机 手芸屋さん

105枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakiさんの実例写真
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
saki
saki
家族
Kayoさんの実例写真
築60年以上の実家、元自室はリフォームして7割洋風になってます。 2日でサクッと。流行りのドレッサーもどき。 鏡はアマゾン、机はIKEA、椅子は東京インテリア、ファーは手芸屋さんで 配線が気になりすぎる……
築60年以上の実家、元自室はリフォームして7割洋風になってます。 2日でサクッと。流行りのドレッサーもどき。 鏡はアマゾン、机はIKEA、椅子は東京インテリア、ファーは手芸屋さんで 配線が気になりすぎる……
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
制作中のミニチュア手芸屋さん。 1/12スケールです。 大きくても、小さくても、手芸用品が大好きです♡
制作中のミニチュア手芸屋さん。 1/12スケールです。 大きくても、小さくても、手芸用品が大好きです♡
choco
choco
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
こんにちは...♪*゚ もう11月なんてビックリですね! 末っ子の幼稚園2年保育の面接も終わり一段落。 やっと育児も少し解放されます♡ 作家と自信持って言えるように勉強もしたいから 来年は手芸屋さんで働きたいなーーー!! でもパートって無いだろうな(´TωT`) 育児と家事と仕事の両立はものすごく大変なのを経験もしているので 来年が楽しみなのと怖さと複雑な思いです。 picは少し前に作ったニット小物たちです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
こんにちは...♪*゚ もう11月なんてビックリですね! 末っ子の幼稚園2年保育の面接も終わり一段落。 やっと育児も少し解放されます♡ 作家と自信持って言えるように勉強もしたいから 来年は手芸屋さんで働きたいなーーー!! でもパートって無いだろうな(´TωT`) 育児と家事と仕事の両立はものすごく大変なのを経験もしているので 来年が楽しみなのと怖さと複雑な思いです。 picは少し前に作ったニット小物たちです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
korokkoro
korokkoro
家族
miechuraさんの実例写真
今日は夫が子どもを連れてお出かけしてくれたので、久々に夜までお一人様時間✨ 近所の手芸屋さんが閉店セールをしていて、猫ぽんぽんが3分の1のお値段だったので購入❗️ ちゃんとした動物ぽんぽんは初チャレンジで、なんだか見本と違うけど…なんとか仕上がりましたよ😅 おやつは yuri.s さん からいただいたコーヒー☕️&チョコ🍫😋💕 このコーヒー、スティックタイプで粉なのに、本格的な味わいにビックリ✨👀 チョコはヘーゼルナッツがゴロゴロ💖 オマケにイニシャルのキーホルダーもいただきましたよ♬ナチュラルで可愛いな😍 夕方は、連絡なしで早めに帰って来られたのでドタバタになりましたが💧リラックスして楽しめました🎶
今日は夫が子どもを連れてお出かけしてくれたので、久々に夜までお一人様時間✨ 近所の手芸屋さんが閉店セールをしていて、猫ぽんぽんが3分の1のお値段だったので購入❗️ ちゃんとした動物ぽんぽんは初チャレンジで、なんだか見本と違うけど…なんとか仕上がりましたよ😅 おやつは yuri.s さん からいただいたコーヒー☕️&チョコ🍫😋💕 このコーヒー、スティックタイプで粉なのに、本格的な味わいにビックリ✨👀 チョコはヘーゼルナッツがゴロゴロ💖 オマケにイニシャルのキーホルダーもいただきましたよ♬ナチュラルで可愛いな😍 夕方は、連絡なしで早めに帰って来られたのでドタバタになりましたが💧リラックスして楽しめました🎶
miechura
miechura
家族
troisさんの実例写真
昨日今日は ずっとミシンとにらめっこᕦ(ò_óˇ)ᕤ 週末のスーパーフライデー、 イオンで生地を半額で購入できたので、 来年入園の末っ子に幼稚園グッズを 作ってました(*^▽^*) 2つ上の兄も新しいカバンを欲しがり、 兄の分までついでに作りました☆ 不器用なりに、頑張りました〜(*´꒳`*) 体がカチカチ〜!! 赤いバックは今小学生の長女が幼稚園で3年間使ったバッグですが、 こちらはパッチワークを手縫いでしたので、 かなり時間かかりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それを思うと、息子たちの・・・テヌキ?? いやいや!想いは同じです♡ 赤いカバンの左はハギレで作ったお手軽コースターです。 ハンドメイドを大集合させてみました!
昨日今日は ずっとミシンとにらめっこᕦ(ò_óˇ)ᕤ 週末のスーパーフライデー、 イオンで生地を半額で購入できたので、 来年入園の末っ子に幼稚園グッズを 作ってました(*^▽^*) 2つ上の兄も新しいカバンを欲しがり、 兄の分までついでに作りました☆ 不器用なりに、頑張りました〜(*´꒳`*) 体がカチカチ〜!! 赤いバックは今小学生の長女が幼稚園で3年間使ったバッグですが、 こちらはパッチワークを手縫いでしたので、 かなり時間かかりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それを思うと、息子たちの・・・テヌキ?? いやいや!想いは同じです♡ 赤いカバンの左はハギレで作ったお手軽コースターです。 ハンドメイドを大集合させてみました!
trois
trois
3LDK | 家族
minanagiさんの実例写真
m-chocoちゃんのリクエストにお答えして、 ヴィンテージのリボンやボタンを並べてみました。 中には現行品もたくさんあります。(^_−)−☆ これらはアンティーク市やネットや手芸屋さんで 集めました。o(^▽^)o もう少しありますが、乗り切らないので。この辺で…(*^^*)リボンはお皿収納にさしてみました。 (*^_^*)
m-chocoちゃんのリクエストにお答えして、 ヴィンテージのリボンやボタンを並べてみました。 中には現行品もたくさんあります。(^_−)−☆ これらはアンティーク市やネットや手芸屋さんで 集めました。o(^▽^)o もう少しありますが、乗り切らないので。この辺で…(*^^*)リボンはお皿収納にさしてみました。 (*^_^*)
minanagi
minanagi
家族
Yukoさんの実例写真
手芸屋さんのセールで、これだけで1200円で買えました!ファブリックパネルやテーブルクロスを作ろうかな( ´∀`)
手芸屋さんのセールで、これだけで1200円で買えました!ファブリックパネルやテーブルクロスを作ろうかな( ´∀`)
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
c131さんの実例写真
100均と手芸屋さんの材料でスプーンキーホルダー
100均と手芸屋さんの材料でスプーンキーホルダー
c131
c131
家族
ARIさんの実例写真
おはようございます♪ 先日、娘ちゃんと手芸屋さんに寄ったら娘ちゃんがワンちゃんの羊毛キットを見つけて 「ママ、これ作って♡ワイヤーよりこっちのがカワイイやん♡」 というので……確かにカワイイ…… しかしだ娘ちゃん、この、見本の様に可愛くできるかは別問題なのだよ!! と、言い聞かせ、まずは練習にダイソーの雪だるまのキットで練習‼︎練習‼︎ (108円サイコーやね٩(๑>∀<๑)۶) そして、これ、人生初の羊毛チクチクしましたーー‼︎ ほらね‼︎やっぱり見本とはちがう… でも、まぁ、なんとか形にはなったな!! RCでもよく見かける羊毛さんたち♡ みんなすごいなぁ〜♡♡♡ でも、チクチク楽しいですね♪♪
おはようございます♪ 先日、娘ちゃんと手芸屋さんに寄ったら娘ちゃんがワンちゃんの羊毛キットを見つけて 「ママ、これ作って♡ワイヤーよりこっちのがカワイイやん♡」 というので……確かにカワイイ…… しかしだ娘ちゃん、この、見本の様に可愛くできるかは別問題なのだよ!! と、言い聞かせ、まずは練習にダイソーの雪だるまのキットで練習‼︎練習‼︎ (108円サイコーやね٩(๑>∀<๑)۶) そして、これ、人生初の羊毛チクチクしましたーー‼︎ ほらね‼︎やっぱり見本とはちがう… でも、まぁ、なんとか形にはなったな!! RCでもよく見かける羊毛さんたち♡ みんなすごいなぁ〜♡♡♡ でも、チクチク楽しいですね♪♪
ARI
ARI
4DK | 家族
kamomeさんの実例写真
手芸屋さんでボア半額セールをやっていたので、ブランケットがわりに購入。なんと1枚、300円くらいです(*^^*)気持ちいい‼
手芸屋さんでボア半額セールをやっていたので、ブランケットがわりに購入。なんと1枚、300円くらいです(*^^*)気持ちいい‼
kamome
kamome
ladyluckさんの実例写真
先週 息子の部活の県大会がありました♪ テスト期間以外は 毎日ある朝練と午後練 土日祝日は練習試合と自主練 遅刻したら部員全員ペナルティだし 休めば週末の 練習試合に出して貰えない( ・᷄ὢ・᷅ ) いつ病院連れて行ったら いいんだよーι(`ロ´)ノ! 休ませてやってくれよー(`ㅂ´*)! ってなる位 厳しい部活で 可愛い可愛い息子(笑)が 努力で勝ち取ったスタメン(。>ㅅ<。) 県大会出場を決めてからは ケガをしない様に 体調を崩さない様に… 私の方が神経質になって 夢でうなされる始末(笑) 結果は2回戦敗退★ ちょっと残念だけど すごく楽しませて貰いました♡ そして翌朝からやっぱり 朝練に出掛ける息子〜(´・∀・`)ハハハ… ひと段落したので ようやくクリスマス準備と RCのお部屋巡りを 堪能出来そうです(*n´ω`n*) 写真は手芸屋さんで購入した クリスマスのウッドオブジェ♡
先週 息子の部活の県大会がありました♪ テスト期間以外は 毎日ある朝練と午後練 土日祝日は練習試合と自主練 遅刻したら部員全員ペナルティだし 休めば週末の 練習試合に出して貰えない( ・᷄ὢ・᷅ ) いつ病院連れて行ったら いいんだよーι(`ロ´)ノ! 休ませてやってくれよー(`ㅂ´*)! ってなる位 厳しい部活で 可愛い可愛い息子(笑)が 努力で勝ち取ったスタメン(。>ㅅ<。) 県大会出場を決めてからは ケガをしない様に 体調を崩さない様に… 私の方が神経質になって 夢でうなされる始末(笑) 結果は2回戦敗退★ ちょっと残念だけど すごく楽しませて貰いました♡ そして翌朝からやっぱり 朝練に出掛ける息子〜(´・∀・`)ハハハ… ひと段落したので ようやくクリスマス準備と RCのお部屋巡りを 堪能出来そうです(*n´ω`n*) 写真は手芸屋さんで購入した クリスマスのウッドオブジェ♡
ladyluck
ladyluck
家族
mariaさんの実例写真
手芸屋さんで。YUWAの生地です。カラーコピーして、タグにしようかと❤プリンターが、壊れてて使えないので(T_T)明日元気だったらコンビニへGO❤
手芸屋さんで。YUWAの生地です。カラーコピーして、タグにしようかと❤プリンターが、壊れてて使えないので(T_T)明日元気だったらコンビニへGO❤
maria
maria
3LDK
manduonmaさんの実例写真
かぎ針で編んだ 食べるの大好き ぱくぱくくまさん。 小物入れなのか、、、、? 写真一枚目 上から見ると、こちらをみています。 『お腹すいたから,美味しいもの食べたいな✨』 といっています。 写真2枚目 口をパクッと開けていて、口からものを入れれます。 写真3枚目 口の中にはいってるぎょうざがみえますか? 写真4枚目 ぱくぱくくまさんの体の中に小さめの紙コップが入っています。 実は,瓶やプラスチック製ようきがなくて とりあえず紙コップで代用。 体の中にはいった食べ物は,紙コップに入り 紙コップはとりだせて食べたものがかんたんにだせます。 この編み方を応用したら、赤ちゃんのおもちゃが作れそうです。 以前,綿棒ケースを毛糸で編みくるんでアヒル?ひよこを編みました。 それよりすこしかんたんにあめました。 口の部分の鎖編みを増やせば,もっと口を開けることできます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンです。 目はワンタッチホックとジュエリーシールです。 鼻は,手芸屋さんで購入しました。
かぎ針で編んだ 食べるの大好き ぱくぱくくまさん。 小物入れなのか、、、、? 写真一枚目 上から見ると、こちらをみています。 『お腹すいたから,美味しいもの食べたいな✨』 といっています。 写真2枚目 口をパクッと開けていて、口からものを入れれます。 写真3枚目 口の中にはいってるぎょうざがみえますか? 写真4枚目 ぱくぱくくまさんの体の中に小さめの紙コップが入っています。 実は,瓶やプラスチック製ようきがなくて とりあえず紙コップで代用。 体の中にはいった食べ物は,紙コップに入り 紙コップはとりだせて食べたものがかんたんにだせます。 この編み方を応用したら、赤ちゃんのおもちゃが作れそうです。 以前,綿棒ケースを毛糸で編みくるんでアヒル?ひよこを編みました。 それよりすこしかんたんにあめました。 口の部分の鎖編みを増やせば,もっと口を開けることできます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンです。 目はワンタッチホックとジュエリーシールです。 鼻は,手芸屋さんで購入しました。
manduonma
manduonma
sayan_0321さんの実例写真
趣味部屋はリビング横の元和室 ピアノを置くため、3年前建売を購入する際に和室の畳をフローリングにリフォームしています 自室がない為、私の手芸用品を押し入れに飾っていき、少しずつ趣味部屋化に成功しました。 普段の刺繍はこのヨギボーで。ミシンはダイニングの椅子を運ぶと押し入れでやるのにちょうどいいスペースです꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 夕方子ども達が帰ってくる前の時間帯の、このカーテンからの光がお気に入りです♡
趣味部屋はリビング横の元和室 ピアノを置くため、3年前建売を購入する際に和室の畳をフローリングにリフォームしています 自室がない為、私の手芸用品を押し入れに飾っていき、少しずつ趣味部屋化に成功しました。 普段の刺繍はこのヨギボーで。ミシンはダイニングの椅子を運ぶと押し入れでやるのにちょうどいいスペースです꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 夕方子ども達が帰ってくる前の時間帯の、このカーテンからの光がお気に入りです♡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
手芸屋さんで見つけたマイキーの裁縫箱♡ マグはニトリさんのものです♪
手芸屋さんで見つけたマイキーの裁縫箱♡ マグはニトリさんのものです♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
mie
mie
家族
miemekkoさんの実例写真
みなさんお疲れ様です😊こんばんわ😌 本屋さんで見つけました😊 今CMしてますね アシェットの 私の小さなパリのお店☺️ 創刊号だけ買ってみました😁 全部揃えると10万以上するので、 創刊号だけ買って、手芸屋さんをどこまで再現できるかやってみようという勝手な企画😂😂😂 さてどこまでできるか見に来てみて下さい😁 一つのサイズは3枚目にあります👀 なんだかムーミンハウスをつくっている時を思い出しますね😉
みなさんお疲れ様です😊こんばんわ😌 本屋さんで見つけました😊 今CMしてますね アシェットの 私の小さなパリのお店☺️ 創刊号だけ買ってみました😁 全部揃えると10万以上するので、 創刊号だけ買って、手芸屋さんをどこまで再現できるかやってみようという勝手な企画😂😂😂 さてどこまでできるか見に来てみて下さい😁 一つのサイズは3枚目にあります👀 なんだかムーミンハウスをつくっている時を思い出しますね😉
miemekko
miemekko
家族
hiyo.pietさんの実例写真
気持ちの良いお天気で急にテーブルコーデを真っ白にしたくなったhiyo.piet このテーブルランナーは 手芸屋さんで木綿を2m買って 端の始末をしただけです。 木綿のシワも良い感じ。 ちなみに私は「洗いざらし」 という言葉大好きです。 理由は 家事の中でアイロンがけが 一番苦手だから。(笑)
気持ちの良いお天気で急にテーブルコーデを真っ白にしたくなったhiyo.piet このテーブルランナーは 手芸屋さんで木綿を2m買って 端の始末をしただけです。 木綿のシワも良い感じ。 ちなみに私は「洗いざらし」 という言葉大好きです。 理由は 家事の中でアイロンがけが 一番苦手だから。(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
購入品。 トレー♡ (セリア) と のらねこぐんだんの靴♡ (手芸屋さんで買いました) Twitterにバランスの悪いのらねこぐんだんには手芸屋さんの靴がピッタリって♡ 本当にピッタリ!!
購入品。 トレー♡ (セリア) と のらねこぐんだんの靴♡ (手芸屋さんで買いました) Twitterにバランスの悪いのらねこぐんだんには手芸屋さんの靴がピッタリって♡ 本当にピッタリ!!
asasou
asasou
家族
jam25さんの実例写真
手芸屋さんで瓶を沢山頂きました!
手芸屋さんで瓶を沢山頂きました!
jam25
jam25
3LDK
waniwaniさんの実例写真
鍋敷きとコースターを作った、残りのフェルトボール。 フェルトボールを糸で繋げるのが 思いのほか難しかったので、残りは ミニ手毬に。🔵➰ 刺繍糸をバッテン❌にしていくだけなのに、なかなか同じ長さにバッテン出来ず、私は針と糸を扱うのがほんっとに下手なんだと思い知らされました。( ๐_๐)
鍋敷きとコースターを作った、残りのフェルトボール。 フェルトボールを糸で繋げるのが 思いのほか難しかったので、残りは ミニ手毬に。🔵➰ 刺繍糸をバッテン❌にしていくだけなのに、なかなか同じ長さにバッテン出来ず、私は針と糸を扱うのがほんっとに下手なんだと思い知らされました。( ๐_๐)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
meishi-さんの実例写真
手芸屋さんで安くなってる布を買って、ランチョンマットを作ってみました。
手芸屋さんで安くなってる布を買って、ランチョンマットを作ってみました。
meishi-
meishi-
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
pittさんの実例写真
使わなくなったカラーボックスの棚板を組み合わせて、スツールを作りました。 手芸屋さんで一目惚れしたカーキ色のツィード生地(๑>◡<๑)だけど、猫たちの爪とぎにされそうだなぁ>_< 後は脚を付けたら完成です。
使わなくなったカラーボックスの棚板を組み合わせて、スツールを作りました。 手芸屋さんで一目惚れしたカーキ色のツィード生地(๑>◡<๑)だけど、猫たちの爪とぎにされそうだなぁ>_< 後は脚を付けたら完成です。
pitt
pitt
3DK
もっと見る

机 手芸屋さんの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 手芸屋さん

105枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakiさんの実例写真
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
saki
saki
家族
Kayoさんの実例写真
築60年以上の実家、元自室はリフォームして7割洋風になってます。 2日でサクッと。流行りのドレッサーもどき。 鏡はアマゾン、机はIKEA、椅子は東京インテリア、ファーは手芸屋さんで 配線が気になりすぎる……
築60年以上の実家、元自室はリフォームして7割洋風になってます。 2日でサクッと。流行りのドレッサーもどき。 鏡はアマゾン、机はIKEA、椅子は東京インテリア、ファーは手芸屋さんで 配線が気になりすぎる……
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
制作中のミニチュア手芸屋さん。 1/12スケールです。 大きくても、小さくても、手芸用品が大好きです♡
制作中のミニチュア手芸屋さん。 1/12スケールです。 大きくても、小さくても、手芸用品が大好きです♡
choco
choco
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
こんにちは...♪*゚ もう11月なんてビックリですね! 末っ子の幼稚園2年保育の面接も終わり一段落。 やっと育児も少し解放されます♡ 作家と自信持って言えるように勉強もしたいから 来年は手芸屋さんで働きたいなーーー!! でもパートって無いだろうな(´TωT`) 育児と家事と仕事の両立はものすごく大変なのを経験もしているので 来年が楽しみなのと怖さと複雑な思いです。 picは少し前に作ったニット小物たちです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
こんにちは...♪*゚ もう11月なんてビックリですね! 末っ子の幼稚園2年保育の面接も終わり一段落。 やっと育児も少し解放されます♡ 作家と自信持って言えるように勉強もしたいから 来年は手芸屋さんで働きたいなーーー!! でもパートって無いだろうな(´TωT`) 育児と家事と仕事の両立はものすごく大変なのを経験もしているので 来年が楽しみなのと怖さと複雑な思いです。 picは少し前に作ったニット小物たちです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
korokkoro
korokkoro
家族
miechuraさんの実例写真
今日は夫が子どもを連れてお出かけしてくれたので、久々に夜までお一人様時間✨ 近所の手芸屋さんが閉店セールをしていて、猫ぽんぽんが3分の1のお値段だったので購入❗️ ちゃんとした動物ぽんぽんは初チャレンジで、なんだか見本と違うけど…なんとか仕上がりましたよ😅 おやつは yuri.s さん からいただいたコーヒー☕️&チョコ🍫😋💕 このコーヒー、スティックタイプで粉なのに、本格的な味わいにビックリ✨👀 チョコはヘーゼルナッツがゴロゴロ💖 オマケにイニシャルのキーホルダーもいただきましたよ♬ナチュラルで可愛いな😍 夕方は、連絡なしで早めに帰って来られたのでドタバタになりましたが💧リラックスして楽しめました🎶
今日は夫が子どもを連れてお出かけしてくれたので、久々に夜までお一人様時間✨ 近所の手芸屋さんが閉店セールをしていて、猫ぽんぽんが3分の1のお値段だったので購入❗️ ちゃんとした動物ぽんぽんは初チャレンジで、なんだか見本と違うけど…なんとか仕上がりましたよ😅 おやつは yuri.s さん からいただいたコーヒー☕️&チョコ🍫😋💕 このコーヒー、スティックタイプで粉なのに、本格的な味わいにビックリ✨👀 チョコはヘーゼルナッツがゴロゴロ💖 オマケにイニシャルのキーホルダーもいただきましたよ♬ナチュラルで可愛いな😍 夕方は、連絡なしで早めに帰って来られたのでドタバタになりましたが💧リラックスして楽しめました🎶
miechura
miechura
家族
troisさんの実例写真
昨日今日は ずっとミシンとにらめっこᕦ(ò_óˇ)ᕤ 週末のスーパーフライデー、 イオンで生地を半額で購入できたので、 来年入園の末っ子に幼稚園グッズを 作ってました(*^▽^*) 2つ上の兄も新しいカバンを欲しがり、 兄の分までついでに作りました☆ 不器用なりに、頑張りました〜(*´꒳`*) 体がカチカチ〜!! 赤いバックは今小学生の長女が幼稚園で3年間使ったバッグですが、 こちらはパッチワークを手縫いでしたので、 かなり時間かかりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それを思うと、息子たちの・・・テヌキ?? いやいや!想いは同じです♡ 赤いカバンの左はハギレで作ったお手軽コースターです。 ハンドメイドを大集合させてみました!
昨日今日は ずっとミシンとにらめっこᕦ(ò_óˇ)ᕤ 週末のスーパーフライデー、 イオンで生地を半額で購入できたので、 来年入園の末っ子に幼稚園グッズを 作ってました(*^▽^*) 2つ上の兄も新しいカバンを欲しがり、 兄の分までついでに作りました☆ 不器用なりに、頑張りました〜(*´꒳`*) 体がカチカチ〜!! 赤いバックは今小学生の長女が幼稚園で3年間使ったバッグですが、 こちらはパッチワークを手縫いでしたので、 かなり時間かかりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それを思うと、息子たちの・・・テヌキ?? いやいや!想いは同じです♡ 赤いカバンの左はハギレで作ったお手軽コースターです。 ハンドメイドを大集合させてみました!
trois
trois
3LDK | 家族
minanagiさんの実例写真
m-chocoちゃんのリクエストにお答えして、 ヴィンテージのリボンやボタンを並べてみました。 中には現行品もたくさんあります。(^_−)−☆ これらはアンティーク市やネットや手芸屋さんで 集めました。o(^▽^)o もう少しありますが、乗り切らないので。この辺で…(*^^*)リボンはお皿収納にさしてみました。 (*^_^*)
m-chocoちゃんのリクエストにお答えして、 ヴィンテージのリボンやボタンを並べてみました。 中には現行品もたくさんあります。(^_−)−☆ これらはアンティーク市やネットや手芸屋さんで 集めました。o(^▽^)o もう少しありますが、乗り切らないので。この辺で…(*^^*)リボンはお皿収納にさしてみました。 (*^_^*)
minanagi
minanagi
家族
Yukoさんの実例写真
手芸屋さんのセールで、これだけで1200円で買えました!ファブリックパネルやテーブルクロスを作ろうかな( ´∀`)
手芸屋さんのセールで、これだけで1200円で買えました!ファブリックパネルやテーブルクロスを作ろうかな( ´∀`)
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
c131さんの実例写真
100均と手芸屋さんの材料でスプーンキーホルダー
100均と手芸屋さんの材料でスプーンキーホルダー
c131
c131
家族
ARIさんの実例写真
おはようございます♪ 先日、娘ちゃんと手芸屋さんに寄ったら娘ちゃんがワンちゃんの羊毛キットを見つけて 「ママ、これ作って♡ワイヤーよりこっちのがカワイイやん♡」 というので……確かにカワイイ…… しかしだ娘ちゃん、この、見本の様に可愛くできるかは別問題なのだよ!! と、言い聞かせ、まずは練習にダイソーの雪だるまのキットで練習‼︎練習‼︎ (108円サイコーやね٩(๑>∀<๑)۶) そして、これ、人生初の羊毛チクチクしましたーー‼︎ ほらね‼︎やっぱり見本とはちがう… でも、まぁ、なんとか形にはなったな!! RCでもよく見かける羊毛さんたち♡ みんなすごいなぁ〜♡♡♡ でも、チクチク楽しいですね♪♪
おはようございます♪ 先日、娘ちゃんと手芸屋さんに寄ったら娘ちゃんがワンちゃんの羊毛キットを見つけて 「ママ、これ作って♡ワイヤーよりこっちのがカワイイやん♡」 というので……確かにカワイイ…… しかしだ娘ちゃん、この、見本の様に可愛くできるかは別問題なのだよ!! と、言い聞かせ、まずは練習にダイソーの雪だるまのキットで練習‼︎練習‼︎ (108円サイコーやね٩(๑>∀<๑)۶) そして、これ、人生初の羊毛チクチクしましたーー‼︎ ほらね‼︎やっぱり見本とはちがう… でも、まぁ、なんとか形にはなったな!! RCでもよく見かける羊毛さんたち♡ みんなすごいなぁ〜♡♡♡ でも、チクチク楽しいですね♪♪
ARI
ARI
4DK | 家族
kamomeさんの実例写真
手芸屋さんでボア半額セールをやっていたので、ブランケットがわりに購入。なんと1枚、300円くらいです(*^^*)気持ちいい‼
手芸屋さんでボア半額セールをやっていたので、ブランケットがわりに購入。なんと1枚、300円くらいです(*^^*)気持ちいい‼
kamome
kamome
ladyluckさんの実例写真
先週 息子の部活の県大会がありました♪ テスト期間以外は 毎日ある朝練と午後練 土日祝日は練習試合と自主練 遅刻したら部員全員ペナルティだし 休めば週末の 練習試合に出して貰えない( ・᷄ὢ・᷅ ) いつ病院連れて行ったら いいんだよーι(`ロ´)ノ! 休ませてやってくれよー(`ㅂ´*)! ってなる位 厳しい部活で 可愛い可愛い息子(笑)が 努力で勝ち取ったスタメン(。>ㅅ<。) 県大会出場を決めてからは ケガをしない様に 体調を崩さない様に… 私の方が神経質になって 夢でうなされる始末(笑) 結果は2回戦敗退★ ちょっと残念だけど すごく楽しませて貰いました♡ そして翌朝からやっぱり 朝練に出掛ける息子〜(´・∀・`)ハハハ… ひと段落したので ようやくクリスマス準備と RCのお部屋巡りを 堪能出来そうです(*n´ω`n*) 写真は手芸屋さんで購入した クリスマスのウッドオブジェ♡
先週 息子の部活の県大会がありました♪ テスト期間以外は 毎日ある朝練と午後練 土日祝日は練習試合と自主練 遅刻したら部員全員ペナルティだし 休めば週末の 練習試合に出して貰えない( ・᷄ὢ・᷅ ) いつ病院連れて行ったら いいんだよーι(`ロ´)ノ! 休ませてやってくれよー(`ㅂ´*)! ってなる位 厳しい部活で 可愛い可愛い息子(笑)が 努力で勝ち取ったスタメン(。>ㅅ<。) 県大会出場を決めてからは ケガをしない様に 体調を崩さない様に… 私の方が神経質になって 夢でうなされる始末(笑) 結果は2回戦敗退★ ちょっと残念だけど すごく楽しませて貰いました♡ そして翌朝からやっぱり 朝練に出掛ける息子〜(´・∀・`)ハハハ… ひと段落したので ようやくクリスマス準備と RCのお部屋巡りを 堪能出来そうです(*n´ω`n*) 写真は手芸屋さんで購入した クリスマスのウッドオブジェ♡
ladyluck
ladyluck
家族
mariaさんの実例写真
手芸屋さんで。YUWAの生地です。カラーコピーして、タグにしようかと❤プリンターが、壊れてて使えないので(T_T)明日元気だったらコンビニへGO❤
手芸屋さんで。YUWAの生地です。カラーコピーして、タグにしようかと❤プリンターが、壊れてて使えないので(T_T)明日元気だったらコンビニへGO❤
maria
maria
3LDK
manduonmaさんの実例写真
かぎ針で編んだ 食べるの大好き ぱくぱくくまさん。 小物入れなのか、、、、? 写真一枚目 上から見ると、こちらをみています。 『お腹すいたから,美味しいもの食べたいな✨』 といっています。 写真2枚目 口をパクッと開けていて、口からものを入れれます。 写真3枚目 口の中にはいってるぎょうざがみえますか? 写真4枚目 ぱくぱくくまさんの体の中に小さめの紙コップが入っています。 実は,瓶やプラスチック製ようきがなくて とりあえず紙コップで代用。 体の中にはいった食べ物は,紙コップに入り 紙コップはとりだせて食べたものがかんたんにだせます。 この編み方を応用したら、赤ちゃんのおもちゃが作れそうです。 以前,綿棒ケースを毛糸で編みくるんでアヒル?ひよこを編みました。 それよりすこしかんたんにあめました。 口の部分の鎖編みを増やせば,もっと口を開けることできます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンです。 目はワンタッチホックとジュエリーシールです。 鼻は,手芸屋さんで購入しました。
かぎ針で編んだ 食べるの大好き ぱくぱくくまさん。 小物入れなのか、、、、? 写真一枚目 上から見ると、こちらをみています。 『お腹すいたから,美味しいもの食べたいな✨』 といっています。 写真2枚目 口をパクッと開けていて、口からものを入れれます。 写真3枚目 口の中にはいってるぎょうざがみえますか? 写真4枚目 ぱくぱくくまさんの体の中に小さめの紙コップが入っています。 実は,瓶やプラスチック製ようきがなくて とりあえず紙コップで代用。 体の中にはいった食べ物は,紙コップに入り 紙コップはとりだせて食べたものがかんたんにだせます。 この編み方を応用したら、赤ちゃんのおもちゃが作れそうです。 以前,綿棒ケースを毛糸で編みくるんでアヒル?ひよこを編みました。 それよりすこしかんたんにあめました。 口の部分の鎖編みを増やせば,もっと口を開けることできます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンです。 目はワンタッチホックとジュエリーシールです。 鼻は,手芸屋さんで購入しました。
manduonma
manduonma
sayan_0321さんの実例写真
趣味部屋はリビング横の元和室 ピアノを置くため、3年前建売を購入する際に和室の畳をフローリングにリフォームしています 自室がない為、私の手芸用品を押し入れに飾っていき、少しずつ趣味部屋化に成功しました。 普段の刺繍はこのヨギボーで。ミシンはダイニングの椅子を運ぶと押し入れでやるのにちょうどいいスペースです꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 夕方子ども達が帰ってくる前の時間帯の、このカーテンからの光がお気に入りです♡
趣味部屋はリビング横の元和室 ピアノを置くため、3年前建売を購入する際に和室の畳をフローリングにリフォームしています 自室がない為、私の手芸用品を押し入れに飾っていき、少しずつ趣味部屋化に成功しました。 普段の刺繍はこのヨギボーで。ミシンはダイニングの椅子を運ぶと押し入れでやるのにちょうどいいスペースです꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 夕方子ども達が帰ってくる前の時間帯の、このカーテンからの光がお気に入りです♡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
手芸屋さんで見つけたマイキーの裁縫箱♡ マグはニトリさんのものです♪
手芸屋さんで見つけたマイキーの裁縫箱♡ マグはニトリさんのものです♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
mie
mie
家族
miemekkoさんの実例写真
みなさんお疲れ様です😊こんばんわ😌 本屋さんで見つけました😊 今CMしてますね アシェットの 私の小さなパリのお店☺️ 創刊号だけ買ってみました😁 全部揃えると10万以上するので、 創刊号だけ買って、手芸屋さんをどこまで再現できるかやってみようという勝手な企画😂😂😂 さてどこまでできるか見に来てみて下さい😁 一つのサイズは3枚目にあります👀 なんだかムーミンハウスをつくっている時を思い出しますね😉
みなさんお疲れ様です😊こんばんわ😌 本屋さんで見つけました😊 今CMしてますね アシェットの 私の小さなパリのお店☺️ 創刊号だけ買ってみました😁 全部揃えると10万以上するので、 創刊号だけ買って、手芸屋さんをどこまで再現できるかやってみようという勝手な企画😂😂😂 さてどこまでできるか見に来てみて下さい😁 一つのサイズは3枚目にあります👀 なんだかムーミンハウスをつくっている時を思い出しますね😉
miemekko
miemekko
家族
hiyo.pietさんの実例写真
気持ちの良いお天気で急にテーブルコーデを真っ白にしたくなったhiyo.piet このテーブルランナーは 手芸屋さんで木綿を2m買って 端の始末をしただけです。 木綿のシワも良い感じ。 ちなみに私は「洗いざらし」 という言葉大好きです。 理由は 家事の中でアイロンがけが 一番苦手だから。(笑)
気持ちの良いお天気で急にテーブルコーデを真っ白にしたくなったhiyo.piet このテーブルランナーは 手芸屋さんで木綿を2m買って 端の始末をしただけです。 木綿のシワも良い感じ。 ちなみに私は「洗いざらし」 という言葉大好きです。 理由は 家事の中でアイロンがけが 一番苦手だから。(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
購入品。 トレー♡ (セリア) と のらねこぐんだんの靴♡ (手芸屋さんで買いました) Twitterにバランスの悪いのらねこぐんだんには手芸屋さんの靴がピッタリって♡ 本当にピッタリ!!
購入品。 トレー♡ (セリア) と のらねこぐんだんの靴♡ (手芸屋さんで買いました) Twitterにバランスの悪いのらねこぐんだんには手芸屋さんの靴がピッタリって♡ 本当にピッタリ!!
asasou
asasou
家族
jam25さんの実例写真
手芸屋さんで瓶を沢山頂きました!
手芸屋さんで瓶を沢山頂きました!
jam25
jam25
3LDK
waniwaniさんの実例写真
鍋敷きとコースターを作った、残りのフェルトボール。 フェルトボールを糸で繋げるのが 思いのほか難しかったので、残りは ミニ手毬に。🔵➰ 刺繍糸をバッテン❌にしていくだけなのに、なかなか同じ長さにバッテン出来ず、私は針と糸を扱うのがほんっとに下手なんだと思い知らされました。( ๐_๐)
鍋敷きとコースターを作った、残りのフェルトボール。 フェルトボールを糸で繋げるのが 思いのほか難しかったので、残りは ミニ手毬に。🔵➰ 刺繍糸をバッテン❌にしていくだけなのに、なかなか同じ長さにバッテン出来ず、私は針と糸を扱うのがほんっとに下手なんだと思い知らされました。( ๐_๐)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
meishi-さんの実例写真
手芸屋さんで安くなってる布を買って、ランチョンマットを作ってみました。
手芸屋さんで安くなってる布を買って、ランチョンマットを作ってみました。
meishi-
meishi-
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
pittさんの実例写真
使わなくなったカラーボックスの棚板を組み合わせて、スツールを作りました。 手芸屋さんで一目惚れしたカーキ色のツィード生地(๑>◡<๑)だけど、猫たちの爪とぎにされそうだなぁ>_< 後は脚を付けたら完成です。
使わなくなったカラーボックスの棚板を組み合わせて、スツールを作りました。 手芸屋さんで一目惚れしたカーキ色のツィード生地(๑>◡<๑)だけど、猫たちの爪とぎにされそうだなぁ>_< 後は脚を付けたら完成です。
pitt
pitt
3DK
もっと見る

机 手芸屋さんの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ