RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 床下収納

51枚の部屋写真から42枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
昨日は、フリーデー 家から出ない1日でした。 床拭いたり、廃品回収が土曜日あるとの事でダンボール📦まとめたら、金曜日が燃えないゴミの日なので、要らない物捨てたり… 何とキッチンの床拭いてて、何気なくキッチン床下収納は、使ってないロースターがあるよな?と見たら👀 そんな認識で開けてなかった 捨てようと開けたら衝撃な事が😱 2008年〜2013年の醤油7本とサラダ油が😳‼️ 採ったタケノコとフキを缶詰工場で缶詰したやつ 義母に貰ったのも3缶残ってた💦 すっかり忘れてた😩💦 その頃の事、思い出したら中々ハードな毎日だったり、色んな事が次々とあった頃でした😆 断捨離大事とは、ジィちゃん家見て常日頃思ってるのですが、中々… ① そんな衝撃な後に、おやつタイム♪ カリカリ冷凍大学芋🍠にバニラアイスのせて 麦茶で☺️ 紺地模様の食器や全部紺地で、テーブルコーデしてみました💙 ② 上からアップで yukichiちゃんのハンドメイドのリーフ型のコースターは、和のおやつにピッタリ❣️ ヒグマの鼻くそ●のネーミングの豆菓子は、北海道のお友達から😂 ヒグマ🐻ヤバいですよね😨 今日は、仕事デーなので、まだ廻り切れてない皆さんの所やタイムラインは、後ほどにゆっくりお邪魔しますね😌
昨日は、フリーデー 家から出ない1日でした。 床拭いたり、廃品回収が土曜日あるとの事でダンボール📦まとめたら、金曜日が燃えないゴミの日なので、要らない物捨てたり… 何とキッチンの床拭いてて、何気なくキッチン床下収納は、使ってないロースターがあるよな?と見たら👀 そんな認識で開けてなかった 捨てようと開けたら衝撃な事が😱 2008年〜2013年の醤油7本とサラダ油が😳‼️ 採ったタケノコとフキを缶詰工場で缶詰したやつ 義母に貰ったのも3缶残ってた💦 すっかり忘れてた😩💦 その頃の事、思い出したら中々ハードな毎日だったり、色んな事が次々とあった頃でした😆 断捨離大事とは、ジィちゃん家見て常日頃思ってるのですが、中々… ① そんな衝撃な後に、おやつタイム♪ カリカリ冷凍大学芋🍠にバニラアイスのせて 麦茶で☺️ 紺地模様の食器や全部紺地で、テーブルコーデしてみました💙 ② 上からアップで yukichiちゃんのハンドメイドのリーフ型のコースターは、和のおやつにピッタリ❣️ ヒグマの鼻くそ●のネーミングの豆菓子は、北海道のお友達から😂 ヒグマ🐻ヤバいですよね😨 今日は、仕事デーなので、まだ廻り切れてない皆さんの所やタイムラインは、後ほどにゆっくりお邪魔しますね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
Liv.diversさんの実例写真
曇り気味ですが台風無事過ぎ去りました(*´꒳`*)
曇り気味ですが台風無事過ぎ去りました(*´꒳`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
wakuwakuさんの実例写真
リビングに繋がっている和室(3畳)です 小上がりになっていて、写真が暗いのですが下は引出し収納があります 左の壁には、来客(お泊り)時だけ閉める引戸2枚が収納してあります ※ドアの押さえは、最初は飾り棚でしたが、現在はフラットに変えてあります 右奥は造り付けの収納で、仏壇などがあります 机の下は掘ってあり、足を下ろして座れます 和室、たった3畳ですが作って良かったです(^^)
リビングに繋がっている和室(3畳)です 小上がりになっていて、写真が暗いのですが下は引出し収納があります 左の壁には、来客(お泊り)時だけ閉める引戸2枚が収納してあります ※ドアの押さえは、最初は飾り棚でしたが、現在はフラットに変えてあります 右奥は造り付けの収納で、仏壇などがあります 机の下は掘ってあり、足を下ろして座れます 和室、たった3畳ですが作って良かったです(^^)
wakuwaku
wakuwaku
家族
Sayaさんの実例写真
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
gurikoさんの実例写真
使うたびに重たいプリンターを運んでましたが、ふと思い付いてリビング畳の床下収納にINしてみました(≧∇≦*)普段はすっきり☆使う時には机を少しずらして使います(*´艸`)この収納、大容量なのは良いけどちょっと湿気がひどくて大切なものとか布ものは仕舞えず(´・ω・`)いまいち有効活用できないとこNo.1スペースです/(^o^)\てか湿気のひどいとこにプリンター置いて大丈夫かなぁ(^-^;一応大量に水取ぞうさん入れとこうかな
使うたびに重たいプリンターを運んでましたが、ふと思い付いてリビング畳の床下収納にINしてみました(≧∇≦*)普段はすっきり☆使う時には机を少しずらして使います(*´艸`)この収納、大容量なのは良いけどちょっと湿気がひどくて大切なものとか布ものは仕舞えず(´・ω・`)いまいち有効活用できないとこNo.1スペースです/(^o^)\てか湿気のひどいとこにプリンター置いて大丈夫かなぁ(^-^;一応大量に水取ぞうさん入れとこうかな
guriko
guriko
家族
yu-yu-momさんの実例写真
スキップフロアのリビング下は、床下収納と呼ばれるスペース。 子どもが小さなうちはここならおもちゃたくさん広げていいよ〜♡って。 一段下がっているので、おもちゃはここよりも広がることはありませんでしたෆ̈ 今はもう遊ぶことはないので、よもぎ蒸しの椅子2台と私の机を置いています。 天井が低くてなんだか窮屈そうだけど、いやいやそんなことなくて私は素敵な空間だと思ってます◡̈⋆
スキップフロアのリビング下は、床下収納と呼ばれるスペース。 子どもが小さなうちはここならおもちゃたくさん広げていいよ〜♡って。 一段下がっているので、おもちゃはここよりも広がることはありませんでしたෆ̈ 今はもう遊ぶことはないので、よもぎ蒸しの椅子2台と私の机を置いています。 天井が低くてなんだか窮屈そうだけど、いやいやそんなことなくて私は素敵な空間だと思ってます◡̈⋆
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
shionさんの実例写真
ここがキッチンです 床下収納と柱の奥がパントリー予定の収納スペースになります 今回は息子も見に行けたので、大工さんとお話出来ました 来週は断熱材を入れて石膏ボードを貼ってしまうので何かあれば今のうちに・・・と言って頂いたので棚板を付ける所と机にする部分に補強板をお願いしました 10/14㈯
ここがキッチンです 床下収納と柱の奥がパントリー予定の収納スペースになります 今回は息子も見に行けたので、大工さんとお話出来ました 来週は断熱材を入れて石膏ボードを貼ってしまうので何かあれば今のうちに・・・と言って頂いたので棚板を付ける所と机にする部分に補強板をお願いしました 10/14㈯
shion
shion
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Toshiakiさんの実例写真
ダイニングは小上がり+床下収納 奥のカウンターは子供達の勉強机
ダイニングは小上がり+床下収納 奥のカウンターは子供達の勉強机
Toshiaki
Toshiaki
4LDK
tamabaka1971さんの実例写真
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 小上がりで寝転べるし、背中を優しく包んでくれるセイルチェアでデスクワークにも集中できます😊
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 小上がりで寝転べるし、背中を優しく包んでくれるセイルチェアでデスクワークにも集中できます😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
longneiさんの実例写真
ちゃぶ台、何回か色を乗せてようやく和室に合う色になりました。 客人が泊まりがけで来た時は脚を折り畳んで、床下に収納する予定です。
ちゃぶ台、何回か色を乗せてようやく和室に合う色になりました。 客人が泊まりがけで来た時は脚を折り畳んで、床下に収納する予定です。
longnei
longnei
家族
ponさんの実例写真
pon
pon
koroさんの実例写真
我が家の和室の小上がりの床下収納は長机が入ってます。 長物が入れられるように引き出しは作らず床を広げてもらい蓋だけつけてもらいました。 絨毯が我が家に無いのですが、絨毯収納とかにも使えるなと思ってます(*´罒`*)ニヒヒ♡
我が家の和室の小上がりの床下収納は長机が入ってます。 長物が入れられるように引き出しは作らず床を広げてもらい蓋だけつけてもらいました。 絨毯が我が家に無いのですが、絨毯収納とかにも使えるなと思ってます(*´罒`*)ニヒヒ♡
koro
koro
tomokokoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,980
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
tomokoko
tomokoko
家族
s.houseさんの実例写真
小上がり和室 リビングには、小上がり和室も作ってもらいました。 壁面には、有功ボードで机周りのものを収納しています。 小上がりの下には引き出し収納もあります♥️ この間、引っ越してから一度も使っていない、羽毛布団を処分したので、余白ができました(^-^) 畳で使う、お昼寝布団を増やそうかと検討中。物を増やすときは、増やす前に処分するものを決めてからにしています。
小上がり和室 リビングには、小上がり和室も作ってもらいました。 壁面には、有功ボードで机周りのものを収納しています。 小上がりの下には引き出し収納もあります♥️ この間、引っ越してから一度も使っていない、羽毛布団を処分したので、余白ができました(^-^) 畳で使う、お昼寝布団を増やそうかと検討中。物を増やすときは、増やす前に処分するものを決めてからにしています。
s.house
s.house
1LDK | 家族
mitsuru050729さんの実例写真
mitsuru050729
mitsuru050729
kamecoさんの実例写真
買って大満足のダイニングテーブル✨ お値段も大満足でした😳❗️ イームズチェアに少なからず憧れがあったので、嬉しいです☺️💕 絶妙な位置にあるのは、 左側に床下収納があるからです😓
買って大満足のダイニングテーブル✨ お値段も大満足でした😳❗️ イームズチェアに少なからず憧れがあったので、嬉しいです☺️💕 絶妙な位置にあるのは、 左側に床下収納があるからです😓
kameco
kameco
家族
tomoさんの実例写真
娘がひとり暮らしを始めてから1週間‥‥。。 寂しさを感じながらも娘がいつ泊まりに来てもいいように娘が残していった要らない家具の処分や部屋の大掃除をして部屋を整えています🩷 昨日は娘が使っていた靴箱の掃除をして空いたスペースに防災用品を収納しました🍀 1枚目pic‥娘と息子が半分づつ使っている下駄箱です✨ 2枚目‥衛生用品・オーラルケア用品・懐中電灯・水タンクなど同じ用途ごとにまとめてテプラで名称を記入しました🩷 いざという時にすぐに取り出せるように余裕のある収納にしました🍀 その他防災備蓄用品はキッチンの床下収納庫に入れています😊       ⇣⇣⇣⇣⇣ tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00Mz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 防災用品の収納場所を見直したいとずっと思っていたので気になっていたことがひとつ終えることができてスッキリしました☺️ 明日は空いたクローゼットの見直しをしようと思っています🩷
娘がひとり暮らしを始めてから1週間‥‥。。 寂しさを感じながらも娘がいつ泊まりに来てもいいように娘が残していった要らない家具の処分や部屋の大掃除をして部屋を整えています🩷 昨日は娘が使っていた靴箱の掃除をして空いたスペースに防災用品を収納しました🍀 1枚目pic‥娘と息子が半分づつ使っている下駄箱です✨ 2枚目‥衛生用品・オーラルケア用品・懐中電灯・水タンクなど同じ用途ごとにまとめてテプラで名称を記入しました🩷 いざという時にすぐに取り出せるように余裕のある収納にしました🍀 その他防災備蓄用品はキッチンの床下収納庫に入れています😊       ⇣⇣⇣⇣⇣ tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00Mz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 防災用品の収納場所を見直したいとずっと思っていたので気になっていたことがひとつ終えることができてスッキリしました☺️ 明日は空いたクローゼットの見直しをしようと思っています🩷
tomo
tomo
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
気持ちよく年越しするべく、 収納を見直し✨ 最近、RCからも遠ざかり、家のことは二の次、三の次、となっていたので、しばし…リセット期間。 今年の年末は少しゆっくり時間が取れそうなので、無理なくやっていきます。 次は、床下収納かな。
気持ちよく年越しするべく、 収納を見直し✨ 最近、RCからも遠ざかり、家のことは二の次、三の次、となっていたので、しばし…リセット期間。 今年の年末は少しゆっくり時間が取れそうなので、無理なくやっていきます。 次は、床下収納かな。
nocomom
nocomom
1R | 家族
ladybug.さんの実例写真
引きで。 半年でずいぶん眺め変わったなぁ 床も変えたいなぁ
引きで。 半年でずいぶん眺め変わったなぁ 床も変えたいなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Zaihouさんの実例写真
モノトーンを基調とした新築戸建✨ 和室コーナーに色味を持たせてアクセント!
モノトーンを基調とした新築戸建✨ 和室コーナーに色味を持たせてアクセント!
Zaihou
Zaihou
eminchoさんの実例写真
自宅で漫喫 私だけのスペース! 一畳よりやや広めで大人二人寝れます。 中には布団と机と棚と床下収納完備! ( ^ω^ )もちろんコンセントも
自宅で漫喫 私だけのスペース! 一畳よりやや広めで大人二人寝れます。 中には布団と机と棚と床下収納完備! ( ^ω^ )もちろんコンセントも
emincho
emincho
na-chanさんの実例写真
古いミシン台をリメイクしてサンルームのテーブル代わりに♪ この季節は追熟の籠が並びます。昨日から梅仕事始めました。地元酒造の梅酒用の日本酒を2升先週注文。昨年のがあまりにも美味しくて🍸残った梅もそのまま食べられる美味しさ💕この前のゼリーもそぅです♪ 作り方👩🏻‍🍳 梅は綺麗に洗って、表面の細かな毛をとったら、ヘタのところを爪楊枝で取って、冷凍。ドリンクサーバーの下にカチカチ冷凍青梅、上に氷砂糖、お酒加えて♪ こんな簡単にあの美味しい梅酒ができるなんて💕っていう美味しさでした。 今年はよりフルーティーに黄梅にしてやってみようかなぁ〜♪って追熟させてます。 お酒が届いたとき、まだ黄梅じゃなかったら、お水に浸しておけば👌 机には4キロの梅。その前に6キロの黒星病のあまり良くない梅も頂いていて。こちらは黄梅ジャムにしようと水に浸して追熟中。 梅ジャムは料理の糖分として使う私の定番調味料でして😊お肉料理にもお魚料理にも、もちろん酢の物や和物などお野菜にもとっても合います。加熱してたら、皮は取れてきますので、見かけ凄く見にくい梅でもとっても美味しくできます。というか、見かけの悪い梅程無農薬な証拠なので私は大歓迎してます。 お野菜を無農薬で育ててるので、見にくいもの程美味しいのは、舌がよく分かってくれてます💕調味料はなるべく自然のもので♪〇〇の素みたいなものを使わず調理してます。 この前、長男がブログを始めたみたいで、自己紹介にこの舌👅のまま大きくしてくれた親に感謝してると書いてあって🤭21でソムリエの資格取った長男です。こっそり読んでます😆 話がかなり脱線しちゃいました😅ごめんなさい🙏
古いミシン台をリメイクしてサンルームのテーブル代わりに♪ この季節は追熟の籠が並びます。昨日から梅仕事始めました。地元酒造の梅酒用の日本酒を2升先週注文。昨年のがあまりにも美味しくて🍸残った梅もそのまま食べられる美味しさ💕この前のゼリーもそぅです♪ 作り方👩🏻‍🍳 梅は綺麗に洗って、表面の細かな毛をとったら、ヘタのところを爪楊枝で取って、冷凍。ドリンクサーバーの下にカチカチ冷凍青梅、上に氷砂糖、お酒加えて♪ こんな簡単にあの美味しい梅酒ができるなんて💕っていう美味しさでした。 今年はよりフルーティーに黄梅にしてやってみようかなぁ〜♪って追熟させてます。 お酒が届いたとき、まだ黄梅じゃなかったら、お水に浸しておけば👌 机には4キロの梅。その前に6キロの黒星病のあまり良くない梅も頂いていて。こちらは黄梅ジャムにしようと水に浸して追熟中。 梅ジャムは料理の糖分として使う私の定番調味料でして😊お肉料理にもお魚料理にも、もちろん酢の物や和物などお野菜にもとっても合います。加熱してたら、皮は取れてきますので、見かけ凄く見にくい梅でもとっても美味しくできます。というか、見かけの悪い梅程無農薬な証拠なので私は大歓迎してます。 お野菜を無農薬で育ててるので、見にくいもの程美味しいのは、舌がよく分かってくれてます💕調味料はなるべく自然のもので♪〇〇の素みたいなものを使わず調理してます。 この前、長男がブログを始めたみたいで、自己紹介にこの舌👅のまま大きくしてくれた親に感謝してると書いてあって🤭21でソムリエの資格取った長男です。こっそり読んでます😆 話がかなり脱線しちゃいました😅ごめんなさい🙏
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
MEROMERO-MEさんの実例写真
夫婦共用のワークスペース。 かぎ編み作家をしている私と 休日たまに仕事をする主人が 仕事に集中できるように 部屋をつくりました。
夫婦共用のワークスペース。 かぎ編み作家をしている私と 休日たまに仕事をする主人が 仕事に集中できるように 部屋をつくりました。
MEROMERO-ME
MEROMERO-ME
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
昨日リノベーション会社が物件調査に来ました( ˊᵕˋ ;)💦 ドキドキしたわ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 調査の結果、製造室は作れることになりました❤︎ˋૢ (ʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆⑅) 屋根も床下も水漏れも白蟻も時に問題なく、 柱もしっかりしていますねと言われ 一安心。 余計なお金はかからず済みそう。 ただ、色々諸事情あり キッチンバストイレの変更は難しそうです…😢 一緒にやりたかったけど…キッチン新しくしたかったし🤔 製造室も予定とは違う場所になるかな。 提案書を2週間後にもらいます。 そこからまた考えよ✌︎(𖦹⁍̴̛ᴗ⁍̴̛𖦹)✩°̥࿐୨୧ 写真は、床下収納無いから 畳みあげて板をカットし 潜ってもらいました。ありがとうございます⌯' ▾ '⌯大変な仕事。
昨日リノベーション会社が物件調査に来ました( ˊᵕˋ ;)💦 ドキドキしたわ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 調査の結果、製造室は作れることになりました❤︎ˋૢ (ʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆⑅) 屋根も床下も水漏れも白蟻も時に問題なく、 柱もしっかりしていますねと言われ 一安心。 余計なお金はかからず済みそう。 ただ、色々諸事情あり キッチンバストイレの変更は難しそうです…😢 一緒にやりたかったけど…キッチン新しくしたかったし🤔 製造室も予定とは違う場所になるかな。 提案書を2週間後にもらいます。 そこからまた考えよ✌︎(𖦹⁍̴̛ᴗ⁍̴̛𖦹)✩°̥࿐୨୧ 写真は、床下収納無いから 畳みあげて板をカットし 潜ってもらいました。ありがとうございます⌯' ▾ '⌯大変な仕事。
renren
renren
3DK
もっと見る

机 床下収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 床下収納

51枚の部屋写真から42枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
昨日は、フリーデー 家から出ない1日でした。 床拭いたり、廃品回収が土曜日あるとの事でダンボール📦まとめたら、金曜日が燃えないゴミの日なので、要らない物捨てたり… 何とキッチンの床拭いてて、何気なくキッチン床下収納は、使ってないロースターがあるよな?と見たら👀 そんな認識で開けてなかった 捨てようと開けたら衝撃な事が😱 2008年〜2013年の醤油7本とサラダ油が😳‼️ 採ったタケノコとフキを缶詰工場で缶詰したやつ 義母に貰ったのも3缶残ってた💦 すっかり忘れてた😩💦 その頃の事、思い出したら中々ハードな毎日だったり、色んな事が次々とあった頃でした😆 断捨離大事とは、ジィちゃん家見て常日頃思ってるのですが、中々… ① そんな衝撃な後に、おやつタイム♪ カリカリ冷凍大学芋🍠にバニラアイスのせて 麦茶で☺️ 紺地模様の食器や全部紺地で、テーブルコーデしてみました💙 ② 上からアップで yukichiちゃんのハンドメイドのリーフ型のコースターは、和のおやつにピッタリ❣️ ヒグマの鼻くそ●のネーミングの豆菓子は、北海道のお友達から😂 ヒグマ🐻ヤバいですよね😨 今日は、仕事デーなので、まだ廻り切れてない皆さんの所やタイムラインは、後ほどにゆっくりお邪魔しますね😌
昨日は、フリーデー 家から出ない1日でした。 床拭いたり、廃品回収が土曜日あるとの事でダンボール📦まとめたら、金曜日が燃えないゴミの日なので、要らない物捨てたり… 何とキッチンの床拭いてて、何気なくキッチン床下収納は、使ってないロースターがあるよな?と見たら👀 そんな認識で開けてなかった 捨てようと開けたら衝撃な事が😱 2008年〜2013年の醤油7本とサラダ油が😳‼️ 採ったタケノコとフキを缶詰工場で缶詰したやつ 義母に貰ったのも3缶残ってた💦 すっかり忘れてた😩💦 その頃の事、思い出したら中々ハードな毎日だったり、色んな事が次々とあった頃でした😆 断捨離大事とは、ジィちゃん家見て常日頃思ってるのですが、中々… ① そんな衝撃な後に、おやつタイム♪ カリカリ冷凍大学芋🍠にバニラアイスのせて 麦茶で☺️ 紺地模様の食器や全部紺地で、テーブルコーデしてみました💙 ② 上からアップで yukichiちゃんのハンドメイドのリーフ型のコースターは、和のおやつにピッタリ❣️ ヒグマの鼻くそ●のネーミングの豆菓子は、北海道のお友達から😂 ヒグマ🐻ヤバいですよね😨 今日は、仕事デーなので、まだ廻り切れてない皆さんの所やタイムラインは、後ほどにゆっくりお邪魔しますね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
Liv.diversさんの実例写真
曇り気味ですが台風無事過ぎ去りました(*´꒳`*)
曇り気味ですが台風無事過ぎ去りました(*´꒳`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
wakuwakuさんの実例写真
リビングに繋がっている和室(3畳)です 小上がりになっていて、写真が暗いのですが下は引出し収納があります 左の壁には、来客(お泊り)時だけ閉める引戸2枚が収納してあります ※ドアの押さえは、最初は飾り棚でしたが、現在はフラットに変えてあります 右奥は造り付けの収納で、仏壇などがあります 机の下は掘ってあり、足を下ろして座れます 和室、たった3畳ですが作って良かったです(^^)
リビングに繋がっている和室(3畳)です 小上がりになっていて、写真が暗いのですが下は引出し収納があります 左の壁には、来客(お泊り)時だけ閉める引戸2枚が収納してあります ※ドアの押さえは、最初は飾り棚でしたが、現在はフラットに変えてあります 右奥は造り付けの収納で、仏壇などがあります 机の下は掘ってあり、足を下ろして座れます 和室、たった3畳ですが作って良かったです(^^)
wakuwaku
wakuwaku
家族
Sayaさんの実例写真
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
gurikoさんの実例写真
使うたびに重たいプリンターを運んでましたが、ふと思い付いてリビング畳の床下収納にINしてみました(≧∇≦*)普段はすっきり☆使う時には机を少しずらして使います(*´艸`)この収納、大容量なのは良いけどちょっと湿気がひどくて大切なものとか布ものは仕舞えず(´・ω・`)いまいち有効活用できないとこNo.1スペースです/(^o^)\てか湿気のひどいとこにプリンター置いて大丈夫かなぁ(^-^;一応大量に水取ぞうさん入れとこうかな
使うたびに重たいプリンターを運んでましたが、ふと思い付いてリビング畳の床下収納にINしてみました(≧∇≦*)普段はすっきり☆使う時には机を少しずらして使います(*´艸`)この収納、大容量なのは良いけどちょっと湿気がひどくて大切なものとか布ものは仕舞えず(´・ω・`)いまいち有効活用できないとこNo.1スペースです/(^o^)\てか湿気のひどいとこにプリンター置いて大丈夫かなぁ(^-^;一応大量に水取ぞうさん入れとこうかな
guriko
guriko
家族
yu-yu-momさんの実例写真
スキップフロアのリビング下は、床下収納と呼ばれるスペース。 子どもが小さなうちはここならおもちゃたくさん広げていいよ〜♡って。 一段下がっているので、おもちゃはここよりも広がることはありませんでしたෆ̈ 今はもう遊ぶことはないので、よもぎ蒸しの椅子2台と私の机を置いています。 天井が低くてなんだか窮屈そうだけど、いやいやそんなことなくて私は素敵な空間だと思ってます◡̈⋆
スキップフロアのリビング下は、床下収納と呼ばれるスペース。 子どもが小さなうちはここならおもちゃたくさん広げていいよ〜♡って。 一段下がっているので、おもちゃはここよりも広がることはありませんでしたෆ̈ 今はもう遊ぶことはないので、よもぎ蒸しの椅子2台と私の机を置いています。 天井が低くてなんだか窮屈そうだけど、いやいやそんなことなくて私は素敵な空間だと思ってます◡̈⋆
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
shionさんの実例写真
ここがキッチンです 床下収納と柱の奥がパントリー予定の収納スペースになります 今回は息子も見に行けたので、大工さんとお話出来ました 来週は断熱材を入れて石膏ボードを貼ってしまうので何かあれば今のうちに・・・と言って頂いたので棚板を付ける所と机にする部分に補強板をお願いしました 10/14㈯
ここがキッチンです 床下収納と柱の奥がパントリー予定の収納スペースになります 今回は息子も見に行けたので、大工さんとお話出来ました 来週は断熱材を入れて石膏ボードを貼ってしまうので何かあれば今のうちに・・・と言って頂いたので棚板を付ける所と机にする部分に補強板をお願いしました 10/14㈯
shion
shion
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Toshiakiさんの実例写真
ダイニングは小上がり+床下収納 奥のカウンターは子供達の勉強机
ダイニングは小上がり+床下収納 奥のカウンターは子供達の勉強机
Toshiaki
Toshiaki
4LDK
tamabaka1971さんの実例写真
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 小上がりで寝転べるし、背中を優しく包んでくれるセイルチェアでデスクワークにも集中できます😊
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 小上がりで寝転べるし、背中を優しく包んでくれるセイルチェアでデスクワークにも集中できます😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
longneiさんの実例写真
ちゃぶ台、何回か色を乗せてようやく和室に合う色になりました。 客人が泊まりがけで来た時は脚を折り畳んで、床下に収納する予定です。
ちゃぶ台、何回か色を乗せてようやく和室に合う色になりました。 客人が泊まりがけで来た時は脚を折り畳んで、床下に収納する予定です。
longnei
longnei
家族
ponさんの実例写真
pon
pon
koroさんの実例写真
我が家の和室の小上がりの床下収納は長机が入ってます。 長物が入れられるように引き出しは作らず床を広げてもらい蓋だけつけてもらいました。 絨毯が我が家に無いのですが、絨毯収納とかにも使えるなと思ってます(*´罒`*)ニヒヒ♡
我が家の和室の小上がりの床下収納は長机が入ってます。 長物が入れられるように引き出しは作らず床を広げてもらい蓋だけつけてもらいました。 絨毯が我が家に無いのですが、絨毯収納とかにも使えるなと思ってます(*´罒`*)ニヒヒ♡
koro
koro
tomokokoさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
tomokoko
tomokoko
家族
s.houseさんの実例写真
小上がり和室 リビングには、小上がり和室も作ってもらいました。 壁面には、有功ボードで机周りのものを収納しています。 小上がりの下には引き出し収納もあります♥️ この間、引っ越してから一度も使っていない、羽毛布団を処分したので、余白ができました(^-^) 畳で使う、お昼寝布団を増やそうかと検討中。物を増やすときは、増やす前に処分するものを決めてからにしています。
小上がり和室 リビングには、小上がり和室も作ってもらいました。 壁面には、有功ボードで机周りのものを収納しています。 小上がりの下には引き出し収納もあります♥️ この間、引っ越してから一度も使っていない、羽毛布団を処分したので、余白ができました(^-^) 畳で使う、お昼寝布団を増やそうかと検討中。物を増やすときは、増やす前に処分するものを決めてからにしています。
s.house
s.house
1LDK | 家族
mitsuru050729さんの実例写真
mitsuru050729
mitsuru050729
kamecoさんの実例写真
買って大満足のダイニングテーブル✨ お値段も大満足でした😳❗️ イームズチェアに少なからず憧れがあったので、嬉しいです☺️💕 絶妙な位置にあるのは、 左側に床下収納があるからです😓
買って大満足のダイニングテーブル✨ お値段も大満足でした😳❗️ イームズチェアに少なからず憧れがあったので、嬉しいです☺️💕 絶妙な位置にあるのは、 左側に床下収納があるからです😓
kameco
kameco
家族
tomoさんの実例写真
娘がひとり暮らしを始めてから1週間‥‥。。 寂しさを感じながらも娘がいつ泊まりに来てもいいように娘が残していった要らない家具の処分や部屋の大掃除をして部屋を整えています🩷 昨日は娘が使っていた靴箱の掃除をして空いたスペースに防災用品を収納しました🍀 1枚目pic‥娘と息子が半分づつ使っている下駄箱です✨ 2枚目‥衛生用品・オーラルケア用品・懐中電灯・水タンクなど同じ用途ごとにまとめてテプラで名称を記入しました🩷 いざという時にすぐに取り出せるように余裕のある収納にしました🍀 その他防災備蓄用品はキッチンの床下収納庫に入れています😊       ⇣⇣⇣⇣⇣ tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00Mz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 防災用品の収納場所を見直したいとずっと思っていたので気になっていたことがひとつ終えることができてスッキリしました☺️ 明日は空いたクローゼットの見直しをしようと思っています🩷
娘がひとり暮らしを始めてから1週間‥‥。。 寂しさを感じながらも娘がいつ泊まりに来てもいいように娘が残していった要らない家具の処分や部屋の大掃除をして部屋を整えています🩷 昨日は娘が使っていた靴箱の掃除をして空いたスペースに防災用品を収納しました🍀 1枚目pic‥娘と息子が半分づつ使っている下駄箱です✨ 2枚目‥衛生用品・オーラルケア用品・懐中電灯・水タンクなど同じ用途ごとにまとめてテプラで名称を記入しました🩷 いざという時にすぐに取り出せるように余裕のある収納にしました🍀 その他防災備蓄用品はキッチンの床下収納庫に入れています😊       ⇣⇣⇣⇣⇣ tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00Mz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 防災用品の収納場所を見直したいとずっと思っていたので気になっていたことがひとつ終えることができてスッキリしました☺️ 明日は空いたクローゼットの見直しをしようと思っています🩷
tomo
tomo
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
気持ちよく年越しするべく、 収納を見直し✨ 最近、RCからも遠ざかり、家のことは二の次、三の次、となっていたので、しばし…リセット期間。 今年の年末は少しゆっくり時間が取れそうなので、無理なくやっていきます。 次は、床下収納かな。
気持ちよく年越しするべく、 収納を見直し✨ 最近、RCからも遠ざかり、家のことは二の次、三の次、となっていたので、しばし…リセット期間。 今年の年末は少しゆっくり時間が取れそうなので、無理なくやっていきます。 次は、床下収納かな。
nocomom
nocomom
1R | 家族
ladybug.さんの実例写真
引きで。 半年でずいぶん眺め変わったなぁ 床も変えたいなぁ
引きで。 半年でずいぶん眺め変わったなぁ 床も変えたいなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Zaihouさんの実例写真
モノトーンを基調とした新築戸建✨ 和室コーナーに色味を持たせてアクセント!
モノトーンを基調とした新築戸建✨ 和室コーナーに色味を持たせてアクセント!
Zaihou
Zaihou
eminchoさんの実例写真
自宅で漫喫 私だけのスペース! 一畳よりやや広めで大人二人寝れます。 中には布団と机と棚と床下収納完備! ( ^ω^ )もちろんコンセントも
自宅で漫喫 私だけのスペース! 一畳よりやや広めで大人二人寝れます。 中には布団と机と棚と床下収納完備! ( ^ω^ )もちろんコンセントも
emincho
emincho
na-chanさんの実例写真
古いミシン台をリメイクしてサンルームのテーブル代わりに♪ この季節は追熟の籠が並びます。昨日から梅仕事始めました。地元酒造の梅酒用の日本酒を2升先週注文。昨年のがあまりにも美味しくて🍸残った梅もそのまま食べられる美味しさ💕この前のゼリーもそぅです♪ 作り方👩🏻‍🍳 梅は綺麗に洗って、表面の細かな毛をとったら、ヘタのところを爪楊枝で取って、冷凍。ドリンクサーバーの下にカチカチ冷凍青梅、上に氷砂糖、お酒加えて♪ こんな簡単にあの美味しい梅酒ができるなんて💕っていう美味しさでした。 今年はよりフルーティーに黄梅にしてやってみようかなぁ〜♪って追熟させてます。 お酒が届いたとき、まだ黄梅じゃなかったら、お水に浸しておけば👌 机には4キロの梅。その前に6キロの黒星病のあまり良くない梅も頂いていて。こちらは黄梅ジャムにしようと水に浸して追熟中。 梅ジャムは料理の糖分として使う私の定番調味料でして😊お肉料理にもお魚料理にも、もちろん酢の物や和物などお野菜にもとっても合います。加熱してたら、皮は取れてきますので、見かけ凄く見にくい梅でもとっても美味しくできます。というか、見かけの悪い梅程無農薬な証拠なので私は大歓迎してます。 お野菜を無農薬で育ててるので、見にくいもの程美味しいのは、舌がよく分かってくれてます💕調味料はなるべく自然のもので♪〇〇の素みたいなものを使わず調理してます。 この前、長男がブログを始めたみたいで、自己紹介にこの舌👅のまま大きくしてくれた親に感謝してると書いてあって🤭21でソムリエの資格取った長男です。こっそり読んでます😆 話がかなり脱線しちゃいました😅ごめんなさい🙏
古いミシン台をリメイクしてサンルームのテーブル代わりに♪ この季節は追熟の籠が並びます。昨日から梅仕事始めました。地元酒造の梅酒用の日本酒を2升先週注文。昨年のがあまりにも美味しくて🍸残った梅もそのまま食べられる美味しさ💕この前のゼリーもそぅです♪ 作り方👩🏻‍🍳 梅は綺麗に洗って、表面の細かな毛をとったら、ヘタのところを爪楊枝で取って、冷凍。ドリンクサーバーの下にカチカチ冷凍青梅、上に氷砂糖、お酒加えて♪ こんな簡単にあの美味しい梅酒ができるなんて💕っていう美味しさでした。 今年はよりフルーティーに黄梅にしてやってみようかなぁ〜♪って追熟させてます。 お酒が届いたとき、まだ黄梅じゃなかったら、お水に浸しておけば👌 机には4キロの梅。その前に6キロの黒星病のあまり良くない梅も頂いていて。こちらは黄梅ジャムにしようと水に浸して追熟中。 梅ジャムは料理の糖分として使う私の定番調味料でして😊お肉料理にもお魚料理にも、もちろん酢の物や和物などお野菜にもとっても合います。加熱してたら、皮は取れてきますので、見かけ凄く見にくい梅でもとっても美味しくできます。というか、見かけの悪い梅程無農薬な証拠なので私は大歓迎してます。 お野菜を無農薬で育ててるので、見にくいもの程美味しいのは、舌がよく分かってくれてます💕調味料はなるべく自然のもので♪〇〇の素みたいなものを使わず調理してます。 この前、長男がブログを始めたみたいで、自己紹介にこの舌👅のまま大きくしてくれた親に感謝してると書いてあって🤭21でソムリエの資格取った長男です。こっそり読んでます😆 話がかなり脱線しちゃいました😅ごめんなさい🙏
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
MEROMERO-MEさんの実例写真
夫婦共用のワークスペース。 かぎ編み作家をしている私と 休日たまに仕事をする主人が 仕事に集中できるように 部屋をつくりました。
夫婦共用のワークスペース。 かぎ編み作家をしている私と 休日たまに仕事をする主人が 仕事に集中できるように 部屋をつくりました。
MEROMERO-ME
MEROMERO-ME
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
昨日リノベーション会社が物件調査に来ました( ˊᵕˋ ;)💦 ドキドキしたわ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 調査の結果、製造室は作れることになりました❤︎ˋૢ (ʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆⑅) 屋根も床下も水漏れも白蟻も時に問題なく、 柱もしっかりしていますねと言われ 一安心。 余計なお金はかからず済みそう。 ただ、色々諸事情あり キッチンバストイレの変更は難しそうです…😢 一緒にやりたかったけど…キッチン新しくしたかったし🤔 製造室も予定とは違う場所になるかな。 提案書を2週間後にもらいます。 そこからまた考えよ✌︎(𖦹⁍̴̛ᴗ⁍̴̛𖦹)✩°̥࿐୨୧ 写真は、床下収納無いから 畳みあげて板をカットし 潜ってもらいました。ありがとうございます⌯' ▾ '⌯大変な仕事。
昨日リノベーション会社が物件調査に来ました( ˊᵕˋ ;)💦 ドキドキしたわ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 調査の結果、製造室は作れることになりました❤︎ˋૢ (ʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆⑅) 屋根も床下も水漏れも白蟻も時に問題なく、 柱もしっかりしていますねと言われ 一安心。 余計なお金はかからず済みそう。 ただ、色々諸事情あり キッチンバストイレの変更は難しそうです…😢 一緒にやりたかったけど…キッチン新しくしたかったし🤔 製造室も予定とは違う場所になるかな。 提案書を2週間後にもらいます。 そこからまた考えよ✌︎(𖦹⁍̴̛ᴗ⁍̴̛𖦹)✩°̥࿐୨୧ 写真は、床下収納無いから 畳みあげて板をカットし 潜ってもらいました。ありがとうございます⌯' ▾ '⌯大変な仕事。
renren
renren
3DK
もっと見る

机 床下収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ