机 ミシンの脚

882枚の部屋写真から48枚をセレクト
haru-yuaさんの実例写真
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
haru-yua
haru-yua
家族
Akikoさんの実例写真
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
kaorinさんの実例写真
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
分解したミシン脚で、机完成♬。.
分解したミシン脚で、机完成♬。.
Hiro
Hiro
家族
KATSUさんの実例写真
ミニログの余った板で天板をdiyしました。引出しは廃材利用です。前からとっていたミシン台の脚と椅子は相性バッチリです。
ミニログの余った板で天板をdiyしました。引出しは廃材利用です。前からとっていたミシン台の脚と椅子は相性バッチリです。
KATSU
KATSU
meeeeeee37さんの実例写真
ありがたいことにアンティークのミシン脚をいただいたのでDIYで机になりました。 早速リビングのソファー横に♡ 子供たちがいつか勉強したり、私はPCしたり作業スペースになりそうです。 こんな感じの雰囲気のものがないので、今の雰囲気に合うかな? この机をおいたことで、ナチュラルなものも増やしてみてもいいかなーと思ったり。 机×鉢カバー×プラントハンガーのDIYコーナーが出来ました。
ありがたいことにアンティークのミシン脚をいただいたのでDIYで机になりました。 早速リビングのソファー横に♡ 子供たちがいつか勉強したり、私はPCしたり作業スペースになりそうです。 こんな感じの雰囲気のものがないので、今の雰囲気に合うかな? この机をおいたことで、ナチュラルなものも増やしてみてもいいかなーと思ったり。 机×鉢カバー×プラントハンガーのDIYコーナーが出来ました。
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
おはようございます♡
おはようございます♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
ちょっと模様替えしてみました
ちょっと模様替えしてみました
Nana
Nana
3LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
5年前にミシン脚を購入し、天板は自分でつけました。パソコンデスクにしていましたが、少し前にsingerのミシンをお迎えしたら、ここに置かずにはいられなくなりました^_^;
5年前にミシン脚を購入し、天板は自分でつけました。パソコンデスクにしていましたが、少し前にsingerのミシンをお迎えしたら、ここに置かずにはいられなくなりました^_^;
Whiteberry
Whiteberry
robi___n1228さんの実例写真
ごちゃついていた化粧道具をカゴにまとめていれてみた! ずぼらな私でも簡単にスッキリできて楽◎ 買って良かった!
ごちゃついていた化粧道具をカゴにまとめていれてみた! ずぼらな私でも簡単にスッキリできて楽◎ 買って良かった!
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
diyersdonguriさんの実例写真
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
keitanさんの実例写真
気分転換にミシン脚の向きを替えました(´∀`*)ルン♬
気分転換にミシン脚の向きを替えました(´∀`*)ルン♬
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
Kazさんの実例写真
リモートワークで使用頻度が上がったので少し広くしたくてミシン脚デスクの横にサイドテーブルを作って拡張しました。思ったより広くなったー(^-^)
リモートワークで使用頻度が上がったので少し広くしたくてミシン脚デスクの横にサイドテーブルを作って拡張しました。思ったより広くなったー(^-^)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
オークションでミシン脚をGETしました☆ 天板は綺麗ではなかったので外して1×6材で作り直しました! 脚を白にペイントするか考え中(o´罒`o)♡
オークションでミシン脚をGETしました☆ 天板は綺麗ではなかったので外して1×6材で作り直しました! 脚を白にペイントするか考え中(o´罒`o)♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
mocaさんの実例写真
アンティークミシンが届いたのでDIY♡とてもお気に入りの場所になりました*・゜゚・*:.。
アンティークミシンが届いたのでDIY♡とてもお気に入りの場所になりました*・゜゚・*:.。
moca
moca
カップル
chihorirorinさんの実例写真
1年以上置きっぱにしてたミシンの脚、やっとテーブルに出来ました♪
1年以上置きっぱにしてたミシンの脚、やっとテーブルに出来ました♪
chihorirorin
chihorirorin
ASAKO.さんの実例写真
アトリエ。 他の部屋と比べるとガーリーな雰囲気の部屋です。 西陽が入って午後は気持ちがいいです❤︎
アトリエ。 他の部屋と比べるとガーリーな雰囲気の部屋です。 西陽が入って午後は気持ちがいいです❤︎
ASAKO.
ASAKO.
家族
aaazさんの実例写真
aaaz
aaaz
4LDK
maoさんの実例写真
少し暗くして撮ってみた♡
少し暗くして撮ってみた♡
mao
mao
2LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんばんは! 今日は蒸し蒸し暑い1日でした。 明日から台風の影響が出そうですね。 大きな被害なく通過してくれるといいのですが…。 こちらはSINGERの鉄脚ミシンテーブル。 黒色に塗装し、テーブルにリメイクしたものです。 写真では分かりにくいですが、ロゴの影も綺麗に浮かび上がるのも好きな1つです。 バラバラで購入した籐籠トランクの大小とミシン脚テーブルを並べたこのツーショット?はお気に入りです( •ॢᴗ•ॢ⋈) 話は変わりますが、 金曜日に食洗機が故障してしまい、ようやく今日修理してもらいました。 毎日一回回してるので、壊れてしまうとほんとに困るー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 部品代2700円なのに、トータル修理費18000円近くにーーー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 夏休み前の大きな出費になりました。 これでしばらく壊れないことを祈るばかりです。 今日も1日お疲れ様でした!!
こんばんは! 今日は蒸し蒸し暑い1日でした。 明日から台風の影響が出そうですね。 大きな被害なく通過してくれるといいのですが…。 こちらはSINGERの鉄脚ミシンテーブル。 黒色に塗装し、テーブルにリメイクしたものです。 写真では分かりにくいですが、ロゴの影も綺麗に浮かび上がるのも好きな1つです。 バラバラで購入した籐籠トランクの大小とミシン脚テーブルを並べたこのツーショット?はお気に入りです( •ॢᴗ•ॢ⋈) 話は変わりますが、 金曜日に食洗機が故障してしまい、ようやく今日修理してもらいました。 毎日一回回してるので、壊れてしまうとほんとに困るー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 部品代2700円なのに、トータル修理費18000円近くにーーー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 夏休み前の大きな出費になりました。 これでしばらく壊れないことを祈るばかりです。 今日も1日お疲れ様でした!!
AONA
AONA
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 寒いですね❄️
おはようございます😃 寒いですね❄️
leona
leona
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
SINGERとMERRTTのミシン脚の勉強机♡ SINGERはアメリカのアンティーク、MERRTTは母の友人に頂いたもの♪ SINGERの天板は建築の端材。数百円で手に入れDIYしました。MERRTTはベルトを付けたら縫える状態だったのですが、天板の痛みが激しく…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 解体から挑戦!見た目があまり変わらないように引き出しを取り付けました☆
SINGERとMERRTTのミシン脚の勉強机♡ SINGERはアメリカのアンティーク、MERRTTは母の友人に頂いたもの♪ SINGERの天板は建築の端材。数百円で手に入れDIYしました。MERRTTはベルトを付けたら縫える状態だったのですが、天板の痛みが激しく…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 解体から挑戦!見た目があまり変わらないように引き出しを取り付けました☆
hiro
hiro
家族
ai.さんの実例写真
ai.
ai.
家族
imoan21さんの実例写真
imoan21
imoan21
marimariさんの実例写真
安く売ってたミシン脚をげっと>_<♡広くなったので作業がはかどる( o°3°)♪
安く売ってたミシン脚をげっと>_<♡広くなったので作業がはかどる( o°3°)♪
marimari
marimari
家族
yu-iさんの実例写真
2016/09/01(木) 長かった夏休みも終わり⋈⋆⑅*॰¨̮ 今日から始業式&始園式(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)!元気に行きました♡ᵕ̈*⑅୨୧さて夏休みが終わったので、このミシン脚!近いうちにホワイトに塗りたいと思います!ϵ( 'Θ' )϶
2016/09/01(木) 長かった夏休みも終わり⋈⋆⑅*॰¨̮ 今日から始業式&始園式(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)!元気に行きました♡ᵕ̈*⑅୨୧さて夏休みが終わったので、このミシン脚!近いうちにホワイトに塗りたいと思います!ϵ( 'Θ' )϶
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
もっと見る

机 ミシンの脚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ミシンの脚

882枚の部屋写真から48枚をセレクト
haru-yuaさんの実例写真
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
haru-yua
haru-yua
家族
Akikoさんの実例写真
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
kaorinさんの実例写真
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
分解したミシン脚で、机完成♬。.
分解したミシン脚で、机完成♬。.
Hiro
Hiro
家族
KATSUさんの実例写真
ミニログの余った板で天板をdiyしました。引出しは廃材利用です。前からとっていたミシン台の脚と椅子は相性バッチリです。
ミニログの余った板で天板をdiyしました。引出しは廃材利用です。前からとっていたミシン台の脚と椅子は相性バッチリです。
KATSU
KATSU
meeeeeee37さんの実例写真
ありがたいことにアンティークのミシン脚をいただいたのでDIYで机になりました。 早速リビングのソファー横に♡ 子供たちがいつか勉強したり、私はPCしたり作業スペースになりそうです。 こんな感じの雰囲気のものがないので、今の雰囲気に合うかな? この机をおいたことで、ナチュラルなものも増やしてみてもいいかなーと思ったり。 机×鉢カバー×プラントハンガーのDIYコーナーが出来ました。
ありがたいことにアンティークのミシン脚をいただいたのでDIYで机になりました。 早速リビングのソファー横に♡ 子供たちがいつか勉強したり、私はPCしたり作業スペースになりそうです。 こんな感じの雰囲気のものがないので、今の雰囲気に合うかな? この机をおいたことで、ナチュラルなものも増やしてみてもいいかなーと思ったり。 机×鉢カバー×プラントハンガーのDIYコーナーが出来ました。
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
おはようございます♡
おはようございます♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
ちょっと模様替えしてみました
ちょっと模様替えしてみました
Nana
Nana
3LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
5年前にミシン脚を購入し、天板は自分でつけました。パソコンデスクにしていましたが、少し前にsingerのミシンをお迎えしたら、ここに置かずにはいられなくなりました^_^;
5年前にミシン脚を購入し、天板は自分でつけました。パソコンデスクにしていましたが、少し前にsingerのミシンをお迎えしたら、ここに置かずにはいられなくなりました^_^;
Whiteberry
Whiteberry
robi___n1228さんの実例写真
ごちゃついていた化粧道具をカゴにまとめていれてみた! ずぼらな私でも簡単にスッキリできて楽◎ 買って良かった!
ごちゃついていた化粧道具をカゴにまとめていれてみた! ずぼらな私でも簡単にスッキリできて楽◎ 買って良かった!
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
diyersdonguriさんの実例写真
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
keitanさんの実例写真
気分転換にミシン脚の向きを替えました(´∀`*)ルン♬
気分転換にミシン脚の向きを替えました(´∀`*)ルン♬
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
Kazさんの実例写真
リモートワークで使用頻度が上がったので少し広くしたくてミシン脚デスクの横にサイドテーブルを作って拡張しました。思ったより広くなったー(^-^)
リモートワークで使用頻度が上がったので少し広くしたくてミシン脚デスクの横にサイドテーブルを作って拡張しました。思ったより広くなったー(^-^)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
オークションでミシン脚をGETしました☆ 天板は綺麗ではなかったので外して1×6材で作り直しました! 脚を白にペイントするか考え中(o´罒`o)♡
オークションでミシン脚をGETしました☆ 天板は綺麗ではなかったので外して1×6材で作り直しました! 脚を白にペイントするか考え中(o´罒`o)♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
mocaさんの実例写真
アンティークミシンが届いたのでDIY♡とてもお気に入りの場所になりました*・゜゚・*:.。
アンティークミシンが届いたのでDIY♡とてもお気に入りの場所になりました*・゜゚・*:.。
moca
moca
カップル
chihorirorinさんの実例写真
1年以上置きっぱにしてたミシンの脚、やっとテーブルに出来ました♪
1年以上置きっぱにしてたミシンの脚、やっとテーブルに出来ました♪
chihorirorin
chihorirorin
ASAKO.さんの実例写真
アトリエ。 他の部屋と比べるとガーリーな雰囲気の部屋です。 西陽が入って午後は気持ちがいいです❤︎
アトリエ。 他の部屋と比べるとガーリーな雰囲気の部屋です。 西陽が入って午後は気持ちがいいです❤︎
ASAKO.
ASAKO.
家族
aaazさんの実例写真
aaaz
aaaz
4LDK
maoさんの実例写真
少し暗くして撮ってみた♡
少し暗くして撮ってみた♡
mao
mao
2LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんばんは! 今日は蒸し蒸し暑い1日でした。 明日から台風の影響が出そうですね。 大きな被害なく通過してくれるといいのですが…。 こちらはSINGERの鉄脚ミシンテーブル。 黒色に塗装し、テーブルにリメイクしたものです。 写真では分かりにくいですが、ロゴの影も綺麗に浮かび上がるのも好きな1つです。 バラバラで購入した籐籠トランクの大小とミシン脚テーブルを並べたこのツーショット?はお気に入りです( •ॢᴗ•ॢ⋈) 話は変わりますが、 金曜日に食洗機が故障してしまい、ようやく今日修理してもらいました。 毎日一回回してるので、壊れてしまうとほんとに困るー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 部品代2700円なのに、トータル修理費18000円近くにーーー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 夏休み前の大きな出費になりました。 これでしばらく壊れないことを祈るばかりです。 今日も1日お疲れ様でした!!
こんばんは! 今日は蒸し蒸し暑い1日でした。 明日から台風の影響が出そうですね。 大きな被害なく通過してくれるといいのですが…。 こちらはSINGERの鉄脚ミシンテーブル。 黒色に塗装し、テーブルにリメイクしたものです。 写真では分かりにくいですが、ロゴの影も綺麗に浮かび上がるのも好きな1つです。 バラバラで購入した籐籠トランクの大小とミシン脚テーブルを並べたこのツーショット?はお気に入りです( •ॢᴗ•ॢ⋈) 話は変わりますが、 金曜日に食洗機が故障してしまい、ようやく今日修理してもらいました。 毎日一回回してるので、壊れてしまうとほんとに困るー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 部品代2700円なのに、トータル修理費18000円近くにーーー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 夏休み前の大きな出費になりました。 これでしばらく壊れないことを祈るばかりです。 今日も1日お疲れ様でした!!
AONA
AONA
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 寒いですね❄️
おはようございます😃 寒いですね❄️
leona
leona
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
SINGERとMERRTTのミシン脚の勉強机♡ SINGERはアメリカのアンティーク、MERRTTは母の友人に頂いたもの♪ SINGERの天板は建築の端材。数百円で手に入れDIYしました。MERRTTはベルトを付けたら縫える状態だったのですが、天板の痛みが激しく…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 解体から挑戦!見た目があまり変わらないように引き出しを取り付けました☆
SINGERとMERRTTのミシン脚の勉強机♡ SINGERはアメリカのアンティーク、MERRTTは母の友人に頂いたもの♪ SINGERの天板は建築の端材。数百円で手に入れDIYしました。MERRTTはベルトを付けたら縫える状態だったのですが、天板の痛みが激しく…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 解体から挑戦!見た目があまり変わらないように引き出しを取り付けました☆
hiro
hiro
家族
ai.さんの実例写真
ai.
ai.
家族
imoan21さんの実例写真
imoan21
imoan21
marimariさんの実例写真
安く売ってたミシン脚をげっと>_<♡広くなったので作業がはかどる( o°3°)♪
安く売ってたミシン脚をげっと>_<♡広くなったので作業がはかどる( o°3°)♪
marimari
marimari
家族
yu-iさんの実例写真
2016/09/01(木) 長かった夏休みも終わり⋈⋆⑅*॰¨̮ 今日から始業式&始園式(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)!元気に行きました♡ᵕ̈*⑅୨୧さて夏休みが終わったので、このミシン脚!近いうちにホワイトに塗りたいと思います!ϵ( 'Θ' )϶
2016/09/01(木) 長かった夏休みも終わり⋈⋆⑅*॰¨̮ 今日から始業式&始園式(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)!元気に行きました♡ᵕ̈*⑅୨୧さて夏休みが終わったので、このミシン脚!近いうちにホワイトに塗りたいと思います!ϵ( 'Θ' )϶
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
もっと見る

机 ミシンの脚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ