机 手作り消臭剤
16枚の部屋写真から15枚をセレクト
今年も消臭剤手作りしました 保冷剤を容器に流し込んでDAISOさんのビーズを入れるだけなので簡単です 夏休みに入ったので、自由研究とかにもいいですよね うちのちびちゃんたちにも、今度来たときやらせてみようかな?
今年も消臭剤手作りしました 保冷剤を容器に流し込んでDAISOさんのビーズを入れるだけなので簡単です 夏休みに入ったので、自由研究とかにもいいですよね うちのちびちゃんたちにも、今度来たときやらせてみようかな?
totoro
家族
保冷剤を使って消臭剤を作りました。虫除けにもなるように薄荷やレモングラス、ローズマリーの香りで。
保冷剤を使って消臭剤を作りました。虫除けにもなるように薄荷やレモングラス、ローズマリーの香りで。
nokko
3LDK
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
akiwaka-room
家族
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
okayan
4LDK
|
家族
お裁縫が苦手なので、ミニタオルハンカチにコーヒーの粉を乾かしたものを入れただけの消臭剤です。安全ピンを計5個使って留めて両端はリボン🎀で結んだだけ😆 縫い付けたら解くのが面倒だなぁと思って… 手抜きでーす🤣 以前、お茶パックに入れただけのは、粉がこぼれてしまったので、今回はこぼれないようにと気をつけました
お裁縫が苦手なので、ミニタオルハンカチにコーヒーの粉を乾かしたものを入れただけの消臭剤です。安全ピンを計5個使って留めて両端はリボン🎀で結んだだけ😆 縫い付けたら解くのが面倒だなぁと思って… 手抜きでーす🤣 以前、お茶パックに入れただけのは、粉がこぼれてしまったので、今回はこぼれないようにと気をつけました
eshinobum
3LDK
|
家族
喫茶店☕で働くことになったのですが、そこで使用した珈琲の粕を乾燥させたもので、消臭剤を手作りしました🌱✨✨
喫茶店☕で働くことになったのですが、そこで使用した珈琲の粕を乾燥させたもので、消臭剤を手作りしました🌱✨✨
ai
4LDK
|
家族
コーヒーかすで匂い消しを作りました。まだまだ増えます。
コーヒーかすで匂い消しを作りました。まだまだ増えます。
izuhan
家族
昨日までの暑さがやわらいだのでホットコーヒーで一息☕*° コーヒーを飲んだあと楽しみにしてることが。。。 何度か紹介したことがあるんですが、消臭剤作り‼️ コーヒー1日に2~3杯。インスタント飲むことはないので、毎回コーヒーカスが出ます! でもこのカス絶対捨てられません❤ ちきんと乾燥させる使うだけ♪週一くらいで交換! 市販の消臭剤より効果がある‼️と思ってます。※個人的意見 我が家はゴミ箱の底…冷蔵庫…靴箱…etc..... サシェ風にして靴の中にも1つずつ入れてますが、うちのメンズの靴たちが匂わなくなりました🤣笑 コーヒー好きならタダで作れて大満足な1品です❤笑
昨日までの暑さがやわらいだのでホットコーヒーで一息☕*° コーヒーを飲んだあと楽しみにしてることが。。。 何度か紹介したことがあるんですが、消臭剤作り‼️ コーヒー1日に2~3杯。インスタント飲むことはないので、毎回コーヒーカスが出ます! でもこのカス絶対捨てられません❤ ちきんと乾燥させる使うだけ♪週一くらいで交換! 市販の消臭剤より効果がある‼️と思ってます。※個人的意見 我が家はゴミ箱の底…冷蔵庫…靴箱…etc..... サシェ風にして靴の中にも1つずつ入れてますが、うちのメンズの靴たちが匂わなくなりました🤣笑 コーヒー好きならタダで作れて大満足な1品です❤笑
miwa
3LDK
|
家族
消臭剤 机
再利用 机
今年も手作り消臭剤つくるぞ! と百均に行ったところ保冷剤がなんと売り切れ!! バスソルトに関しては今は取り扱ってないとのことで残念… 別の店舗にて青、黄、赤の三色入りのカラフルな保冷剤をゲットその他に透明の保冷剤を購入したので混ぜ合わせながらグラデーションをいい感じに⭐︎ 今年はトロピカルジュースをイメージして作ってみました🍹💛🍍 ちなみに刺さってるフルーツは メモ帳です!輪切りの形でうってます! 今回は(グラス以外)全てseriaでの手作り消臭剤でした!! 夏が待ち遠しい💛🏝
今年も手作り消臭剤つくるぞ! と百均に行ったところ保冷剤がなんと売り切れ!! バスソルトに関しては今は取り扱ってないとのことで残念… 別の店舗にて青、黄、赤の三色入りのカラフルな保冷剤をゲットその他に透明の保冷剤を購入したので混ぜ合わせながらグラデーションをいい感じに⭐︎ 今年はトロピカルジュースをイメージして作ってみました🍹💛🍍 ちなみに刺さってるフルーツは メモ帳です!輪切りの形でうってます! 今回は(グラス以外)全てseriaでの手作り消臭剤でした!! 夏が待ち遠しい💛🏝
tamco
1K
|
一人暮らし
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
chinon7211
2LDK
|
家族
保冷剤の中身を消臭剤に、というのは定番ですが、ラメ入りの白い絵の具とエッセンシャルオイルを混ぜ、サンタや雪だるまなどのミニチュアを置くと、クリスマス仕様の消臭芳香剤に。🎄🎅⛄✨
保冷剤の中身を消臭剤に、というのは定番ですが、ラメ入りの白い絵の具とエッセンシャルオイルを混ぜ、サンタや雪だるまなどのミニチュアを置くと、クリスマス仕様の消臭芳香剤に。🎄🎅⛄✨
waniwani
2DK
|
一人暮らし
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
Sonoko
2LDK
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
am
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
Mintea
3LDK
|
家族
このミモザはDAISOのフェイク。 遠目なら本物と大差ないかと(えっ?ある?) 食卓に花を飾りたいけど、正直、食べる時は邪魔だし、リビング学習の我が家は息子がこのテーブルにドリルとか出すと、お花を間違いなく倒されて…。 でも中身がフェイクかつ保冷剤なら水はこぼれません!! そしてこの保冷剤にアロマオイルを数滴垂らせば、カレーの夕飯時もすぐに匂いは緩和されます(ちなみに昨日、キーマカレー) 保冷剤で手作り芳香剤、オススメです。 もちろんトイレや玄関にも。 以前はたまっていく一方の保冷剤でまとめて捨てたりしてたけど、この方法で蘇りました。
このミモザはDAISOのフェイク。 遠目なら本物と大差ないかと(えっ?ある?) 食卓に花を飾りたいけど、正直、食べる時は邪魔だし、リビング学習の我が家は息子がこのテーブルにドリルとか出すと、お花を間違いなく倒されて…。 でも中身がフェイクかつ保冷剤なら水はこぼれません!! そしてこの保冷剤にアロマオイルを数滴垂らせば、カレーの夕飯時もすぐに匂いは緩和されます(ちなみに昨日、キーマカレー) 保冷剤で手作り芳香剤、オススメです。 もちろんトイレや玄関にも。 以前はたまっていく一方の保冷剤でまとめて捨てたりしてたけど、この方法で蘇りました。
mitanarudo
3LDK
|
家族
机 手作り消臭剤のおすすめ商品
消臭剤・芳香剤
¥
11,000
楽天市場
机 手作り消臭剤に関連する記事
手作りの消臭剤と芳香剤で☆手軽でスマートなニオイ対策
ニオイを消すその先に!消臭剤をインテリアにする方法
簡単&エコなのに見映えする!コーヒー豆を使ったみせる消臭剤
あまった保冷剤は捨てないで!保冷剤で作る消臭&芳香剤のデザイン集
深呼吸したくなるお部屋に☆おうちの中の気になる匂いを消臭する方法
良い香りに包まれて暮らしたい♡おすすめ消臭アイテム10選
気になる家の匂いをシャットアウト!おすすめ消臭方法10選
もう悩まされない!アイデア満載の場所別ニオイ対策のコツ
これで臭いスッキリ☆今すぐできるお部屋の消臭対策9選
居心地のよさアップ♪スマートにお部屋のニオイを消す方法
机 手作り消臭剤が気になるあなたにおすすめ
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
消臭剤
644枚からセレクト
再利用
3,009枚からセレクト
机 手作り消臭剤の投稿一覧
5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
miwa
3LDK
|
家族
Mintea
3LDK
|
家族
Mintea
3LDK
|
家族
nokko
3LDK
eshinobum
3LDK
|
家族
miwa
3LDK | 家族
#コーヒーのある暮らし
#海外インテリアに憧れる
#ハンドメイド
#消臭剤
#手作り消臭剤
#コーヒーフィルター
#サシェ風
#siroca コーヒーメーカー
#豆から挽けるコーヒーメーカー
#モノトーン
#イベント参加中
#コーヒーカス
#飲んだあとも♡
#マスキングテープ
#コーヒーカスは酸性→アンモニア臭吸収
#2019.5.28
Mintea
3LDK | 家族
#100均リメイク
#キャンディ風
#ダイソーのリボン
#ペーパーナプキン
#10分でできる
#手作り消臭剤
#活性炭
#吸湿吸臭
#防臭効果
#使い捨てカイロ
#机
#再利用
#エコな暮らし
Mintea
3LDK | 家族
#100均のリボン
#活性炭
#防臭効果
#手作り消臭剤
#消臭剤
#カイロもダイソーで買ったよ♡
#使い捨てカイロ
#ホッカイロ
#10分でできる
#机
#再利用
#エコな暮らし
nokko
3LDK
#手作り消臭剤
#虫除け
#ローズマリー
#ドライハーブ
#植物のある暮らし
#みどりのある暮らし
#ハーブのある暮らし
#香りのある暮らし
#ラベンダー
#お気に入りの場所にしたい!
#机
eshinobum
3LDK | 家族
#手作り消臭剤
#再利用
#いいね、フォローに感謝です.。.:*♡
#いいねと、フォローの押し逃げすみません!
#机
1
1
1/1ページ
机 手作り消臭剤
16枚の部屋写真から15枚をセレクト
今年も消臭剤手作りしました 保冷剤を容器に流し込んでDAISOさんのビーズを入れるだけなので簡単です 夏休みに入ったので、自由研究とかにもいいですよね うちのちびちゃんたちにも、今度来たときやらせてみようかな?
今年も消臭剤手作りしました 保冷剤を容器に流し込んでDAISOさんのビーズを入れるだけなので簡単です 夏休みに入ったので、自由研究とかにもいいですよね うちのちびちゃんたちにも、今度来たときやらせてみようかな?
totoro
家族
保冷剤を使って消臭剤を作りました。虫除けにもなるように薄荷やレモングラス、ローズマリーの香りで。
保冷剤を使って消臭剤を作りました。虫除けにもなるように薄荷やレモングラス、ローズマリーの香りで。
nokko
3LDK
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
akiwaka-room
家族
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
okayan
4LDK
|
家族
お裁縫が苦手なので、ミニタオルハンカチにコーヒーの粉を乾かしたものを入れただけの消臭剤です。安全ピンを計5個使って留めて両端はリボン🎀で結んだだけ😆 縫い付けたら解くのが面倒だなぁと思って… 手抜きでーす🤣 以前、お茶パックに入れただけのは、粉がこぼれてしまったので、今回はこぼれないようにと気をつけました
お裁縫が苦手なので、ミニタオルハンカチにコーヒーの粉を乾かしたものを入れただけの消臭剤です。安全ピンを計5個使って留めて両端はリボン🎀で結んだだけ😆 縫い付けたら解くのが面倒だなぁと思って… 手抜きでーす🤣 以前、お茶パックに入れただけのは、粉がこぼれてしまったので、今回はこぼれないようにと気をつけました
eshinobum
3LDK
|
家族
喫茶店☕で働くことになったのですが、そこで使用した珈琲の粕を乾燥させたもので、消臭剤を手作りしました🌱✨✨
喫茶店☕で働くことになったのですが、そこで使用した珈琲の粕を乾燥させたもので、消臭剤を手作りしました🌱✨✨
ai
4LDK
|
家族
コーヒーかすで匂い消しを作りました。まだまだ増えます。
コーヒーかすで匂い消しを作りました。まだまだ増えます。
izuhan
家族
昨日までの暑さがやわらいだのでホットコーヒーで一息☕*° コーヒーを飲んだあと楽しみにしてることが。。。 何度か紹介したことがあるんですが、消臭剤作り‼️ コーヒー1日に2~3杯。インスタント飲むことはないので、毎回コーヒーカスが出ます! でもこのカス絶対捨てられません❤ ちきんと乾燥させる使うだけ♪週一くらいで交換! 市販の消臭剤より効果がある‼️と思ってます。※個人的意見 我が家はゴミ箱の底…冷蔵庫…靴箱…etc..... サシェ風にして靴の中にも1つずつ入れてますが、うちのメンズの靴たちが匂わなくなりました🤣笑 コーヒー好きならタダで作れて大満足な1品です❤笑
昨日までの暑さがやわらいだのでホットコーヒーで一息☕*° コーヒーを飲んだあと楽しみにしてることが。。。 何度か紹介したことがあるんですが、消臭剤作り‼️ コーヒー1日に2~3杯。インスタント飲むことはないので、毎回コーヒーカスが出ます! でもこのカス絶対捨てられません❤ ちきんと乾燥させる使うだけ♪週一くらいで交換! 市販の消臭剤より効果がある‼️と思ってます。※個人的意見 我が家はゴミ箱の底…冷蔵庫…靴箱…etc..... サシェ風にして靴の中にも1つずつ入れてますが、うちのメンズの靴たちが匂わなくなりました🤣笑 コーヒー好きならタダで作れて大満足な1品です❤笑
miwa
3LDK
|
家族
消臭剤 机
再利用 机
今年も手作り消臭剤つくるぞ! と百均に行ったところ保冷剤がなんと売り切れ!! バスソルトに関しては今は取り扱ってないとのことで残念… 別の店舗にて青、黄、赤の三色入りのカラフルな保冷剤をゲットその他に透明の保冷剤を購入したので混ぜ合わせながらグラデーションをいい感じに⭐︎ 今年はトロピカルジュースをイメージして作ってみました🍹💛🍍 ちなみに刺さってるフルーツは メモ帳です!輪切りの形でうってます! 今回は(グラス以外)全てseriaでの手作り消臭剤でした!! 夏が待ち遠しい💛🏝
今年も手作り消臭剤つくるぞ! と百均に行ったところ保冷剤がなんと売り切れ!! バスソルトに関しては今は取り扱ってないとのことで残念… 別の店舗にて青、黄、赤の三色入りのカラフルな保冷剤をゲットその他に透明の保冷剤を購入したので混ぜ合わせながらグラデーションをいい感じに⭐︎ 今年はトロピカルジュースをイメージして作ってみました🍹💛🍍 ちなみに刺さってるフルーツは メモ帳です!輪切りの形でうってます! 今回は(グラス以外)全てseriaでの手作り消臭剤でした!! 夏が待ち遠しい💛🏝
tamco
1K
|
一人暮らし
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
chinon7211
2LDK
|
家族
保冷剤の中身を消臭剤に、というのは定番ですが、ラメ入りの白い絵の具とエッセンシャルオイルを混ぜ、サンタや雪だるまなどのミニチュアを置くと、クリスマス仕様の消臭芳香剤に。🎄🎅⛄✨
保冷剤の中身を消臭剤に、というのは定番ですが、ラメ入りの白い絵の具とエッセンシャルオイルを混ぜ、サンタや雪だるまなどのミニチュアを置くと、クリスマス仕様の消臭芳香剤に。🎄🎅⛄✨
waniwani
2DK
|
一人暮らし
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
Sonoko
2LDK
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
am
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
Mintea
3LDK
|
家族
このミモザはDAISOのフェイク。 遠目なら本物と大差ないかと(えっ?ある?) 食卓に花を飾りたいけど、正直、食べる時は邪魔だし、リビング学習の我が家は息子がこのテーブルにドリルとか出すと、お花を間違いなく倒されて…。 でも中身がフェイクかつ保冷剤なら水はこぼれません!! そしてこの保冷剤にアロマオイルを数滴垂らせば、カレーの夕飯時もすぐに匂いは緩和されます(ちなみに昨日、キーマカレー) 保冷剤で手作り芳香剤、オススメです。 もちろんトイレや玄関にも。 以前はたまっていく一方の保冷剤でまとめて捨てたりしてたけど、この方法で蘇りました。
このミモザはDAISOのフェイク。 遠目なら本物と大差ないかと(えっ?ある?) 食卓に花を飾りたいけど、正直、食べる時は邪魔だし、リビング学習の我が家は息子がこのテーブルにドリルとか出すと、お花を間違いなく倒されて…。 でも中身がフェイクかつ保冷剤なら水はこぼれません!! そしてこの保冷剤にアロマオイルを数滴垂らせば、カレーの夕飯時もすぐに匂いは緩和されます(ちなみに昨日、キーマカレー) 保冷剤で手作り芳香剤、オススメです。 もちろんトイレや玄関にも。 以前はたまっていく一方の保冷剤でまとめて捨てたりしてたけど、この方法で蘇りました。
mitanarudo
3LDK
|
家族
机 手作り消臭剤のおすすめ商品
消臭剤・芳香剤
¥
11,000
楽天市場
机 手作り消臭剤に関連する記事
手作りの消臭剤と芳香剤で☆手軽でスマートなニオイ対策
ニオイを消すその先に!消臭剤をインテリアにする方法
簡単&エコなのに見映えする!コーヒー豆を使ったみせる消臭剤
あまった保冷剤は捨てないで!保冷剤で作る消臭&芳香剤のデザイン集
深呼吸したくなるお部屋に☆おうちの中の気になる匂いを消臭する方法
良い香りに包まれて暮らしたい♡おすすめ消臭アイテム10選
気になる家の匂いをシャットアウト!おすすめ消臭方法10選
もう悩まされない!アイデア満載の場所別ニオイ対策のコツ
これで臭いスッキリ☆今すぐできるお部屋の消臭対策9選
居心地のよさアップ♪スマートにお部屋のニオイを消す方法
机 手作り消臭剤が気になるあなたにおすすめ
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
消臭剤
644枚からセレクト
再利用
3,009枚からセレクト
机 手作り消臭剤の投稿一覧
5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
miwa
3LDK | 家族
#コーヒーのある暮らし
#海外インテリアに憧れる
#ハンドメイド
#消臭剤
#手作り消臭剤
#コーヒーフィルター
#サシェ風
#siroca コーヒーメーカー
#豆から挽けるコーヒーメーカー
#モノトーン
#イベント参加中
#コーヒーカス
#飲んだあとも♡
#マスキングテープ
#コーヒーカスは酸性→アンモニア臭吸収
#2019.5.28
Mintea
3LDK | 家族
#100均リメイク
#キャンディ風
#ダイソーのリボン
#ペーパーナプキン
#10分でできる
#手作り消臭剤
#活性炭
#吸湿吸臭
#防臭効果
#使い捨てカイロ
#机
#再利用
#エコな暮らし
Mintea
3LDK | 家族
#100均のリボン
#活性炭
#防臭効果
#手作り消臭剤
#消臭剤
#カイロもダイソーで買ったよ♡
#使い捨てカイロ
#ホッカイロ
#10分でできる
#机
#再利用
#エコな暮らし
nokko
3LDK
#手作り消臭剤
#虫除け
#ローズマリー
#ドライハーブ
#植物のある暮らし
#みどりのある暮らし
#ハーブのある暮らし
#香りのある暮らし
#ラベンダー
#お気に入りの場所にしたい!
#机
eshinobum
3LDK | 家族
#手作り消臭剤
#再利用
#いいね、フォローに感謝です.。.:*♡
#いいねと、フォローの押し逃げすみません!
#机
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
机 手作り消臭剤の実例