机 斜めカット

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
saaさんの実例写真
saa
saa
4LDK | 家族
375さんの実例写真
リビング階段にカーテン L字なのですが、なんとかスッキリしたかな…? 夫の机が汚いのはお許しを…
リビング階段にカーテン L字なのですが、なんとかスッキリしたかな…? 夫の机が汚いのはお許しを…
375
375
4LDK | 家族
hin.hinさんの実例写真
ずっとほしくて…。でもサイズが希望じゃなかったんだけど、おもいきって購入✨ めちゃくちゃ気にいりました!!
ずっとほしくて…。でもサイズが希望じゃなかったんだけど、おもいきって購入✨ めちゃくちゃ気にいりました!!
hin.hin
hin.hin
家族
Kyoronさんの実例写真
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
ringohalfさんの実例写真
ringohalf
ringohalf
makomiさんの実例写真
DIYについて。 新居用にB5サイズの 3つ窓ショーケースを作っています。 写真は、木材(桐)を斜めカットしてる場面。 汚い脚すいません。 とにかくよく質問を頂くのが、 『上手な斜めカットのコツありますか?上手くできません!』 なんです。 が、私は今までDIYしてきて斜めカットを難しいと思った事がなく。 なので、 斜めカットが上手に出来ない! という方はおそらく、 ●木材が桐(きり)でなく硬い木 ●ノコギリが100円 ●木材を足でしっかり抑えてない ↑のどれかが原因かと思います。 私は100円ノコギリから写真のノコギリ(Amazonで700円位)を使いだしてから、 かなりカットがスムーズになりました。 また、私がDIYで使ってる木材は 桐なんですが(100均の木材もほぼ桐)、 硬い杉やパイン材、集成材だと手動の ノコギリでは大変かも。 桐(きり)はとにかく柔らかいので、 とてもカットが楽です。 私みたいに電動ノコギリを持ってない 方は桐がオススメですよ。 写真の斜めカットは、 30秒もせずすぐ出来ます。 でも桐は柔らかいため、人が座る椅子や強度が必要な物は作れません! ホームセンターの方に聞いたら用途に応じた木材を教えて頂けますよ。 あとはとにかく、切るときに木材が 動かないように足で抑える! 手じゃダメですよ、動くから! 足です、足!! 上記の3つのポイントを気を付けたら多分上手くいくと思います。 桐は繊維も柔らかいから、縦でも横でも斜めでも切りやすいです。 そんな私も専門的な道具は1つも持って無いまだまだDIY初心者なので、他にもコツをご存知の方がいらしたら教えて下さい
DIYについて。 新居用にB5サイズの 3つ窓ショーケースを作っています。 写真は、木材(桐)を斜めカットしてる場面。 汚い脚すいません。 とにかくよく質問を頂くのが、 『上手な斜めカットのコツありますか?上手くできません!』 なんです。 が、私は今までDIYしてきて斜めカットを難しいと思った事がなく。 なので、 斜めカットが上手に出来ない! という方はおそらく、 ●木材が桐(きり)でなく硬い木 ●ノコギリが100円 ●木材を足でしっかり抑えてない ↑のどれかが原因かと思います。 私は100円ノコギリから写真のノコギリ(Amazonで700円位)を使いだしてから、 かなりカットがスムーズになりました。 また、私がDIYで使ってる木材は 桐なんですが(100均の木材もほぼ桐)、 硬い杉やパイン材、集成材だと手動の ノコギリでは大変かも。 桐(きり)はとにかく柔らかいので、 とてもカットが楽です。 私みたいに電動ノコギリを持ってない 方は桐がオススメですよ。 写真の斜めカットは、 30秒もせずすぐ出来ます。 でも桐は柔らかいため、人が座る椅子や強度が必要な物は作れません! ホームセンターの方に聞いたら用途に応じた木材を教えて頂けますよ。 あとはとにかく、切るときに木材が 動かないように足で抑える! 手じゃダメですよ、動くから! 足です、足!! 上記の3つのポイントを気を付けたら多分上手くいくと思います。 桐は繊維も柔らかいから、縦でも横でも斜めでも切りやすいです。 そんな私も専門的な道具は1つも持って無いまだまだDIY初心者なので、他にもコツをご存知の方がいらしたら教えて下さい
makomi
makomi
3DK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
クラッシュゲートで買ったD-8のテーブル🎵コンパスタイプの足にカッコいいアイアンがポイントに🎵天板は厚みがあるのに斜めにカットされていて圧迫感なし🎵その上角も曲線でめっちゃカッコいい☀️ ちなみに今はもう扱ってないみたい😎
クラッシュゲートで買ったD-8のテーブル🎵コンパスタイプの足にカッコいいアイアンがポイントに🎵天板は厚みがあるのに斜めにカットされていて圧迫感なし🎵その上角も曲線でめっちゃカッコいい☀️ ちなみに今はもう扱ってないみたい😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
32vanさんの実例写真
学習机用の椅子をホワイトウッドで作りました。
学習机用の椅子をホワイトウッドで作りました。
32van
32van
2LDK | 家族
SPRさんの実例写真
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
SPR
SPR
comoさんの実例写真
小4娘の部屋☆ ベッドサイドテーブルの横に学習机があるのですが、引越し前から持っている物でテイストが合わない&大き過ぎるので、シンプルな小さめの机に買い替えを検討中です。 空いたスペースには収納ラックが欲しいと思ってるので、山善さんのランドセルラックのモニター当たってほしいな!♡(人>ω<*)オネガイシマス!
小4娘の部屋☆ ベッドサイドテーブルの横に学習机があるのですが、引越し前から持っている物でテイストが合わない&大き過ぎるので、シンプルな小さめの机に買い替えを検討中です。 空いたスペースには収納ラックが欲しいと思ってるので、山善さんのランドセルラックのモニター当たってほしいな!♡(人>ω<*)オネガイシマス!
como
como
4LDK | 家族
joseyasuさんの実例写真
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
joseyasu
joseyasu
家族
burubonさんの実例写真
リビングに置いたルームス♪ 収納力抜群です😆 天板がフラットだから上に物が置けるのもいいですねー。 脚が(写ってないけど)斜めカットでカッコいいけど、 別の部屋に移動しようとしたら今までの衣装ケースみたいにコロコロ転がせなくて抱えないといけなくって、 一瞬キャスターが良かったかな? …っても思ったんですけど……。。。 見た目の好みは、断然現状の斜めカットだから、 ルームス自体は軽いし、模様替え時は、がんばって運びまーす♡ いろいろ使えてカッコ良くって可愛いルームス😍 気に入りました♪ 息子も欲しいと言ってまして、 購入したいと思っているのですが、 七五三などでちょいと散財しましたので、 もう少し経ってから買おうかなぁ〜って思ってみたり……。。。 これからも愛用させていただきますね♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨✨✨
リビングに置いたルームス♪ 収納力抜群です😆 天板がフラットだから上に物が置けるのもいいですねー。 脚が(写ってないけど)斜めカットでカッコいいけど、 別の部屋に移動しようとしたら今までの衣装ケースみたいにコロコロ転がせなくて抱えないといけなくって、 一瞬キャスターが良かったかな? …っても思ったんですけど……。。。 見た目の好みは、断然現状の斜めカットだから、 ルームス自体は軽いし、模様替え時は、がんばって運びまーす♡ いろいろ使えてカッコ良くって可愛いルームス😍 気に入りました♪ 息子も欲しいと言ってまして、 購入したいと思っているのですが、 七五三などでちょいと散財しましたので、 もう少し経ってから買おうかなぁ〜って思ってみたり……。。。 これからも愛用させていただきますね♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨✨✨
burubon
burubon
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
子供部屋の机の前の棚 旦那が手鋸で斜めカット頑張ってました
子供部屋の机の前の棚 旦那が手鋸で斜めカット頑張ってました
Mackey
Mackey
家族
ryu.flatさんの実例写真
家具購入エピソード、今回はa.flatのカフェテーブル。 一人暮らしですが、ちゃんと座って食事をする場所をどうしても作りたくて購入。 天板の端が斜めにカットしたようなデザインになっていたりとシャープなデザインが気に入ったのと(天板自体にも斜めの木目があって綺麗)、縦横にもう5㎝長いと座る場所が狭くなる&キッチン、冷蔵庫、ラックのラインから結構はみ出してしまうのでサイズもこれ1択な感じでした。 サイズに関しては遊びに来た人に細かいと言われるけどルームクリップの方々にはわかっていただける気がする。 かなりお気に入りのテーブルです♪
家具購入エピソード、今回はa.flatのカフェテーブル。 一人暮らしですが、ちゃんと座って食事をする場所をどうしても作りたくて購入。 天板の端が斜めにカットしたようなデザインになっていたりとシャープなデザインが気に入ったのと(天板自体にも斜めの木目があって綺麗)、縦横にもう5㎝長いと座る場所が狭くなる&キッチン、冷蔵庫、ラックのラインから結構はみ出してしまうのでサイズもこれ1択な感じでした。 サイズに関しては遊びに来た人に細かいと言われるけどルームクリップの方々にはわかっていただける気がする。 かなりお気に入りのテーブルです♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
TENPAMさんの実例写真
オーダー品のリビングテーブル完成しました(≧∇≦) 斜めカットの天板は初挑戦だったので不安やったけど超カッコ良く仕上がってホッとした(^◇^;)
オーダー品のリビングテーブル完成しました(≧∇≦) 斜めカットの天板は初挑戦だったので不安やったけど超カッコ良く仕上がってホッとした(^◇^;)
TENPAM
TENPAM
家族
naoさんの実例写真
引き出し(そうめんの箱)基準で作りました。 上の部分は、書類が取り出しやすいように斜めにカットしてあります(*^▽^*)実はこれ、子供の夏休みの工作です…私のリクエストで作ってもらいました( ´艸`)
引き出し(そうめんの箱)基準で作りました。 上の部分は、書類が取り出しやすいように斜めにカットしてあります(*^▽^*)実はこれ、子供の夏休みの工作です…私のリクエストで作ってもらいました( ´艸`)
nao
nao
家族
unimaruさんの実例写真
お気に入りの日用品、ニトリのカーペットクリーナー。 ビーチ材の天然木なので、出しっぱなしでもすごくインテリアに馴染んでくれます🎶 しかもテープも斜めカットなのですごく切りやすい! 今までのテープはカットし辛くてイライラだったのでノンストレスです😌 ところでこれの正式名称って…カーペットクリーナー??クルクル?コロコロ?😂笑 わが家ではコロコロとかクルクルカーペットとか呼びます🤣
お気に入りの日用品、ニトリのカーペットクリーナー。 ビーチ材の天然木なので、出しっぱなしでもすごくインテリアに馴染んでくれます🎶 しかもテープも斜めカットなのですごく切りやすい! 今までのテープはカットし辛くてイライラだったのでノンストレスです😌 ところでこれの正式名称って…カーペットクリーナー??クルクル?コロコロ?😂笑 わが家ではコロコロとかクルクルカーペットとか呼びます🤣
unimaru
unimaru
家族
kakkoさんの実例写真
服に付いた犬の毛をコロコロで取るんだけど、使用済みを切り取る時にうまく剥がせなくてイラッ💢としてました。ニトリのコロコロは斜めカットだってテレビで言ってたような気がして行ってみました。あったあった〰️☺️ 使ってみたら、確かにスルスルーっと剥がれてストレスフリー🎶これは良いわあ❣️ 最近お気に入りのニトリのストライプのフェイスタオルも買ってきました。
服に付いた犬の毛をコロコロで取るんだけど、使用済みを切り取る時にうまく剥がせなくてイラッ💢としてました。ニトリのコロコロは斜めカットだってテレビで言ってたような気がして行ってみました。あったあった〰️☺️ 使ってみたら、確かにスルスルーっと剥がれてストレスフリー🎶これは良いわあ❣️ 最近お気に入りのニトリのストライプのフェイスタオルも買ってきました。
kakko
kakko
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ 関東3days開催のお知らせです! 【日程】1/11(土) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2番1号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】ロングパンケース 【参加費】5,800円 【日程】1/12(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ町田多摩境店 東京都町田市小山ヶ丘3丁目6番地6 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】マガジンラック 【参加費】4,500円 【日程】1/13(月祝) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ新座店 埼玉県新座市大和田二丁目6番32号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】書類棚 【参加費】4,500円 【参加方法】 各店専用のお申し込みフォームより↓ 幕張: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-makuhari/calendar 町田: https://airrsv.net/diyyoyaku-machidatama/calendar 新座: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-niiza/calendar 2020年一発目のYPKLABは関東からスタートです! また幕張・町田・新座で開催させていただけてうれしいです! 今回は店舗により作品が異なります。 定期ワークでも人気の3作品をやりますよ♪ ご自宅では難しい斜めカットや溝堀りもワークショップならすべて加工済み! (新座ではちょこっとジグソー作業やっていただきます) お近くの店舗、作りたい作品の店舗にご参加くださいね! 連日のご参加も大歓迎です!(遠方の方は気を付けてお越しくださいね) また当日は発売ほやほや、ゆぴのこ本2「yupinoko's DIY BASIC LESSON」の販売会も行います。 わたしがいる間は掲載作品の質問も時間が許す限りお答えさせていただきます! 関東方面はめったに開催がないのでこの機会にぜひご参加いただけると嬉しいです! 来年早々にみなさまとお会いできることを楽しみにしています。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 12/17(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/11(土) カインズ幕張店 ✚ 1/12(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 1/13(月祝) カインズ新座店 ✚ 1/14(火)・28(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/25(土) カインズ東大阪店 ✚ 1/26(日) カインズ広島LECT店 ✚ 2/14(金)・15(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 2/29(土) Style Factory名古屋みなとアクルス店 ✚ 3/1(日) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 お顔はぼかしを入れさせていただきますが、掲載を好まれない方は、お手数ではございますが、ワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ 関東3days開催のお知らせです! 【日程】1/11(土) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2番1号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】ロングパンケース 【参加費】5,800円 【日程】1/12(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ町田多摩境店 東京都町田市小山ヶ丘3丁目6番地6 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】マガジンラック 【参加費】4,500円 【日程】1/13(月祝) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ新座店 埼玉県新座市大和田二丁目6番32号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】書類棚 【参加費】4,500円 【参加方法】 各店専用のお申し込みフォームより↓ 幕張: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-makuhari/calendar 町田: https://airrsv.net/diyyoyaku-machidatama/calendar 新座: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-niiza/calendar 2020年一発目のYPKLABは関東からスタートです! また幕張・町田・新座で開催させていただけてうれしいです! 今回は店舗により作品が異なります。 定期ワークでも人気の3作品をやりますよ♪ ご自宅では難しい斜めカットや溝堀りもワークショップならすべて加工済み! (新座ではちょこっとジグソー作業やっていただきます) お近くの店舗、作りたい作品の店舗にご参加くださいね! 連日のご参加も大歓迎です!(遠方の方は気を付けてお越しくださいね) また当日は発売ほやほや、ゆぴのこ本2「yupinoko's DIY BASIC LESSON」の販売会も行います。 わたしがいる間は掲載作品の質問も時間が許す限りお答えさせていただきます! 関東方面はめったに開催がないのでこの機会にぜひご参加いただけると嬉しいです! 来年早々にみなさまとお会いできることを楽しみにしています。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 12/17(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/11(土) カインズ幕張店 ✚ 1/12(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 1/13(月祝) カインズ新座店 ✚ 1/14(火)・28(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/25(土) カインズ東大阪店 ✚ 1/26(日) カインズ広島LECT店 ✚ 2/14(金)・15(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 2/29(土) Style Factory名古屋みなとアクルス店 ✚ 3/1(日) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 お顔はぼかしを入れさせていただきますが、掲載を好まれない方は、お手数ではございますが、ワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
yupinoko
yupinoko
家族
tokotokoさんの実例写真
イベント参加です🎵 CONDE HOUSEの、ダイニングテーブル。 ソリッドテーブルのCANYON(渓谷)です♥️ 渓谷 CANYON の造形がテーブルの中央に表現されていて、天板は縁から中心へ斜めにカットされ、脚部はステンレス材でジョイントして浮遊感を出してるそうです❗ 今日も良い1日を過ごしましょうね😍
イベント参加です🎵 CONDE HOUSEの、ダイニングテーブル。 ソリッドテーブルのCANYON(渓谷)です♥️ 渓谷 CANYON の造形がテーブルの中央に表現されていて、天板は縁から中心へ斜めにカットされ、脚部はステンレス材でジョイントして浮遊感を出してるそうです❗ 今日も良い1日を過ごしましょうね😍
tokotoko
tokotoko
家族
ITOHさんの実例写真
教科書をどうにかして綺麗に置きたいな~、でも勉強机にぴったりのファイルボックスもなかなか売ってないし、、、と思って、ティッシュBOXを2つ繋げて斜めに切って家にあったクラフト紙を貼ってみたところ、なかなかの出来に(^^♪ 教科名はクッキングシートに反転させた文字を印刷して転写しました。乾いちゃうとなかなかうまく行かないなぁ。
教科書をどうにかして綺麗に置きたいな~、でも勉強机にぴったりのファイルボックスもなかなか売ってないし、、、と思って、ティッシュBOXを2つ繋げて斜めに切って家にあったクラフト紙を貼ってみたところ、なかなかの出来に(^^♪ 教科名はクッキングシートに反転させた文字を印刷して転写しました。乾いちゃうとなかなかうまく行かないなぁ。
ITOH
ITOH
家族
bsさんの実例写真
ブックスタンドDIY。 ただ斜めにするだけでちょっとお洒落。笑
ブックスタンドDIY。 ただ斜めにするだけでちょっとお洒落。笑
bs
bs
Shokoさんの実例写真
コメントで質問頂いていた、マントルピースの天板部分の設置方法です❗️💡 5年前なのでちょっと記憶が曖昧なのですが、覚えてる限り書いてみます😅 長くなります〜💦 まず土台はニトリのカラーボックス2サイズです。 そこに両サイドの壁面には薄いMDF材を貼りビスでとめて、扉部分には子供でも開け閉めできるよう軽い集成材の木材を使用しました(名前忘れました) そしてモールディングをつける際に何か問題があったのか??すみません思い出せませんが💦 全面のモールディングは扉に直接貼り付けていますが、土台のカラボの天板部分におそらく1×1材くらいの細長い木材を置いて、そこの高さまでモールディングを上げてビスで固定しボンドで固定しました。その上から集成材の天板を置いています! もしかしたら、カラボの高さに合わせてモールディングをつけると、扉の開閉の際に天板に干渉したか、サイドへの設置に何か不具合があったか何かかなと思います💦 なので、カラボの天板部分と集成材の天板の間は空洞になっています! 我が家はテレビ台兼なので、中央に1×4材数枚か、1×6材か覚えていませんが、モールディングを固定した木材と同じ高さの木材をボンドで固定して、上からテレビを置いても大丈夫なようにしてあります。 裏側は、ホコリが入らないようにワンバイ材で塞いだかもしれません🤔 こんな感じでしょうか😅 わかりにくくてすみません😅💦
コメントで質問頂いていた、マントルピースの天板部分の設置方法です❗️💡 5年前なのでちょっと記憶が曖昧なのですが、覚えてる限り書いてみます😅 長くなります〜💦 まず土台はニトリのカラーボックス2サイズです。 そこに両サイドの壁面には薄いMDF材を貼りビスでとめて、扉部分には子供でも開け閉めできるよう軽い集成材の木材を使用しました(名前忘れました) そしてモールディングをつける際に何か問題があったのか??すみません思い出せませんが💦 全面のモールディングは扉に直接貼り付けていますが、土台のカラボの天板部分におそらく1×1材くらいの細長い木材を置いて、そこの高さまでモールディングを上げてビスで固定しボンドで固定しました。その上から集成材の天板を置いています! もしかしたら、カラボの高さに合わせてモールディングをつけると、扉の開閉の際に天板に干渉したか、サイドへの設置に何か不具合があったか何かかなと思います💦 なので、カラボの天板部分と集成材の天板の間は空洞になっています! 我が家はテレビ台兼なので、中央に1×4材数枚か、1×6材か覚えていませんが、モールディングを固定した木材と同じ高さの木材をボンドで固定して、上からテレビを置いても大丈夫なようにしてあります。 裏側は、ホコリが入らないようにワンバイ材で塞いだかもしれません🤔 こんな感じでしょうか😅 わかりにくくてすみません😅💦
Shoko
Shoko
battamanさんの実例写真
ウッドデッキを作ったときに出た端材を使ってテーブルをDIYです( ノ^ω^)ノ 斜めにカットした端材がたくさんあったので組み合わせて🔨 材料費もタダですね( *´艸)
ウッドデッキを作ったときに出た端材を使ってテーブルをDIYです( ノ^ω^)ノ 斜めにカットした端材がたくさんあったので組み合わせて🔨 材料費もタダですね( *´艸)
battaman
battaman
Hisayoさんの実例写真
机 として使えるように、室外機カバーの高さは70cmほどにして、ベランダには勾配がある為に脚を斜めカットして水平を出すように工夫して造りましたo(^_^)o 夜も作業が出来る〜〜
机 として使えるように、室外機カバーの高さは70cmほどにして、ベランダには勾配がある為に脚を斜めカットして水平を出すように工夫して造りましたo(^_^)o 夜も作業が出来る〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Lumiさんの実例写真
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
Lumi
Lumi
家族
もっと見る

机 斜めカットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 斜めカット

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
saaさんの実例写真
saa
saa
4LDK | 家族
375さんの実例写真
リビング階段にカーテン L字なのですが、なんとかスッキリしたかな…? 夫の机が汚いのはお許しを…
リビング階段にカーテン L字なのですが、なんとかスッキリしたかな…? 夫の机が汚いのはお許しを…
375
375
4LDK | 家族
hin.hinさんの実例写真
ずっとほしくて…。でもサイズが希望じゃなかったんだけど、おもいきって購入✨ めちゃくちゃ気にいりました!!
ずっとほしくて…。でもサイズが希望じゃなかったんだけど、おもいきって購入✨ めちゃくちゃ気にいりました!!
hin.hin
hin.hin
家族
Kyoronさんの実例写真
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
ringohalfさんの実例写真
ringohalf
ringohalf
makomiさんの実例写真
DIYについて。 新居用にB5サイズの 3つ窓ショーケースを作っています。 写真は、木材(桐)を斜めカットしてる場面。 汚い脚すいません。 とにかくよく質問を頂くのが、 『上手な斜めカットのコツありますか?上手くできません!』 なんです。 が、私は今までDIYしてきて斜めカットを難しいと思った事がなく。 なので、 斜めカットが上手に出来ない! という方はおそらく、 ●木材が桐(きり)でなく硬い木 ●ノコギリが100円 ●木材を足でしっかり抑えてない ↑のどれかが原因かと思います。 私は100円ノコギリから写真のノコギリ(Amazonで700円位)を使いだしてから、 かなりカットがスムーズになりました。 また、私がDIYで使ってる木材は 桐なんですが(100均の木材もほぼ桐)、 硬い杉やパイン材、集成材だと手動の ノコギリでは大変かも。 桐(きり)はとにかく柔らかいので、 とてもカットが楽です。 私みたいに電動ノコギリを持ってない 方は桐がオススメですよ。 写真の斜めカットは、 30秒もせずすぐ出来ます。 でも桐は柔らかいため、人が座る椅子や強度が必要な物は作れません! ホームセンターの方に聞いたら用途に応じた木材を教えて頂けますよ。 あとはとにかく、切るときに木材が 動かないように足で抑える! 手じゃダメですよ、動くから! 足です、足!! 上記の3つのポイントを気を付けたら多分上手くいくと思います。 桐は繊維も柔らかいから、縦でも横でも斜めでも切りやすいです。 そんな私も専門的な道具は1つも持って無いまだまだDIY初心者なので、他にもコツをご存知の方がいらしたら教えて下さい
DIYについて。 新居用にB5サイズの 3つ窓ショーケースを作っています。 写真は、木材(桐)を斜めカットしてる場面。 汚い脚すいません。 とにかくよく質問を頂くのが、 『上手な斜めカットのコツありますか?上手くできません!』 なんです。 が、私は今までDIYしてきて斜めカットを難しいと思った事がなく。 なので、 斜めカットが上手に出来ない! という方はおそらく、 ●木材が桐(きり)でなく硬い木 ●ノコギリが100円 ●木材を足でしっかり抑えてない ↑のどれかが原因かと思います。 私は100円ノコギリから写真のノコギリ(Amazonで700円位)を使いだしてから、 かなりカットがスムーズになりました。 また、私がDIYで使ってる木材は 桐なんですが(100均の木材もほぼ桐)、 硬い杉やパイン材、集成材だと手動の ノコギリでは大変かも。 桐(きり)はとにかく柔らかいので、 とてもカットが楽です。 私みたいに電動ノコギリを持ってない 方は桐がオススメですよ。 写真の斜めカットは、 30秒もせずすぐ出来ます。 でも桐は柔らかいため、人が座る椅子や強度が必要な物は作れません! ホームセンターの方に聞いたら用途に応じた木材を教えて頂けますよ。 あとはとにかく、切るときに木材が 動かないように足で抑える! 手じゃダメですよ、動くから! 足です、足!! 上記の3つのポイントを気を付けたら多分上手くいくと思います。 桐は繊維も柔らかいから、縦でも横でも斜めでも切りやすいです。 そんな私も専門的な道具は1つも持って無いまだまだDIY初心者なので、他にもコツをご存知の方がいらしたら教えて下さい
makomi
makomi
3DK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
クラッシュゲートで買ったD-8のテーブル🎵コンパスタイプの足にカッコいいアイアンがポイントに🎵天板は厚みがあるのに斜めにカットされていて圧迫感なし🎵その上角も曲線でめっちゃカッコいい☀️ ちなみに今はもう扱ってないみたい😎
クラッシュゲートで買ったD-8のテーブル🎵コンパスタイプの足にカッコいいアイアンがポイントに🎵天板は厚みがあるのに斜めにカットされていて圧迫感なし🎵その上角も曲線でめっちゃカッコいい☀️ ちなみに今はもう扱ってないみたい😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
32vanさんの実例写真
学習机用の椅子をホワイトウッドで作りました。
学習机用の椅子をホワイトウッドで作りました。
32van
32van
2LDK | 家族
SPRさんの実例写真
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
SPR
SPR
comoさんの実例写真
小4娘の部屋☆ ベッドサイドテーブルの横に学習机があるのですが、引越し前から持っている物でテイストが合わない&大き過ぎるので、シンプルな小さめの机に買い替えを検討中です。 空いたスペースには収納ラックが欲しいと思ってるので、山善さんのランドセルラックのモニター当たってほしいな!♡(人>ω<*)オネガイシマス!
小4娘の部屋☆ ベッドサイドテーブルの横に学習机があるのですが、引越し前から持っている物でテイストが合わない&大き過ぎるので、シンプルな小さめの机に買い替えを検討中です。 空いたスペースには収納ラックが欲しいと思ってるので、山善さんのランドセルラックのモニター当たってほしいな!♡(人>ω<*)オネガイシマス!
como
como
4LDK | 家族
joseyasuさんの実例写真
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
joseyasu
joseyasu
家族
burubonさんの実例写真
リビングに置いたルームス♪ 収納力抜群です😆 天板がフラットだから上に物が置けるのもいいですねー。 脚が(写ってないけど)斜めカットでカッコいいけど、 別の部屋に移動しようとしたら今までの衣装ケースみたいにコロコロ転がせなくて抱えないといけなくって、 一瞬キャスターが良かったかな? …っても思ったんですけど……。。。 見た目の好みは、断然現状の斜めカットだから、 ルームス自体は軽いし、模様替え時は、がんばって運びまーす♡ いろいろ使えてカッコ良くって可愛いルームス😍 気に入りました♪ 息子も欲しいと言ってまして、 購入したいと思っているのですが、 七五三などでちょいと散財しましたので、 もう少し経ってから買おうかなぁ〜って思ってみたり……。。。 これからも愛用させていただきますね♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨✨✨
リビングに置いたルームス♪ 収納力抜群です😆 天板がフラットだから上に物が置けるのもいいですねー。 脚が(写ってないけど)斜めカットでカッコいいけど、 別の部屋に移動しようとしたら今までの衣装ケースみたいにコロコロ転がせなくて抱えないといけなくって、 一瞬キャスターが良かったかな? …っても思ったんですけど……。。。 見た目の好みは、断然現状の斜めカットだから、 ルームス自体は軽いし、模様替え時は、がんばって運びまーす♡ いろいろ使えてカッコ良くって可愛いルームス😍 気に入りました♪ 息子も欲しいと言ってまして、 購入したいと思っているのですが、 七五三などでちょいと散財しましたので、 もう少し経ってから買おうかなぁ〜って思ってみたり……。。。 これからも愛用させていただきますね♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨✨✨
burubon
burubon
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
子供部屋の机の前の棚 旦那が手鋸で斜めカット頑張ってました
子供部屋の机の前の棚 旦那が手鋸で斜めカット頑張ってました
Mackey
Mackey
家族
ryu.flatさんの実例写真
家具購入エピソード、今回はa.flatのカフェテーブル。 一人暮らしですが、ちゃんと座って食事をする場所をどうしても作りたくて購入。 天板の端が斜めにカットしたようなデザインになっていたりとシャープなデザインが気に入ったのと(天板自体にも斜めの木目があって綺麗)、縦横にもう5㎝長いと座る場所が狭くなる&キッチン、冷蔵庫、ラックのラインから結構はみ出してしまうのでサイズもこれ1択な感じでした。 サイズに関しては遊びに来た人に細かいと言われるけどルームクリップの方々にはわかっていただける気がする。 かなりお気に入りのテーブルです♪
家具購入エピソード、今回はa.flatのカフェテーブル。 一人暮らしですが、ちゃんと座って食事をする場所をどうしても作りたくて購入。 天板の端が斜めにカットしたようなデザインになっていたりとシャープなデザインが気に入ったのと(天板自体にも斜めの木目があって綺麗)、縦横にもう5㎝長いと座る場所が狭くなる&キッチン、冷蔵庫、ラックのラインから結構はみ出してしまうのでサイズもこれ1択な感じでした。 サイズに関しては遊びに来た人に細かいと言われるけどルームクリップの方々にはわかっていただける気がする。 かなりお気に入りのテーブルです♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
TENPAMさんの実例写真
オーダー品のリビングテーブル完成しました(≧∇≦) 斜めカットの天板は初挑戦だったので不安やったけど超カッコ良く仕上がってホッとした(^◇^;)
オーダー品のリビングテーブル完成しました(≧∇≦) 斜めカットの天板は初挑戦だったので不安やったけど超カッコ良く仕上がってホッとした(^◇^;)
TENPAM
TENPAM
家族
naoさんの実例写真
引き出し(そうめんの箱)基準で作りました。 上の部分は、書類が取り出しやすいように斜めにカットしてあります(*^▽^*)実はこれ、子供の夏休みの工作です…私のリクエストで作ってもらいました( ´艸`)
引き出し(そうめんの箱)基準で作りました。 上の部分は、書類が取り出しやすいように斜めにカットしてあります(*^▽^*)実はこれ、子供の夏休みの工作です…私のリクエストで作ってもらいました( ´艸`)
nao
nao
家族
unimaruさんの実例写真
お気に入りの日用品、ニトリのカーペットクリーナー。 ビーチ材の天然木なので、出しっぱなしでもすごくインテリアに馴染んでくれます🎶 しかもテープも斜めカットなのですごく切りやすい! 今までのテープはカットし辛くてイライラだったのでノンストレスです😌 ところでこれの正式名称って…カーペットクリーナー??クルクル?コロコロ?😂笑 わが家ではコロコロとかクルクルカーペットとか呼びます🤣
お気に入りの日用品、ニトリのカーペットクリーナー。 ビーチ材の天然木なので、出しっぱなしでもすごくインテリアに馴染んでくれます🎶 しかもテープも斜めカットなのですごく切りやすい! 今までのテープはカットし辛くてイライラだったのでノンストレスです😌 ところでこれの正式名称って…カーペットクリーナー??クルクル?コロコロ?😂笑 わが家ではコロコロとかクルクルカーペットとか呼びます🤣
unimaru
unimaru
家族
kakkoさんの実例写真
服に付いた犬の毛をコロコロで取るんだけど、使用済みを切り取る時にうまく剥がせなくてイラッ💢としてました。ニトリのコロコロは斜めカットだってテレビで言ってたような気がして行ってみました。あったあった〰️☺️ 使ってみたら、確かにスルスルーっと剥がれてストレスフリー🎶これは良いわあ❣️ 最近お気に入りのニトリのストライプのフェイスタオルも買ってきました。
服に付いた犬の毛をコロコロで取るんだけど、使用済みを切り取る時にうまく剥がせなくてイラッ💢としてました。ニトリのコロコロは斜めカットだってテレビで言ってたような気がして行ってみました。あったあった〰️☺️ 使ってみたら、確かにスルスルーっと剥がれてストレスフリー🎶これは良いわあ❣️ 最近お気に入りのニトリのストライプのフェイスタオルも買ってきました。
kakko
kakko
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ 関東3days開催のお知らせです! 【日程】1/11(土) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2番1号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】ロングパンケース 【参加費】5,800円 【日程】1/12(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ町田多摩境店 東京都町田市小山ヶ丘3丁目6番地6 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】マガジンラック 【参加費】4,500円 【日程】1/13(月祝) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ新座店 埼玉県新座市大和田二丁目6番32号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】書類棚 【参加費】4,500円 【参加方法】 各店専用のお申し込みフォームより↓ 幕張: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-makuhari/calendar 町田: https://airrsv.net/diyyoyaku-machidatama/calendar 新座: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-niiza/calendar 2020年一発目のYPKLABは関東からスタートです! また幕張・町田・新座で開催させていただけてうれしいです! 今回は店舗により作品が異なります。 定期ワークでも人気の3作品をやりますよ♪ ご自宅では難しい斜めカットや溝堀りもワークショップならすべて加工済み! (新座ではちょこっとジグソー作業やっていただきます) お近くの店舗、作りたい作品の店舗にご参加くださいね! 連日のご参加も大歓迎です!(遠方の方は気を付けてお越しくださいね) また当日は発売ほやほや、ゆぴのこ本2「yupinoko's DIY BASIC LESSON」の販売会も行います。 わたしがいる間は掲載作品の質問も時間が許す限りお答えさせていただきます! 関東方面はめったに開催がないのでこの機会にぜひご参加いただけると嬉しいです! 来年早々にみなさまとお会いできることを楽しみにしています。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 12/17(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/11(土) カインズ幕張店 ✚ 1/12(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 1/13(月祝) カインズ新座店 ✚ 1/14(火)・28(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/25(土) カインズ東大阪店 ✚ 1/26(日) カインズ広島LECT店 ✚ 2/14(金)・15(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 2/29(土) Style Factory名古屋みなとアクルス店 ✚ 3/1(日) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 お顔はぼかしを入れさせていただきますが、掲載を好まれない方は、お手数ではございますが、ワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ 関東3days開催のお知らせです! 【日程】1/11(土) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2番1号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】ロングパンケース 【参加費】5,800円 【日程】1/12(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ町田多摩境店 東京都町田市小山ヶ丘3丁目6番地6 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】マガジンラック 【参加費】4,500円 【日程】1/13(月祝) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ新座店 埼玉県新座市大和田二丁目6番32号 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】書類棚 【参加費】4,500円 【参加方法】 各店専用のお申し込みフォームより↓ 幕張: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-makuhari/calendar 町田: https://airrsv.net/diyyoyaku-machidatama/calendar 新座: https://airrsv.net/cainz-diyyoyaku-niiza/calendar 2020年一発目のYPKLABは関東からスタートです! また幕張・町田・新座で開催させていただけてうれしいです! 今回は店舗により作品が異なります。 定期ワークでも人気の3作品をやりますよ♪ ご自宅では難しい斜めカットや溝堀りもワークショップならすべて加工済み! (新座ではちょこっとジグソー作業やっていただきます) お近くの店舗、作りたい作品の店舗にご参加くださいね! 連日のご参加も大歓迎です!(遠方の方は気を付けてお越しくださいね) また当日は発売ほやほや、ゆぴのこ本2「yupinoko's DIY BASIC LESSON」の販売会も行います。 わたしがいる間は掲載作品の質問も時間が許す限りお答えさせていただきます! 関東方面はめったに開催がないのでこの機会にぜひご参加いただけると嬉しいです! 来年早々にみなさまとお会いできることを楽しみにしています。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 12/17(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/11(土) カインズ幕張店 ✚ 1/12(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 1/13(月祝) カインズ新座店 ✚ 1/14(火)・28(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 1/25(土) カインズ東大阪店 ✚ 1/26(日) カインズ広島LECT店 ✚ 2/14(金)・15(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 2/29(土) Style Factory名古屋みなとアクルス店 ✚ 3/1(日) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 お顔はぼかしを入れさせていただきますが、掲載を好まれない方は、お手数ではございますが、ワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
yupinoko
yupinoko
家族
tokotokoさんの実例写真
イベント参加です🎵 CONDE HOUSEの、ダイニングテーブル。 ソリッドテーブルのCANYON(渓谷)です♥️ 渓谷 CANYON の造形がテーブルの中央に表現されていて、天板は縁から中心へ斜めにカットされ、脚部はステンレス材でジョイントして浮遊感を出してるそうです❗ 今日も良い1日を過ごしましょうね😍
イベント参加です🎵 CONDE HOUSEの、ダイニングテーブル。 ソリッドテーブルのCANYON(渓谷)です♥️ 渓谷 CANYON の造形がテーブルの中央に表現されていて、天板は縁から中心へ斜めにカットされ、脚部はステンレス材でジョイントして浮遊感を出してるそうです❗ 今日も良い1日を過ごしましょうね😍
tokotoko
tokotoko
家族
ITOHさんの実例写真
教科書をどうにかして綺麗に置きたいな~、でも勉強机にぴったりのファイルボックスもなかなか売ってないし、、、と思って、ティッシュBOXを2つ繋げて斜めに切って家にあったクラフト紙を貼ってみたところ、なかなかの出来に(^^♪ 教科名はクッキングシートに反転させた文字を印刷して転写しました。乾いちゃうとなかなかうまく行かないなぁ。
教科書をどうにかして綺麗に置きたいな~、でも勉強机にぴったりのファイルボックスもなかなか売ってないし、、、と思って、ティッシュBOXを2つ繋げて斜めに切って家にあったクラフト紙を貼ってみたところ、なかなかの出来に(^^♪ 教科名はクッキングシートに反転させた文字を印刷して転写しました。乾いちゃうとなかなかうまく行かないなぁ。
ITOH
ITOH
家族
bsさんの実例写真
ブックスタンドDIY。 ただ斜めにするだけでちょっとお洒落。笑
ブックスタンドDIY。 ただ斜めにするだけでちょっとお洒落。笑
bs
bs
Shokoさんの実例写真
コメントで質問頂いていた、マントルピースの天板部分の設置方法です❗️💡 5年前なのでちょっと記憶が曖昧なのですが、覚えてる限り書いてみます😅 長くなります〜💦 まず土台はニトリのカラーボックス2サイズです。 そこに両サイドの壁面には薄いMDF材を貼りビスでとめて、扉部分には子供でも開け閉めできるよう軽い集成材の木材を使用しました(名前忘れました) そしてモールディングをつける際に何か問題があったのか??すみません思い出せませんが💦 全面のモールディングは扉に直接貼り付けていますが、土台のカラボの天板部分におそらく1×1材くらいの細長い木材を置いて、そこの高さまでモールディングを上げてビスで固定しボンドで固定しました。その上から集成材の天板を置いています! もしかしたら、カラボの高さに合わせてモールディングをつけると、扉の開閉の際に天板に干渉したか、サイドへの設置に何か不具合があったか何かかなと思います💦 なので、カラボの天板部分と集成材の天板の間は空洞になっています! 我が家はテレビ台兼なので、中央に1×4材数枚か、1×6材か覚えていませんが、モールディングを固定した木材と同じ高さの木材をボンドで固定して、上からテレビを置いても大丈夫なようにしてあります。 裏側は、ホコリが入らないようにワンバイ材で塞いだかもしれません🤔 こんな感じでしょうか😅 わかりにくくてすみません😅💦
コメントで質問頂いていた、マントルピースの天板部分の設置方法です❗️💡 5年前なのでちょっと記憶が曖昧なのですが、覚えてる限り書いてみます😅 長くなります〜💦 まず土台はニトリのカラーボックス2サイズです。 そこに両サイドの壁面には薄いMDF材を貼りビスでとめて、扉部分には子供でも開け閉めできるよう軽い集成材の木材を使用しました(名前忘れました) そしてモールディングをつける際に何か問題があったのか??すみません思い出せませんが💦 全面のモールディングは扉に直接貼り付けていますが、土台のカラボの天板部分におそらく1×1材くらいの細長い木材を置いて、そこの高さまでモールディングを上げてビスで固定しボンドで固定しました。その上から集成材の天板を置いています! もしかしたら、カラボの高さに合わせてモールディングをつけると、扉の開閉の際に天板に干渉したか、サイドへの設置に何か不具合があったか何かかなと思います💦 なので、カラボの天板部分と集成材の天板の間は空洞になっています! 我が家はテレビ台兼なので、中央に1×4材数枚か、1×6材か覚えていませんが、モールディングを固定した木材と同じ高さの木材をボンドで固定して、上からテレビを置いても大丈夫なようにしてあります。 裏側は、ホコリが入らないようにワンバイ材で塞いだかもしれません🤔 こんな感じでしょうか😅 わかりにくくてすみません😅💦
Shoko
Shoko
battamanさんの実例写真
ウッドデッキを作ったときに出た端材を使ってテーブルをDIYです( ノ^ω^)ノ 斜めにカットした端材がたくさんあったので組み合わせて🔨 材料費もタダですね( *´艸)
ウッドデッキを作ったときに出た端材を使ってテーブルをDIYです( ノ^ω^)ノ 斜めにカットした端材がたくさんあったので組み合わせて🔨 材料費もタダですね( *´艸)
battaman
battaman
Hisayoさんの実例写真
机 として使えるように、室外機カバーの高さは70cmほどにして、ベランダには勾配がある為に脚を斜めカットして水平を出すように工夫して造りましたo(^_^)o 夜も作業が出来る〜〜
机 として使えるように、室外機カバーの高さは70cmほどにして、ベランダには勾配がある為に脚を斜めカットして水平を出すように工夫して造りましたo(^_^)o 夜も作業が出来る〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Lumiさんの実例写真
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
Lumi
Lumi
家族
もっと見る

机 斜めカットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ