし
mamigonさんの実例写真
mamigon
mamigon
家族
chehome.mさんの実例写真
購入した杉の板を使って寝室用のカウンターをDIY🔨
購入した杉の板を使って寝室用のカウンターをDIY🔨
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
デスクdiy終了!
デスクdiy終了!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
zinbeさんの実例写真
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 セルフリフォーム ウッドバーニグ編 上半分を外して広くなった机で 子供より先に私が作業してマス 元の机はこちら https://roomclip.jp/photo/FOfL 外すと、やっぱ大人っぽいよね 今回のリフォームは木材を 無塗装のまま使ったので 少しずつ手を加えてみようかなー まずは久しぶりに ウッドバーニグ〜♬ Every day is a new day byヘミングウェイ 「ハミング イェーだよ」道明寺司 これを知ってる貴方は、私と同じマニアのお方(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥ 知らない方はスルーして〜
娘の部屋 セルフリフォーム ウッドバーニグ編 上半分を外して広くなった机で 子供より先に私が作業してマス 元の机はこちら https://roomclip.jp/photo/FOfL 外すと、やっぱ大人っぽいよね 今回のリフォームは木材を 無塗装のまま使ったので 少しずつ手を加えてみようかなー まずは久しぶりに ウッドバーニグ〜♬ Every day is a new day byヘミングウェイ 「ハミング イェーだよ」道明寺司 これを知ってる貴方は、私と同じマニアのお方(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥ 知らない方はスルーして〜
tarezo33
tarezo33
家族
sunuponさんの実例写真
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
杉板の一枚テーブルです😆 柔らかい素材なので 息子の餌食に… 傷をターーーーーップリ こさえております🤣 撮影は、二階の階段室の小窓から📸 …散らかってるなぁ🙂笑
杉板の一枚テーブルです😆 柔らかい素材なので 息子の餌食に… 傷をターーーーーップリ こさえております🤣 撮影は、二階の階段室の小窓から📸 …散らかってるなぁ🙂笑
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
citrine6kさんの実例写真
citrine6k
citrine6k
1K | 一人暮らし
poemwalkさんの実例写真
小学5年生の息子の部屋には、この12月にじーじ特製のオーダーメイドな机と本棚が設置され、ますます快適に。
小学5年生の息子の部屋には、この12月にじーじ特製のオーダーメイドな机と本棚が設置され、ますます快適に。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
ワークデスクもDIYです(^^) 脚はkanademono さんです。 カウンターはチャネルオリジナルさん 屋久島地杉の三層パネル材です。
ワークデスクもDIYです(^^) 脚はkanademono さんです。 カウンターはチャネルオリジナルさん 屋久島地杉の三層パネル材です。
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
naoさんの実例写真
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
nao
nao
4LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
福島県 Sさんより、お写真を頂きました! 「あぐらや正座で過ごすため、ローテーブルを設えようとオーダーいたしました。 天板(1500mm)は大型トラックでの配送、足とボルトは普通の配送で届きました。丁寧な梱包です。 クリアで仕上げていただきましたが、杉の香りにとても癒されます。自室で過ごしているのに、まるで森林浴をしているようです。 足場として使われた歴史を感じながら大切に使用したいと思っています。 この度は素敵な商品を制作してくださりありがとうございました。」 福島県 Sさん、ありがとうございました!
福島県 Sさんより、お写真を頂きました! 「あぐらや正座で過ごすため、ローテーブルを設えようとオーダーいたしました。 天板(1500mm)は大型トラックでの配送、足とボルトは普通の配送で届きました。丁寧な梱包です。 クリアで仕上げていただきましたが、杉の香りにとても癒されます。自室で過ごしているのに、まるで森林浴をしているようです。 足場として使われた歴史を感じながら大切に使用したいと思っています。 この度は素敵な商品を制作してくださりありがとうございました。」 福島県 Sさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
haruさんの実例写真
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
haru
haru
家族
NKGardenさんの実例写真
杉板とSPF材を用いたDIYダイニングテーブルです。
杉板とSPF材を用いたDIYダイニングテーブルです。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
¥660
リビングのテーブルは、ヤフオクで見つけた杉の一枚板に柿渋で着色し脚を付けたもの。 奥のテレビボードは、職場で廃棄処分となった薬品棚を引き出し部分だけ持ち帰り、床材と同じ板を天板に貼り柿渋を塗りました。和箪笥の取手を付け何となく和モダン風に仕上げました。
リビングのテーブルは、ヤフオクで見つけた杉の一枚板に柿渋で着色し脚を付けたもの。 奥のテレビボードは、職場で廃棄処分となった薬品棚を引き出し部分だけ持ち帰り、床材と同じ板を天板に貼り柿渋を塗りました。和箪笥の取手を付け何となく和モダン風に仕上げました。
runmalgo
runmalgo
家族
ikt.tamaさんの実例写真
反対側からだとこんな感じです。 杉板にセリアのニス(透明)を塗り→やすりがけ→ニス塗り→やすりがけを繰り返しましたが、表面がザラザラしてます。私も旦那も根性ないのでコレで良しとしてしまいました(^^;) B型のわたくし座右の銘は「Take it easy!」です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
反対側からだとこんな感じです。 杉板にセリアのニス(透明)を塗り→やすりがけ→ニス塗り→やすりがけを繰り返しましたが、表面がザラザラしてます。私も旦那も根性ないのでコレで良しとしてしまいました(^^;) B型のわたくし座右の銘は「Take it easy!」です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
杉カフェ板を三枚くっつけて彼氏にDIYしてもらいました。Amazonで買ったアイアンの脚といい感じ。コーティングは、ヴィンテージワックスのクリヤーです。杉の穴が空いてるところは、ダイソー の2つ合わせるタイプの接着剤を埋め込み平らにして、サンドペーパー60→240でヤスリがけ。
杉カフェ板を三枚くっつけて彼氏にDIYしてもらいました。Amazonで買ったアイアンの脚といい感じ。コーティングは、ヴィンテージワックスのクリヤーです。杉の穴が空いてるところは、ダイソー の2つ合わせるタイプの接着剤を埋め込み平らにして、サンドペーパー60→240でヤスリがけ。
Mana
Mana
fumiさんの実例写真
前回頂いたいいねを励みに週末に続きの作業しました!あとはモニターの上に棚を取り付けて完成予定です♬ IKEAの有孔ボードも色々引っ掛けられてお気に入りです。
前回頂いたいいねを励みに週末に続きの作業しました!あとはモニターの上に棚を取り付けて完成予定です♬ IKEAの有孔ボードも色々引っ掛けられてお気に入りです。
fumi
fumi
3LDK | 家族
もっと見る

机 杉の板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ