机 寄せ木細工

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kjktさんの実例写真
モロッコ風イベント…。 我が家はアラブ圏グッズたくさんある方だと思うけど、モロッコ製もモロッコ風もな〜い、と思ってたら、お土産紅茶缶の中にモロッカン・ミントティーを発見(^^) トレイとコースターはモロッコ対岸のスペインはアルハンブラ宮殿で買った牛骨や木片の細工。
モロッコ風イベント…。 我が家はアラブ圏グッズたくさんある方だと思うけど、モロッコ製もモロッコ風もな〜い、と思ってたら、お土産紅茶缶の中にモロッカン・ミントティーを発見(^^) トレイとコースターはモロッコ対岸のスペインはアルハンブラ宮殿で買った牛骨や木片の細工。
kjkt
kjkt
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 幾何学模様といえば、寄せ木細工ですね。 岩手県の二戸市で購入したものです。 木工職人の手作りの小箱とコースターです。 それぞれ現地で採れたタモやナラ、クルミの木などを使っていて、天然木の色合いが綺麗に出ていますよ☺️ 温かみがあって気に入ってます。
イベント投稿です^^ 幾何学模様といえば、寄せ木細工ですね。 岩手県の二戸市で購入したものです。 木工職人の手作りの小箱とコースターです。 それぞれ現地で採れたタモやナラ、クルミの木などを使っていて、天然木の色合いが綺麗に出ていますよ☺️ 温かみがあって気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
縁側に憧れてこんな本を買ってしまいました(^-^≡^-^) 湯のみは20年使ってる九谷焼、寄せ木細工のコースターはリサイクルショップで買ったものです。印判の皿はいつの物かな?桔梗柄です。
縁側に憧れてこんな本を買ってしまいました(^-^≡^-^) 湯のみは20年使ってる九谷焼、寄せ木細工のコースターはリサイクルショップで買ったものです。印判の皿はいつの物かな?桔梗柄です。
kinakomoti
kinakomoti
家族
medaarataさんの実例写真
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
doorsさんの実例写真
たまに作るA4サイズの木製鞄 次回は8月過ぎぐらいを予定
たまに作るA4サイズの木製鞄 次回は8月過ぎぐらいを予定
doors
doors
家族
happy-sachiさんの実例写真
今、大好きな器です❣️ 掛谷康樹さんの練り上げ技法で作り上げた器 です 箱根の寄せ木細工を思わせる柄が好きな事の 一因があるのかも知れませんが… 洗練された柄と素朴な土造りとが合わさり どんなお料理でも美味しく迎えてくれそう でメニューの幅が広がります🤗 マグカップは柄違いで毎日使っています♬
今、大好きな器です❣️ 掛谷康樹さんの練り上げ技法で作り上げた器 です 箱根の寄せ木細工を思わせる柄が好きな事の 一因があるのかも知れませんが… 洗練された柄と素朴な土造りとが合わさり どんなお料理でも美味しく迎えてくれそう でメニューの幅が広がります🤗 マグカップは柄違いで毎日使っています♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
幾何学模様。 寄せ木細工が思い浮かびました。 コレクションケースの中に収めていたのを忘れて、探しちゃった。 オルゴールです。 近年求めたオルゴールは、偶然にもどれも 「君をのせて」を奏でます。♫ 楽しみにしていた 「ラマンチャの男」公演中止が決まりました。 残念です😭 払い戻しのチケット代、何に使おうかな。
幾何学模様。 寄せ木細工が思い浮かびました。 コレクションケースの中に収めていたのを忘れて、探しちゃった。 オルゴールです。 近年求めたオルゴールは、偶然にもどれも 「君をのせて」を奏でます。♫ 楽しみにしていた 「ラマンチャの男」公演中止が決まりました。 残念です😭 払い戻しのチケット代、何に使おうかな。
chaco
chaco
家族
zenoさんの実例写真
我が家の幾何学模様は箱根の寄せ木細工。 私の部屋の私のデスク。 好きなものがならんでいます。
我が家の幾何学模様は箱根の寄せ木細工。 私の部屋の私のデスク。 好きなものがならんでいます。
zeno
zeno
家族
kikiさんの実例写真
最近うちの花瓶はドライがち。 真ん中の黒い実、ヒオウギの実ですが、 ぬばたまの~っていう万葉集のアレが、これだそうです。 黒髪とか夜とか黒いものを例える枕詞だそう。うん、確かに黒い。 パントーンで言えばヘキサクロームブラックくらい黒い。 枝もの実ものが好きで、名前も知らずに買ってみることが良くありますが、 こんなかんじでうちに帰って調べて、 ヘエー🤔とかほおー😳とか 言ってます。
最近うちの花瓶はドライがち。 真ん中の黒い実、ヒオウギの実ですが、 ぬばたまの~っていう万葉集のアレが、これだそうです。 黒髪とか夜とか黒いものを例える枕詞だそう。うん、確かに黒い。 パントーンで言えばヘキサクロームブラックくらい黒い。 枝もの実ものが好きで、名前も知らずに買ってみることが良くありますが、 こんなかんじでうちに帰って調べて、 ヘエー🤔とかほおー😳とか 言ってます。
kiki
kiki
1LDK

机 寄せ木細工が気になるあなたにおすすめ

机 寄せ木細工の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 寄せ木細工

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kjktさんの実例写真
モロッコ風イベント…。 我が家はアラブ圏グッズたくさんある方だと思うけど、モロッコ製もモロッコ風もな〜い、と思ってたら、お土産紅茶缶の中にモロッカン・ミントティーを発見(^^) トレイとコースターはモロッコ対岸のスペインはアルハンブラ宮殿で買った牛骨や木片の細工。
モロッコ風イベント…。 我が家はアラブ圏グッズたくさんある方だと思うけど、モロッコ製もモロッコ風もな〜い、と思ってたら、お土産紅茶缶の中にモロッカン・ミントティーを発見(^^) トレイとコースターはモロッコ対岸のスペインはアルハンブラ宮殿で買った牛骨や木片の細工。
kjkt
kjkt
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 幾何学模様といえば、寄せ木細工ですね。 岩手県の二戸市で購入したものです。 木工職人の手作りの小箱とコースターです。 それぞれ現地で採れたタモやナラ、クルミの木などを使っていて、天然木の色合いが綺麗に出ていますよ☺️ 温かみがあって気に入ってます。
イベント投稿です^^ 幾何学模様といえば、寄せ木細工ですね。 岩手県の二戸市で購入したものです。 木工職人の手作りの小箱とコースターです。 それぞれ現地で採れたタモやナラ、クルミの木などを使っていて、天然木の色合いが綺麗に出ていますよ☺️ 温かみがあって気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
縁側に憧れてこんな本を買ってしまいました(^-^≡^-^) 湯のみは20年使ってる九谷焼、寄せ木細工のコースターはリサイクルショップで買ったものです。印判の皿はいつの物かな?桔梗柄です。
縁側に憧れてこんな本を買ってしまいました(^-^≡^-^) 湯のみは20年使ってる九谷焼、寄せ木細工のコースターはリサイクルショップで買ったものです。印判の皿はいつの物かな?桔梗柄です。
kinakomoti
kinakomoti
家族
medaarataさんの実例写真
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
doorsさんの実例写真
たまに作るA4サイズの木製鞄 次回は8月過ぎぐらいを予定
たまに作るA4サイズの木製鞄 次回は8月過ぎぐらいを予定
doors
doors
家族
happy-sachiさんの実例写真
今、大好きな器です❣️ 掛谷康樹さんの練り上げ技法で作り上げた器 です 箱根の寄せ木細工を思わせる柄が好きな事の 一因があるのかも知れませんが… 洗練された柄と素朴な土造りとが合わさり どんなお料理でも美味しく迎えてくれそう でメニューの幅が広がります🤗 マグカップは柄違いで毎日使っています♬
今、大好きな器です❣️ 掛谷康樹さんの練り上げ技法で作り上げた器 です 箱根の寄せ木細工を思わせる柄が好きな事の 一因があるのかも知れませんが… 洗練された柄と素朴な土造りとが合わさり どんなお料理でも美味しく迎えてくれそう でメニューの幅が広がります🤗 マグカップは柄違いで毎日使っています♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
幾何学模様。 寄せ木細工が思い浮かびました。 コレクションケースの中に収めていたのを忘れて、探しちゃった。 オルゴールです。 近年求めたオルゴールは、偶然にもどれも 「君をのせて」を奏でます。♫ 楽しみにしていた 「ラマンチャの男」公演中止が決まりました。 残念です😭 払い戻しのチケット代、何に使おうかな。
幾何学模様。 寄せ木細工が思い浮かびました。 コレクションケースの中に収めていたのを忘れて、探しちゃった。 オルゴールです。 近年求めたオルゴールは、偶然にもどれも 「君をのせて」を奏でます。♫ 楽しみにしていた 「ラマンチャの男」公演中止が決まりました。 残念です😭 払い戻しのチケット代、何に使おうかな。
chaco
chaco
家族
zenoさんの実例写真
我が家の幾何学模様は箱根の寄せ木細工。 私の部屋の私のデスク。 好きなものがならんでいます。
我が家の幾何学模様は箱根の寄せ木細工。 私の部屋の私のデスク。 好きなものがならんでいます。
zeno
zeno
家族
kikiさんの実例写真
最近うちの花瓶はドライがち。 真ん中の黒い実、ヒオウギの実ですが、 ぬばたまの~っていう万葉集のアレが、これだそうです。 黒髪とか夜とか黒いものを例える枕詞だそう。うん、確かに黒い。 パントーンで言えばヘキサクロームブラックくらい黒い。 枝もの実ものが好きで、名前も知らずに買ってみることが良くありますが、 こんなかんじでうちに帰って調べて、 ヘエー🤔とかほおー😳とか 言ってます。
最近うちの花瓶はドライがち。 真ん中の黒い実、ヒオウギの実ですが、 ぬばたまの~っていう万葉集のアレが、これだそうです。 黒髪とか夜とか黒いものを例える枕詞だそう。うん、確かに黒い。 パントーンで言えばヘキサクロームブラックくらい黒い。 枝もの実ものが好きで、名前も知らずに買ってみることが良くありますが、 こんなかんじでうちに帰って調べて、 ヘエー🤔とかほおー😳とか 言ってます。
kiki
kiki
1LDK

机 寄せ木細工が気になるあなたにおすすめ

机 寄せ木細工の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ