机 ダイソーペイント

49枚の部屋写真から44枚をセレクト
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
m-poem-cooさんの実例写真
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
risaさんの実例写真
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
risa
risa
2LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
この前の天板。 DAISOさんのアンティークメディウムとナチュラルミルクペイントを使って塗ってみました。 まぁ。。アンティーク感には程遠い仕上がりになってしまったけど 笑
この前の天板。 DAISOさんのアンティークメディウムとナチュラルミルクペイントを使って塗ってみました。 まぁ。。アンティーク感には程遠い仕上がりになってしまったけど 笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥34,999
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
annさんの実例写真
こんばんは! ダイソーの新商品。 アンティークメディウム、クラッキングメディウム、 ミルクペイント大人買いしてきました( ̄∇ ̄*)ゞ このサイズで100円はかなりお値打ち価格♥️ スモーキーピンクと漆喰もあります☆ ターナーのミルクペイントだとここまでお試しで揃えることはできないので、なかなか圧巻ですね✨ しかも漆喰と珪藻土まであるなんて! セリアのプラ鉢をリメイクして見ようと思いまーす(///∇///)
こんばんは! ダイソーの新商品。 アンティークメディウム、クラッキングメディウム、 ミルクペイント大人買いしてきました( ̄∇ ̄*)ゞ このサイズで100円はかなりお値打ち価格♥️ スモーキーピンクと漆喰もあります☆ ターナーのミルクペイントだとここまでお試しで揃えることはできないので、なかなか圧巻ですね✨ しかも漆喰と珪藻土まであるなんて! セリアのプラ鉢をリメイクして見ようと思いまーす(///∇///)
ann
ann
家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。ミシンデスクをテレビ隣に移動しました。 移動してみて、いやー、どうだろうここ…と思ったのですが、もう動かす気力と掃除する気力がないので、しばらくここにおいておきます😰 狭い部屋なので、模様替えいつも悩むんですよねえ…断捨離してもしても物があるのはなぜなのか😰ミニマムな生活に憧れるのになかなかなれません😵💦 またあとはでいいね、コメントしにきますね!
こんにちは。ミシンデスクをテレビ隣に移動しました。 移動してみて、いやー、どうだろうここ…と思ったのですが、もう動かす気力と掃除する気力がないので、しばらくここにおいておきます😰 狭い部屋なので、模様替えいつも悩むんですよねえ…断捨離してもしても物があるのはなぜなのか😰ミニマムな生活に憧れるのになかなかなれません😵💦 またあとはでいいね、コメントしにきますね!
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
rie
rie
家族
naocowさんの実例写真
形が気に入って買った楕円を切り取った様なダイニングテーブル。輪染みなどを放置しあまり手入れをせずにいたら表面が汚くなり、この春に天板を塗ってみました。 白一色にしようと始めましたがきれいに塗れず、ダイニングのカーテンの模様にしようとしましたがカーテンに背を向けて作業したため、ただの落書きっぽくなりました。これも味わいと思ってこれからも使います。
形が気に入って買った楕円を切り取った様なダイニングテーブル。輪染みなどを放置しあまり手入れをせずにいたら表面が汚くなり、この春に天板を塗ってみました。 白一色にしようと始めましたがきれいに塗れず、ダイニングのカーテンの模様にしようとしましたがカーテンに背を向けて作業したため、ただの落書きっぽくなりました。これも味わいと思ってこれからも使います。
naocow
naocow
家族
cheerさんの実例写真
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
cheer
cheer
3DK | 家族
karikuruさんの実例写真
デザインはいいけど色が奇抜でセールで300円くらいで購入したマグネットボード。大きさも使いやすさも抜群で子供の年間予定表やメモなどいつも使ってる。キッチンの奥で見えないからそのまま使っていたけど塗り替えました。 ダイソーの漆喰ペイントで石膏な感じになりました。玄関ポーチで昨日の夜から乾かしていたから今朝カットしたイングリッシュローズを置いてみたら絵になる✨
デザインはいいけど色が奇抜でセールで300円くらいで購入したマグネットボード。大きさも使いやすさも抜群で子供の年間予定表やメモなどいつも使ってる。キッチンの奥で見えないからそのまま使っていたけど塗り替えました。 ダイソーの漆喰ペイントで石膏な感じになりました。玄関ポーチで昨日の夜から乾かしていたから今朝カットしたイングリッシュローズを置いてみたら絵になる✨
karikuru
karikuru
家族
chocoさんの実例写真
先日、ai.ちゃんとHappy_bridgeちゃんにプレゼントさせて頂いた『アンティーク風ミニドア』nontanから作り方リクエストがあったので、作りながら経過をUPしていきます♡
先日、ai.ちゃんとHappy_bridgeちゃんにプレゼントさせて頂いた『アンティーク風ミニドア』nontanから作り方リクエストがあったので、作りながら経過をUPしていきます♡
choco
choco
2DK | 家族
kyoさんの実例写真
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
kyo
kyo
4K | 家族
maunncyoさんの実例写真
サイズを間違えて買った ペイントトレーと網でBOX作りました
サイズを間違えて買った ペイントトレーと網でBOX作りました
maunncyo
maunncyo
4LDK | 家族
favori...さんの実例写真
息子の授業参観から帰ってきて、 からの~ぷちアトリエで作業 (*´艸`*) minneで売れた商品の補充♪
息子の授業参観から帰ってきて、 からの~ぷちアトリエで作業 (*´艸`*) minneで売れた商品の補充♪
favori...
favori...
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日は休みだったので素焼きの植木鉢をリメイクして可愛い鉢を作ってみたよ🤗✨💕 デコパージュでワンちゃんと多肉植物の柄を貼りました😇 リバーシブル🤗 二枚目が裏に貼った多肉植物です🥰🪴 四枚目、すでに植物が植ってる鉢にもデコパージュしちゃった🤣 前にも100均の材料で作った事があるけど 今回は仲良しさんにさしあげるのでお花屋さんで買った底穴の大きな素焼き鉢にして、実際に植物を植えられるようにしました🤗✨💓 今度の月曜日に高校時代の同級生3人が遊びにくるので彼女達にもお土産に作りました🤗 下手くそだけど😅 喜んでくれるかなぁ😅💦 UVカットのトップコートを塗ったので屋外でも大丈夫なようにしました(^^)💓
今日は休みだったので素焼きの植木鉢をリメイクして可愛い鉢を作ってみたよ🤗✨💕 デコパージュでワンちゃんと多肉植物の柄を貼りました😇 リバーシブル🤗 二枚目が裏に貼った多肉植物です🥰🪴 四枚目、すでに植物が植ってる鉢にもデコパージュしちゃった🤣 前にも100均の材料で作った事があるけど 今回は仲良しさんにさしあげるのでお花屋さんで買った底穴の大きな素焼き鉢にして、実際に植物を植えられるようにしました🤗✨💓 今度の月曜日に高校時代の同級生3人が遊びにくるので彼女達にもお土産に作りました🤗 下手くそだけど😅 喜んでくれるかなぁ😅💦 UVカットのトップコートを塗ったので屋外でも大丈夫なようにしました(^^)💓
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
hi-ya
hi-ya
家族
chikoさんの実例写真
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
chiko
chiko
Mugiさんの実例写真
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
炭治郎のピアスとねずこの竹 竹は洗濯できるように布製
炭治郎のピアスとねずこの竹 竹は洗濯できるように布製
ik
ik
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
季節先取りし過ぎてすいません💦 イベント終わりなので、すべり込み投稿です。 地方の情報ニュース番組で紹介してたので、作って見たくなってダイソー鉢買って早速作った風鈴🎐。 ひと夏、リビング出窓と和室のは掃き出し窓に下げてました。鉢だけ買って孫と作ろうと思ってまず、自分で…転写シールで模様したら、逆さまにしないでやってしまった💦 その後、買い直しペイントして、あったシール貼りました。(ダイソー) プラ板、凧糸は買わなかったので、リリアン糸と麻紐を代わりに、ワッシャーも無かったので、ダイソーの手芸売り場に売ってるチャームの🗝使いました(家にあった) 穴の部分は爪楊枝で…全部100均材料で出来ます❗️ プラ板の所が白く傷になってたので同じ幅のマステ貼って補修しました。 シール剥がして何か書こうとかな?と考えてます。 これから春休みやG W、お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♪ おうち時間に100均材料で楽しく出来るリメイクです♫ 色々オリジナル作品出来ますね😊 絵書く時は逆さまにしてね笑 季節外れでごめんなさい😅
季節先取りし過ぎてすいません💦 イベント終わりなので、すべり込み投稿です。 地方の情報ニュース番組で紹介してたので、作って見たくなってダイソー鉢買って早速作った風鈴🎐。 ひと夏、リビング出窓と和室のは掃き出し窓に下げてました。鉢だけ買って孫と作ろうと思ってまず、自分で…転写シールで模様したら、逆さまにしないでやってしまった💦 その後、買い直しペイントして、あったシール貼りました。(ダイソー) プラ板、凧糸は買わなかったので、リリアン糸と麻紐を代わりに、ワッシャーも無かったので、ダイソーの手芸売り場に売ってるチャームの🗝使いました(家にあった) 穴の部分は爪楊枝で…全部100均材料で出来ます❗️ プラ板の所が白く傷になってたので同じ幅のマステ貼って補修しました。 シール剥がして何か書こうとかな?と考えてます。 これから春休みやG W、お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♪ おうち時間に100均材料で楽しく出来るリメイクです♫ 色々オリジナル作品出来ますね😊 絵書く時は逆さまにしてね笑 季節外れでごめんなさい😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
Tさんの実例写真
先月、本屋さんで発見して 今日は娘が小説買いに本屋さんに連れて行ってって言うので、行ったらラスト一冊に😂 つい、買ってしまいました(笑) 中身はラルみたいな子だらけです😍
先月、本屋さんで発見して 今日は娘が小説買いに本屋さんに連れて行ってって言うので、行ったらラスト一冊に😂 つい、買ってしまいました(笑) 中身はラルみたいな子だらけです😍
T
T
3DK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
mimi
mimi
paruさんの実例写真
夏のハンドメイド 透かしホオズキが 出来上がりました。 今回は、水にぶち込んで 2週間ほどで出来上がりました。 中にライトを突っ込んで ライトアップ💡 そして、またエコクラフトバンドで 蓋付きのバスケットを編んでみたよ (*⌒▽⌒*) ドライにしたホオズキを突っ込んで📷 コメントスルーで大丈夫です (o´∀`)b
夏のハンドメイド 透かしホオズキが 出来上がりました。 今回は、水にぶち込んで 2週間ほどで出来上がりました。 中にライトを突っ込んで ライトアップ💡 そして、またエコクラフトバンドで 蓋付きのバスケットを編んでみたよ (*⌒▽⌒*) ドライにしたホオズキを突っ込んで📷 コメントスルーで大丈夫です (o´∀`)b
paru
paru
家族
Soraさんの実例写真
ケーブルドラムの天板と、ニトリで買った折りたたみテーブルを、ダイソーのミルクペイントでリメイクしました😊 ケーブルドラムは、スモーキーブルーで折りたたみテーブルはスモーキーグリーンで塗り塗りしました😊
ケーブルドラムの天板と、ニトリで買った折りたたみテーブルを、ダイソーのミルクペイントでリメイクしました😊 ケーブルドラムは、スモーキーブルーで折りたたみテーブルはスモーキーグリーンで塗り塗りしました😊
Sora
Sora
家族
DIyamaさんの実例写真
よし‼️これで完成としよう😆✨✨ 会えて黒のミルクペイントで角度や反射によってさり気なく文字が見えるようにステンシルしました❗️ いい感じ🤩👍✨✨
よし‼️これで完成としよう😆✨✨ 会えて黒のミルクペイントで角度や反射によってさり気なく文字が見えるようにステンシルしました❗️ いい感じ🤩👍✨✨
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

机 ダイソーペイントが気になるあなたにおすすめ

机 ダイソーペイントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ダイソーペイント

49枚の部屋写真から44枚をセレクト
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
m-poem-cooさんの実例写真
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
risaさんの実例写真
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
risa
risa
2LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
この前の天板。 DAISOさんのアンティークメディウムとナチュラルミルクペイントを使って塗ってみました。 まぁ。。アンティーク感には程遠い仕上がりになってしまったけど 笑
この前の天板。 DAISOさんのアンティークメディウムとナチュラルミルクペイントを使って塗ってみました。 まぁ。。アンティーク感には程遠い仕上がりになってしまったけど 笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥34,999
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
annさんの実例写真
こんばんは! ダイソーの新商品。 アンティークメディウム、クラッキングメディウム、 ミルクペイント大人買いしてきました( ̄∇ ̄*)ゞ このサイズで100円はかなりお値打ち価格♥️ スモーキーピンクと漆喰もあります☆ ターナーのミルクペイントだとここまでお試しで揃えることはできないので、なかなか圧巻ですね✨ しかも漆喰と珪藻土まであるなんて! セリアのプラ鉢をリメイクして見ようと思いまーす(///∇///)
こんばんは! ダイソーの新商品。 アンティークメディウム、クラッキングメディウム、 ミルクペイント大人買いしてきました( ̄∇ ̄*)ゞ このサイズで100円はかなりお値打ち価格♥️ スモーキーピンクと漆喰もあります☆ ターナーのミルクペイントだとここまでお試しで揃えることはできないので、なかなか圧巻ですね✨ しかも漆喰と珪藻土まであるなんて! セリアのプラ鉢をリメイクして見ようと思いまーす(///∇///)
ann
ann
家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。ミシンデスクをテレビ隣に移動しました。 移動してみて、いやー、どうだろうここ…と思ったのですが、もう動かす気力と掃除する気力がないので、しばらくここにおいておきます😰 狭い部屋なので、模様替えいつも悩むんですよねえ…断捨離してもしても物があるのはなぜなのか😰ミニマムな生活に憧れるのになかなかなれません😵💦 またあとはでいいね、コメントしにきますね!
こんにちは。ミシンデスクをテレビ隣に移動しました。 移動してみて、いやー、どうだろうここ…と思ったのですが、もう動かす気力と掃除する気力がないので、しばらくここにおいておきます😰 狭い部屋なので、模様替えいつも悩むんですよねえ…断捨離してもしても物があるのはなぜなのか😰ミニマムな生活に憧れるのになかなかなれません😵💦 またあとはでいいね、コメントしにきますね!
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
rie
rie
家族
naocowさんの実例写真
形が気に入って買った楕円を切り取った様なダイニングテーブル。輪染みなどを放置しあまり手入れをせずにいたら表面が汚くなり、この春に天板を塗ってみました。 白一色にしようと始めましたがきれいに塗れず、ダイニングのカーテンの模様にしようとしましたがカーテンに背を向けて作業したため、ただの落書きっぽくなりました。これも味わいと思ってこれからも使います。
形が気に入って買った楕円を切り取った様なダイニングテーブル。輪染みなどを放置しあまり手入れをせずにいたら表面が汚くなり、この春に天板を塗ってみました。 白一色にしようと始めましたがきれいに塗れず、ダイニングのカーテンの模様にしようとしましたがカーテンに背を向けて作業したため、ただの落書きっぽくなりました。これも味わいと思ってこれからも使います。
naocow
naocow
家族
cheerさんの実例写真
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
cheer
cheer
3DK | 家族
karikuruさんの実例写真
デザインはいいけど色が奇抜でセールで300円くらいで購入したマグネットボード。大きさも使いやすさも抜群で子供の年間予定表やメモなどいつも使ってる。キッチンの奥で見えないからそのまま使っていたけど塗り替えました。 ダイソーの漆喰ペイントで石膏な感じになりました。玄関ポーチで昨日の夜から乾かしていたから今朝カットしたイングリッシュローズを置いてみたら絵になる✨
デザインはいいけど色が奇抜でセールで300円くらいで購入したマグネットボード。大きさも使いやすさも抜群で子供の年間予定表やメモなどいつも使ってる。キッチンの奥で見えないからそのまま使っていたけど塗り替えました。 ダイソーの漆喰ペイントで石膏な感じになりました。玄関ポーチで昨日の夜から乾かしていたから今朝カットしたイングリッシュローズを置いてみたら絵になる✨
karikuru
karikuru
家族
chocoさんの実例写真
先日、ai.ちゃんとHappy_bridgeちゃんにプレゼントさせて頂いた『アンティーク風ミニドア』nontanから作り方リクエストがあったので、作りながら経過をUPしていきます♡
先日、ai.ちゃんとHappy_bridgeちゃんにプレゼントさせて頂いた『アンティーク風ミニドア』nontanから作り方リクエストがあったので、作りながら経過をUPしていきます♡
choco
choco
2DK | 家族
kyoさんの実例写真
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
kyo
kyo
4K | 家族
maunncyoさんの実例写真
サイズを間違えて買った ペイントトレーと網でBOX作りました
サイズを間違えて買った ペイントトレーと網でBOX作りました
maunncyo
maunncyo
4LDK | 家族
favori...さんの実例写真
息子の授業参観から帰ってきて、 からの~ぷちアトリエで作業 (*´艸`*) minneで売れた商品の補充♪
息子の授業参観から帰ってきて、 からの~ぷちアトリエで作業 (*´艸`*) minneで売れた商品の補充♪
favori...
favori...
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日は休みだったので素焼きの植木鉢をリメイクして可愛い鉢を作ってみたよ🤗✨💕 デコパージュでワンちゃんと多肉植物の柄を貼りました😇 リバーシブル🤗 二枚目が裏に貼った多肉植物です🥰🪴 四枚目、すでに植物が植ってる鉢にもデコパージュしちゃった🤣 前にも100均の材料で作った事があるけど 今回は仲良しさんにさしあげるのでお花屋さんで買った底穴の大きな素焼き鉢にして、実際に植物を植えられるようにしました🤗✨💓 今度の月曜日に高校時代の同級生3人が遊びにくるので彼女達にもお土産に作りました🤗 下手くそだけど😅 喜んでくれるかなぁ😅💦 UVカットのトップコートを塗ったので屋外でも大丈夫なようにしました(^^)💓
今日は休みだったので素焼きの植木鉢をリメイクして可愛い鉢を作ってみたよ🤗✨💕 デコパージュでワンちゃんと多肉植物の柄を貼りました😇 リバーシブル🤗 二枚目が裏に貼った多肉植物です🥰🪴 四枚目、すでに植物が植ってる鉢にもデコパージュしちゃった🤣 前にも100均の材料で作った事があるけど 今回は仲良しさんにさしあげるのでお花屋さんで買った底穴の大きな素焼き鉢にして、実際に植物を植えられるようにしました🤗✨💓 今度の月曜日に高校時代の同級生3人が遊びにくるので彼女達にもお土産に作りました🤗 下手くそだけど😅 喜んでくれるかなぁ😅💦 UVカットのトップコートを塗ったので屋外でも大丈夫なようにしました(^^)💓
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
hi-ya
hi-ya
家族
chikoさんの実例写真
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
chiko
chiko
Mugiさんの実例写真
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
炭治郎のピアスとねずこの竹 竹は洗濯できるように布製
炭治郎のピアスとねずこの竹 竹は洗濯できるように布製
ik
ik
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
季節先取りし過ぎてすいません💦 イベント終わりなので、すべり込み投稿です。 地方の情報ニュース番組で紹介してたので、作って見たくなってダイソー鉢買って早速作った風鈴🎐。 ひと夏、リビング出窓と和室のは掃き出し窓に下げてました。鉢だけ買って孫と作ろうと思ってまず、自分で…転写シールで模様したら、逆さまにしないでやってしまった💦 その後、買い直しペイントして、あったシール貼りました。(ダイソー) プラ板、凧糸は買わなかったので、リリアン糸と麻紐を代わりに、ワッシャーも無かったので、ダイソーの手芸売り場に売ってるチャームの🗝使いました(家にあった) 穴の部分は爪楊枝で…全部100均材料で出来ます❗️ プラ板の所が白く傷になってたので同じ幅のマステ貼って補修しました。 シール剥がして何か書こうとかな?と考えてます。 これから春休みやG W、お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♪ おうち時間に100均材料で楽しく出来るリメイクです♫ 色々オリジナル作品出来ますね😊 絵書く時は逆さまにしてね笑 季節外れでごめんなさい😅
季節先取りし過ぎてすいません💦 イベント終わりなので、すべり込み投稿です。 地方の情報ニュース番組で紹介してたので、作って見たくなってダイソー鉢買って早速作った風鈴🎐。 ひと夏、リビング出窓と和室のは掃き出し窓に下げてました。鉢だけ買って孫と作ろうと思ってまず、自分で…転写シールで模様したら、逆さまにしないでやってしまった💦 その後、買い直しペイントして、あったシール貼りました。(ダイソー) プラ板、凧糸は買わなかったので、リリアン糸と麻紐を代わりに、ワッシャーも無かったので、ダイソーの手芸売り場に売ってるチャームの🗝使いました(家にあった) 穴の部分は爪楊枝で…全部100均材料で出来ます❗️ プラ板の所が白く傷になってたので同じ幅のマステ貼って補修しました。 シール剥がして何か書こうとかな?と考えてます。 これから春休みやG W、お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♪ おうち時間に100均材料で楽しく出来るリメイクです♫ 色々オリジナル作品出来ますね😊 絵書く時は逆さまにしてね笑 季節外れでごめんなさい😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
Tさんの実例写真
先月、本屋さんで発見して 今日は娘が小説買いに本屋さんに連れて行ってって言うので、行ったらラスト一冊に😂 つい、買ってしまいました(笑) 中身はラルみたいな子だらけです😍
先月、本屋さんで発見して 今日は娘が小説買いに本屋さんに連れて行ってって言うので、行ったらラスト一冊に😂 つい、買ってしまいました(笑) 中身はラルみたいな子だらけです😍
T
T
3DK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
mimi
mimi
paruさんの実例写真
夏のハンドメイド 透かしホオズキが 出来上がりました。 今回は、水にぶち込んで 2週間ほどで出来上がりました。 中にライトを突っ込んで ライトアップ💡 そして、またエコクラフトバンドで 蓋付きのバスケットを編んでみたよ (*⌒▽⌒*) ドライにしたホオズキを突っ込んで📷 コメントスルーで大丈夫です (o´∀`)b
夏のハンドメイド 透かしホオズキが 出来上がりました。 今回は、水にぶち込んで 2週間ほどで出来上がりました。 中にライトを突っ込んで ライトアップ💡 そして、またエコクラフトバンドで 蓋付きのバスケットを編んでみたよ (*⌒▽⌒*) ドライにしたホオズキを突っ込んで📷 コメントスルーで大丈夫です (o´∀`)b
paru
paru
家族
Soraさんの実例写真
ケーブルドラムの天板と、ニトリで買った折りたたみテーブルを、ダイソーのミルクペイントでリメイクしました😊 ケーブルドラムは、スモーキーブルーで折りたたみテーブルはスモーキーグリーンで塗り塗りしました😊
ケーブルドラムの天板と、ニトリで買った折りたたみテーブルを、ダイソーのミルクペイントでリメイクしました😊 ケーブルドラムは、スモーキーブルーで折りたたみテーブルはスモーキーグリーンで塗り塗りしました😊
Sora
Sora
家族
DIyamaさんの実例写真
よし‼️これで完成としよう😆✨✨ 会えて黒のミルクペイントで角度や反射によってさり気なく文字が見えるようにステンシルしました❗️ いい感じ🤩👍✨✨
よし‼️これで完成としよう😆✨✨ 会えて黒のミルクペイントで角度や反射によってさり気なく文字が見えるようにステンシルしました❗️ いい感じ🤩👍✨✨
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

机 ダイソーペイントが気になるあなたにおすすめ

机 ダイソーペイントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ